ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル...

217
作図・出力編 <ProgramVer4.00> ®

Transcript of ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル...

Page 1: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

SSIIRRCCAADD

ユユユーーーザザザーーーズズズマママニニニュュュアアアルルル

作図・出力編

<Program Ver4.00>

®

Page 2: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

ご注意

■ このソフトウェアおよびマニュアルの全部若しくは一部を無断で使用、複製することはできません。 ■ ソフトウェアは、コンピュータ1台に付き1セット購入が原則となっております。 ■ このソフトウェアおよびマニュアルは、本製品の使用許諾契約書のもとでのみ使用することができ

ます。 ■ このソフトウェアおよびマニュアルを運用した結果による影響に関しては、いっさい責任を負いか

ねますのでご了承ください。 ■ このソフトウェアをご使用になるには、別掲の「ソフトウェア使用許諾条項」にご同意いただくこ

とが必要です。ご使用と同時に、同条項へのご同意があったものとさせていただきます。 ■ XVL の著作権等は以下の通りです。

「本ソフトウエアの一部は、ラティス・テクノロジー株式会社の所有物です。 Copyright © 2002 Lattice Technology,Inc. All Right Reserved.」

■ CAB32.DLL はフリーソフトウェアです。著作権等は以下の通りです。 This dynamic link library is based in part on the Microsoft's CAB-SDK. Copyright © Microsoft Corporation 1993-1997 All Rights Reserved. Copyright © K.Miyauchi 1997-2001 All Rights Reserved.

商標について ■ 日本語 Microsoft® Windows®2000は米国マイクロソフト・コーポレーションの登録商標です。 ■ 日本語 Microsoft® Windows®XPは米国マイクロソフト・コーポレーションの登録商標です。

Page 3: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。 ご利用になるときは、本マニュアルをご参照ください。

本書の構成 ユーザーズマニュアル(PDFファイル)の構成は次のようになっています。 □ インストール編 (ファイル名:HelpS_I.pdf) □ 入力編 (ファイル名:HelpS_A.pdf) □ 作図出力編 (ファイル名:HelpS_B.pdf) □ 設計数量算出編 (ファイル名:HelpS_C.pdf) □ 構造計算データ変換編 (ファイル名:HelpS_G.pdf) □ InputDataSheet (ファイル名:HelpS_D.pdf)

PDFファイルは、インストール先フォルダの【HELP】フォルダに保存されています。

Ex) C:¥Program Files¥SIRCAD [Version ○.○○]¥HELP

各編の概要 インストール編 プログラムのインストールに関わる内容について解説しています。 入力編 基本操作、建物概要、部材定義、部材配置等、入力に関わる内容について解説しています。 作図出力編 作図に関わる内容について解説しています。 設計数量算出編 設計数量算出に関わる内容について解説しています。 構造計算データ変換編 各種一貫構造計算データ変換に関わる内容について解説しています。 InputDataSheet 個々の部材定義の入力データに関わる内容について解説をしています。

本書の利用方法 本書は項目毎に各編に分かれています。従って、必ずしも本書を最初から通して読む必要は

ありません。知りたい内容に関係する部分をご参照ください。

Page 4: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

目目目 次次次 1. 自動作図-------------------------------------------------------------------- 1-1 1.1. 寸法-------------------------------------------------------------------- 1-2 1.1.1. 伏図、軸組図------------------------------------------------------- 1-2 1.1.2. 基礎リスト--------------------------------------------------------- 1-4 1.1.3. 柱断面リスト------------------------------------------------------- 1-5 1.1.4. 梁断面リスト------------------------------------------------------- 1-6 1.2. 作図設定---------------------------------------------------------------- 1-7 1.2.1. 通り軸表示の設定--------------------------------------------------- 1-8 1.2.2. 通り軸省略の指定--------------------------------------------------- 1-9 1.2.3. 文字の設定--------------------------------------------------------- 1-11 1.2.4. 基礎伏図の寸法出力場所--------------------------------------------- 1-14 1.2.5. 杭伏図の寸法出力場所----------------------------------------------- 1-14 1.2.6. 伏図形式柱リストの寸法出力場所------------------------------------- 1-14 1.2.7. 柱芯関係図の寸法出力場所------------------------------------------- 1-14 1.2.8. アンカープランの寸法出力場所--------------------------------------- 1-14 1.2.9. 部材MAX値(横)の変更---------------------------------------------- 1-15 1.2.10. 部材MAX値(縦)の変更---------------------------------------------- 1-16 1.2.11. 梁端部位置表示形式変更--------------------------------------------- 1-17 1.2.12. リスト用梁スラブ設定----------------------------------------------- 1-18 1.2.13. 架構詳細図の設定--------------------------------------------------- 1-19 1.2.14. 文字リスト枠幅の設定----------------------------------------------- 1-20 1.2.15. 図面レイアウト初期値の設定----------------------------------------- 1-21 1.3. 出力条件設定------------------------------------------------------------ 1-22 1.3.1. 共通事項----------------------------------------------------------- 1-24 1.3.2. 伏図--------------------------------------------------------------- 1-26 1.3.3. 伏図形式柱リスト--------------------------------------------------- 1-28 1.3.4. 柱芯関係図--------------------------------------------------------- 1-29 1.3.5. 軸組図------------------------------------------------------------- 1-30 1.3.6. RC架構詳細図----------------------------------------------------- 1-32 1.3.7. S架構詳細図------------------------------------------------------- 1-35 1.3.8. 基礎断面リスト----------------------------------------------------- 1-38 1.3.9. 柱断面リスト------------------------------------------------------- 1-42 1.3.10. 梁断面リスト------------------------------------------------------- 1-46 1.3.11. 壁断面リスト------------------------------------------------------- 1-50 1.3.12. 地下外壁断面リスト------------------------------------------------- 1-52 1.3.13. 杭断面リスト------------------------------------------------------- 1-54 1.3.14. ブレース断面リスト------------------------------------------------- 1-56 1.3.15. 柱継手断面リスト--------------------------------------------------- 1-58 1.3.16. 梁継手断面リスト--------------------------------------------------- 1-61 1.3.17. 基礎断面リスト詳細------------------------------------------------- 1-64 1.3.18. 柱断面リスト詳細--------------------------------------------------- 1-67 1.3.19. 梁断面リスト詳細--------------------------------------------------- 1-69 1.3.20. 壁断面リスト詳細--------------------------------------------------- 1-71 1.3.21. 地下外壁断面リスト詳細--------------------------------------------- 1-73 1.3.22. 杭断面リスト詳細--------------------------------------------------- 1-75

Page 5: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.3.23. ブレース断面リスト詳細--------------------------------------------- 1-77 1.3.24. 柱継手断面リスト詳細----------------------------------------------- 1-79 1.3.25. 梁継手断面リスト詳細----------------------------------------------- 1-81 1.3.26. 帯筋肋筋角削除詳細設定--------------------------------------------- 1-83 1.3.27. 剪断補強筋表示設定出力条件----------------------------------------- 1-84 1.3.28. 鉄骨フランジ・ウェブ厚設定出力条件--------------------------------- 1-85 1.3.29. 鉄筋マーク--------------------------------------------------------- 1-86 1.3.30. 鉄骨鋼材マーク----------------------------------------------------- 1-89 1.3.31. 補助線描画タイプ--------------------------------------------------- 1-91 1.4. システムデフォルト値---------------------------------------------------- 1-92 1.5. 施工図オプション-------------------------------------------------------- 1-93 1.5.1. 作図設定----------------------------------------------------------- 1-93 1.5.2. 出力条件設定------------------------------------------------------- 1-103

2. SIRCAD_2D------------------------------------------------------------------- 2-1 2.1. 手順-------------------------------------------------------------------- 2-1 2.1.1. 図面ファイル名の変更----------------------------------------------- 2-6 2.2. SIRCAD_2Dの機能--------------------------------------------------------- 2-7 2.2.1. オブジェクト------------------------------------------------------- 2-7 2.2.2. 保存ファイル------------------------------------------------------- 2-7 2.2.3. 用紙内スケール----------------------------------------------------- 2-7 2.2.4. ステータスバー----------------------------------------------------- 2-8 2.2.5. 任意位置指定/移動量指定------------------------------------------- 2-9 2.2.6. オブジェクト作成ウインドウについて--------------------------------- 2-10 2.2.7. ツールバーのアイコン説明------------------------------------------- 2-11 2.2.8. ポップアップメニュー----------------------------------------------- 2-50 2.3. 図面生成・プレビュー時のアイコン---------------------------------------- 2-52 2.4. その他の指定------------------------------------------------------------ 2-54 2.4.1. 柱、梁リスト書き込み寸法------------------------------------------- 2-54 2.4.2. リスト枠統一------------------------------------------------------- 2-56 2.5. 一括生成---------------------------------------------------------------- 2-57 2.6. 文字リスト表出力-------------------------------------------------------- 2-58 2.6.1. 機能概要------------------------------------------------------------ 2-58 2.6.2. 文字リスト表出力---------------------------------------------------- 2-59

3. レイアウト作図-------------------------------------------------------------- 3-1 3.1. 手順-------------------------------------------------------------------- 3-1 3.1.1. 図面ファイル名の変更----------------------------------------------- 3-4 3.2. レイアウト作図の機能---------------------------------------------------- 3-5 3.2.1. 図追加------------------------------------------------------------- 3-6 3.2.2. 図変更------------------------------------------------------------- 3-7 3.2.3. 図消去------------------------------------------------------------- 3-8 3.2.4. 図移動------------------------------------------------------------- 3-9 3.2.5. 原点--------------------------------------------------------------- 3-10 3.2.6. 用紙--------------------------------------------------------------- 3-10 3.2.7. 縮尺--------------------------------------------------------------- 3-11 3.2.8. 寸法--------------------------------------------------------------- 3-12 3.2.9. 情報--------------------------------------------------------------- 3-12 3.2.10. 終了--------------------------------------------------------------- 3-12 3.3. 作図・CAD時のアイコン------------------------------------------------ 3-13

Page 6: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

3.4. その他の指定 ----------------------------------------------------------- 3-14 3.4.1. 柱、梁リスト書き込み寸法------------------------------------------- 3-14 3.4.2. リスト枠統一------------------------------------------------------- 3-15 3.5. 一括作図 --------------------------------------------------------------- 3-16 3.6. 文字リスト表出力 ------------------------------------------------------- 3-17 3.6.1. 機能概要 ----------------------------------------------------------- 3-17 3.6.2. 文字リスト表出力 --------------------------------------------------- 3-17

4. 図面出力 ------------------------------------------------------------------- 4-1 4.1. プロッター出力 --------------------------------------------------------- 4-2 4.1.1. 作図ファイル指定--------------------------------------------------- 4-3 4.1.2. 出力レイヤー指定--------------------------------------------------- 4-3 4.2. CAD変換 ------------------------------------------------------------- 4-4 4.2.1. CAD変換とは----------------------------------------------------- 4-4 4.2.2. AutoCAD変換------------------------------------------------- 4-5 4.2.3. DRACAD For Windows変換----------------------------- 4-10 4.2.4. JW-CAD変換--------------------------------------------------- 4-11 4.3. レイヤー --------------------------------------------------------------- 4-12 4.3.1. AutoCADレイヤーテーブル------------------------------------- 4-13 4.3.2. DRA-CADレイヤーテーブル------------------------------------- 4-16 4.3.3. JW-CADレイヤーテーブル--------------------------------------- 4-19

Page 7: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1. 自動作図

SIRCAD_2D またはレイアウト作図 にて用紙に図面をレイアウトします。

1-1

Page 8: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.1. 寸法

1.1.1. 伏図、軸組図 レイアウトで、以下に示す寸法を自由に変更することができます。

通り軸名

寸法線

あき

建物領域 余白 通り軸名 寸法線 あき 通り軸名寸法線 あき

寸法線 あき

通り軸名

タイトル

1-2

Page 9: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

・寸法は、スケールを乗じてからの値を指定します。タイトル欄を50mm指定した場合、用紙

に出力したときに50mmとなります。 ・以下のような問題が発生した場合の対処法を述べます。

問題 対処法

上下にスパン長の値を書きたい。 通常、上側寸法の寸法値=0になっていま

す。これに適当な値を入力して下さい。

タイトルを書きたくない。 タイトルの寸法を0にして下さい。他の寸法

に関しても、0にすると作図しません。

基礎、杭が途中で切れてしまう。 下側のあき寸法を増やして下さい。

左側の片持梁が途中で切れてしまう。 左側のあき寸法を増やして下さい。

1-3

Page 10: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.1.2. 基礎リスト

あき上

あき左 あき右

あき下

あき中

あき中

あき上

寸法幅

F1

タイトル

寸法幅

寸法幅

寸法幅

寸法幅

寸法幅:出力条件-基礎断面リスト詳細の寸法①~④の合計値

1-4

Page 11: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.1.3. 柱断面リスト

主 筋

帯 筋

 階

項目欄

タイトル

符号欄

あき上

C1 C2

あき左 あき右

あき下

文字枠

よび枠数

1-5

Page 12: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.1.4. 梁断面リスト

腹 筋 肋 筋 下端筋 上端筋

タイトル

符号欄 位置欄

あき上

項目欄 あき左

あき右

あき中

字枠

き下

あき中

よび枠数

1-6

Page 13: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.2. 作図設定

の場合 の場合

作図設定メニュー

「作図・出力編 1.4.施工図オプション」の説明

を参照して下さい。

1-7

Page 14: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.2.1. 通り軸表示の設定

円の直径を入力します。

1-8

Page 15: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.2.2. 通り軸省略の指定

作図メニューで を選択し、 を選択すると下の画面になります。 平面図はZ軸、立面図はX、Y軸の省略になります。

省略する範囲を指定すると下の画面になります。

省略指定した通り軸は、作図されません。

1-9

Page 16: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(省略例) a.ダミー通りがある場合 Y2軸がダミー通りの場合は、X0-X4を省略します。

Y3

Y2

Y1

X1 X2 X3

Y3

Y1

X1 X2 X3

左のように通り名も削除したい場合はY2 X0-4 の様に±1通りを指定

b.建物形状が、L字の場合

破線部分を削除

c.通り軸を、途中で止めたい場合 省略範囲 Y1 ( Y1’) X0-2 Y2 ( Y1 ) X5-7

Y3'

Y2

Y1

X1 X2 X3 X4 X5 X6

Y2'

Y1'

Y3Y3 ( Y2’) X0-2 Y4 ( Y2 ) X5-7 Y5 ( Y3’) X0-2 Y6 ( Y3 ) X5-7 実際の通り名 通り名

1-10

Page 17: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.2.3. 文字の設定 a.各種の文字サイズを変更できます。

