Hachioji.pm16

24
id: hondallica ( http://sukuna.net/ ) Hachioji.pm #16

Transcript of Hachioji.pm16

Page 1: Hachioji.pm16

id: hondallica ( http://sukuna.net/ )

Hachioji.pm #16

Page 2: Hachioji.pm16

じこしょうかい

id:hondallica

職業:Heavymetal Programmer近況:Solarisかんべんしてください。JavaScript勉強中。

北海道出身、八王子在住

Page 3: Hachioji.pm16

テーマ(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

Page 4: Hachioji.pm16

這いよれ!ニャル子さんとは

クトゥルー神話を元ネタにしたラブコメ

(ラブクラフトコメディー)らしい

Page 5: Hachioji.pm16

禍々しいですね

Page 6: Hachioji.pm16

ところで

(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

ってなんか見た事ありませんか?

Page 7: Hachioji.pm16

確認してみましょう

Page 8: Hachioji.pm16

(」・ω・)」うー!

Page 9: Hachioji.pm16

(/・ω・)/にゃー!

Page 10: Hachioji.pm16

(」・ω・)」うー!

Page 11: Hachioji.pm16

(/・ω・)/にゃー!

Page 12: Hachioji.pm16

(」・ω・)」うー!

Page 13: Hachioji.pm16

/・ω・)/g;

Page 14: Hachioji.pm16

正規表現ですよね

Page 15: Hachioji.pm16

ということは

Page 16: Hachioji.pm16

(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

これはコードですね

Page 17: Hachioji.pm16

動かしてみましょう

Page 18: Hachioji.pm16

ソースコード

正規表現にマッチしたらtrueを返したい。

Page 19: Hachioji.pm16

実行

クトゥルーが還ってきました。

Page 20: Hachioji.pm16

Nyarukoモジュール

Page 21: Hachioji.pm16

ソースフィルターでコードを置換

這いよれ! → use strict;ニャル子さん → use warnings;  (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! : 'true' : 'false';

return '(」・ω・)」' =~ /・ω・/g ? 'Cthulhu' : 'false';

Page 22: Hachioji.pm16

こんなこともできるPerl

Page 23: Hachioji.pm16

まかまかしいですね

Page 24: Hachioji.pm16

The End