身近にあった 農業研究 北農研 - 国立研究開発法人...

1
身近にあった 農業研究 2019 北農研 日 時 2019 年 10 23 日 ( 水 )・ 24 日(木) 10 :00 ~ 16 :00 北海道農業研究センター 企画部産学連携室広報チーム 〒062-8555 札幌市豊平区羊ケ丘 1 番地 TEL:011-857-9260 e-mail:[email protected] (お問い合わせ先) 農研機構北海道農業研究センター(北農研)は、豊平区羊ケ丘にある農業研究機関です。 寒地農業の未来を支える研究成果をご紹介します。 https://www.naro.affrc.go.jp/laboratory/harc/ ※試食品は数に限りがあります あらかじめご了承ください 北農研育成品種を使った 加工品の試食・試飲を 行います わう 水田作や畑作、酪農など 各分野の最新研究成果を  研究員がパネルとともに 分かりやすく ご紹介します ロボットトラクタや ドローンなど ICT を活用した 最新のスマート農業を ビデオでご覧ください 場 所 札幌駅前通地下広場 チ・カ・ホ 憩いの空間 (札幌市中央区北 2 条西 4 丁目) 北農研 成果展示をご覧いただいた方には、お土産品をご用意しています (各日先着 500 名。おひとり様1回に限ります)

Transcript of 身近にあった 農業研究 北農研 - 国立研究開発法人...

Page 1: 身近にあった 農業研究 北農研 - 国立研究開発法人 …...各分野の最新研究成果を 研究員がパネルとともに 分かりやすく ご紹介します

身近にあった農業研究

2019北農研日 時 2019年 10月 23日 (水) ・24日 (木)10:00 ~ 16:00

北海道農業研究センター企画部産学連携室広報チーム〒062-8555 札幌市豊平区羊ケ丘 1番地TEL:011-857-9260 e-mail:[email protected]

(お問い合わせ先)

農研機構北海道農業研究センター(北農研)は、豊平区羊ケ丘にある農業研究機関です。寒地農業の未来を支える研究成果をご紹介します。

https://www.naro.affrc.go.jp/laboratory/harc/

※試食品は数に限りがあります あらかじめご了承ください

北農研育成品種を使った加工品の試食・試飲を行います

味わう知る水田作や畑作、酪農など各分野の最新研究成果を 研究員がパネルとともに分かりやすくご紹介します

ロボットトラクタやドローンなどICTを活用した最新のスマート農業をビデオでご覧ください

見る

場 所 札幌駅前通地下広場

チ・カ・ホ 憩いの空間(札幌市中央区北2条西 4丁目)

北農研

成果展示をご覧いただいた方には、お土産品をご用意しています(各日先着500名。おひとり様1回に限ります)