編集した設定値を システムデフォルト値の設定値

に戻すことができます。

(補足) 漢字・英字・数字の文字の種類により、文字の大きさを変更することができます。

但し、CADに図面を渡して編集する場合は、英字・数字は同じ大きさすると便利

です。キー文字とサフィックスが1つの文字列で扱えるようになり、移動など1回

の操作でできるようになります。 b.各種のフォントスタイルを変更できます。 CADに図面を渡して編集する場合は、 CADで編集する時に使用するフォントに設定すると便利です。

1-11

Page 18: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

c.符号位置の設定ができます。

(梁の場合の符号位置指定例)

G 1

1 / 2

G 1

1 / 3

分母、分子を整数で入力して、作図する符号位置を設定できます。 d.フープ・スタラップ記号サイズの設定ができます。

文字サイズに対する比率を設定することでフープ・スタラップ記号の作図サイズを微調整す

ることができます。(73%位が文字”□”と同等サイズになります)

1-12

Page 19: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

e.文字の回転角度を反転させることができます。

複数の範囲を 指定できます。

“反転指定範囲”を追加・上書き・削除できます。

文字反転を図面に反映させる

場合にチェックを入れます。

設定した範囲の文字の反転を

表示します。 指定範囲が複数ある場合は全

ての指定範囲を反映した表示

をします。

図面を90度回転した結果、文字が逆さまになった場合に、文字を反転させて、図面を見る方向

から文字が判読できるようにします。 上記の範囲指定で作図した場合の例) f.システムデフォルト値を設定できます。 現在の、文字の設定をシステムデフォルト値として設定できます。

1-13

Page 20: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.2.4. 基礎伏図の寸法出力場所

指定しない場合 指定を省略するとプログラムは左下から符号を検索し、 初に見つかった 場所に基礎の寸法を作図します。 指定した場合 指定した基礎のみ、寸法を作図します。 1.2.5. 杭伏図の寸法出力場所 1.2.6. 伏図形式柱リストの寸法出力場所 1.2.7. 柱芯関係図の寸法出力場所 1.2.8. アンカープランの寸法出力場所 「作図・出力編 1.2.4 基礎伏図の寸法出力場所」の説明を参照して下さい。

1-14

Page 21: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.2.9. 部材 MAX 値(横)の変更

上の画面から項目を選択すると、以下の画面になります。

リスト枠の横幅を“符号毎”に指定することができます。梁リストと柱リストの枠幅を揃えた

い場合等に利用できます。 断面リストの符号の作図順番は、ここで枠移動を行うことで変更することができます。

クリックするとカーソルのある行が選択状態になります。 で移動し、任意

の 位 置 で キーを押すとその場所に符号を移動することができます。 任意のサイズの空き枠を追加することができます。カーソルのある符号の前に枠が

追加されます。その際、必ず枠幅を入力して下さい。 「枠追加」で追加した枠については、枠を削除することができます。符号のある枠

は削除できません。

全ての設定を、元に戻したいときにクリックします。

1-15

Page 22: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.2.10. 部材 MAX 値(縦)の変更

上の画面から項目を選択すると、以下の画面になります。

リスト枠の縦幅を“符号毎”に指定することができます。梁リストと柱リストの枠高を揃えた

い場合等に利用できます。 任意のサイズの空き枠を追加することができます。カーソルのある階の上に枠が追

加されます。その際、必ず枠高を入力して下さい。

枠追加」で追加した枠については、枠を削除することができます。符号のある枠は

削除できません。

全ての設定を、元に戻したいときにクリックします。

1-16

Page 23: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.2.11. 梁端部位置表示形式変更

上の画面から項目を選択すると、以下の画面になります。

通常、梁の部位の名称を、左端/中央/右端、または外端/中央/内端としています。 この部位の名称を変更して、梁リストを作図することができます。 また、左右の作図位置を入れ替えて作図できます。 1符号に複数の部位タイプがある場合は、それぞれの部位名称を変更できます。(但し、外端

/内端・左端/右端が1符号に混在する場合は、 初に読み取った部位タイプで部位名称を設

定できます) 位置名 :全角で6文字まで入力できます。

定義断面 :左側、右側に作図する断面を指定できます。 O 外端の断面を作図します。 I 内端の断面を作図します。 L 左端の断面を作図します。 R 右端の断面を作図します。

LCR定義の場合

OCI定義の場合

定義断面がE/Cの場合、初期値は端部/中央(片持部材は元端/先端)となります。

1-17

Page 24: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.2.12. リスト用梁スラブ設定 上の画面から項目を選択すると、以下の画面になります。

梁断面リスト用のスラブについて設定します。 ここでの設定は梁断面リストのスラブ描画に反映します。 大梁・片持大梁は、左画面で符号を選択し、Z層毎に設定します。 基礎梁/片持基礎梁/基礎小梁/片持基礎小梁は左右の底盤厚・レベルをそれぞれ設定でき

ます。

1-18

Page 25: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.2.13. 架構詳細図の設定

架構詳細図における作図方法を設定します。 a.RC架構詳細図に関して以下の項目を設定できます。 梁ハンチ筋傾斜(未使用) 梁ハンチ筋は全て定着させます。 b.引出線に関して各項目を設定できます。 設定時は画面下部の説明図を参考にしてください。

1-19

Page 26: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.2.14. 文字リスト枠幅の設定

文字リストの枠幅を設定することができます。 項目を選択すると以下の画面になります。

編集した設定値を システムデフォルト値の設定値

に戻すことができます。

文字リストの“符号名欄”の枠幅を設定できます。

1-20

Page 27: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.2.15. 図面レイアウト初期値の設定

図面をレイアウトする際の図面設定・図面寸法の初期値を設定することができます。 初期値を設定したい図面をマウスでダブルクリックすると以下のような画面になります。

図面種類によって設定項目は変わります。 『システムデフォルト値として登録』をクリックすると、選択している図面の現在の設定を システムデフォルト値として登録することができます。

1-21

Page 28: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.3. 出力条件設定

の場合 の場合

出力条件メニュー

1-22

Page 29: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

[出力条件]のサブメニュー 出力条件の、[伏図]、[軸組図]、[断面リスト]、[躯体図オプション]には、以下のようなサブメ

ニューがあります。 ① [伏図]サブメニュー ② [軸組図]サブメニュー ③ [断面リスト]サブメニュー ④ [躯体図オプション]サブメニュー

[躯体図オプション]については、 「作図・出力編 施工図オプション」

の説明を参照してください。

1-23

Page 30: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.3.1. 共通事項

共通事項の出力条件 a.共通事項 タイトル枠 ON 図面タイトルのサイズに合わせて枠を作図します。 OFF 図面タイトルの枠は作図しません。 b.立面図切断面 ON 絶対座標系に平行に切断します。 OFF 作図範囲の 初の通り軸交点とその隣の通り軸交点で構成する面を

切断面とします。 Part 作図範囲の 初の通り軸交点と 後の通り軸交点で構成する面を

切断面とします。 軸組系作図の切断面の取り方について

作図範囲の 初の通り軸交点とその隣の通り軸交点で 構成する面を切断面としています。 作図軸が平面傾斜していると作図されない範囲や、 柱の隣面が作図されてしまう場合があります。 その場合は、絶対座標系=ONに設定することで作図されます。 詳しくは、次ページを参照ください。

1-24

Page 31: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

【軸組系作図の切断面の取り方について】 見方:↑、切断位置:-1000㎜ の場合 ①絶対座標系に平行に切断:ONの場合 Y

X

1000㎜

斜線部分を 作図します。

②絶対座標系に平行に切断:OFFの場合 Y

X

1000㎜ 斜線部分を 作図します。

③絶対座標系に平行に切断:PARTの場合

Y

X

斜線部分を 作図します。

1000㎜

1-25

Page 32: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.3.2. 伏図

伏図の出力条件 a.部材符号 全部材に関して共通です。 ON 部材符号を作図します。 OFF 部材符号は作図しません。

Part キー文字のみ作図します。 b.描画設定 RC描画

ON RC部材を作図します。 OFF RC部材は作図しません。 S描画 ON S部材を作図します。 OFF S部材は作図しません。

RC優先SRC ON RCに隠れたS部材は作図しません。 OFF Sを全て作図します。 透明床 ON 符号のみ作図します。 OFF 床で見えない部材は作図しません。 (補足) 作図の基本は、見えた通りに作図することです。透明床をOFFにして見下げの伏図

を描くと、スラブで隠れた梁/小梁等は作図されません。

1-26

Page 33: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

c.詳細設定 基礎伏図杭 ON 基礎伏図杭を作図します。 OFF 基礎伏図杭は作図しません。

通り名軸上

傾斜軸がある場合に指定を解除すると下図のように通り軸を描きます。 ON OFF

2

3

A

1

B C

2

3

A

1

B C

RC実線 ON RC部材を実線で作図します。

OFF RC部材を破線で作図します。 S実線 ON S部材を実線で作図します。 OFF S部材を破線で作図します。

梁継手寸法 ON 梁継手寸法を作図します。 OFF 梁継手寸法は作図しません。 配置寸法線 ON 配置で入力した、補助線/寸法線を作図します。 OFF 配置で入力した、補助線/寸法線は作図しません。 Part 寸法線端部の部材が、作図されている場合のみ寸法線を作図します。 B999点線 ON ダミー小梁、B999を破線で作図します。 OFF ダミー小梁、B999を作図しません。 B888実線 ON ダミー小梁、B888を実線で作図します。 OFF ダミー小梁、B888は作図しません。 スリット記号 ON 壁スリットの記号[ ▲ ]を作図します。 OFF 壁スリットの記号は作図しません。 2次小梁分割時符号 ON 2次小梁が分割している場合、分割部材毎に符号を作図します。 OFF 2次小梁が分割している場合、分割部材毎の符号は作図しません。

1-27

Page 34: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.3.3. 伏図形式柱リスト

伏図形式柱リスト/アンカープランの出力条件 a.伏図形式柱リスト 寸法線 ON 寸法線を作図します。 OFF 寸法線は作図しません。 部材表示 ON 鉄筋の文字リストを作図します。 OFF 鉄筋の文字リストは作図しません。 b.アンカープラン

RC躯体 ON RC躯体部分を作図します。 OFF RC躯体部分は作図しません。

鉄筋 ON 鉄筋を作図します。 OFF 鉄筋は作図しません。 部材表示 ON BPLの文字リストを作図します。 OFF BPLの文字リストは作図しません。

1-28

Page 35: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.3.4. 柱芯関係図

柱芯関係図の出力条件 a.柱芯関係図 寸法線 ON 寸法線を作図します。 OFF 寸法線は作図しません。

1-29

Page 36: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.3.5. 軸組図

軸組図の出力条件 a.部材符号 全部材に関して共通です。 ON 部材符号を作図します。 OFF 部材符号は作図しません。 Part キー文字のみ作図します。 b.描画設定 RC描画

ON RC部材を作図します。 OFF RC部材は作図しません。 S描画 ON S部材を作図します。 OFF S部材は作図しません。

RC優先SRC ON RCに隠れたS部材は作図しません。 OFF Sを全て作図します。 透明壁 ON 符号のみ作図します。

OFF 壁で見えない部材は作図しません。

1-30

Page 37: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

c.詳細設定 RC実線 ON RC部材を実線で作図します。

OFF RC部材を破線で作図します。

S実線 ON S部材を実線で作図します。 OFF S部材を破線で作図します。

壁開口の× ON 壁開口に×(線分)を作図します。 OFF 壁開口の×は作図しません。 柱継手寸法 ON 通り軸からの柱継手寸法を作図します。 OFF 柱継手寸法は作図しません。 Part 梁天端からの柱継手寸法を作図します。 梁継手寸法 ON 梁継手寸法を作図します。 OFF 梁継手寸法は作図しません。 ハンチ寸法 ON 通り軸からのハンチ寸法を作図します。 OFF ハンチ寸法を作図しません。 Part 柱面からのハンチ寸法を作図します。 配置寸法線 ON 配置画面で入力した、補助線/寸法線を作図します。 OFF 配置画面で入力した、補助線/寸法線は作図しません。 Part 寸法線端部の部材が、作図されている場合のみ寸法線を作図します。 スリット記号 ON 壁スリットの記号[ ▲ ]を作図します。 OFF 壁スリットの記号は作図しません。 (補足) ・作図の基本は、見えた通りに作図することです。透明壁を「OFF」にして軸組図を描くと、

柱面と壁面の位置が同じ場合、柱の線が消えて作図されます。 ・ 上階の柱の上端は、4方向からの直交梁レベルで、一番高い梁の上端に合わせて作図しま

す。 ・RC柱は、基礎があれば基礎まで下げて作図します。 ・S柱は、ベースプレートがあればベースプレートまで下げて作図します。

1-31

Page 38: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.3.6. RC架構詳細図

※『プレートナット』はオプション機能です。 RC架構詳細図の出力条件 a.部材符号 全部材に関して共通です。 ON 部材符号を作図します。 OFF 部材符号は作図しません。 b.部材表示 基礎

ON 基礎を作図します。 OFF 基礎は作図しません。

壁開口 ON 壁開口を作図します。 OFF 壁開口は作図しません。 壁開口の× ON 壁開口に×(線分)を作図します。 OFF 壁開口の×は作図しません。 直交部材点線 ON 直交部材を点線で作図します。 OFF 直交部材は実線で作図します。

1-32

Page 39: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

c.柱関係 プレートナット ON プレートナットを作図します。 OFF プレートナットは作図しません。 鉄筋文字リスト ON 引き出し線鉄筋文字リストを作図します。 OFF 引き出し線鉄筋文字リストは作図しません。 躯体寸法文字リスト ON 躯体寸法文字リストを作図します。 OFF 躯体寸法文字リストは作図しません。 帯筋を主筋で止める ON 帯筋を主筋で止めます。 OFF 帯筋は主筋で止めません。 d.梁関係 ヒゲ筋 ON ヒゲ筋を作図します。 OFF ヒゲ筋は作図しません。 プレートナット ON プレートナットを作図します。 OFF プレートナットは作図しません。 鉄筋文字リスト ON 引き出し線鉄筋文字リストを作図します。 OFF 引き出し線鉄筋文字リストは作図しません。 躯体寸法文字リスト ON 躯体寸法文字リストを作図します。 OFF 躯体寸法文字リストは作図しません。 腹筋を主筋で止める ON 腹筋を主筋で止めます。 OFF 腹筋は主筋で止めません。 ハンチ寸法 ON 通り軸からのハンチ寸法を作図します。 OFF ハンチ寸法は作図しません。

Part 柱面からのハンチ寸法を作図します。 腹筋引き出し線分 ON 梁腹筋の引き出し線分を作図します。 OFF 梁腹筋の引き出し線分は作図しません。

1-33

Page 40: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

e.その他 スリット記号 ON 壁スリットの記号[ ▲ ]を作図します。 OFF 壁スリットの記号は作図しません。 プレートナット使用 ON プレートナットを使用します。 OFF プレートナットは使用しません。 基礎地業文字リスト ON 基礎地業文字リストを作図します。 OFF 基礎地業文字リストは作図しません。 〈注意〉ヒゲ筋作成仕様 ・断面が分割されている場合に作図します。 ・中央/端部の鉄筋本数が違う場合に作図します。 ・中央/端部の鉄筋径が同じ場合に作図します。

・1段筋に作図します。 ・ 上階下側筋は中央筋の両側を外側に向けて【 20d 】の長さで作図します。 ・上記以外の鉄筋は端部筋の内側を中央に向けて【 15d 】の長さで作図します。 内がヒゲ筋

1-34

Page 41: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.3.7. S架構詳細図 S架構詳細図の出力条件 a. 部材符号 全部材に関して共通です。 ON 部材符号を作図します。 OFF 部材符号は作図しません。 b.部材表示 基礎 ON 基礎を作図します。 OFF 基礎は作図しません。 根巻 ON 根巻を作図します。 OFF 根巻は作図しません。 直交部材点線 ON 直交部材を点線で作図します。 OFF 直交部材は作図しません。

1-35

Page 42: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

c.柱関係 継手詳細 ON 継手詳細を作図します。 OFF 継手詳細は作図しません。 Part 継手ボルトを簡易表現で作図します。 パネルゾーン ON パネルゾーンを作図します。 OFF パネルゾーンは作図しません。 鉄骨文字リスト ON 引き出し線鉄骨文字リストを作図します。 OFF 引き出し線鉄骨文字リストは作図しません。 継手寸法 ON 継手寸法を作図します。 OFF 継手寸法は作図しません。 d.梁関係 継手詳細 ON 継手詳細を作図します。 OFF 継手詳細は作図しません。 Part 継手ボルトを簡易表現で作図します。 継手文字 ON 継手文字を作図します。 OFF 継手文字は作図しません。 鉄骨文字リスト ON 引き出し線鉄骨文字リストを作図します。 OFF 引き出し線鉄骨文字リストは作図しません。 継手寸法 ON 継手寸法を作図します。 OFF 継手寸法は作図しません。 ハンチ寸法 ON 通り軸からのハンチ寸法を作図します。 OFF ハンチ寸法は作図しません。

Part 柱面からのハンチ寸法を作図します。 e.垂直ブレース関係 継手詳細 ON 継手詳細を作図します。 OFF 継手詳細は作図しません。 Part 継手ボルトを簡易表現で作図します。 継手文字 ON 継手文字を作図します。 OFF 継手文字は作図しません。

1-36

Page 43: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

端部ボルト ON 端部ボルトを作図します。 OFF 端部ボルトは作図しません。 鉄骨文字リスト ON 引き出し線鉄骨文字リストを作図します。 OFF 引き出し線鉄骨文字リストは作図しません。 継手寸法 ON 継手寸法を作図します。 OFF 継手寸法は作図しません。

1-37

Page 44: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.3.8. 基礎断面リスト 基礎断面リストの出力条件 a.一般設定

リスト枠 ON リスト枠を作図します。 OFF リスト枠を作図しません。

符号欄 ON 符号欄を作図します。 OFF 符号欄は作図しません。

項目欄 ON 項目欄を作図します。 OFF 項目欄は作図しません。

断面枠幅自動調整 ON リスト枠を作図する場合、枠幅を自動調整します。 OFF リスト枠を作図する場合、『基礎断面リスト詳細』で設定した枠幅で作図し

ます。

符号○表示 ON 符号を○で囲みます。 OFF 符号を○で囲みません。

1-38

Page 45: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

柱寄り ON 基礎定義で入力された柱編芯を考慮して作図します。 OFF 柱編芯を考慮しないで作図します。 b.基礎断面定義データ GL表記 ON レベル寸法をGLからのレベルで表記します。 OFF レベル寸法を定義で入力した標準層からのレベルで表記します。 Part レベル寸法は表記しません。 GL実寸表示 ON GL寸法を実寸で作図します。 OFF GL寸法を『基礎断面リスト詳細』の“GL固定表示サイズ”で

作図します。 GL記号軸上 ON GL記号を軸上に表記します。 OFF GL記号を寸法文字に表記します。

躯体合計寸法 ON 断面の躯体合計寸法を作図します。 OFF 断面の躯体合計寸法は作図しません。

躯体内訳寸法 ON 断面の躯体内訳寸法を作図します。 OFF 断面の躯体内訳寸法は作図しません。

躯体内訳杭頭 ON 躯体内訳寸法=ONの場合、断面の躯体内訳杭頭寸法を作図します。 OFF 断面の躯体内訳杭頭寸法は作図しません。

躯体内訳(D1-D2) ON 躯体内訳寸法=ONの場合、断面の躯体内訳(D1-D2)寸法を作図します。 OFF 断面の躯体内訳(D1-D2)寸法は作図しません。

GL躯体下端寸法 ON GLから躯体下端までの寸法を作図します。

OFF GLから躯体下端までの寸法は作図しません。

GL躯体上端寸法 ON GLから躯体上端までの寸法を作図します。

OFF GLから躯体上端までの寸法は作図しません。

地業合計寸法 ON 地業合計寸法を作図します。

OFF 地業合計寸法は作図しません。

地業内訳寸法 ON 地業内訳寸法を作図します。

OFF 地業内訳寸法は作図しません。

1-39

Page 46: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

杭径寸法 ON 杭径寸法を作図します。

OFF 杭径寸法は作図しません。

上端筋カギ寸法 ON 上端筋カギ寸法を実寸法で表示します。

OFF 上端筋カギ寸法は表示しません。 Part 上端筋カギ寸法を”20D”等で表示します。

下端筋カギ寸法 ON 下端筋カギ寸法を実寸法で表記します。

OFF 下端筋カギ寸法は作図しません。 Part 下端筋カギ寸法を”20D”等で表記します。

地業引出線 ON 地業引出線を作図します。

OFF 地業引出線は作図しません。

地業マーク ON 地業マークを作図します。

OFF 地業マークは作図しません。 Part 地業マークを簡易表現で作図します。

つなぎ筋

ON つなぎ筋を作図します。 OFF つなぎ筋は作図しません。

c.基礎平面定義データ 主筋端部を直行主筋で止める ON 主筋端部を直行主筋で止めます。 OFF 主筋端部は直行主筋で止めません。 躯体中心線 ON 躯体中心線を作図します。 OFF 躯体中心線は作図しません。 躯体寸法 ON 躯体寸法を作図します。 OFF 躯体寸法は作図しません。 杭芯寸法 ON 杭芯寸法を作図します。 OFF 杭芯寸法は作図しません。 鉄筋リスト ON 鉄筋リストを作図します。 OFF 鉄筋リストは作図しません。

1-40

Page 47: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

作図(描画)

・つなぎ筋

基礎定義の上端筋の入力がある場合に描画します。 D13-@300で作成します。 基礎成 ≧ 700㎜ の場合に描画します。

1-41

Page 48: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.3.9. 柱断面リスト 柱断面リストの出力条件 a.柱文字 タイトル ON 図面タイトルを作図します。 OFF 図面タイトルは作図しません。 階表示欄 ON 階表示欄を作図します。 OFF 階表示欄は作図しません。 柱符号 ON 柱符号を作図します。 OFF 柱符号は作図しません。 項目名 ON 項目名を作図します。 OFF 項目名は作図しません。

1-42

Page 49: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

RC文字 ON RC文字を作図します。 OFF RC文字は作図しません。 S文字 ON S文字を作図します。 OFF S文字は作図しません。 主筋値/帯筋値/鉄骨値/芯鉄筋値まとめ(柱頭柱脚1枠時に有効) ON 柱頭柱脚1枠作図時に同じ値の場合は文字をまとめて作図します。 OFF 断面毎に文字を作図します。

芯鉄筋値を主筋欄に表示(芯鉄筋欄非表示時に有効) ON 芯鉄筋値を主筋欄に表示します。 OFF 芯鉄筋値を主筋欄に表示しません。 Part 芯鉄筋値と主筋値が同じ場合、合算して主筋欄に表示します。 鉄筋本数1桁ブランク ON 鉄筋本数が1桁の場合にブランク文字を付加して作図します。 OFF ブランク文字を削除して作図します。 データなしに斜線 ON データのない枠に斜線を作図します。 OFF 枠に斜線は作図しません。

BxDリストにカンマ付加 ON BxDリストにカンマを付けて作図します。 OFF BxDリストにカンマを付けずに作図します。

高強度筋2重枠 ON 剪断補強筋に高強度筋を使用している箇所を2重枠で作図します。 OFF 枠を2重に作図しません。

下部接合部帯筋欄 ON 下部の接合部帯筋欄を作図します。 OFF 下部の接合部帯筋欄は作図しません。

帯筋スパイラル記号 ON 帯筋本数表記にスパイラル筋を示す”S”を付加して作図します。 OFF 帯筋本数表記にスパイラル筋を示す”S”を付加して作図しません。

1-43

Page 50: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

b.柱断面定義データ

全断面作図 ON その階の 大断面数に断面を合わせて作図します。 OFF 定義した断面数通りに作図します。

柱頭柱脚1枠

ON 柱頭/柱脚の断面を1枠にまとめて作図します。 OFF 各断面毎に1枠に1断面で作図します。 Part 柱頭/柱脚を1枠にまとめて区切り線を作図します。

躯体中心(縦)/(横) ON 枠の中心に躯体断面を作図します。 OFF 図面挿入時の寸法設定通りに作図します。

BPL ON ベースプレートを作図します。

OFF ベースプレートは作図しません。 バンドプレート ON バンドプレートを作図します。 OFF バンドプレートは作図しません。 BxD寸法 ON BxD寸法を作図します。 OFF BxD寸法は作図しません。

鉄骨寄り寸法 ON SRCの場合の鉄骨断面寄り寸法を作図します。 OFF SRCの場合の鉄骨断面寄り寸法は作図しません。

同一寸法省略 ON 同一の寸法線を省略して作図します。

OFF 寸法線を全て作図します。

鉄骨かぶり厚 ON S柱部材定義で入力したかぶり厚を用います。 OFF 部材配置からかぶり厚を計算します。

寄せ筋記号 ON 2段筋の寄せ筋記号[ ⌒ ]を作図します。

OFF 寄せ筋記号は作図しません。 帯筋角削除

ON 帯筋を主筋にぶつかったところで切断して作図します。 詳細な設定は『帯筋肋筋角削除詳細設定』で設定します。

OFF 帯筋の角を切断せずに作図します。

1-44

Page 51: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

鋼材のR

ON 鋼材にRを付けて作図します。 OFF 鋼材にRを付けずに作図します

芯鉄筋かぶり寸法 ON 芯鉄筋かぶり寸法を作図します。 OFF 芯鉄筋かぶり寸法は作図しません。

鉄筋本数表記 ON 鉄筋本数を断面図に作図します。 OFF 鉄筋本数を断面図に作図しません。

1-45

Page 52: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.3.10. 梁断面リスト 梁断面リストの出力条件 a.梁文字 タイトル ON 図面タイトルを作図します。 OFF 図面タイトルは作図しません。 階表示欄 ON 階表示欄を作図します。 OFF 階表示欄は作図しません。 各階位置欄 ON 各階に位置欄を作図します。 OFF 各階に位置欄は作図しません。( 上段に位置欄を作図します)

1-46

Page 53: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

仕切線 ON 仕切線を作図します。 OFF 仕切線は作図しません。

梁符号 ON 梁符号を作図します。 OFF 梁符号は作図しません。

位置名 ON 位置名を作図します。 OFF 位置名は作図しません。 項目名 ON 項目名を作図します。 OFF 項目名は作図しません。 RC文字 ON RC文字を作図します。 OFF RC文字は作図しません。 S文字 ON S文字を作図します。 OFF S文字は作図しません。 BxD値まとめ/主筋値まとめ/肋筋値まとめ/腹筋値まとめ/鉄骨値まとめ ON 複数断面時で同じ値の場合は文字をまとめて作図します。 OFF 各断面毎に文字を作図します。 鉄筋本数1桁ブランク ON 鉄筋本数が1桁の場合にブランク文字を付加して作図します。 OFF ブランク文字を削除して作図します。 腹筋合計本数 ON 腹筋を合計本数で作図します。 OFF 腹筋を合計本数で作図しません。 データなしに斜線 ON データのない枠に斜線を作図します。 OFF 枠に斜線は作図しません。

BxDリストにカンマ付加 ON BxDリストにカンマをつけて作図します。 OFF BxDリストにカンマを付けずに作図します。

高強度筋2重枠 ON 剪断補強筋に高強度筋を使用している箇所を2重枠で作図します。 OFF 枠を2重に作図しません。

1-47

Page 54: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

b.梁断面定義データ 全断面作図 ON その符号内の 大断面数に断面を合わせて作図します。 OFF 定義した断面数通りに作図します。

躯体中心 ON 枠の中心に躯体断面を作図します。 OFF 図面挿入時の寸法設定通りに作図します。

中吊筋 ON 2段筋の幅止筋を作図します。 OFF 2段筋の幅止筋は作図しません。 (2段筋本数が3本以上の場合のみ作図します) 幅止筋 ON 腹筋の幅止筋を作図します。 OFF 腹筋の幅止筋は作図しません。 BxD寸法 ON BxD寸法を作図します。 OFF BxD寸法は作図しません。

鉄骨寄り寸法 ON SRCの場合の鉄骨断面寄り寸法を作図します。

OFF SRCの場合の鉄骨断面寄り寸法は作図しません。 断面毎寸法 ON 複数断面時に寸法線(梁成)を断面毎に作図します。

OFF 複数断面時に寸法線(梁成)をまとめて作図します。 同一寸法省略

ON 同一の寸法線を省略して作図します。 OFF 寸法線を全て作図します。

大梁スラブ/小梁スラブ/基礎梁スラブ/基礎小梁スラブ ON スラブ断面を作図します。

OFF スラブ断面は作図しません。 基礎梁底盤/基礎小梁底盤 ON 底盤断面を作図します。

OFF 底盤断面は作図しません。 基礎梁地業/基礎小梁地業 ON 捨てコン・敷砂利を作図します。

OFF 捨てコン・敷砂利は作図しません。 肋筋角削除

ON 肋筋を主筋にぶつかったところで切断して作図します。 OFF 肋筋の角を切断せずに作図します。

1-48

Page 55: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

ロールHのR

ON ロールHにRを付けて作図します。 OFF ロールHにRを付けずに作図します。 余剰肋筋作図

ON 主筋より肋筋本数が多い場合、肋筋本数を入力値通りに作図します。 OFF 主筋より肋筋本数が多い場合、肋筋本数を主筋に合わせて作図します。 寄せ筋記号

ON 寄せ筋記号を作図します。 OFF 寄せ筋記号を作図しません。

鉄筋本数表記 ON 鉄筋本数を断面図に作図します。 OFF 鉄筋本数を断面図に作図しません。

1-49

Page 56: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.3.11. 壁断面リスト 壁断面リストの出力条件 a.壁文字 タイトル

