主催:プラットフォームサービス株式会社 NPO法人地域産業おこしの会...

2
ちよだプラットフォームスクウェア12 周年イベント 女川町 町長 須田善明氏 ・秋田県五城目町よりハバタク株式会社 代表取締役 丑田俊輔氏 ・宮崎県宮崎市より『宮崎てげてげ通信』会長 長友まさ美氏 ・宮城県女川町より NPO 法人アスヘノキボウ 代表理事 小松洋介氏 市町村サテライトオフィス & ちよだフードバレーネットワーク合同勉強会 久保 裕史氏 第一部 基調講演 震災によって当時日本で一番の人口減少率となった女川町。 その町を「あたらしいスタートが世界一生まれる町へ。」という旗印の元 起業家をたくさん育む町づくりを展開。様々な取り組みを通して どのように復興へと歩んでいるかというお話を聞かせていただきます。 お申し込みは下記のどの方法でも行えます。 主催:プラットフォームサービス株式会社 共催:公益財団法人まちみらい千代田 後援:千代田区 NPO法人農商工連携サポートセンター NPO法人地域産業おこしの会 サンワード・ラボ株式会社 代表取締役 宮崎てげてげ通信 会長 「経営者もスタッフも幸せにはたらく会社づくり」をテーマに、企業研修、 チームビルディング、エグゼクティブコーチングを実施。 宮崎を拠点に、日本全国で、強いチームづくりをとおして、社会問題の解決を行う。 ローカルWEBメディア「宮崎てげてげ通信」(テゲツー!)を立ち上げ、 運営を行う。人と人を繋げ、宮崎を豊かにすることを願い、全国で宮崎の魅力を伝える。 ジャーナリズム・イノベーション・アワード 2016 優秀賞受賞。 サンワード・ラボ株式会社 http://sunward-lab.com/ 地方創 最前線 ・第一部:18:00~19:00 基調講演 「新しい町をつくる仕事」の創り方 ・第二部:19:10-20:30  パネルディスカッション: 「地域で新しく起業するということ」 ・第三部:20:45~22:00 懇親会 【12 周年イベントスケジュール】 0 3 : 7 1 0 0 : 6 1 1954 年 帯広市生まれ。旅行業・美術商のかたわら、まちづくりに精力的に参加。1995 年 TKL (十勝環境ラボラトリー)の設立に参加。TKL のプロジェクトの一つである北の屋台にも設立より 参加し、代表として中心街活性化に取り組む。小さな事業が町の活性化に寄与することを事業者を 育てながら実証する。人とコミュニケーションをキーワードに活動を進めている。 メール:[email protected] ( 詳細裏面 ) FAX : 03-3233-1501 ( 詳細裏面 ) webフォーム:http://goo.gl/mPW8I6 「帯広屋台村から全国屋台村協議会への軌跡」 ~屋台村は地域を活性化するか~ お問い合わせ先 TEL:03-3233-1511 メール:[email protected] 9/30 (金) 2016 ちよだプラットフォームスクウェア12 周年イベント 「新しいをつくる仕事」の創り方 1982 年 7 月 2 日生まれ。仙台出身。2005 年 4 月に株式会社リクルートに入社。入社 7 年目に東日本大震災が起こる。「地元の復興に役立ちたい」という 想いから 2011 年 9 月にリクルートを退職。宮城県最大の被災地である女川町に出会い、女川町で活動することを決意。被災地初のトレーラーハウスに よる宿泊施設である「エルファロ」の企画・立上げを行い、町内の全産業界が組織する女川町復興連絡協議会に入り、復興提言書の作成や再建・起業支 援を行う。2013 年 4 月に特定非営利活動法人アスヘノキボウを設立、2014 年 4 月には女川町商工会職員として、まちづくり担当を兼任。『コレクティブ・ インパクト』による女川、そして日本の社会課題解決を目指すために、国内外、セクターを越えてチームを作り、起業、事業開発、移住促進、人材育成、 ヘルスケアなど多岐にわたる事業を行っている。 特定非営利活動法人アスヘノキボウ http://www.asuenokibou.jp/ 第二部 パネルディスカッション ・全国屋台村連絡協議会 最高顧問 / 認定特定非営利活動法人地域産業おこしの会 理事 ・十勝場所と環境ラボラトリー ディレクター / 中小企業基盤整備機構 中心市街地商業活性化アドバイザ ー VMI パートナーズ合同会社 代表 黒川智生氏 コーディネーター 大学在学中、プラットフォームサービス株式会社の立ち上げに参画。2010 年にハバタク株式会社を創業。 各国の教育機関・企業と連携し、海外渡航型の教育プログラムや、ICTを活用した英語学習プログラム「ネ イティブ脳」を展開している。 2014 年 4 月、秋田県五城目町に移住。町内の小学校廃校を拠点に、地域 資源を活用したビジネス開発や、教育プログラム開発を進めている。2015 年、五城目町の茅葺古民家を 発端にネットワーク型の村をつくる「シェアビレッジ・プロジェクト」を開始。 ハバタク株式会社:http://www.habataku.co.jp/ (株)ワールドにて、コルディア部営業 (株)ダブルジェイ事業推進部長を担当。 2008年5月、VMIパートナーズ合同会社設立。 現在、一般財団法人ファッション産業人材育成 機構IFIビジネススクール講師、 ちよだプラットフォームスクウェア運営協議会 委員としても活動中。 合同開催! 懇親会ご参加の方は 一般2000円 / 学生1000円 ・昭和47年生まれ 明治大学経営学部経営学科卒 ・平成10年 株式会社電通東北 入社 ・平成11年10月~平成23年11月 宮城県議会議員(3期) ・平成21年9月~平成23年10月  自由民主党宮城県支部連合会幹事長 ・平成23年11月 宮城県女川町長 現職2期 須田善明氏プロフィール 会場:ちよだプラットフォームスクウェア 東京都千代田区神田錦町3‐21

