“高専の研究力”...医療工学関連研究 放射線関連研究 防災関連研究...

2
情報学 法学 数学  基礎生物学 言語学  健康・スポーツ科学 科学 教 育・教育工学 人文地理学 物理学  史学 教育 学 機械工学 心 理学 材料 工学 文学 文化 財科学 電 気電子工学 人間 医工学 ナ ノ・マ イ ク ロ 科 学 基礎化学 プロセス工学 複 合化学 環 境学 土木工学 建築学  天文学 応 用物理学 基礎地球惑星科学  農芸化学  生物科学 材料化学 社会・安 全システム科 学 哲学 経済学 生活科学  プロセス・化学工学 総合工学 プラズマ科学 水圏応用科 学 地域研究社会学 ジェ ンダー 科学社会学・科 学技術史 応用物理学 生物分子科学 ゲノム科学 地理 学 文化人類学  計算科学 農業工学  歯学 実験動物学 神経科学一般 薬 学 経営 学 水産学 内科系臨 床医学 政治学 芸術学 神経・筋肉生理 学 量子ビーム科学  神経科学 水産化学 ヨーロッパ史・アメリカ史 金属生 産工学 環境技術・環境 負荷低減 内分泌学 刑事法学 国際関係論 財政・公共経済  応用経済学 中国哲学・ 印度哲学・仏教学 芸術学・芸術史・芸術一般 情報ネットワーク 植物栄 養学・土壌学 エネル ギー関連化学 ヨーロッパ文学 農業環境工学 ソフトコンピューティング 会計学 デバイス関連化学  ナノ構造物理 結晶工学 数学解析 金属物性・材料 教育社会学 グリーン・環境化学 プ ラズマエレクトロニク ス 機能物性化学 航空宇宙工学 進化生物学 発生生物学 ゲノム生物学 基礎ゲノム科学 環境 影響評価 応用物性  日本語教育 神経生理学・神経科学 社会福祉学 形態・構造 実験心理学 社会法学 免疫学 社会医学  国際法学 商学 図書 館情報学・人文社会情報学 医用システム 化学系薬学 数学基礎・応用数学 思想史 応用分子細胞生物学 機能 生物化学 基礎医学  応用昆虫学 水産学一般 有機・ハイブリッド材料 知覚情報処理 地球・資源システム工学 持続可能システム 基礎法学 生物資源保全学 資 源保全学 環境リスク制御・評価 農業土木学・農村計画学 環境モデリング・保全修復技術 境界農学 デザイン学 脳神経外科学 マイクロ・ナノデバイ ス 食生活学 解析学基礎 神経化学 ・神経薬理学 感性情報学 ウェブ情報学・サービス情報学 大域解析 宗教学 創薬化学 生物生 産化学・生物有機化学  マルチメディア・データベース 船舶海洋工学 公法学 ナノ構造化学 金属・資源生産工学 光工学・光量子科学 核融合学 生物物理・化学物理 固体地球惑星物理学 考古学 経済政策リサイクル工学 生物物理・化学物理・ソフトマ ターの物理 知能ロボティクス 熱工学 英米・英語圏文学 ナノ材料化学 原子・分子・量子エレ クトロニクス 応用健康科学 自然災害科学・防災学 日本語学 細 胞生物学 動物生理・行動 外科系臨床医学 理論経済学 西洋史 情報学 基礎 代数 学 英語学 スポーツ 科学 教育工学 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 数学一般(含確 率論・統計数学) 東洋史 教科教育学 知能機械学・機械システム 社会心 理学 金属 物性 日本文学 数理物理・ 物性基礎 統計科学 科学教育 電力工学・電力変換・電気機器 医 用生体工学・生体材料学 電子・電気材料工学 生産工学・加工学 生体医工 学・生体材料学 リハビリテーション科学 ・福祉工学 機械材料・材料力学 流 体工学 電子デバ イス・電子機器 通信・ネットワーク工学 学習支援システム 知覚情報処 理・知能ロボティクス ソフトウェ ア メディア情報学・データ ベース ナ ノバイオサイエンス 有機化学 触媒・資源化学 プロセス 無機化学 高 分子化学 環境動態解析  土木環境システム  都市計画・建築計画 地盤工学 土木計画学・交通工学 土木材料・施工・建 設マネジメント 構 造 工 学・地 震 工学・維持管理工学 水工学 無機材料・物性 計算機システム・ネットワー 機 械 力 学・制 御 工学基礎 制御工学 薄膜・表面界面物性 気象・ 海洋物理・陸水学  感性情報 学・ソフトコンピューティング 計算機システ ム 応用生物化学 生物物 理学 機能 物質化学 分析化学 反応工学・プロ セスシステム 高分子・繊維材料 化工物 性・移 動 操 作・単 位 操作 地球宇宙化学 自然災害科 学 日本史 哲学・ 倫理学 中国哲学 社会 システム工学・安全 システム 情報学基 礎理論 ヨーロッ パ文学 幾何 学 特別支援教育 知能情 報学 建築構造・材 生活科学 一般 建 築 環 境・設 備 設 計 工 学・機 械 機能要素・トライボロジー 材料加工・処理 計 測工学 ナノ材料・ナノバイオサイエン ス 構造生物化学 応用微生物 学 環境技術・環境材料 合成化学 基礎解 析学 物性I 構造・機能材 料 物理化学 美 学・美 術 史   生 態・環 境   生体生命情報学 経 済史 応用物性・結晶工学 環境 影 響 評 価・環 境政策 放射線・化学 物 質影響科学 各国文 学・文学論 超高層物理学 身体教 育学 エネルギー学 機能材料・デバイス 生 命・健 康・医 療 情 報学  応用光学・ 量子光工学 水圏生産科 学 外国語教育 環境材 料・リサイクル 印 度哲学・仏教学 認知科学 原子力学 生物機能・バ イオプロセス 植物 分子生物・生理学 有機工業材料 無機工業材料 システ ム工学 ナノマイク ロシステム ナノ材料工学 応用物理学 一般 ナノ構造科学 システムゲ ノム科学 複合材 料・物性 分子生物学 生物有機化学 複合材料・表界面工学 文化人類学・ 民俗学 情報セキュ リティ 農業環境・情報工学 補綴系歯学 制御・システム工学 ヒューマン インターフェース・インタラクション 層位・古生物学 生体関連化学 中国文学 食品科学 衣・ 住生活学 史学一般 経済学説・経済思想 環境関連化学 遺伝・ゲノム動態 材料加工・組 織制御工学 エンタテインメント・ゲーム情報学 建築史・意匠 数理情報学 新領 域法学 境界医学 森林学 経済統計 自然共生システム 民事法学 脳 科学 医療社会学 地域環境工学・計画学 経済統計学 木質科学  畜産学・獣医学 地質学 生理学一般 環境生理学 農業情 報工学 脳計測科学 応用動物科学 子ども学 財 政学・金融論 公衆衛生学・健康科学 環境生 理学 環境農学 生物系薬学 教育 心理学 生体分子科学 子ど も学 放射線科学  機能系基礎歯 科学  平成28年度 独立行政法人 国立高等専門学校機構 研究推進・産学連携本部長 理事 紀 聖治 国立高専の研究・産学官連携活動 “ 高専の研究力 ” 高専の研究 科研費 それは高専の教育力や 産学連携の基盤です! 一、人材育成のための教育研究 知的財産 高専は、創設以来50年で延べ40万人の実践的な高度技術者を育成し、社会に送り出してきました。そのハイレベルな技術 者教育の源泉となっているのは、高専ならではのユニークな研究力です。高専教職員による実社会に根ざした実用・応用的 研究は、地域や企業が直面する問題解決においても確たる実績をあげてきました。社会がグローバル化し、技術がこれまで 以上に急速に高度化することが予想される近未来、高専は全国で4千人を超える研究者による叡智を結集・連携し、その成 果をさらに極大化していくことを目指します。そうして築いた確たる研究基盤を要として、1万人の優秀な技術人財を毎年社 会に送り出すと共に、地域をあるいは地域を超えて、我が国の産業をダイレクトに支援して参ります。 この国を支える人材を育成し、国内外に送り出しています。 一、社会貢献のための実用研究 グローバルに、そして、地域創生のために、実用的でユニークな研究を支援します。 相談・お問い合わせ方法 研究者情報「国立高専研究情報ポータル」 本部事務局 研究・産学連携推進室 平成 28 年度 国立高専の研究・産学官連携活動 竹橋オフィス: 〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2丁目1番2号 学術総合センター10階 本部(八王子):東京都八王子市東浅川町701番2Tel. 042-662-3120(代表) 全国の高専が、地域における技術の悩みを解決します! 高専は、地域の「知の拠点」を目指しています ●国立51高専では、約4,000人の教員の研究シーズを保有しています。 ●高専機構本部に直接お問い合わせ頂ければ、産学官連携コーディネータが日本全国にある国立高専の技術の中から、 求める技術を探します。 下記連絡先に コンタクト 本部産学官連携 コーディネータが 全国の技術シーズ から求めている技 術を探します 求めている技術を 持つ高専の担当者 が企業等の皆様に 連絡 国立高専では、全国の各高専で生まれた知的財産を権利化しています。 現在、さまざまな科学技術分野での特許権をはじめとする知的財産を、約700件保有しています。 年度 金額(千円) 共同研究 25年度 26年度 27年度 件数 771 659 762 金額(千円) 受託研究 件数 323 771 193 203 金額(千円) 科研費 件数 707 689 817 994,007 930,287 1,131,802 611,631 1,200 1,000 800 600 400 200 0 1,000 800 600 400 200 0 994 517,983 666,591 325,105 347,823 340,496 930 1,132 件数 金額(百万円) 707 689 817 25年度 26年度 27年度 共同研究 350 310 320 330 340 900 800 700 600 500 400 300 200 100 0 325 348 340 件数 金額(百万円) 771 659 762 25年度 26年度 27年度 受託研究 800 0 200 400 600 700 100 300 500 345 315 325 335 350 300 250 200 150 100 50 0 612 518 667 件数 金額(百万円) 323 193 203 25年度 26年度 27年度 高専機構の産学連携・知的財産活動に関する情報 として、高専研究者の研究技術シーズ、注目研究、 産学官連携活動の成果事例などの情報をホーム ページ(http://research.kosen-k.go.jp)に提供 しています。 このページの教員検索機能を使用すると全国の国 立高専研究者のキーワードでの検索や、各国立高 専のシーズ集が確認できます。 国立高専研究情報ポータルのホーム画面 全国55のキャンパスに 充実した研究設備! 約4,000人の教員・研究者! 約52,000人の学生!