ON 図面タイトルを作図します。 OFF 図面タイトルは作図しません。 壁符号 ON 壁符号を作図します。 OFF 壁符号は作図しません。 項目名 ON 項目名を作図します。 OFF 項目名は作図しません。 項目文字 ON 項目文字を作図します。 OFF 項目文字は作図しません。 配筋文字を詰めて表示 ON 配筋文字を詰めて作図します。 OFF 配筋文字を文字列 大幅分内で収まるように作図します。 b.壁断面 躯体中心

ON 枠の中心に躯体断面を作図します。 OFF 図面挿入時の寸法設定通りに作図します。

壁厚寸法

ON 壁厚寸法を作図します。 OFF 壁厚寸法を作図しません。

横筋ピッチ寸法

ON 横筋ピッチ寸法を作図します。 OFF 横筋ピッチ寸法を作図しません。

1-50

Page 57: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

同一寸法省略 ON 同一の寸法線を省略して作図します。

OFF 寸法線を全て作図します。

1-51

Page 58: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.3.12. 地下外壁断面リスト 地下外壁断面リストの出力条件 a.地下外壁文字 タイトル

ON 図面タイトルを作図します。 OFF 図面タイトルは作図しません。 仕切線 ON 仕切線を作図します。 OFF 仕切線は作図しません。 壁符号 ON 壁符号を作図します。 OFF 壁符号は作図しません。 位置名 ON 位置名を作図します。 OFF 位置名は作図しません。 項目名 ON 項目名を作図します。 OFF 項目名は作図しません。 項目文字 ON 項目文字を作図します。 OFF 項目文字は作図しません。 配筋文字を詰めて表示 ON 配筋文字を詰めて作図します。 OFF 配筋文字を文字列 大幅分内で収まるように作図します。

1-52

Page 59: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

b.地下外壁断面 躯体中心

ON 枠の中心に躯体断面を作図します。 OFF 図面挿入時の寸法設定通りに作図します。

壁厚寸法

ON 壁厚寸法を作図します。 OFF 壁厚寸法を作図しません。

横筋ピッチ寸法

ON 横筋ピッチ寸法を作図します。 OFF 横筋ピッチ寸法を作図しません。

同一寸法省略 ON 同一の寸法線を省略して作図します。

OFF 寸法線を全て作図します。

1-53

Page 60: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.3.13. 杭断面リスト 杭断面リストの出力条件 a.杭文字 タイトル

ON 図面タイトルを作図します。 OFF 図面タイトルは作図しません。 基礎符号 ON 基礎符号を作図します。 OFF 基礎符号は作図しません。 位置名 ON 位置名を作図します。 OFF 位置名は作図しません。 項目名 ON 項目名を作図します。 OFF 項目名は作図しません。 項目文字 ON 項目文字を作図します。 OFF 項目文字は作図しません。 杭径リストにカンマ付加 ON 杭径リスト文字にカンマを付けて作図します。 OFF 杭径リスト文字にカンマを付けずに作図します。

1-54

Page 61: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

b.杭断面 杭頭杭下部1枠

ON 杭頭/杭下部断面を1枠にまとめて作図します。 OFF 各断面毎に1枠に1断面で作図します。

躯体中心(縦)/(横) ON 枠の中心に躯体断面を作図します。 OFF 図面挿入時の寸法設定通りに作図します。

躯体寸法 ON 躯体寸法を作図します。 OFF 躯体寸法は作図しません。

鉄筋かぶり寸法 ON 鉄筋かぶり寸法を作図します。 OFF 鉄筋かぶり寸法は作図しません。

同一寸法省略 ON 同一の寸法線を省略して作図します。

OFF 寸法線を全て作図します。

1-55

Page 62: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.3.14. ブレース断面リスト ブレース断面リストの出力条件 a.ブレース文字 タイトル

ON 図面タイトルを作図します。 OFF 図面タイトルは作図しません。 ブレース符号 ON ブレース符号を作図します。 OFF ブレース符号は作図しません。 項目名 ON 項目名を作図します。 OFF 項目名は作図しません。 項目文字 ON 項目文字を作図します。 OFF 項目文字は作図しません。 階表示欄 ON 階表示欄を作図します。 OFF 階表示欄は作図しません。 データなしに斜線 ON データのない枠に斜線を作図します。 OFF 枠に斜線は作図しません。 b.ブレース断面

躯体中心(縦)/(横) ON 枠の中心に躯体断面を作図します。 OFF 図面挿入時の寸法設定通りに作図します。

1-56

Page 63: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

躯体寸法 ON 躯体寸法を作図します。 OFF 躯体寸法は作図しません。

同一寸法省略 ON 同一の寸法線を省略して作図します。

OFF 寸法線を全て作図します。 鋼材のR

ON 鋼材にRを付けて作図します。 OFF 鋼材にRを付けずに作図します

1-57

Page 64: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.3.15. 柱継手断面リスト 柱継手断面リストの出力条件 a.柱継手文字 タイトル

ON 図面タイトルを作図します。 OFF 図面タイトルは作図しません。 符号 ON 柱符号を作図します。 OFF 柱符号は作図しません。 位置名 ON 位置名を作図します。 OFF 位置名は作図しません。 項目名 ON 項目名を作図します。 OFF 項目名は作図しません。 項目文字 ON 項目文字を作図します。 OFF 項目文字は作図しません。

1-58

Page 65: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

データなしに斜線 ON データのない枠に斜線を作図します。 OFF 枠に斜線は作図しません。 方向別 仕切線 ON XYの方向別の仕切り線を作図します。 OFF XYの方向別の仕切り線は作図しません。 部材欄方向表示 ON 部材欄にXY方向欄も作図します。 OFF 部材欄にXY方向欄は作図しません。 断面なし方向欄表示 ON 断面がないXまたはY方向の欄も作図します。 OFF 断面がないXまたはY方向の欄は作図しません。

ボルト合計本数 ON ボルトを合計本数で作図します。 OFF ボルトを合計本数で作図しません。

フランジ欄 1行表示 ON フランジ欄を1行で作図します。 OFF フランジ欄を添板とボルト欄に分けて作図します。

ウェブ欄 1行表示 ON ウェブ欄を1行で作図します。 OFF ウェブ欄を添板とボルト欄に分けて作図します。 b.柱継手断面

躯体中心(縦)/(横) ON 枠の中心に躯体断面を作図します。 OFF 図面挿入時の寸法設定通りに作図します。

(フランジ図)ボルト ON フランジ図にボルトを作図します。 OFF フランジ図にボルトを作図しません。

(フランジ図)内添板 ON フランジ図に内添板を作図します。 OFF フランジ図に内添板を作図しません。

(フランジ図)ウェブ添板 ON フランジ図にウェブ添板を作図します。 OFF フランジ図にウェブ添板を作図しません。

(フランジ図)添板n寸法 ON フランジ図に添板n寸法を作図します。 OFF フランジ図に添板n寸法を作図しません。

1-59

Page 66: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(フランジ図)添板m寸法 ON フランジ図に添板m寸法を作図します。 OFF フランジ図に添板m寸法を作図しません。

(フランジ図)ボルト配置n寸法 ON フランジ図にボルト配置n寸法を作図します。 OFF フランジ図にボルト配置n寸法を作図しません。

(フランジ図)ボルト配置m寸法 ON フランジ図にボルト配置m寸法を作図します。 OFF フランジ図にボルト配置m寸法を作図しません。

(ウェブ図)ボルト ON ウェブ図にボルトを作図します。 OFF ウェブ図にボルトを作図しません。

(ウェブ図)フランジ添板 ON ウェブ図にフランジ添板を作図します。 OFF ウェブ図にフランジ添板を作図しません。

(ウェブ図)フランジボルト穴 ON ウェブ図にフランジボルト穴を作図します。 OFF ウェブ図にフランジボルト穴を作図しません。

(ウェブ図)フランジボルト ON ウェブ図にフランジボルトを作図します。 OFF ウェブ図にフランジボルトを作図しません。

(ウェブ図)添板n寸法 ON ウェブ図に添板n寸法を作図します。 OFF ウェブ図に添板n寸法を作図しません。

(ウェブ図)添板m寸法 ON ウェブ図に添板m寸法を作図します。 OFF ウェブ図に添板m寸法を作図しません。

(ウェブ図)ボルト配置n寸法 ON ウェブ図にボルト配置n寸法を作図します。 OFF ウェブ図にボルト配置n寸法を作図しません。

(ウェブ図)ボルト配置m寸法 ON ウェブ図にボルト配置m寸法を作図します。 OFF ウェブ図にボルト配置m寸法を作図しません。

1-60

Page 67: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.3.16. 梁継手断面リスト 梁継手断面リストの出力条件 a.梁継手文字 タイトル

ON 図面タイトルを作図します。 OFF 図面タイトルは作図しません。 項目名 ON 項目名を作図します。 OFF 項目名は作図しません。 項目文字 ON 項目文字を作図します。 OFF 項目文字は作図しません。 フランジウェブ図仕切線 ON フランジ図とウェブ図を仕切る、仕切り線を作図します。 OFF フランジ図とウェブ図を仕切る、仕切り線を作図しません。

フランジ欄 1行表示 ON フランジ欄を1行で作図します。 OFF フランジ欄を添板とボルト欄に分けて作図します。

ウェブ欄 1行表示 ON ウェブ欄を1行で作図します。 OFF ウェブ欄を添板とボルト欄に分けて作図します。

1-61

Page 68: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

b.梁継手断面

躯体中心(縦)/(横) ON 枠の中心に躯体断面を作図します。 OFF 図面挿入時の寸法設定通りに作図します。

(ウェブ図)ボルト ON ウェブ図にボルトを作図します。 OFF ウェブ図にボルトを作図しません。

(ウェブ図)フランジ添板 ON ウェブ図にフランジ添板を作図します。 OFF ウェブ図にフランジ添板を作図しません。

(ウェブ図)フランジボルト穴 ON ウェブ図にフランジボルト穴を作図します。 OFF ウェブ図にフランジボルト穴を作図しません。

(ウェブ図)フランジボルト ON ウェブ図にフランジボルトを作図します。 OFF ウェブ図にフランジボルトを作図しません。

(ウェブ図)添板n寸法 ON ウェブ図に添板n寸法を作図します。 OFF ウェブ図に添板n寸法を作図しません。

(ウェブ図)添板m寸法 ON ウェブ図に添板m寸法を作図します。 OFF ウェブ図に添板m寸法を作図しません。

(ウェブ図)ボルト配置n寸法 ON ウェブ図にボルト配置n寸法を作図します。 OFF ウェブ図にボルト配置n寸法を作図しません。

(ウェブ図)ボルト配置m寸法 ON ウェブ図にボルト配置m寸法を作図します。 OFF ウェブ図にボルト配置m寸法を作図しません。

(フランジ図)ボルト ON フランジ図にボルトを作図します。 OFF フランジ図にボルトを作図しません。

(フランジ図)内添板 ON フランジ図に内添板を作図します。 OFF フランジ図に内添板を作図しません。

(フランジ図)ウェブ添板 ON フランジ図にウェブ添板を作図します。 OFF フランジ図にウェブ添板を作図しません。

1-62

Page 69: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(フランジ図)添板n寸法 ON フランジ図に添板n寸法を作図します。 OFF フランジ図に添板n寸法を作図しません。

(フランジ図)添板m寸法 ON フランジ図に添板m寸法を作図します。 OFF フランジ図に添板m寸法を作図しません。

(フランジ図)ボルト配置n寸法 ON フランジ図にボルト配置n寸法を作図します。 OFF フランジ図にボルト配置n寸法を作図しません。

(フランジ図)ボルト配置m寸法 ON フランジ図にボルト配置m寸法を作図します。 OFF フランジ図にボルト配置m寸法を作図しません。

1-63

Page 70: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.3.17. 基礎断面リスト詳細 基礎断面リストの詳細出力条件 a.一般設定

リスト表示順位 断面/立面の表示順位を指定します。 符号欄枠高さ 符号欄の枠高さを指定します。 項目欄枠幅 項目欄の枠幅を指定します。 断面枠幅 断面欄の枠幅を指定します。 符号○表示の○サイズ 符号○の直径を指定します。 杭径寸法表示タイプ 杭基礎の場合の、杭径寸法表示タイプを選択します。 符号欄文字 符号欄の名称を指定します。 断面欄文字 断面欄の名称を指定します。 平面欄文字 平面欄の名称を指定します。 GL記号文字 GL記号の名称を指定します。 上端筋リスト文字 上端筋文字の名称を指定します。 下端筋リスト文字 下端筋文字の名称を指定します。 ステ引出文字 ステ引出線文字の名称を指定します。 ワリ引出文字 ワリ引出線文字の名称を指定します。

b.断面設定(断面) 位置合わせ 断面図の作図位置を指定します。 GL記号種類 GL記号の種類をタイプ1~4で指定します。 GL記号場所 GL記号の作図位置を左/右で指定します。 GL固定表示時サイズ GLレベルを固定サイズで表示する場合の距離を指定します。 左側杭 左側杭の描画をタイプ1~12で指定します。 右側杭 右側杭の描画をタイプ1~12で指定します。 ステマークピッチ 捨てコンクリートマークのピッチを指定します。 ワリマークピッチ 割りグリマークのピッチを指定します。 ワリマークタイプ 割りグリマークをタイプ1~3で指定します。 左側配筋 断面図左の配筋描画タイプを指定します。 右側配筋 断面図右の配筋描画タイプを指定します。