Transcript of 主催:プラットフォームサービス株式会社 NPO法人地域産業おこしの会...

Page 1: 主催:プラットフォームサービス株式会社 NPO法人地域産業おこしの会 …€¦ · 「帯広屋台村から全国屋台村協議会への軌跡」 ~屋台村は地域を活性化するか~

ちよだプラットフォームスクウェア12 周年イベント

女川町 町長 須田善明氏

・秋田県五城目町よりハバタク株式会社 代表取締役 丑田俊輔氏

・宮崎県宮崎市より『宮崎てげてげ通信』会長 長友まさ美氏

・宮城県女川町よりNPO法人アスヘノキボウ 代表理事 小松洋介氏

市町村サテライトオフィス&ちよだフードバレーネットワーク合同勉強会

久保 裕史氏

第一部 基調講演

震災によって当時日本で一番の人口減少率となった女川町。その町を「あたらしいスタートが世界一生まれる町へ。」という旗印の元起業家をたくさん育む町づくりを展開。様々な取り組みを通してどのように復興へと歩んでいるかというお話を聞かせていただきます。

お申し込みは下記のどの方法でも行えます。

主催:プラットフォームサービス株式会社共催:公益財団法人まちみらい千代田

後援:千代田区 NPO法人農商工連携サポートセンター NPO法人地域産業おこしの会

サンワード・ラボ株式会社 代表取締役 宮崎てげてげ通信 会長「経営者もスタッフも幸せにはたらく会社づくり」をテーマに、企業研修、チームビルディング、エグゼクティブコーチングを実施。宮崎を拠点に、日本全国で、強いチームづくりをとおして、社会問題の解決を行う。ローカルWEB メディア「宮崎てげてげ通信」(テゲツー!)を立ち上げ、運営を行う。人と人を繋げ、宮崎を豊かにすることを願い、全国で宮崎の魅力を伝える。ジャーナリズム・イノベーション・アワード 2016 優秀賞受賞。サンワード・ラボ株式会社 http://sunward-lab.com/

地方創 最前線

・第一部:18:00~19:00   基調講演  「新しい町をつくる仕事」の創り方

・第二部:19:10-20:30   パネルディスカッション:  「地域で新しく起業するということ」・第三部:20:45~22:00   懇親会

【 1 2 周年イベントスケジュール】 )料無 費加参(   03:71~00:61

1954 年 帯広市生まれ。旅行業・美術商のかたわら、まちづくりに精力的に参加。1995 年 TKL(十勝環境ラボラトリー)の設立に参加。TKL のプロジェクトの一つである北の屋台にも設立より参加し、代表として中心街活性化に取り組む。小さな事業が町の活性化に寄与することを事業者を育てながら実証する。人とコミュニケーションをキーワードに活動を進めている。

メール:[email protected] ( 詳細裏面 )FAX : 03-3233-1501 ( 詳細裏面 )

webフォーム: http://goo.gl/mPW8I6

「帯広屋台村から全国屋台村協議会への軌跡」    ~屋台村は地域を活性化するか~

お問い合わせ先TEL:03-3233-1511メール:[email protected]