Transcript of “高専の研究力”...医療工学関連研究 放射線関連研究 防災関連研究...

Page 1: “高専の研究力”...医療工学関連研究 放射線関連研究 防災関連研究 物質材料関連研究 農業関連研究 エネルギー(太陽光発電)関連研究

情報学

 法学 数学 

基礎生物学 言語学 

健康・スポーツ科学 科学 教

育・教育工学 人文地理学 物理学 

史学 教育

学 機械工学 心

理学 材料

工学 文学 文化

財科学 電

気電子工学 人間

医工学 ナ

ノ・マイクロ科学

 基礎化学

 プロセス工学 複

合化学 環

境学 土木工学 建築学 

天文学 応

用物理学 基礎地球惑星科学 

農芸化学 

生物科学 材料化学 社会・安

全システム科

学 哲学 経済学 生活科学 

プロセス・化学工学

総合工学 プラズマ科学 水圏応用科

学 地域研究社会学 ジェ

ンダー 科学社会学・科

学技術史 応用物理学

 生物分子科学 ゲノム科学 地理

学 文化人類学 

計算科学 農業工学 

歯学 実験動物学 神経科学一般 薬

学 経営

学 水産学 内科系臨

床医学 政治学 芸術学 神経・筋肉生理

学 量子ビーム科学 

神経科学 水産化学 ヨーロッパ史・アメリカ史 金属生

産工学 環境技術・環境

負荷低減 内分泌学 刑事法学 国際関係論 財政・公共経済 

応用経済学 中国哲学・

印度哲学・仏教学 芸術学・芸術史・芸術一般 情報ネットワーク 植物栄

養学・土壌学 エネル

ギー関連化学 ヨーロッパ文学 農業環境工学 ソフトコンピューティング 会計学

 デバイス関連化学 

ナノ構造物理 結晶工学 数学解析 金属物性・材料 教育社会学 グリーン・環境化学 プ

ラズマエレクトロニク

ス 機能物性化学 航空宇宙工学 進化生物学 発生生物学 ゲノム生物学 基礎ゲノム科学 環境

影響評価 応用物性 

日本語教育 神経生理学・神経科学 社会福祉学 形態・構造 実験心理学 社会法学 免疫学 社会医学 

国際法学 商学 図書

館情報学・人文社会情報学 医用システム 化学系薬学 数学基礎・応用数学 思想史 応用分子細胞生物学 機能

生物化学 基礎医学 

応用昆虫学 水産学一般 有機・ハイブリッド材料 知覚情報処理 地球・資源システム工学 持続可能システム 基礎法学

 生物資源保全学 資

源保全学 環境リスク制御・評価 農業土木学・農村計画学 環境モデリング・保全修復技術 境界農学 デザイン学 脳神経外科学

 マイクロ・ナノデバイ

ス 食生活学 解析学基礎 神経化学 ・神経薬理学 感性情報学 ウェブ情報学・サービス情報学 大域解析 宗教学 創薬化学 生物生

産化学・生物有機化学 

マルチメディア・データベース 船舶海洋工学 公法学 ナノ構造化学 金属・資源生産工学 光工学・光量子科学 核融合学 生物物理・化学物理

 固体地球惑星物理学

 考古学 経済政策リサイクル工学 生物物理・化学物理・ソフトマ

ターの物理 知能ロボティクス 熱工学 英米・英語圏文学 ナノ材料化学

 原子・分子・量子エレ

クトロニクス 応用健康科学 自然災害科学・防災学 日本語学 細

胞生物学 動物生理・行動 外科系臨床医学 理論経済学 西洋史 情報学

基礎 代数

学 英語学 スポーツ

科学 教育工学 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 数学一般(含確

率論・統計数学) 東洋史 教科教育学 知能機械学・機械システム 社会心

理学 金属

物性 日本文学 数理物理・

物性基礎 統計科学 科学教育 電力工学・電力変換・電気機器 医

用生体工学・生体材料学 電子・電気材料工学 生産工学・加工学 生体医工

学・生体材料学 リハビリテーション科学

