折ってみよう! 真田幸村兜 -...

4
谷折 谷折 谷折 1 谷折 1 山折 1 山折 1 谷折 谷折 谷折 ★まで谷折 谷折 谷折 ★まで谷折 谷折 山折 山折◎ 山折◎ 谷折 山折 山折 1 山折 1 谷折 1 谷折 1 谷折 1 山折 1 山折 1 谷折 1 山折 1 山折 1 山折 2 谷折 2 谷折 1 山折 1 谷折 折ってみよう! 真田幸村兜 ★折り紙を切り取って、折ってみよう★ 広報うえだ特別企画 真田幸村兜完成形

Transcript of 折ってみよう! 真田幸村兜 -...

Page 1: 折ってみよう! 真田幸村兜 - Ueda(こどもの日)にちなみ、真田幸村公の兜をイメージした折り紙、 「真田幸村公鹿角脇立兜」を企画しました。

❺谷折

❻谷折

❻谷折

10谷折

10山折

10山折

10谷折

❺谷折

谷折❾❼★ま

で谷折

谷折❽

谷折❽

★まで谷折❼

谷折❾

山折

❾山折◎

❾山折◎

❹谷折

山折

山折

10山折

10谷折

10谷折

10谷折

10山折10山折

16谷折

17山折

18山折

18山折

22谷折

22谷折

10山折

10谷折

折ってみよう!真田幸村兜

大河ドラマ「真田丸」放送決定記念!

★折り紙を切り取って、折ってみよう★

広報うえだ特別企画

真田幸村兜完成形

Page 2: 折ってみよう! 真田幸村兜 - Ueda(こどもの日)にちなみ、真田幸村公の兜をイメージした折り紙、 「真田幸村公鹿角脇立兜」を企画しました。

大河ドラマ「真田丸」放送決定記念!みんなで折ろう!真田幸村兜 平成27年は真田幸村(信繁)公が活躍した「大坂夏の陣(1615

年)」から400年目にあたり、また、平成28年にはNHK大河ドラ

マ「真田丸」の放送が決定しています。

 大河ドラマへの機運を盛り上げるため、5月5日の端午の節句

(こどもの日)にちなみ、真田幸村公の兜をイメージした折り紙、

「真田幸村公鹿角脇立兜」を企画しました。

 皆さん、真田幸村兜を折って飾ってみましょう。

❶谷折

❸ 12谷折

13山折

13山折

13山折13山折

12谷折

12谷折

12谷折

20谷折

山折11

山折11

山折11

山折11

谷折

山折❹

14山折

14山折

14山折14山折

15谷折

15谷折

17谷折

19谷折

21谷折21谷折

❶谷折

❷谷折

かぶと

か づのわきだてかぶと

ちょっとむずかしいけどチャレンジしてね

Page 3: 折ってみよう! 真田幸村兜 - Ueda(こどもの日)にちなみ、真田幸村公の兜をイメージした折り紙、 「真田幸村公鹿角脇立兜」を企画しました。

❶の線に合わせて半分に折ります

再度、❶の線で半分に折ります

5の状態に戻し、図の青線を合わせるように❼の線を★まで谷折り、❽の線を谷折り、❾の線(色付き)を山折り(左右とも)

12の線を谷折りにして内側の赤色面を出します(左右とも)

一度開いて、黄色面の❷の線にそって中心から外側に折り目をつけます

❻の線に沿って、❺の線を折ります

10の線に沿って折り返す(左右とも)

4に戻し、開いてクマの顔が見えるようにします裏側の同じ色の●(●)を合わせるように「❾山折◎」の線(色つき)を谷折りにして、クマの顔が表に出るよう黄色面の11の線を山折りにします(左右とも)

もう一度開いて、図のように黄色面の❸の線を谷折り、❹の線を山折りにします

❻の線を谷折りにします(左右とも)

先端の10の線もそれぞれ図のように折り返します(左右とも)(しっかり折り目をつけておきましょう!)

1

4

7

11

2

5

8

10

3

6

9

折ってみよう!真田幸村兜作品名/「真田幸村公鹿角脇立兜」  作者/星檜葉

兜の折り方は、「行政チャンネル」でもご覧いただけます。

裏側

折り目を つけるときれいに 折れるよ

②開いて  1枚だけ  裏返すと

③クマの顔が 見えてくる

④同じ色の●を 合わせよう

⑤折り目をしっかり 付けておくと 折り返しが楽になるよ

⑥クマの顔が見える ように山折り  ⑥クマの顔が見える ように山折り   ⑦クマの顔が見えている

ここを谷に折ると●が合わせやすい

①ここまで 戻るんだ

表側 裏側 裏につづくよ

Page 4: 折ってみよう! 真田幸村兜 - Ueda(こどもの日)にちなみ、真田幸村公の兜をイメージした折り紙、 「真田幸村公鹿角脇立兜」を企画しました。

13の線を山折りにして黄色面を表に出します(左右とも)

18の線を山折りにして内側へ折り込みます

21の線を谷折りにします(左右とも)

14の線にそって折鶴の口ばしを折るように合わせ目を中に折り込みます(左右とも)

19の線を谷折りにしてひさしを作ります

22の線を谷折りにします(左右とも)

16の線を谷折りにします17の線を折り返します

20の線を谷折りにします

形を整えて完成です !!

12

15

18

16

19

14

17 20

15の線を谷折りにします(左右とも)13

あともう少し

細かい作業だけどがんばって

だんだん兜らしくなってきた

ここを開くんだ上からつぶして、中に折るんだよ

折鶴の口ばしみたい角が完成したよ

ヤッター

ここを中へ  押し込むここを中へ  押し込む

横から見るとこんな形だよ