これからの 建設業界 - CIICこれからの 建設業界 [開演]13:30[開場]12:50...

2
これからの 建設業界 [開演13:30 [開場] 12:50 [講演]13:30~15:10 【受講対象者】・建設業関係業務を行う行政書士 ・建設企業の役職員 ・一般の受講希望者 主催: (一財) 建設業情報管理センター 共催: (一社) 全国建行協 協力: (一社)全国建設業協会、 (一社)東京建設業協会、 (一社)大阪建設業協会 東京都行政書士会 大阪府行政書士会 後援:国土交通省 2019 7/25 (木) 東京 開催日 会場 締切 募集 定員 TKPガーデンシティPREMIUM京橋 (ホール22A) 東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン 22F 200 2019 7 /22(月) 2019 7/30 (火) 大阪 開催日 会場 締切 募集 定員 建設交流館 (8階グリーンホール) 大阪市西区立売堀2-1-2 200 2019 7 /25(木) 受講料無料 受講お申込みは専用WEBサイトからお願いします。先着順での受付とし、受付後数日以内に受講票を電子メールもしくはFAXでお送りします。また、定員に達した時点で締め切らせて頂きますのでご容赦をお願いします。 田中 圭介[講演時間]13:40~15:10 国土交通省 土地・建設産業局 建設業課  企画専門官 【講演題目】 建設産業行政の最近の話題 講演プログラム 東京 平林 剛国土交通省 土地・建設産業局 建設業課  建設業政策企画官 大阪 【講師】 ~建設業行政の最前線~

Transcript of これからの 建設業界 - CIICこれからの 建設業界 [開演]13:30[開場]12:50...

Page 1: これからの 建設業界 - CIICこれからの 建設業界 [開演]13:30[開場]12:50 [講演]13:30~15:10 受講料無料 【受講対象者】・建設業関係業務を行う行政書士

これからの建設業界

[開演]13:30 受講料無料[開場]12:50 [講演]13:30~15:10【受講対象者】・建設業関係業務を行う行政書士 ・建設企業の役職員 ・一般の受講希望者

●主催:(一財)建設業情報管理センター ● 共催:(一社)全国建行協●協力:(一社)全国建設業協会、(一社)東京建設業協会、(一社)大阪建設業協会 東京都行政書士会 大阪府行政書士会 ● 後援:国土交通省

2019 7/25(木)東京 開催日

会場

締切募集定員

TKPガーデンシティPREMIUM京橋(ホール22A) 東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン 22F

200名 2019 7/22(月)

2019 7/30(火)大阪 開催日

会場

締切募集定員

建設交流館(8階グリーンホール)大阪市西区立売堀2-1-2

200名 2019 7/25(木)

受講料無料

受講お申込みは専用WEBサイトからお願いします。先着順での受付とし、受付後数日以内に受講票を電子メールもしくはFAXでお送りします。また、定員に達した時点で締め切らせて頂きますのでご容赦をお願いします。

田中 圭介氏[講演時間]13:40~15:10

国土交通省 土地・建設産業局 建設業課 企画専門官【講演題目】

建設産業行政の最近の話題

講演プログラム 東京

平林 剛氏国土交通省 土地・建設産業局 建設業課 建設業政策企画官

大阪

【講師】

~建設業行政の最前線~

Page 2: これからの 建設業界 - CIICこれからの 建設業界 [開演]13:30[開場]12:50 [講演]13:30~15:10 受講料無料 【受講対象者】・建設業関係業務を行う行政書士

うつぼ公園

http://www.ciic.or.jp/kouen_201907/受講お申し込み・ご案内 WEBサイト

講演者紹介

map

田中 圭介氏た  なか  けい すけ

【プロフィール】平成19年東京大学大学院 公共政策学教育部卒国土交通省入省国土交通省 海事局船員政策課長補佐、鉄道局国際課知的財産対策企画調整官、マレーシア大使館一等書記官などを歴任し平成31年4月から現職

国土交通省 土地・建設産業局建設業課 企画専門官

平林 剛氏ひら ばやし たけし

【プロフィール】平成14年東京大学経済学部卒国土交通省入省土地・建設産業局 建設業課入札制度企画指導室課長補佐、欧州連合日本政府代表部一等書記官、総合政策局政策課企画専門官などを歴任し平成30年7月から現職

国土交通省 土地・建設産業局建設業課 建設業政策企画官

2019 7/30(火)建設交流館8階グリーンホール大阪市西区立売堀2-1-2 地

下鉄

千日前線

至大阪港

・地下鉄四つ橋線 本町駅 → 22,23番出口 徒歩約5分・地下鉄中央線 阿波座駅 → 2番出口 徒歩約5分

・東京メトロ 銀座線 京橋駅 → 8番出口    直結0分・東京メトロ 有楽町線 銀座一丁目駅 → 7番出口   徒歩5分・都営浅草線 宝町駅         → A5,A6番出口  徒歩3分・JR 東京駅 → 八重洲南口   徒歩5分

2019 7/25(木)TKPガーデンシティPREMIUM京橋(ホール22A)東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン 22F

(一財)建設業情報管理センター 〒104-0045東京都中央区築地2-11-24 第29興和ビル7階TEL:03-5565-6194 (9:00~17:00、土・日・祝日は除く)mail:[email protected]

(一社)全国建行協〒101-0046東京都千代田区神田多町2-11第19岡崎ビル6階TEL:03-5295-0707 (9:00~17:00、土・日・祝日は除く)mail:[email protected]

お問い合わせ

受講お申込みは当財団WEBサイトからお願いします。 なお各会場ごとに締切日を設定しておりますので、ご注意ください。

東京講演 大阪講演

阿波座 本町至深江橋

至野田阪神

至あびこ至住之江公園

立売掘2

阿波座南公園

小学校なにわ筋

地下鉄長堀鶴見地緑線

地下鉄中央線

長堀通

淀屋橋肥後橋

心斎橋四ツ橋西大橋西長堀

阿波座1 中央大通

中央通り

八重洲通り 昭和通り

建設交流館

地下鉄御堂筋線

地下鉄四つ橋線

至南巽

JR東京駅

京橋エドグラン

都営浅草線

地下鉄銀座線

地下鉄有楽町線

銀座一丁目駅 No.7

京橋駅 No.8

東京スクエアガーデン

宝町A5/A6 スマートフォンでの

お申し込み ↓

スマートフォンでのお申し込み ↓