 ・福祉工学 機械材料・材料力学 流

体工学 電子デバ

イス・電子機器 通信・ネットワーク工学 学習支援システム 知覚情報処

理・知能ロボティクス ソフトウェ

ア メディア情報学・データ

ベース ナ

ノバイオサイエンス 有機化学 触媒・資源化学 プロセス 無機化学 高

分子化学 環境動態解析 

土木環境システム 

都市計画・建築計画 地盤工学 土木計画学・交通工学 土木材料・施工・建

設マネジメント 構

造工学・地震

工学・維持管理工学 水工学 無機材料・物性 計算機システム・ネットワー

ク 

機械力学・制

御 工学基礎 制御工学 薄膜・表面界面物性 気象・

海洋物理・陸水学 

感性情報

学・ソフトコンピューティング 計算機システ

ム 応用生物化学 生物物

理学 機能

物質化学 分析化学 反応工学・プロ

セスシステム 高分子・繊維材料 化工物

性・移動操作・単位

操作 地球宇宙化学 自然災害科

学 日本史 哲学・

倫理学 中国哲学 社会

システム工学・安全

システム 情報学基

礎理論 ヨーロッ

パ文学 幾何

学 特別支援教育

 知能情

報学 建築構造・材

 生活科学 一般

 建築環境・設備

 設計工学・機械

機能要素・トライボロジー 材料加工・処理 計

測工学 ナノ材料・ナノバイオサイエン

ス 構造生物化学 応用微生物

学 環境技術・環境材料

 合成化学 基礎解

析学 物性I 構造・機能材

料 物理化学 美

学・美術史 生態・環境 

生体生命情報学 経

済史 応用物性・結晶工学

 環境影響評価・環

境政策 放射線・化学 物

質影響科学 各国文

学・文学論 超高層物理学

 身体教

育学 エネルギー学

 機能材料・デバイス 生

命・健康・医療情

報学  応用光学・

量子光工学 水圏生産科

学 外国語教育 環境材

料・リサイクル 印

度哲学・仏教学 認知科学

 原子力学 生物機能・バ

イオプロセス 植物

分子生物・生理学 有機工業材料

 無機工業材料 システ

ム工学 ナノマイク

ロシステム ナノ材料工学 応用物理学 一般 ナノ構造科学 システムゲ

ノム科学 複合材

料・物性 分子生物学 生物有機化学 複合材料・表界面工学 文化人類学・

民俗学 情報セキュ

リティ 農業環境・情報工学 補綴系歯学 制御・システム工学 ヒューマン

インターフェース・インタラクション 層位・古生物学 生体関連化学 中国文学 食品科学 衣・

住生活学 史学一般 経済学説・経済思想 環境関連化学 遺伝・ゲノム動態 材料加工・組

織制御工学 エンタテインメント・ゲーム情報学 建築史・意匠 数理情報学 新領

域法学 境界医学 森林学 経済統計 自然共生システム 民事法学 脳

科学 医療社会学 地域環境工学・計画学 経済統計学 木質科学 

畜産学・獣医学 地質学 生理学一般 環境生理学 農業情

報工学 脳計測科学 応用動物科学 子ども学 財

政学・金融論 公衆衛生学・健康科学 環境生

理学 環境農学 生物系薬学 教育

心理学 生体分子科学 子ど

も学 放射線科学 

機能系基礎歯

科学 

平成28年度

独立行政法人 国立高等専門学校機構研究推進・産学連携本部長理事 紀 聖治

国立高専の研究・産学官連携活動

“高専の研究力”

高専の研究

科研費

それは高専の教育力や産学連携の基盤です!

一、人材育成のための教育研究

知的財産

 高専は、創設以来50年で延べ40万人の実践的な高度技術者を育成し、社会に送り出してきました。そのハイレベルな技術

者教育の源泉となっているのは、高専ならではのユニークな研究力です。高専教職員による実社会に根ざした実用・応用的

研究は、地域や企業が直面する問題解決においても確たる実績をあげてきました。社会がグローバル化し、技術がこれまで

