3学期を振り返って 送る会 授業の様子 ]F^ _` ab cd efg&hi/ jk lN)Gmno pqrstu v wxytu z...

1
広島県立呉三津田高等学校 定時制課程 3学期を振り返って 卒業証書授与式 授業の様子 送る会

Transcript of 3学期を振り返って 送る会 授業の様子 ]F^ _` ab cd efg&hi/ jk lN)Gmno pqrstu v wxytu z...

Page 1: 3学期を振り返って 送る会 授業の様子 ]F^ _` ab cd efg&hi/ jk lN)Gmno pqrstu v wxytu z { v pqrstu.#/ |}~ & & / .#}~ . [Nm k }~ q &L m.T L pqrs& C [G) .\ [G GE Z wxytu.#

◎ 平成 29 年3月1日(水) 第 68 回卒業証書授与式を行いました。今年度は6名の生徒が卒業しました。在校生送辞では,現生徒会長の岩崎さんが,卒業生への感謝の言葉を述べ,卒業生答辞では,前生徒会長の松川君が高校生活の思い出と在校生への感謝・激励の言葉を述べました。 一人ひとりが卒業証書を受け取り,厳粛な雰囲気の中で式は進行し,卒業生を送り出すことができました。御出席を賜った来賓及び保護者の皆様,誠にありがとうございました。 ◎ 交通安全教室(平成 29 年1月 26 日(木)) ◎ マナー教室(平成 29 年2月 16 日(木)) 交通安全教室では,白バイ隊員の方の模擬運転を見学し, 講演ではバイクで起こりうる事故について考えました。バイ ク通学の人もそうでない人も交通安全の意識を高めることが できたことと思います。 マナー教室では,1・2年次生には「社会生活とマナー」, 3年次生には「面接試験の心得」という内容で指導していただ きました。講師の先生にも言われたように,生徒の皆さんには これからも「気持ちの良い挨拶」を心がけて学校生活を送って 欲しいと思います。

3学期が終わりました。生徒の皆さんは明日からは春休みになります。生徒の皆さんにとって,この3学期はどのようなものだったでしょうか。今年度の総まとめと来年度へ向けての準備の時間になりましたでしょうか。 さて,春休みが終わると新年度が始まります。この春休みは新年度へ向けて有効に活用してください。今の仕事を頑張ったり,新しくアルバイトを始めたり,卒業後の進路について考え,家族と話し合ったりといった時間をとってほしいと思います。 ◎ 平成 29 年2月 10 日(金) 送る会を行いました。第 1 部の食事会では,1年次生の調理した炊き込みご飯,2年次生のから揚げ・餃子・サラダ,3年次生のかき玉汁・シフォンケーキを楽しくおいしく味わいました。第2 部はビンゴやクイズで大いに盛り上がりました。また,スライドショーで4年次生の4年間の思い出を振り返りました。そして,第2部の終わりに4年次生が一言ずつ挨拶をし,感謝の言葉を述べました。思い出に残る会となりました。

広島県立呉三津田高等学校 定時制課程 平成平成平成平成 22229999 年年年年3333月月月月 11117777 日(日(日(日(金金金金)))) 〒〒〒〒 737737737737----0814081408140814 広島県呉市山手一丁目5番1号広島県呉市山手一丁目5番1号広島県呉市山手一丁目5番1号広島県呉市山手一丁目5番1号 TELTELTELTEL ((((0823082308230823))))22222222----7788778877887788 FAXFAXFAXFAX ((((0823082308230823))))25252525----8615861586158615 http://www.kuremitsutahttp://www.kuremitsutahttp://www.kuremitsutahttp://www.kuremitsuta----h.hiroshimah.hiroshimah.hiroshimah.hiroshima----c.ed.jpc.ed.jpc.ed.jpc.ed.jp////

3学期を振り返って

卒業証書授与式

授業の様子

送る会