Marketing Innovation Work Style - Fuji Xerox...Marketing Innovation Process Innovation 2013...

2
増力化フェア 展示内容 Work Style Innovation 5 / 9 5 / 10 THU FRI 富士ゼロックス東京株式会社 代表取締役社長 関 根 拝啓 貴社ますますご盛栄のこととお慶び申 し上げます。日頃は、富士ゼロックス商品・サー ビスに格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上 げます。さて、この度弊社では「増力化フェア 2013」を、開催する運びとなりました。当フェ アは、お客様のビジネスモデルの更なる価値 化にお役立ち出来るよう、富士フイルムグ ループ並びに協力会社様の知見を集め、具体的かつ実践的な情 報をお届けすることを目的としております。新時代の成長戦略に 合わせた事例情報を充実させたセミナーや、クラウドサービスを はじめ、各種展示ソリューションとのラインアップで、お客様のビ ジネスに有益な価値提供を目指しております。ご多忙の折とは存 じますが、皆様のご来場を心よりお待ちしております。 敬具 Marketing Innovation Process Innovation Process Innovation 2013 スマートフォン・タブレットPC をチラシにかざすと 紙面のコンテンツがご覧頂けます。 〈Android の場合〉 プレイストアから SkyDesk Media Switch をダウン ロード 〈iPhone の場合〉 App Store から SkyDesk Media Switch をダウン ロード アプリを起動 [SkyDesk Media Switch アプリの使い方 ] [SkyDesk Media Switch アプリの使い方 ] SkyDesk Media Switch アプリは無料アプリです。 App Store・プレイストアからダウンロードすることができます。 カメラアイコンを タップして 撮影モードに移動 送信すると コンテンツへ アクセス 円形マークがガイド の中に入るようにし て撮影 画面右上のコレクション 選 択 ボ タン から「富 士 ゼ ロックス 紹介」を検索 円形マークを ガイドに入れ て! ro ro o o ro nn nn n n n

Transcript of Marketing Innovation Work Style - Fuji Xerox...Marketing Innovation Process Innovation 2013...

Page 1: Marketing Innovation Work Style - Fuji Xerox...Marketing Innovation Process Innovation 2013 スマートフォン・タブレットPCをチラシにかざすと 紙面のコンテンツがご覧頂けます。〈Android

増力化フェア

展示内容 Work Style Innovation

5/9 5 /10THU FRI

富士ゼロックス東京株式会社 代表取締役社長 関 根 勇

拝啓 貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。日頃は、富士ゼロックス商品・サービスに格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。さて、この度弊社では「増力化フェア2013」を、開催する運びとなりました。当フェアは、お客様のビジネスモデルの更なる価値化にお役立ち出来るよう、富士フイルムグループ並びに協力会社様の知見を集め、具体的かつ実践的な情報をお届けすることを目的としております。新時代の成長戦略に合わせた事例情報を充実させたセミナーや、クラウドサービスをはじめ、各種展示ソリューションとのラインアップで、お客様のビジネスに有益な価値提供を目指しております。ご多忙の折とは存じますが、皆様のご来場を心よりお待ちしております。

敬具

Marketing Innovation

Process InnovationProcess Innovation

2013

スマートフォン・タブレットPCをチラシにかざすと紙面のコンテンツがご覧頂けます。

〈Android の場合〉

プレイストアからSkyDesk MediaSwitch をダウンロード

〈iPhone の場合〉

App Store からSkyDesk MediaSwitch をダウンロード

アプリを起動

[SkyDesk Media Switchアプリの使い方] [SkyDesk Media Switchアプリの使い方]SkyDesk Media Switchアプリは無料アプリです。App Store・プレイストアからダウンロードすることができます。

カメラアイコンをタップして撮影モードに移動

送信するとコンテンツへアクセス

円形マークがガイドの中に入るようにして撮影

画面右上のコレクション選択ボタンから「富士ゼロックス 紹介」を検索

円形マークをガイドに入れて!

増力化フェア

展示内容 Process Process Process Process Process Process Process Process Process Process Process Process Process Process Process Process InnovationInnovationInnovationInnovationInnovationInnovationInnovationInnovationInnovationInnovationInnovationInnovationInnovation

Page 2: Marketing Innovation Work Style - Fuji Xerox...Marketing Innovation Process Innovation 2013 スマートフォン・タブレットPCをチラシにかざすと 紙面のコンテンツがご覧頂けます。〈Android

Seminars scheduleセミナースケジュール

社長のための組織営業力アップ手法30連発!