以上に急速に高度化することが予想される近未来、高専は全国で4千人を超える研究者による叡智を結集・連携し、その成

果をさらに極大化していくことを目指します。そうして築いた確たる研究基盤を要として、1万人の優秀な技術人財を毎年社

会に送り出すと共に、地域をあるいは地域を超えて、我が国の産業をダイレクトに支援して参ります。

この国を支える人材を育成し、国内外に送り出しています。

一、社会貢献のための実用研究グローバルに、そして、地域創生のために、実用的でユニークな研究を支援します。

相談・お問い合わせ方法

研究者情報「国立高専研究情報ポータル」

本部事務局研究・産学連携推進室

平成 28 年度 国立高専の研究・産学官連携活動

竹橋オフィス: 〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2丁目1番2号 学術総合センター10階

本部(八王子):東京都八王子市東浅川町701番2Tel. 042-662-3120(代表)

全国の高専が、地域における技術の悩みを解決します!

高専は、地域の「知の拠点」を目指しています

●国立51高専では、約4,000人の教員の研究シーズを保有しています。 ●高専機構本部に直接お問い合わせ頂ければ、産学官連携コーディネータが日本全国にある国立高専の技術の中から、 求める技術を探します。

地域企業等

高専機構本部

技術相談

問題解決

共同研究・受託研究

拠点校・各高専

産学官連携コーディネータ

下記連絡先にコンタクト

本 部 産 学 官 連 携コーディネータが全国の技術シーズから求めている技術を探します

求めている技術を持つ高専の担当者が企業等の皆様に連絡

国立高専では、全国の各高専で生まれた知的財産を権利化しています。現在、さまざまな科学技術分野での特許権をはじめとする知的財産を、約700件保有しています。

年度 金額(千円)共同研究

25年度26年度27年度

件数771659762

金額(千円)受託研究

件数323771193203

金額(千円)科研費

件数707689817

994,007930,2871,131,802

611,631

1,200

1,000

800

600

400

200

0

1,000

800

600

400

200

0

994

517,983666,591

325,105347,823340,496

9301,132

件数金額(百万円)

707 689 81725年度 26年度 27年度

共同研究

350

310

320

330

340

9008007006005004003002001000

325

348

340

件数金額(百万円)

771 659 76225年度 26年度 27年度

受託研究

800

0

200

400

600700

100

300

500

345

315

325

335

350300250200150100500

612518

667

件数金額(百万円)

323 193 20325年度 26年度 27年度

高専機構の産学連携・知的財産活動に関する情報として、高専研究者の研究技術シーズ、注目研究、産学官連携活動の成果事例などの情報をホームページ(http://research.kosen-k.go.jp)に提供しています。このページの教員検索機能を使用すると全国の国立高専研究者のキーワードでの検索や、各国立高専のシーズ集が確認できます。

国立高専研究情報ポータルのホーム画面

第一ブロック

第二ブロック

第三ブロック

第四ブロック

第四ブロック

第五ブロック

全国55のキャンパスに充実した研究設備!約4,000人の教員・研究者!約52,000人の学生!