1-64

Page 71: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

直接基礎下端筋直行鉄筋位置 直接基礎の場合の下端筋直行鉄筋位置を指定します。 直接基礎上端筋カギ位置 直接基礎の場合の上端筋カギ位置を指定します。 1本杭基礎下端筋直行鉄筋位置 1本杭基礎の場合の下端筋直行鉄筋位置を指定します。 1本杭基礎下端筋カギ位置 1本杭基礎の場合の下端筋カギ位置を指定します。 1本杭基礎上端筋カギ位置 1本杭基礎の場合の上端筋カギ位置を指定します。 他杭基礎下端筋直行鉄筋位置 杭2本以上基礎の場合の下端筋直行鉄筋位置を 指定します。 他杭基礎下端筋カギ位置 杭2本以上基礎の場合の下端筋カギ位置を指定します。 他杭基礎上端筋カギ位置 杭2本以上基礎の場合の上端筋カギ位置を指定します。 フックのR表示倍率 鉄筋定着フックのR表示倍率を指定します。 c.寸法設定(断面) 躯体合計寸法位置 躯体合計寸法の位置を左/右で指定します。 躯体合計寸法アキ 躯体合計寸法のあきを指定します。 躯体合計寸法サイズ 躯体合計寸法のサイズを指定します。 躯体内訳寸法位置 躯体内訳寸法の位置を左/右で指定します。 躯体内訳寸法アキ 躯体内訳寸法のあきを指定します。 躯体内訳寸法サイズ 躯体内訳寸法のサイズを指定します。 GL躯体下端寸法位置 GL躯体下端寸法の位置を左/右で指定します。 GL躯体下端寸法アキ GL躯体下端寸法のあきを指定します。 GL躯体下端寸法サイズ GL躯体下端寸法のサイズを指定します。 GL躯体上端寸法位置 GL躯体上端寸法の位置を指定します。 GL躯体上端寸法アキ GL躯体上端寸法のあきを指定します。 GL躯体上端寸法サイズ GL躯体上端寸法のサイズを指定します。 地業合計寸法位置 地業合計寸法の位置を左/右で指定します。 地業合計寸法アキ 地業合計寸法のあきを指定します。 地業合計寸法サイズ 地業合計寸法のサイズを指定します。 地業内訳寸法位置 地業内訳寸法の位置を指定します。 地業内訳寸法アキ 地業内訳寸法のあきを指定します。 地業内訳寸法サイズ 地業内訳寸法のサイズを指定します。 杭径寸法位置 杭径寸法の位置を指定します。 GL記号位置 GL記号の位置を指定します。 上端筋カギ寸法位置 上端筋カギ寸法の位置を指定します。 上端筋カギ寸法アキ 上端筋カギ寸法のあきを指定します。 上端筋カギ寸法サイズ 上端筋カギ寸法のサイズを指定します。 下端筋カギ寸法アキ 下端筋カギ寸法のあきを指定します。 下端筋カギ寸法サイズ 下端筋カギ寸法のサイズを指定します。 d.引出線設定(断面) ステ引出線表示位置 捨てコンクリート引出線の表示位置を左/右で 指定します。 ステ引出線作図位置杭無 直接基礎の場合の捨てコンクリート引出線の作図位置 を指定します。 ステ引出線作図位置杭有 杭基礎の場合の捨てコンクリート引出線の作図位置 を指定します。 ステ引出線作図距離 捨てコンクリート引出線の作図距離を指定します。 ステ引出線引出角度 捨てコンクリート引出線の引出角度を指定します。 ステ引出線長さ 捨てコンクリート引出線の長さを指定します。

1-65

Page 72: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

ワリ引出線表示位置 割りグリ引出線の表示位置を左/右で指定します。 ワリ引出線作図位置杭無 直接基礎の場合の割りグリ引出線の作図位置を 指定します。 ワリ引出線作図位置杭有 杭基礎の場合の割りグリ引出線の作図位置を 指定します。 ワリ引出線作図距離 割りグリ引出線の作図距離を指定します。 ワリ引出線引出角度 割りグリ引出線の引出角度を指定します。 ワリ引出線長さ 割りグリ引出線の長さを指定します。 e.断面設定(平面) 位置合わせ 作図位置合わせを中心・上端・下端で指定します。 左側配筋 左側配筋の描画を下・上端筋(実線/点線/波線)、 非表示で指定します。 右側配筋 右側配筋の描画を下・上端筋(実線/点線/波線)、 非表示で指定します。 三角基礎下端配筋 三角基礎下端筋の描画を実線/点線/波線/非表示で指定します。 三角基礎上端配筋 三角基礎上端筋の描画を実線/点線/波線/非表示で指定します。 杭 杭の描画を実線/点線/波線/非表示で指定します。 柱&斜線左側 左側柱&斜線を実線/点線/波線/非表示で指定します。 柱&斜線右側 右側柱&斜線を実線/点線/波線/非表示で指定します。 f.寸法設定(平面) 躯体B1寸法位置 躯体B1寸法の位置を上/下で指定します。 躯体B1寸法アキ 躯体B1寸法のあきを指定します。 躯体B1寸法サイズ 躯体B1寸法のサイズを指定します。 躯体B2寸法位置 躯体B2寸法の位置を左/右で指定します。 躯体B2寸法アキ 躯体B2寸法のあきを指定します。 躯体B2寸法サイズ 躯体B2寸法のサイズを指定します。 杭芯B1寸法位置 杭芯B1寸法の位置を上/下で指定します。 杭芯B1寸法アキ 杭芯B1寸法のあきを指定します。 杭芯B1寸法サイズ 杭芯B1寸法のサイズを指定します。 杭芯B2寸法位置 杭芯B2寸法の位置を左/右で指定します。 杭芯B2寸法アキ 杭芯B2寸法のあきを指定します。 杭芯B2寸法サイズ 杭芯B2寸法のサイズを指定します。 鉄筋リスト矢印タイプ 鉄筋リスト矢印をタイプ1~4で指定します。 鉄筋リスト矢印アキ 鉄筋リスト矢印のあきを指定します。 鉄筋リスト矢印止線長さ 鉄筋リスト矢印止線の長さを指定します。 鉄筋リストB1上端筋位置 鉄筋リストB1上端筋の位置を左/右で指定します。 鉄筋リストB2上端筋位置 鉄筋リストB2上端筋の位置を上/下で指定します。 鉄筋リスト斜め上端筋位置 鉄筋リスト斜め上端筋の位置を左上・下/右上・下で指定し

ます。 鉄筋リストB1下端筋位置 鉄筋リストB1下端筋の位置を左/右で指定します。 鉄筋リストB2下端筋位置 鉄筋リストB2下端筋の位置を上/下で指定します。 鉄筋リスト斜め下端筋位置 鉄筋リスト斜め下端筋の位置を左上・下/右上・下で 指定します。 鉄筋リストB1表示順位 鉄筋リストB1表示順位を指定します。 鉄筋リストB2表示順位 鉄筋リストB2表示順位を指定します。 鉄筋リスト斜め表示順位 鉄筋リスト斜め表示順位を指定します。

1-66

Page 73: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.3.18. 柱断面リスト詳細 柱断面リストの詳細出力条件 (画面右側に入力説明が表示されます。) a.枠設定 階表示欄 階表示欄の枠幅を指定します。 S文字表示 鉄骨文字表示形式をタイプ1~8で指定します。 S文字XY枠 鉄骨文字のXY欄の枠幅を指定します。 断面まとめ時あき 柱頭柱脚まとめ時の断面あきを指定します。 断面まとめ時枠幅 柱頭柱脚まとめ時の柱頭柱脚項目欄の枠幅を指定します。 文字位置 文字列の基点位置を左合わせ/中央合わせで指定します。 b.寸法設定 D寸法 Dの寸法線距離を指定します。 B寸法 Bの寸法線距離を指定します。 dsx寸法 dsy寸法 D鉄骨寄り寸法 Dの鉄骨寄り寸法線距離を指定します。 B鉄骨寄り寸法 Bの鉄骨寄り寸法線距離を指定します。 D寸法あき Dの寸法線あきを指定します。 B寸法あき Bの寸法線あきを指定します。 dsx寸法あき dsy寸法あき D鉄骨寄り寸法あき Dの鉄骨寄り寸法線あきを指定します。 B鉄骨寄り寸法あき Bの鉄骨寄り寸法線あきを指定します。 D寸法位置 Dの寸法線位置を非表示/左/右で指定します。 B寸法位置 Bの寸法線位置を非表示/上/下で指定します。 dsx寸法位置 dsy寸法位置 Xウェブ芯寸法位置 Xウェブ芯寸法線位置を非表示/左/右で指定します。 Yウェブ芯寸法位置 Yウェブ芯寸法線位置を非表示/上/下で指定します。 Xフランジ寸法位置 Xフランジ寸法線位置を非表示/上/下で指定します。 Yフランジ寸法位置 Yフランジ寸法線位置を非表示/左/右で指定します。

1-67

Page 74: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

D鉄骨寸法位置 B鉄骨寸法位置 横方向表示順位 D寸法・Xウェブ芯寸法・Yフランジ寸法位置が重なった場合の

表示順位を指定します。(断面に近い方からの順位となります) 縦方向表示順位 B寸法・Yウェブ芯寸法・Xフランジ寸法位置が重なった場合の

表示順位を指定します。(断面に近い方からの順位となります) 横方向表示順位(RC+S) D寸法・Xウェブ芯寸法・Yフランジ寸法位置が重なった場合の

表示順位を指定します。(断面に近い方からの順位となります) 縦方向表示順位(RC+S) B寸法・Yウェブ芯寸法・Xフランジ寸法位置が重なった場合の

表示順位を指定します。(断面に近い方からの順位となります) c.項目名称設定 各項目の名称を指定します。 長い名称を設定した場合、枠をはみ出すことがあります。 枠幅を調整するか、文字サイズを変更すると項目名称を枠内に収めることができます。 d.項目表示設定 項目の表示順序を指定します。 表示位置設定 上方へ移動する場合は、移動したい項目を選択して をクリックしてください。 下方へ移動する場合は、移動したい項目を選択して をクリックしてください。 表示設定 …この項目欄は必ず表示します。 …この項目欄は表示しません。 …この項目欄はデータがある場合のみ表示します。 e.鉄筋設定 2段筋の位置を1段筋のどの位置に合わせるかを指定します。 2段筋位置(左側) 断面左側について指定します。 2段筋位置(右側) 断面右側について指定します。 2段筋位置(上側) 断面上側について指定します。 2段筋位置(下側) 断面下側について指定します。 鉄筋本数表記1~12 断面図に鉄筋本数を表記する位置を表示/非表示で設定します。

1-68

Page 75: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.3.19. 梁断面リスト詳細 梁断面リストの詳細出力条件 (画面右側に入力説明が表示されます。) a.枠設定 階表示欄 階表示欄の枠幅を指定します。 S文字表示 鉄骨文字表示形式をタイプ1~4で指定します。 文字位置 文字列の基点位置を左合わせ/中央合わせで指定します。 b.寸法設定 D寸法①~③ Dの寸法線距離を指定します。 B寸法 Bの寸法線距離を指定します。 D鉄骨寄り寸法 Dの鉄骨寄り寸法線距離を指定します。 B鉄骨寄り寸法 Bの鉄骨寄り寸法線距離を指定します。 D寸法あき Dの寸法線あきを指定します。 B寸法あき Bの寸法線あきを指定します。 D鉄骨寄り寸法あき Dの鉄骨寄り寸法線あきを指定します。 B鉄骨寄り寸法あき Bの鉄骨寄り寸法線あきを指定します。 D寸法位置 Dの寸法線位置を非表示/左/右で指定します。 B寸法位置 Bの寸法線位置を非表示/上/下で指定します。 フランジ寸法位置 フランジ寸法線位置を非表示/左/右で指定します。 ウェブ芯寸法位置 ウェブ芯寸法線位置を非表示/上/下で指定します。 横方向表示順位 D寸法・フランジ寸法位置が重なった場合の表示順位を指定しま

す。(断面に近い方からの順位となります) 縦方向表示順位 B寸法・ウェブ芯寸法位置が重なった場合の表示順位を指定しま

す。(断面に近い方からの順位となります) c.項目名称設定 各項目の名称を指定します。 長い名称を設定した場合、枠をはみ出すことがあります。 枠幅を調整するか、文字サイズを変更すると項目名称を枠内に収めることができます。

1-69

Page 76: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

d.項目表示設定 項目の表示順序を指定します。 表示位置設定 上方へ移動する場合は、移動したい項目を選択して をクリックしてください。 下方へ移動する場合は、移動したい項目を選択して をクリックしてください。 表示設定 …この項目欄は必ず表示します。 …この項目欄は表示しません。 …この項目欄はデータがある場合のみ表示します。 e.断面設定 位置合わせ(梁) 断面の位置あわせを上端/SL(スラブライン)で指定します。 位置合わせ(基礎梁) 断面の位置あわせを上端/SL/下端で指定します。 梁スラブ厚 スラブ断面の厚さを指定します。 梁スラブ出(左側)(右側) スラブ断面の出の長さを指定します。 基礎梁底盤厚 底盤断面の厚さを指定します。 基礎梁底盤出(左側)(右側) 底盤断面の出の長さを指定します。 基礎梁ステコン厚 ステコンの厚さを指定します。 基礎梁敷砂利厚 敷砂利の厚さを指定します。 基礎梁地業出 ステコン・敷砂利の出の長さを指定します。 f.鉄筋設定 2、3段筋の位置を1段筋のどの位置に合わせるかを指定します。 上端2段筋位置 上端2段筋について指定します。 下端2段筋位置 下端2段筋について指定します。 上端3段筋位置 上端3段筋について指定します。 下端3段筋位置 下端3段筋について指定します。 鉄筋本数表記(左上、右上、左下、右下) 断面図に鉄筋本数を表記する位置を表示/非表示で設定します。 〈補足〉 梁スラブ・基礎梁底盤は、作図設定:リスト用梁スラブ設定にて 符号毎/階毎に設定することが可能です。

1-70

Page 77: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.3.20. 壁断面リスト詳細 壁断面リストの詳細出力条件 (画面右側に入力説明が表示されます。) a.枠設定 固定枠幅 枠幅を固定とする場合の枠幅サイズを指定します。 固定断面欄枠高 断面欄枠高を固定とする場合の枠高サイズを指定します。 文字位置 文字列の基点位置を左合わせ/中央合わせで指定します。 開口補強筋表示タイプ 開口補強筋欄表示タイプを1~4で指定します。 開口補強筋枠幅 開口補強筋欄 縦横斜の枠幅を指定します。 外内配筋時表示タイプ 外内配筋時の表示タイプを1~4で指定します。 外内配筋枠幅 外内配筋枠幅を指定します。 配筋タイプ表示(シングル/ダブル/チドリ/外/内)

