An idea-for-partner-program-20131217-jpn

Post on 14-Jul-2015

80 views 2 download

Transcript of An idea-for-partner-program-20131217-jpn

An Idea for Partner Program(日本語版)

本スライドの対象読者:

国を跨がり、ご活躍されている下記領域のコンサルタントの皆様:

ビジネス 異文化交流 グローバル人材育成

“Help bring more innovative products into our lives”

我々のビジョンです.

このビジョンを実現すべく世界の消費者と企業の間にエコシステムを構築する、それが“Café de Cloud”の基本コンセプトです.

consumer business

“Café de Cloud”では、各々の地域に適した方法でビデオ・ブロガーを獲得、

企業が世界中のビデオ・ブロガーと気軽にインタラクションできるプラットフォームを構築しています.

businessconsumer

そのために、啓もう活動などを通し、ビデオ・ブロガーとビジョンやノウハウを共有し、

必要に応じ、サンプル製品を現地に運んで消費者にビデオ・ブログ作成を依頼するサービスも展開しております.

(*) 当初、インド、中国、タイ、インドネシア、米国、日本を対象

What does this mean?

What should I ask next?

How to know this...?

ところで、クライアントにとって海外の消費者との対話は、時に戸惑いがあるものです.

そんな時に現地に精通した方がファシリテーターとして、アドバイザーとして、あるいは、

Facilitator, Advisor, or

代理のインタビュアーとしてサポート頂ければ、企業側はより深い洞察を効率的に得られるでしょう.

Interviewer

つまりコンサルタントの方にアクセラレータとしてご活躍頂けると期待します.

Consultant

consumer business

インタビューはソーシャルメディアで普及しているテキストベースの非リアルタイムの会話です.

Facebookをするように、一日の隙間時間を見つけクライアントへサービスを提供するスタイルです.

新しいサイドビジネスのように感じられるかもしれませんが、

コンサルティング・サービスへクライアントを導入する手段としても機能するでしょう.

何故ならば、このサービスを提供することでクライアントのプロジェクトにアーリーステージから参画できるからです.

from early stage

インタビューの過程でクライアント企業側と次のステップへの課題も共有されるでしょう.

How to proceed on this matter ?

What the client needs for next steps...?

consultant

そして、事例にあるようにインタビューを通し、

消費者の琴線に触れる製品アピール・ポイント 効果的なプロモーション・チャネル 有効な販売チャネル

のような洞察が得られるならば、

課題 + 洞察

クライアントをコンサルティング・サービスへ導入する機会が生まれます.

Strategy consulting Partnership development Business development Negotiation consulting Support branch office launching

...

Make a right tactica

l plan,

find right partners a

nd

get a good deal for clie

nts.

from early stage

to execution stage

Facilitator, Advisor or Interviewer(*option: translation, intercultural training, etc.)

クライアントへの新しいサービスとして、

• Facilitator, Advisor or Interviewer(*option: translation, intercultural training, etc.)

コンサルティング・サービスへの導入に

• Strategy Consulting

• Partnership Development

• Business Developmentetc.

“Help bring more innovative products into our lives”

お問い合わせは、本サイトのメニュー[about us] -

[お問い合わせ] からご連絡ください.

Café de Cloud operated by tansalink llc