財布の紐が固くなった今、それでもバンバン売るための手法、売れる営業組織をつくる方法を事例に基づいてお伝えします。セミナー付き現場見学会、専門店型ウェブサイト、ソーシャルマーケティング、ミニ展示会、取材営業などの最新マーケティング・セールス手法。素人の営業担当者を超短期間で戦力化するための組織構築法、教育・研修システム構築法。社長視点ですぐに使える、真似できる成功事例を大公開します。

株式会社船井総合研究所東京経営支援本部 グループマネージャーシニア経営コンサルタント

橋本 直行氏

スキャンから始まる業務改善のご紹介

お客様の業務の中で使われる帳票や紙文書の処理にスキャンを活用することで業務の改善につなげるソリューションを事例を交えてご紹介いたします。複合機を業務端末化し、お客様の基幹システムや管理台帳などと連携させることで従来のスキャンのような煩雑な作業は不要となります。本ソリューションにより業務のスリム化や自動化、紙情報のデータベース化、不正防止、問い合わせへの迅速な対応等、パソコン端末では困難であった様 な々業務課題の改善が可能です。

富士ゼロックス株式会社ソリューション・サービス開発本部ソリューションプロジェクト・マネジメント部 

西村 誠氏

営業スタイルが変わる!! 電子パンフレットで広がる企業内タブレット端末!!~営業ツールの最前線、動画やインターラクティブコンテンツを 組み込んだ電子パンフレットの活用術!!~

タブレット端末の導入が企業内で進んでいますが、十分に活用できていないというのも実情です。本セミナーでは、パンフレットや説明資料を電子化するばかりでなく、動画やインターラクティブコンテンツを組み込み、効果的な商品説明やプレゼンテーションを行った事例をいくつか紹介いたします。今後タブレット端末の普及に伴いビジネスの現場や教育の現場がドキュメント電子化によりどのように変化するのかを予感いただけます。

ネットサポート株式会社代表取締役

小原沢 浩氏

営業力強化をクラウドから支えるOffice365~ Office 365の導入事例とその効果~

日々の営業活動は、個人に依存していませんか? 今、ビジネスの拡大に必要なことは、コラボレーションとコミュニケーションです。Office365は、クラウドのメリットを最大限に活かし、お客様のコラボレーションの活性化と、コミュニケーション効率化を実現します。本セミナーでは実際の事例とその効果をご紹介します。

延原 黄司氏

5 /9

業務プロセスのデジタル化で強固な企業インフラを!~世代間ギャップを認識して      『次世代業務プロセス』を構築しよう~

今や、あらゆるITツールにより業務のデジタル化は当たり前の時代になってきました。ただ、業務デジタル化が本当の意味で企業インフラとして定着するには、これからの時代を支える次世代社員の感覚を認識しつつ業務環境を整備する必要があります。この世代間ギャップを認識した『次世代業務プロセス』をどのように構築していけばよいのか、事例を紹介しながら解説をします。

ジャパン・ビジネス・アシュアランス株式会社マネージングディレクター 公認会計士

5

クロスメディアを活用したドキュメントの価値向上~紙メディアとマルチメディアのメリットを融合するコミュニケーション手法~

顧客コミュニケーションの中で、紙メディア・マルチメディアは個別に活用されているかもしれませんが、両方のメリットを活用できていますか? クロスメディア技術を活用し、紙メディアとマルチメディア両方のメリットを活用するコミュニケーション手法をご紹介します。顧客コミュニケーション力を強化し、事業拡大の戦略的営業ツールとなるクロスメディアについて役立つ領域や活用されている事例を交えてご紹介させていただきます。

富士ゼロックス株式会社新規事業開発部 三宅 弘之氏

組織の壁とミドルの巻き込み力~組織の壁を越え、周囲を巻き込みながら 戦略を推し進めるミドルとは。定量・定性調査から考える~

なぜ戦略は実行されないのか。弊社では3年間に渡る定量・定性調査を進めてきました。そこで見出された阻害要因のひとつが、組織間連携の欠如です。現場のメンバーにとってはこれが足かせになっており、また事業トップはミドルの巻き込み力が弱くなったことを危惧していた。組織の壁はなぜ形成されるのか。またミドルはどうすればいいのか。1023人(22社、45ビジネスユニット)の定量調査結果をもとに考えます。

株式会社富士ゼロックス総合教育研究所研究室長

坂本 雅明氏

勝ち組企業に学べ!~確実に売れる営業ストーリー~

勝ち組企業と呼ばれる企業は他の企業と何が違うのか? 今回のセミナーでは特に営業力強化にフォーカスし、勝ち組企業の共通点から、確実に売れるストーリーを作り出すポイントをお伝えします。3,000社を見て確信した成功要因(=仮説検証力)を体感頂き、営業改革の具体的手法とその営業改革を成功させるためのヒントをお持ち帰りください。

株式会社NIコンサルティング代表取締役

長尾 一洋氏

5 /10

16:00 ~ 16:50 (50分)

13:00 ~ 13:50 (50分)

14:30 ~ 15:20 (50分)

10:00 ~ 11:30 (90分)

日本マイクロソフト株式会社Officeビジネス本部

脇 一郎氏

<増力化フェア お申し込み方法>展示会場へご来場の方およびセミナーへご参加希望の方は、富士ゼロックス東京公式ホームページ よりお申し込みください。

URL : http://www.fujixerox.co.jp/tkx/

●お問い合わせ先

2013

S1

S2 13:00 ~ 13:50 (50分)S6

S3

S4 16:00 ~ 16:50 (50分)

14:30 ~ 15:20 (50分)S7

S8

10:00 ~ 11:30 (90分)基調講演基調講演 S5

SkyDesk Media Switchとは富士ゼロックスの画像認識技術を活用し、紙からウェブサイトやコンテンツへのクロスメディアを実現するマーケティングサポートサービスです。

※4/9 午後よりお申し込みいただけます。

講師プロフィール講師プロフィール