配筋タイプ表示の文字を指定します。 配筋タイプ表示位置 配筋タイプ表示の文字位置を指定します。 縦横配筋文字表示タイプ 配筋文字の表示タイプを1~18で指定します。 b.寸法設定 壁厚寸法 壁厚寸法の出の長さを指定します。 壁厚寸法あき 壁厚寸法のアキを指定します。 壁厚寸法表示位置 壁厚寸法位置を下/上で指定します。 横筋ピッチ寸法 横筋ピッチ寸法の出の長さを指定します。 横筋ピッチ寸法あき 横筋ピッチ寸法のアキを指定します。 横筋ピッチ寸法表示位置 横筋ピッチ寸法位置を指定します。 c.項目名称設定 各項目の名称を指定します。 長い名称を設定した場合、枠をはみ出すことがあります。 枠幅を調整するか、文字サイズを変更すると項目名称を枠内に収めることができます。

1-71

Page 78: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

d.項目表示設定 項目の表示順序を指定します。 表示位置設定 上方へ移動する場合は、移動したい項目を選択して をクリックしてください。 下方へ移動する場合は、移動したい項目を選択して をクリックしてください。 表示設定 …この項目欄は必ず表示します。 …この項目欄は表示しません。 …この項目欄はデータがある場合のみ表示します。 e.鉄筋設定 鉄筋かぶり厚(実寸) 鉄筋かぶり厚を実寸で指定します。 横筋作図開始位置(上端からの実寸値) 横筋作図開始位置を指定します。 外壁-シングル配筋表示タイプ 外壁シングル配筋表示タイプを1~4で指定します。 外壁-ダブル配筋表示タイプ 外壁ダブル配筋表示タイプを1~4で指定します。 外壁-チドリ配筋表示タイプ 外壁チドリ配筋表示タイプを1~8で指定します。 外壁-外内配筋表示タイプ 外壁外内配筋表示タイプを1~8で指定します。 内壁-シングル配筋表示タイプ 内壁シングル配筋表示タイプを1~4で指定します。 内壁-ダブル配筋表示タイプ 内壁ダブル配筋表示タイプを1~4で指定します。 内壁-チドリ配筋表示タイプ 内壁チドリ配筋表示タイプを1~8で指定します。 内壁-外内配筋表示タイプ 内壁外内配筋表示タイプを1~8で指定します。 ブロック-シングル配筋表示タイプ ブロックシングル配筋表示タイプを1~4で指定します。 ブロック-ダブル配筋表示タイプ ブロックダブル配筋表示タイプを1~4で指定します。 ブロック-チドリ配筋表示タイプ ブロックチドリ配筋表示タイプを1~8で指定します。 ブロック-外内配筋表示タイプ ブロック外内配筋表示タイプを1~8で指定します。 チドリ配筋時 縦筋左側作図線種 チドリ配筋時の縦筋左側作図線種を指定します。 チドリ配筋時 縦筋右側作図線種 チドリ配筋時の縦筋右側作図線種を指定します。

1-72

Page 79: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.3.21. 地下外壁断面リスト詳細 地下外壁断面リストの詳細出力条件 (画面右側に入力説明が表示されます。) a.枠設定 固定枠幅 枠幅を固定とする場合の枠幅サイズを指定します。 固定断面欄枠高 断面欄枠高を固定とする場合の枠高サイズを指定します。 文字位置 文字列の基点位置を左合わせ/中央合わせで指定します。 外内配筋時表示タイプ 外内配筋時の表示タイプを1~4で指定します。 外内配筋枠幅 外内配筋枠幅を指定します。 配筋タイプ表示(シングル/ダブル/チドリ/外/内)

配筋タイプ表示の文字を指定します。 配筋タイプ表示位置 配筋タイプ表示の文字位置を指定します。 縦横配筋文字表示タイプ 配筋文字の表示タイプを1~18で指定します。 位置名1~3 位置名を指定します。 b.寸法設定 壁厚寸法 壁厚寸法の出の長さを指定します。 壁厚寸法あき 壁厚寸法のアキを指定します。 壁厚寸法表示位置 壁厚寸法位置を下/上で指定します。 横筋ピッチ寸法 横筋ピッチ寸法の出の長さを指定します。 横筋ピッチ寸法あき 横筋ピッチ寸法のアキを指定します。 横筋ピッチ寸法表示位置 横筋ピッチ寸法位置を指定します。 c.項目名称設定 各項目の名称を指定します。 長い名称を設定した場合、枠をはみ出すことがあります。 枠幅を調整するか、文字サイズを変更すると項目名称を枠内に収めることができます。

1-73

Page 80: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

d.項目表示設定 項目の表示順序を指定します。 表示位置設定 上方へ移動する場合は、移動したい項目を選択して をクリックしてください。 下方へ移動する場合は、移動したい項目を選択して をクリックしてください。 表示設定 …この項目欄は必ず表示します。 …この項目欄は表示しません。 …この項目欄はデータがある場合のみ表示します。 e.鉄筋設定 鉄筋かぶり厚(実寸) 鉄筋かぶり厚を実寸で指定します。 横筋作図開始位置(上端からの実寸値) 横筋作図開始位置を指定します。 シングル配筋表示タイプ 外壁シングル配筋表示タイプを1~4で指定します。 ダブル配筋表示タイプ 外壁ダブル配筋表示タイプを1~4で指定します。 チドリ配筋表示タイプ 外壁チドリ配筋表示タイプを1~8で指定します。 外内配筋表示タイプ 外壁外内配筋表示タイプを1~8で指定します。 チドリ配筋時 縦筋左側作図線種 チドリ配筋時の縦筋左側作図線種を指定します。 チドリ配筋時 縦筋右側作図線種 チドリ配筋時の縦筋右側作図線種を指定します。

1-74

Page 81: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.3.22. 杭断面リスト詳細 杭断面リストの詳細出力条件 (画面右側に入力説明が表示されます。) a.枠設定 固定枠幅 枠幅を固定とする場合の枠幅サイズを指定します。 固定断面欄枠高 断面欄枠高を固定とする場合の枠高サイズを指定します。 文字位置 文字列の基点位置を左合わせ/中央合わせで指定します。 縦並び時位置欄枠幅 作図タイプを縦並びにした際の位置欄の枠幅サイズを指定します。 杭径付加文字 杭径文字リストの後ろの表記する記号を指定します。 b.寸法設定 躯体寸法 躯体寸法の出の長さを指定します。 躯体寸法あき 躯体寸法のアキを指定します。 躯体寸法表示位置 躯体寸法位置を下/上/左/右で指定します。 鉄筋かぶり寸法 鉄筋かぶり寸法の出の長さを指定します。 鉄筋かぶり寸法あき 鉄筋かぶり寸法のアキを指定します。 鉄筋かぶり寸法表示位置 鉄筋かぶり寸法位置を下/上/左/右で指定します。 寸法表示順位 寸法位置が重なった場合の表示順序を指定します。 c.項目名称設定 各項目の名称を指定します。 長い名称を設定した場合、枠をはみ出すことがあります。 枠幅を調整するか、文字サイズを変更すると項目名称を枠内に収めることができます。

1-75

Page 82: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

d.e.項目表示設定(横並び時)/(縦並び時) 項目の表示順序を指定します。 表示位置設定 上方へ移動する場合は、移動したい項目を選択して をクリックしてください。 下方へ移動する場合は、移動したい項目を選択して をクリックしてください。 表示設定 …この項目欄は必ず表示します。 …この項目欄は表示しません。 …この項目欄はデータがある場合のみ表示します。 f.鉄筋設定 鉄筋かぶり厚 鉄筋かぶり厚を指定します。 主筋作図開始位置 主筋の作図開始(基点)位置を指定します。

1-76

Page 83: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.3.23. ブレース断面リスト詳細 ブレース断面リストの詳細出力条件 (画面右側に入力説明が表示されます。) a.枠設定 階表示欄枠幅 階欄の枠幅サイズを指定します。 固定枠幅 枠幅を固定とする場合の枠幅サイズを指定します。 固定断面欄枠高 断面欄枠高を固定とする場合の枠高サイズを指定します。 文字位置 文字列の基点位置を左合わせ/中央合わせで指定します。 2丁使い部材のアキ 2丁使い部材のアキ設定を実寸で指定します。 b.寸法設定 D寸法 D寸法の出の長さを指定します。 B寸法 B寸法の出の長さを指定します。 D寸法あき D寸法のあきを指定します。 B寸法あき B寸法のあきを指定します。 D寸法表示位置 D寸法位置を左/右で指定します。 B寸法表示位置 B寸法位置を下/上で指定します。 c.項目名称設定 各項目の名称を指定します。 長い名称を設定した場合、枠をはみ出すことがあります。 枠幅を調整するか、文字サイズを変更すると項目名称を枠内に収めることができます。

1-77

Page 84: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

d.項目表示設定 項目の表示順序を指定します。 表示位置設定 上方へ移動する場合は、移動したい項目を選択して をクリックしてください。 下方へ移動する場合は、移動したい項目を選択して をクリックしてください。 表示設定 …この項目欄は必ず表示します。 …この項目欄は表示しません。 …この項目欄はデータがある場合のみ表示します。

1-78

Page 85: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.3.24. 柱継手断面リスト詳細 柱継手断面リストの詳細出力条件 (画面右側に入力説明が表示されます。) a.枠設定 固定枠幅 枠幅を固定とする場合の枠幅サイズを指定します。 固定断面欄枠高 断面欄枠高を固定とする場合の枠高サイズを指定します。 フランジ欄・ウェブ欄表示枠幅 フランジ欄・ウェブ欄の枠幅サイズを指定します。 ウェブh3欄・h4欄表示枠幅 ウェブh3欄・h4欄の枠幅サイズを指定します。

部材欄方向表示時 方向欄枠幅 部材欄を表示した場合の方向欄の枠幅を指定します。 文字位置 文字列の基点位置を左合わせ/中央合わせで指定します。 b.寸法設定 フランジ図 添板n寸法 フランジ添板n寸法の出の長さを指定します。 フランジ図 添板m寸法 フランジ添板m寸法の出の長さを指定します。 フランジ図 添板n寸法あき フランジ添板n寸法のあきを指定します。 フランジ図 添板m寸法あき フランジ添板m寸法のあきを指定します。 フランジ図 添板n寸法表示位置 フランジ添板n寸法の表示位置を左/右で指定します。 フランジ図 添板m寸法表示位置 フランジ添板m寸法の表示位置を上/下で指定します。 フランジ図 ボルト配置n寸法 フランジボルト配置n寸法の出の長さを指定します。 フランジ図 ボルト配置m寸法 フランジボルト配置m寸法の出の長さを指定します。 フランジ図 ボルト配置n寸法あき フランジボルト配置n寸法のあきを指定します。 フランジ図 ボルト配置m寸法あき フランジボルト配置m寸法のあきを指定します。 フランジ図 ボルト配置n寸法表示位置 フランジボルト配置n寸法位置を指定します。 フランジ図 ボルト配置m寸法表示位置 フランジボルト配置m寸法位置を指定します。 ウェブ図 添板n寸法 ウェブ添板n寸法の出の長さを指定します。 ウェブ図添板m寸法 ウェブ添板m寸法の出の長さを指定します。 ウェブ図添板n寸法あき ウェブ添板n寸法のあきを指定します。 ウェブ図添板m寸法あき ウェブ添板m寸法のあきを指定します。 ウェブ図添板n寸法表示位置 ウェブ添板n寸法位置を左/右で指定します。 ウェブ図添板m寸法表示位置 ウェブ添板m寸法位置を上/下で指定します。 ウェブ図ボルト配置n寸法 ウェブボルト配置n寸の出の長さを指定します。 ウェブ図ボルト配置m寸法 ウェブボルト配置m寸の出の長さを指定します。

1-79

Page 86: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

ウェブ図ボルト配置n寸法あき ウェブボルト配置n寸法のあきを指定します。 ウェブ図ボルト配置m寸法あき ウェブボルト配置m寸法のあきを指定します。 ウェブ図ボルト配置n寸法表示位置 ウェブボルト配置n寸法位置を指定します。 ウェブ図ボルト配置m寸法表示位置 ウェブボルト配置m寸法位置を指定します。 ウェブ図 ボルト配置m寸法開始位置 ウェブボルト配置m寸法開始位置を添板/躯体で指定します。 c.項目名称設定 各項目の名称を指定します。 長い名称を設定した場合、枠をはみ出すことがあります。 枠幅を調整するか、文字サイズを変更すると項目名称を枠内に収めることができます。 d.項目表示設定 項目の表示順序を指定します。 表示位置設定 上方へ移動する場合は、移動したい項目を選択して をクリックしてください。 下方へ移動する場合は、移動したい項目を選択して をクリックしてください。 表示設定 …この項目欄は必ず表示します。 …この項目欄は表示しません。 …この項目欄はデータがある場合のみ表示します。 e.断面設定 躯体断面切断サイズ 躯体断面作図サイズを指定します。 断面作図順序 フランジ、ウェブ断面の作図順序を指定します。 ボルト穴作図サイズ(M16) M16のボルト穴の作図サイズを指定します。 ボルト穴作図サイズ(M20) M20のボルト穴の作図サイズを指定します。 ボルト穴作図サイズ(M22) M22のボルト穴の作図サイズを指定します。 ボルトマーク番号(M16) M16のボルトの作図マーク番号を1~5で指定します。 ボルトマークサイズ1(M16) M16のボルトの作図マークサイズ1を指定します。 ボルトマークサイズ2(M16) M16のボルトの作図マークサイズ2を指定します。 ボルトマーク番号(M20) M20のボルトの作図マーク番号を1~5で指定します。 ボルトマークサイズ1(M20) M20のボルトの作図マークサイズ1を指定します。 ボルトマークサイズ2(M20) M20のボルトの作図マークサイズ2を指定します。 ボルトマーク番号(M22) M22のボルトの作図マーク番号を1~5で指定します。 ボルトマークサイズ1(M22) M22のボルトの作図マークサイズ1を指定します。 ボルトマークサイズ2(M22) M22のボルトの作図マークサイズ2を指定します。 (フランジ図)内添板 作図線種 フランジ図に内添板を作図する場合の線種を指定します。 (フランジ図)ウェブ添板 作図線種 フランジ図にウェブ添板を作図する場合の線種を指定します。 (ウェブ図)フランジ添板 作図線種 ウェブ図にフランジ添板を作図する場合の線種を指定します。 (ウェブ図)フランジボルト穴 作図線種 ウェブ図にフランジボルト穴を作図する場合の線種を指定します。 (ウェブ図)フランジボルト 作図線種 ウェブ図にフランジボルトを作図する場合の線種を指定します。