9/30(金 )

2016

ちよだプラットフォームスクウェア12 周年イベント

「新しい町をつくる仕事」の創り方

1982年 7月2日生まれ。仙台出身。2005年 4月に株式会社リクルートに入社。入社7年目に東日本大震災が起こる。「地元の復興に役立ちたい」という想いから2011年 9月にリクルートを退職。宮城県最大の被災地である女川町に出会い、女川町で活動することを決意。被災地初のトレーラーハウスによる宿泊施設である「エルファロ」の企画・立上げを行い、町内の全産業界が組織する女川町復興連絡協議会に入り、復興提言書の作成や再建・起業支援を行う。2013年 4月に特定非営利活動法人アスヘノキボウを設立、2014年 4月には女川町商工会職員として、まちづくり担当を兼任。『コレクティブ・インパクト』による女川、そして日本の社会課題解決を目指すために、国内外、セクターを越えてチームを作り、起業、事業開発、移住促進、人材育成、ヘルスケアなど多岐にわたる事業を行っている。 特定非営利活動法人アスヘノキボウ http://www.asuenokibou.jp/

第二部 パネルディスカッション

・ 全国屋台村連絡協議会 最高顧問 / 認定特定非営利活動法人地域産業おこしの会 理事・ 十勝場所と環境ラボラトリー ディレクター / 中小企業基盤整備機構 中心市街地商業活性化アドバイザ ー

VMI パートナーズ合同会社代表 黒川智生氏

コーディネーター

大学在学中、プラットフォームサービス株式会社の立ち上げに参画。2010年にハバタク株式会社を創業。各国の教育機関・企業と連携し、海外渡航型の教育プログラムや、ICTを活用した英語学習プログラム「ネイティブ脳」を展開している。 2014年 4月、秋田県五城目町に移住。町内の小学校廃校を拠点に、地域資源を活用したビジネス開発や、教育プログラム開発を進めている。2015年、五城目町の茅葺古民家を発端にネットワーク型の村をつくる「シェアビレッジ・プロジェクト」を開始。 ハバタク株式会社:http://www.habataku.co.jp/

(株)ワールドにて、コルディア部営業(株)ダブルジェイ事業推進部長を担当。2008年5月、VMIパートナーズ合同会社設立。現在、一般財団法人ファッション産業人材育成機構IFIビジネススクール講師、ちよだプラットフォームスクウェア運営協議会委員としても活動中。

合同開催!

懇親会ご参加の方は一般2000円 / 学生1000円

料無本基 : 費加参

・昭和47年生まれ 明治大学経営学部経営学科卒 ・平成10年 株式会社電通東北 入社 ・平成11年10月~平成23年11月 宮城県議会議員(3期)・平成21年9月~平成23年10月  自由民主党宮城県支部連合会幹事長 ・平成23年11月 宮城県女川町長 現職2期

須田善明氏プロフィール

会場:ちよだプラットフォームスクウェア   東京都千代田区神田錦町3‐21

Page 2: 主催:プラットフォームサービス株式会社 NPO法人地域産業おこしの会 …€¦ · 「帯広屋台村から全国屋台村協議会への軌跡」 ~屋台村は地域を活性化するか~

お申し込み方法(下記いずれかの方法でお申し込みください。)

①Webフォーム : http://goo.gl/mPW8I6

②Eメール : [email protected]

氏名、会社・団体名、一般・学生、連絡先電話番号、メールアドレス、参加の部を明記の上、お申し込みください。

③FAX : 03-3233-1501(下部の書式をお使いください)

会場アクセス

ちよだプラットフォームスクウェア

〒101-0054東京都千代田区神田錦町 3‐21

TEL:03-3233-1511 URL:http://www.yamori.jp/access/

(地下鉄)

★竹橋駅(東西線)

3b出口 徒歩 2分

★神保町(三田線、新宿線、半蔵門線)

A9出口 徒歩 7分

★大手町駅

(千代田区、丸ノ内線、東西線、半蔵門線)

C2出口 徒歩8分

(JR)

★神田駅(西口出口)徒歩12分

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

FAXでお申し込みの方は、本紙を切り取らずに返信ください FAX03-3233-1501

【参加お申込】(ご参加希望の部にレをつけてください)

□市町村&フードバレー合同勉強会 □第一部:基調講演 □第二部:パネルディスカッション □第三部:懇親会

【お名前】 【ご住所】〒

【団体名】 【区分】 一般 ・ 学生

【ご連絡先】TEL Eメール