Page 2: “高専の研究力”...医療工学関連研究 放射線関連研究 防災関連研究 物質材料関連研究 農業関連研究 エネルギー(太陽光発電)関連研究

医療工学関連研究

放射線関連研究

防災関連研究

物質材料関連研究 農業関連研究 エネルギー(太陽光発電)関連研究

環境関連研究 機械関連研究 自動車関連研究 材料関連研究

●Webシラバスシステム(学生の到達度管理)●CBTシステム(学生の到達度評価)●教材共有システム(全国高専での教材のシェア)●ポートフォリオシステム(学生の学習履歴管理)●学生情報統合システム(学生情報の管理)●ポートレートシステム(学校経営情報の管理)

ICT農業研究グループ(地域共生アグリ・バリュースペースにおけるICTによる安定生産モデルの実証)

神田 和也、千葉 慎二 ほか鶴岡・仙台

メタン熱分解反応の宇宙への応用宮越 昭彦、小寺 史浩旭 川

釧路市動物園におけるWi-Fi環境と情報発信機能の整備

浅水 仁、戸谷 伸之釧 路

医療・エネルギー分野への適用を目指した新型放射線検出器の開発

高田 英治富 山

汎用型マシニングセンタによる高精度加工を実現する熱変位補償システムの開発

島名 賢児鹿児島

廃石膏ボードリサイクル品の品質管理へ向けて~廃石膏粉黛の高精度・高品質加熱システムの開発~

佐野 博昭大 分

酸化物系先端セラミックス材料の創製、物性評価及びデバイス化

北九州

自動車用高効率空調装置の開発山脇 正雄、技術センター職員4名呉

内海 康雄 ほか仙 台

未来防災システムの研究

教育に関わる研究活動教育に関する研究も多数行っています

研究と教育を結びつける取組みを行っています

JSCOOP シーズの検索

研究活動と教育活動のシナジェティクス

モデルコアカリキュラムの構築

教育を支える各種ICTシステムの整備

学生の到達度設定

実践アクティブラーニング

取材方針に対するディスカッション 地域企業の方に対する取材方針の確認●アイデアの具現化

●萌芽的研究の思考

●一般教育科教員の研究活動

●チームで研究活動を展開

 するためのスキルを修得

実験実習の実質化

情報セキュリティ人材育成

本校屋上に設置された測定機器

(a)成分分析用の測定器

(b)連続測定用測定器

分野横断的能力の育成

ロボットエンジニア育成

課題抽出力、課題解決力を備えた地産地消型人材を育成するアウトプット型の教育プログラム

プレラボ制度

プレラボ掲示板 アイデアの具現化 各種セミナーの開催 新しい教育の模索

教員が有するアイデアを具現化する場を提供し、低学年の学生も研究活動に参加させることで、教育を活性化

エンジニアリングデザイン演習

企画立案 PDCAによる試作 新任教員のFD 成果発表

オープンエンドな課題をチームで協力して解決するためのファシリテーションスキル(会議法、合意形成法、コミュニケーション等)を学ぶ

学科横断型卒業研究、特別研究ヒトの安心につながるSD・モノの安全につながるSD

大型外部資金獲得へ

福祉情報教育グループ~視覚障害児向け 「色読み上げペンダント: タッチカラー」の開発~

清田 公保熊 本

多羅尾 進身近な用途に向けたロボットの開発~見守りロボットと自律走行できる電動車いす~

最近の代表的な事例を示しています。この他にも様々な研究を行っています。

東 京

関連研究R e l e v a n t s t u d y

水素・リチウム等の量子状態解析燃料電池・リチウムイオン二次電池材料開発

中西 寛明 石

南阿波から世界へ発信、地場産業×ICT×ものづくり技術の開発

杉野 隆三郎阿 南

ダブルネットワークゲルの接合技術:いつでも、どこでも、つるつるゲル

佐藤 貴哉、荒船 博之鶴 岡

メカノケミカルを応用した材料改質及びガス処理技術本塚 智岐 阜

環境エネルギーの有効利用に資する新規創エネルギーシステムの開発

加藤 岳仁小 山

大気清浄地区における越境大気汚染の呼吸器への影響に関する研究

高木 洋弓削商船

情報関連研究

松嶋 茂憲、小畑 賢次