1-80

Page 87: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.3.25. 梁継手断面リスト詳細 柱継手断面リストの詳細出力条件 (画面右側に入力説明が表示されます。) a.枠設定 固定枠幅 枠幅を固定とする場合の枠幅サイズを指定します。 フランジ断面欄固定枠高 断面欄枠高を固定とする場合の枠高サイズを指定します。 ウェブ断面欄固定枠高 フランジ欄・ウェブ欄の枠幅サイズを指定します。 フランジ欄・ウェブ欄表示枠幅 ウェブh3欄・h4欄の枠幅サイズを指定します。 文字位置 文字列の基点位置を左合わせ/中央合わせで指定します。 b.寸法設定 フランジ図 添板n寸法 フランジ添板n寸法の出の長さを指定します。 フランジ図 添板m寸法 フランジ添板m寸法の出の長さを指定します。 フランジ図 添板n寸法あき フランジ添板n寸法のあきを指定します。 フランジ図 添板m寸法あき フランジ添板m寸法のあきを指定します。 フランジ図 添板n寸法表示位置 フランジ添板n寸法の表示位置を左/右で指定します。 フランジ図 添板m寸法表示位置 フランジ添板m寸法の表示位置を上/下で指定します。 フランジ図 ボルト配置n寸法 フランジボルト配置n寸法の出の長さを指定します。 フランジ図 ボルト配置m寸法 フランジボルト配置m寸法の出の長さを指定します。 フランジ図 ボルト配置n寸法あき フランジボルト配置n寸法のあきを指定します。 フランジ図 ボルト配置m寸法あき フランジボルト配置m寸法のあきを指定します。 フランジ図 ボルト配置n寸法表示位置 フランジボルト配置n寸法位置を指定します。 フランジ図 ボルト配置m寸法表示位置 フランジボルト配置m寸法位置を指定します。 ウェブ図 添板n寸法 ウェブ添板n寸法の出の長さを指定します。 ウェブ図添板m寸法 ウェブ添板m寸法の出の長さを指定します。 ウェブ図添板n寸法あき ウェブ添板n寸法のあきを指定します。 ウェブ図添板m寸法あき ウェブ添板m寸法のあきを指定します。 ウェブ図添板n寸法表示位置 ウェブ添板n寸法位置を左/右で指定します。 ウェブ図添板m寸法表示位置 ウェブ添板m寸法位置を上/下で指定します。 ウェブ図ボルト配置n寸法 ウェブボルト配置n寸の出の長さを指定します。 ウェブ図ボルト配置m寸法 ウェブボルト配置m寸の出の長さを指定します。 ウェブ図ボルト配置n寸法あき ウェブボルト配置n寸法のあきを指定します。

1-81

Page 88: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

ウェブ図ボルト配置m寸法あき ウェブボルト配置m寸法のあきを指定します。 ウェブ図ボルト配置n寸法表示位置 ウェブボルト配置n寸法位置を指定します。 ウェブ図ボルト配置m寸法表示位置 ウェブボルト配置m寸法位置を指定します。 ウェブ図 ボルト配置m寸法開始位置 ウェブボルト配置m寸法開始位置を添板/躯体で指定します。 c.項目名称設定 各項目の名称を指定します。 長い名称を設定した場合、枠をはみ出すことがあります。 枠幅を調整するか、文字サイズを変更すると項目名称を枠内に収めることができます。 d.項目表示設定 項目の表示順序を指定します。 表示位置設定 上方へ移動する場合は、移動したい項目を選択して をクリックしてください。 下方へ移動する場合は、移動したい項目を選択して をクリックしてください。 表示設定 …この項目欄は必ず表示します。 …この項目欄は表示しません。 …この項目欄はデータがある場合のみ表示します。 e.断面設定 躯体断面切断サイズ 躯体断面作図サイズを指定します。 断面作図順序 フランジ、ウェブ断面の作図順序を指定します。 ボルト穴作図サイズ(M16) M16のボルト穴の作図サイズを指定します。 ボルト穴作図サイズ(M20) M20のボルト穴の作図サイズを指定します。 ボルト穴作図サイズ(M22) M22のボルト穴の作図サイズを指定します。 ボルトマーク番号(M16) M16のボルトの作図マーク番号を1~5で指定します。 ボルトマークサイズ1(M16) M16のボルトの作図マークサイズ1を指定します。 ボルトマークサイズ2(M16) M16のボルトの作図マークサイズ2を指定します。 ボルトマーク番号(M20) M20のボルトの作図マーク番号を1~5で指定します。 ボルトマークサイズ1(M20) M20のボルトの作図マークサイズ1を指定します。 ボルトマークサイズ2(M20) M20のボルトの作図マークサイズ2を指定します。 ボルトマーク番号(M22) M22のボルトの作図マーク番号を1~5で指定します。 ボルトマークサイズ1(M22) M22のボルトの作図マークサイズ1を指定します。 ボルトマークサイズ2(M22) M22のボルトの作図マークサイズ2を指定します。 (フランジ図)内添板 作図線種 フランジ図に内添板を作図する場合の線種を指定します。 (フランジ図)ウェブ添板 作図線種 フランジ図にウェブ添板を作図する場合の線種を指定します。 (ウェブ図)フランジ添板 作図線種 ウェブ図にフランジ添板を作図する場合の線種を指定します。 (ウェブ図)フランジボルト穴 作図線種 ウェブ図にフランジボルト穴を作図する場合の線種を指定します。 (ウェブ図)フランジボルト 作図線種 ウェブ図にフランジボルトを作図する場合の線種を指定します。

1-82

Page 89: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.3.26. 帯筋肋筋角削除詳細設定

鉄筋マーク毎に角削除率を設定する場合は

こちらで指定します。

角削除率を全ての

鉄筋マークに適用

する場合はこちら

で指定します。

現在使用している鉄筋マーク

の設定を表示します。

[柱・梁断面リスト出力条件]にて、帯筋・肋筋の角削除設定をOnにした場合、鉄筋マークの

角削除率の指定が反映します。

1-83

Page 90: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.3.27. 剪断補強筋表示設定出力条件 剪断補強筋表示設定出力条件

a.フープ、スタラップ形式

フープ、スタラップ形式を右側に表示されている一覧から選択し、

番号で入力してください。

1-84

Page 91: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.3.28. 鉄骨フランジ・ウェブ厚設定出力条件

鉄骨フランジ・ウェブ厚の設定 a.断面リスト作図時の 低値

フランジ厚 フランジ厚にスケールを乗じた時の 低の厚みを入力します。作図は、

この入力値以上の厚みで作図されます。「0」を入力すると、実寸で作

図されます。

ウェブ厚 フランジ厚と同様です。 b.部材寸法 断面リストのS柱作図に反映されます。断面は計算された値で作図されます。

文字枠に出力される寸法値を設定します。

計算値:0 部材定義で入力した寸法を計算し、実寸でリストを作図します。 入力値:1 部材定義で入力した寸法値を、そのままリストで作図します。

S柱の計算寸法値とは、組み合わせパターンが「L」「LX」「LY」の部材符号で

鋼材タイプが「BT」「CT」の【せい】を自動計算します。

1-85

Page 92: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.3.29. 鉄筋マーク 鉄筋マークは、伏図形式柱リスト/アンカープラン/基礎断面リスト/柱断面リスト/梁断面

リスト(鉄筋断面が表示される図面)の作図で使用されます。

鉄筋マークを選択すると、鉄筋マークテーブルのファイル選択画面が表示されます。

システムで用いる鉄筋マークテーブルを指定します。

鉄筋マークテーブルの作成、編集の終了。

鉄筋マークテーブルを複写します。9種類まで作成できます。 未登録の場所に複写し、独自のテーブルを作成して下さい。

鉄筋マークテーブルを削除します。

1-86

Page 93: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

Tekkin1 ~ Tekkin9 のボタンを選択すると以下の画面になり、 鉄筋マークテーブルを編集することができます。 鉄筋マークの指定方法 マウスによる鉄筋番号入力 鉄筋マークテーブル内のマークを、マウスでクリックするとマ

ウスが鉄筋マークに変わります。そのままドラッグし、設定し

たい鉄筋位置にドロップしてください。 『番号』 鉄筋マークテーブルの番号を入力します。 『寸法A:外側サイズ』 入力した大きさで作図します。指定しない場合は鉄筋径にスケールを

乗じた大きさで作図します。 『寸法B:外側サイズ』 2重丸等でマークの中側のサイズを入力した大きさで作図します。 『寸法C:外側サイズ』剪断補強筋の合わせ位置を指定します。寸法A:外側サイズから剪断

補強筋までの距離を入力します。 『塗り潰し円数』 塗り潰しする、円の数を入力します。 ※鉄筋マークの寸法A、B、Cと剪断補強筋の関係は次のページを参照下さい。

1-87

Page 94: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

『剪断補強筋に外側マークに合わせる』/『剪断補強筋に内側マークに合わせる』 剪断補強筋を鉄筋マークの外側/内側に一括指定したいときはこのボタンをクリックします。 ※ テーブルに数値を入力することで、個別指定も可能です。 剪断補強筋を鉄筋マークの外側/内側に合わせた場合 『鉄筋マークの外側に合わせた場合』 『鉄筋マークの外側に合わせた場合』 『初期化』全ての数値を初期化したい場合は、このボタンをクリックします。 鉄筋マークのサイズを変更した場合は、作図ファイルを「図面生成」、または「一括生成」を

行い、鉄筋マークのサイズ変更を図面に反映してください。

1-88

Page 95: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.3.30. 鉄骨鋼材マーク 鉄骨鋼材マークは、断面リスト図、S架構詳細図、伏図形式柱リスト図の作図に利用されま

す。 鉄骨鋼材マークを選択すると、鉄骨鋼材マークテーブルのファイル選択画面が表示されます。

システムで用いる鉄骨鋼材マークテーブルを指定します。

鉄骨鋼材マークテーブルの作成、編集の終了。

鉄骨鋼材マークテーブルを複写します。9種類まで作成できます。 未登録の場所に複写し、独自のテーブルを作成して下さい。

鉄骨鋼材マークテーブルを削除します。

1-89

Page 96: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

Tekkin1 ~ Tekkin9 のボタンを選択すると以下の画面になり、 鉄骨鋼材マークテーブルを編集することができます。

鋼材マークについての

特記を作図します。

作図する記号を

選択します。

1. なし 鉄骨鋼材マークを作図しません。 2. 材種 指定されている材種を作図します。 3. 文字 作図する文字を指定します。 4. ○記号(直接) ○を作図します。○の直径を指定します。 5. ○記号(倍率) ○を作図します。○の直径は、文字サイズの倍率で指定します。 6. □記号(直接) □を作図します。□のサイズを指定します。 7. □記号(倍率) □を作図します。□のサイズは、文字サイズの倍率で指定します。

1-90

Page 97: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.3.31. 補助線描画タイプ

補助線の描画方法を設定します。

1-91

Page 98: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.4. システムデフォルト値

作図設定や出力条件設定は、システムデフォルト値に登録することができます。 システムデフォルト値に登録すると、他の物件でも同じ設定で作図することができます。 システムデフォルト値に登録していない設定は、その物件特有の設定となります。

1-92

Page 99: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.5. 施工図オプション 1.5.1. 作図設定 (1) 符号作成用層名の設定

施工図符号に表示する層名を指定して下さい。

1-93

Page 100: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(2) 施工図タグの設定

施工図レイアウト時のタグ形状タイプや文字位置タイプなどの管理のために、施工図タグを

指定します。

テーブルの内容を変更する場合は、ここをクリックして下さい。

施工図タグテーブルを指定します。 施工図タグテーブルの作成、編集の終了。 施工図タグテーブルを複写します。9種類まで作成できます。 未登録の場所に複写し、独自のテーブルを作成して下さい。 施工図タグテーブルを削除します。

1-94

Page 101: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

施工図タグテーブルを編集します。

Tag*.tblに保存し、タグテーブルファイル

選択画面に戻ります その設定ファイルの保存内容に戻します

a.施工符号に関して以下の項目を設定することができます。 基礎、柱、RC梁、S梁、スラブ、底盤、開口(初期値は各項目共通) b.文字サイズに関して以下の項目を設定できます。 漢 …… 縦、間、比 英 …… 縦、間、比 数 …… 縦、間、比

1-95

Page 102: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

c.種類に関して以下の項目を設定することができます。 基礎 形状タイプ (初期値は 1)

二重線(0/1) (初期値は 0) 0:二重線なし 1:二重線あり 二重線幅(㎜) (初期値は --) 二重線で「1」を選択した場合入力可

文字位置タイプ (初期値は 2) 柱 形状タイプ (初期値は 1)

二重線(0/1) (初期値は 0) 0:二重線なし 1:二重線あり 二重線幅(㎜) (初期値は --) 二重線で「1」を選択した場合入力可

文字位置タイプ (初期値は 1) RC梁 形状タイプ (初期値は 2)

二重線(0/1) (初期値は 0) 0:二重線なし 1:二重線あり 二重線幅(㎜) (初期値は --) 二重線で「1」を選択した場合入力可

文字位置タイプ (初期値は 11) S梁 形状タイプ (初期値は 2)

二重線(0/1) (初期値は 0) 0:二重線なし 1:二重線あり 二重線幅(㎜) (初期値は --) 二重線で「1」を選択した場合入力可

文字位置タイプ (初期値は 6) スラブ 形状タイプ (初期値は 2)

二重線(0/1) (初期値は 0) 0:二重線なし 1:二重線あり 二重線幅(㎜) (初期値は --) 二重線で「1」を選択した場合入力可

文字位置タイプ (初期値は 11) 底盤 形状タイプ (初期値は 4)

二重線(0/1) (初期値は 0) 0:二重線なし 1:二重線あり 二重線幅(㎜) (初期値は --) 二重線で「1」を選択した場合入力可

文字位置タイプ (初期値は 11) ※ 二重線幅について 符号を強調する場合に設定します。0.5㎜~1.0㎜の設定が適当かと思われます。

《 タグ形状タイプ 》 ( 開口は旧タグのみ )

【種類】の[形状タイプ]で、次のように施工図レイアウト時のタグ形状タイプを設定する

ことができます。

Type=0 Type=1 Type=2 Type=3 Type=4 Type=5

旧タグ 符号のみ

1-96

Page 103: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

《 文字位置タイプ (タグ内の分割数と文字位置タイプ) 》 【種類】の[文字位置タイプ]で、このように施工図レイアウト時のタグ内の分割数と文字

位置タイプを設定することができます。 【 記入内容項目数 = 2 】

○ 柱(符号・サイズ)

Type=1 Type=2 Type=3

【 記入内容項目数 = 3 】 ○ 基礎(レベル・符号・厚さ) ○ S梁(レベル・符号・サイズ)

Type=1 Type=2 Type=3 Type=4 Type=5 Type=6

【 記入内容項目数 = 5 】 ○ RC梁(レベル(構造体)・レベル・符号・サイズ・サイズ(構造体)) ○ スラブ(レベル(構造体)・レベル・符号・厚さ・厚さ(構造体))

○ 底盤(レベル(構造体)・レベル・符号・厚さ・厚さ(構造体))

Type=1 Type=2 Type=3 Type=4 Type=5

Type=6 Type=7 Type=8 Type=9 Type=10

Type=11 Type=12 Type=13 Type=14 Type=15

(注意)点線は描画されません。 例)文字位置タイプ-基礎 Type=2 Type=6

1-97

Page 104: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

d.寸法に関して以下の項目を設定できます。 (基礎) H1 (初期値は 3.25㎜)

H2 (初期値は 3.25㎜)

H3 (初期値は 3.25㎜)

W1(R1) (初期値は 14.0㎜)

i1 (初期値は 1.0㎜)

i2 (初期値は 5.0㎜)

(3.25㎜)

(3.25㎜)

(1.0㎜)

(5.0㎜)

(14.0㎜)

(3.25㎜)

(柱) H1 (初期値は 3.25㎜)

H2 (初期値は 3.25㎜)

W1(R1) (初期値は 7.0㎜)

i1 (初期値は 1.0㎜)

i2 (初期値は 5.0㎜)

(3.25㎜)

(1.0㎜)

(5.0㎜)

(7.0㎜)

(3.25㎜)

1-98

Page 105: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(RC梁) H1 (初期値は 3.25㎜) H2 (初期値は 3.25㎜) H3 (初期値は 3.25㎜) H4 (初期値は 3.25㎜) H5 (初期値は 3.25㎜) W1(R1) (初期値は 24.0㎜)

i1 (初期値は 1.0㎜)

(24.0㎜)(24.0㎜)

(1.0㎜)

(3.25㎜)

(3.25㎜)

(3.25㎜)

(3.25㎜)

(3.25㎜)

(S梁) H1 (初期値は 3.25㎜) H2 (初期値は 3.25㎜) H3 (初期値は 3.25㎜) W1(R1) (初期値は 24.0㎜) i1 (初期値は 1.0㎜)

(24.0㎜)(24.0㎜)

(3.25㎜)

(3.25㎜)

(3.25㎜)

(1.0㎜)

1-99

Page 106: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(スラブ) H1 (初期値は 3.25㎜) H2 (初期値は 3.25㎜) H3 (初期値は 3.25㎜) H4 (初期値は 3.25㎜) H5 (初期値は 3.25㎜) W1(R1) (初期値は 9.75㎜)

(3.25㎜)

(3.25㎜)

(3.25㎜)

(3.25㎜)

(3.25㎜)

(9.75㎜)

(底盤) H1 (初期値は 3.25㎜) H2 (初期値は 3.25㎜) H3 (初期値は 3.5㎜) H4 (初期値は 3.25㎜) H5 (初期値は 3.25㎜)

(3.25㎜)

(3.5㎜)

(3.25㎜)

(3.25㎜)

(3.25㎜)

1-100

Page 107: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(開口) H1 (初期値は 3.5㎜) H2 (初期値は 3.5㎜) H3 (初期値は 3.5㎜) W1(R1) (初期値は 8.0㎜) W2(R2) (初期値は 4.0㎜)

W3 (初期値は 9.0㎜) i1 (初期値は 1.0㎜)

(4.0㎜)

(1.0㎜)

(3.5㎜)

(3.5㎜)

(8.0㎜)

(3.5㎜)

(9.0㎜)

e.寸法表現の選択 ・開口のみ寸法表現の選択ができます。 寄り0/芯1 (初期値は0)

(寄り寸法) (芯寸法)

1-101

Page 108: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

f.文字位置に関して以下の項目を設定できます。 表示する項目の順序を設定します。 基礎 レベル (初期値は 3)

符号 (初期値は 2) 厚さ (初期値は 1)

柱 符号 (初期値は 2)

寸法 (初期値は 1) RC梁 (レベル) (初期値は 5) レベル (初期値は 4)

符号 (初期値は 3) 寸法 (初期値は 2)

(寸法) (初期値は 1) S梁 レベル (初期値は 3)

符号 (初期値は 2) 寸法 (初期値は 1)

スラブ (レベル) (初期値は 5) レベル (初期値は 4)

符号 (初期値は 3) 厚さ (初期値は 2)

(厚さ) (初期値は 1) 底盤 (レベル) (初期値は 5) レベル (初期値は 4)

符号 (初期値は 3) 厚さ (初期値は 2)

(厚さ) (初期値は 1) 例)文字位置-基礎

1(符号) 2(レベル) 3(厚さ) 3(レベル)

2(符号) 1(厚さ)

1-102

Page 109: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

1.5.2. 出力条件設定

(1) 施工図

施工図の出力条件 a.部材符号 全部材に関して共通です。 ON 部材符号を作図します。 OFF 部材符号は作図しません。

Part キー文字のみ作図します。 b.描画設定 RC描画

ON RC部材を作図します。 OFF RC部材は作図しません。 S描画 ON S部材を作図します。 OFF S部材は作図しません。

RC優先SRC ON RCに隠れたS部材は作図しません。 OFF Sを全て作図します。 透明床 ON 符号のみ作図します。 OFF 床で見えない部材は作図しません。

1-103

Page 110: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

c.詳細設定 基礎伏図杭 ON 基礎伏図杭を作図します。 OFF 基礎伏図杭は作図しません。

通り名軸上 通り名軸上とは、傾斜軸がある場合に指定を解除すると、下図のように通り軸を描き ます。

ON OFF

2

3

A

1

B C

2

3

A

1

B C

RC実線 ON RC部材を実線で作図します。

OFF RC部材を破線で作図します。 S実線 ON S部材を実線で作図します。 OFF S部材を破線で作図します。

梁継手寸法 ON 梁継手寸法を作図します。 OFF 梁継手寸法は作図しません。 基礎伏スラブ ON 基礎伏図にスラブを作図します。 OFF 基礎伏図にスラブを作図しません。 符号レイアウト ON 施工図符号の位置の 適化処理を行います。 OFF 施工図符号の位置の 適化処理を行いません。 配置寸法線 ON 配置で入力した、補助線/寸法線を作図します。 OFF 配置で入力した、補助線/寸法線は作図しません。 Part 寸法線端部の部材が、作図されている場合のみ寸法線を作図します。 B999点線 ON ダミー小梁、B999を破線で作図します。 OFF ダミー小梁、B999を作図しません。

1-104

Page 111: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

B888実線 ON ダミー小梁、B888を実線で作図します。 OFF ダミー小梁、B888は作図しません。 開口符号 ON 開口符号を作図します。 OFF 開口符号は作図しません。 スリット記号 ON 壁スリットの記号[ ▲ ]を作図します。 OFF 壁スリットの記号は作図しません。 スリット記号 ON 壁スリットの記号[ ▲ ]を作図します。 OFF 壁スリットの記号は作図しません。 2次小梁分割時符号 ON 2次小梁が分割している場合、分割部材毎に符号を作図します。 OFF 2次小梁が分割している場合、分割部材毎の符号は作図しません。 (補足) ・作図の基本は、見えた通りに作図することです。透明床をOFFにして見下げの伏図を描くと、

スラブで隠れた梁、小梁等は作図されません。

1-105

Page 112: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(2) 断面図

断面図の出力条件 a.部材符号 全部材に関して共通です。 ON 部材符号を作図します。 OFF 部材符号は作図しません。

Part キー文字のみ作図します。 b.描画設定 RC描画

ON RC部材を作図します。 OFF RC部材は作図しません。 S描画 ON S部材を作図します。 OFF S部材は作図しません。

壁開口の× ON 壁開口に×(線分)を作図します。 OFF 壁開口の×は作図しません。 透明壁 ON 符号のみ作図します。

OFF 壁で見えない部材は作図しません。 c.詳細設定 配置寸法線 ON 配置で入力した、補助線/寸法線を作図します。 OFF 配置で入力した、補助線/寸法線は作図しません。 Part 寸法線端部の部材が、作図されている場合のみ寸法線を作図します。 スリット記号 ON 壁スリットの記号[ ▲ ]を作図します。 OFF 壁スリットの記号は作図しません。

1-106

Page 113: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(補足) ・作図の基本は、見えた通りに作図することです。透明壁をOFFにして立面図を描くと、柱面

と壁面の位置が同じ場合、柱の線が消えて作図されます。 ・ 上階の柱の上端は、4方向からの直交梁レベルで、一番高い梁の上端に合わせて作図しま す。 ・RC柱は、基礎があれば基礎まで下げて作図します。 ・S柱は、ベースプレートがあればベースプレートまで下げて作図します。

1-107

Page 114: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

2. SIRCAD_2D 2.1. 手順 (SIRCAD_2D)を選択すると、以下の画面が表示されます。

新規作成をクリックします。

ファイル名を8文字以内で入力します。このファイルは用紙1枚に対応します。

用紙の設定を行います。

2-1

Page 115: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

画面上で右クリックをします。図面挿入を選択します。

挿入するJOBの変更ができます。

挿入する図面をマウスでダブルクリックして下さい。

2-2

Page 116: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(基礎伏図の例)

『図面設定』 出力範囲 通り軸で作図する範囲を指定します。 位置(㎜) 出力範囲内に配置されている「基礎天端レベル+X㎜」を切断面位置とします。 回転角度 この図面全体を回転して、用紙に挿入します。 図面タイトル 初期値が表示されるので、変更する場合に入力します。 縮尺 縮尺を入力します。 『寸法設定』 「作図・出力編 1.1. 寸法」を参照して下さい。 『描画設定』 自動作図 図面オブジェクトとして生成:挿入後に定義/配置を修正すると図面に反映され

ます。線/文字の編集はできません。 文字を分解して生成:挿入後に定義/配置を修正すると図面に反映されます。文

字(寸法値は除く)部分の修正は図面に反映されません。SIRCAD_2D上で文字

(寸法値は除く)の編集が可能です。 線分処理 自動作図図面では、ある範囲で部材を切断してから隠線処理をしています。

その切断された部材線分を接合する処理が一本化です。

2-3

Page 117: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

挿入する基点位置をSIRCAD_2D画面上でマウス指定/浮動画面にてキーボード入力で指定し

ます。 SIRCAD_2D画面を終了し、再度SIRCAD_2D画面を開く時、挿入図面がある場合は「再計算

再作図をする」か「挿入時の図面のまま表示する」かを選択します。建物モデル・出力条件・

作図設定を変更した場合は図面を再計算再作図し、変更を図面に反映させることが可能です。

2-4

Page 118: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(一般階伏図の例)

『図面設定』 出力範囲 Z軸、通り軸で作図する範囲を指定します。 図面見方 見上げ/見下げを選択します。 位置 作図する切断面位置を、指定したZ軸からの距離で入力します。 見上げの場合 負の値を入力して下さい。 見下げの場合 正の値を入力して下さい。 距離 切断面からの距離を指定します。切断面位置から距離で指定した範囲内の部材で 作図します。 0の場合 指定したZ軸に配置した部材のみで作図します。 回転角度 この図面全体を回転して、用紙に挿入します。 図面タイトル 初期値が表示されるので、変更する場合に入力します。 縮尺 縮尺を入力します。 『寸法設定』『描画設定』 (基礎伏図の例)を参照して下さい。 (他の図面レイアウト) 他の図面に関しても、同様にレイアウトできます。

2-5

Page 119: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

2.1.1. 図面ファイル名の変更

SIRCAD_2D画面で、ファイル名を変更したいファイルを選択し、左側のメニューボタンから、

をクリックすると、次の画面になります。

任意の名前を入力し、 をクリックすると、図面ファイル名が変更されます。

2-6

Page 120: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

2.2. SIRCAD_2Dの機能 2.2.1. オブジェクト SIRCAD_2D画面での線分・文字等はオブジェクトとして扱います。 取り扱うオブジェクトは、自動作図図面、線、円、四角形、多角形、引出線、文字、ハッチン

グです。 2.2.2. 保存ファイル 2DCAD図面1つに対し1つの2DCADフォルダ[***.WRK]を作成し、その中に各オブジェクト

保存ファイルを作成します。 図面生成により作成する出力用ファイルは、2DCAD図面1つに対し1つのプロットフォルダ

[***.PLO]を作成し、その中に出力用ファイルを作成します。

2DCADフォルダ [***.WRK]

図面オブジェクトファイル

線オブジェクトファイル

文字オブジェクトファイル

両フォルダ名の“***”は ワークタイトルとなります。

プロットフォルダ [***.PLO]

ワークイメージファイル

インストールフォルダ 2.2.3. 用紙内スケール SIRCAD_2D画面で位置設定等のスケールを設定できます。 例)A2(594×420mm)の用紙の場合

スケール[1/1] =左下用紙枠位置[0,0]/右上用紙枠位置[594,420] スケール[1/100]=左下用紙枠位置[0,0]/右上用紙枠位置[59400,42000]

例)1/50図面の作業を行う場合に、この用紙内スケールを1/50とすれば、建物寸法(実寸)で、

作業を行うことができます。

2-7

Page 121: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

2.2.4. ステータスバー ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪

(1) X,Y座標の表示 クリックで座標管理を行うことができます。

(2) コマンドメッセージの表示

現在のコマンドメッセージが表示されます。 操作の状態をこのメッセージで確認してください。

(3) 現在のレイヤー

現在選択しているレイヤー名を表示します。クリックで選択変更できます。

(4) 現在の線種

現在の線種を表示します。クリックで選択変更できます。

(5) 現在の線幅 現在の線幅を表示します。クリックで選択変更できます。

(6) 現在の色

現在選択しているレイヤーの色を表示します。

(7) 用紙サイズ 現在の用紙サイズを表示します。クリックで選択変更できます。

(8) 用紙内スケール

用紙内(画面内スケール)を表示します。クリックで選択変更できます。

2-8

Page 122: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(9) グリッドスナップ

グリッドスナップのOn /Off を表示します。 (左クリック:On/Off切換 右クリック:詳細設定) Onの場合、マウス操作は詳細設定で設定されたグリッドポイントにスナップされます。

(10) スナップモード スナップモードのOn /Off を表示します。 (左クリックOn/Off切換 右クリック:詳細設定) Onの場合、マウス操作は詳細設定でチェックされたモードに対してスナップされます。

クリックすると色を変更することができます。 スナップマークの大きさを変更することができます。

(11) 線分幅 線の太さのOn /Off を表示します。 (左クリックOn/Off切換 右クリック:詳細設定)

2.2.5. 任意位置指定/移動量指定 SIRCAD_2Dにてオブジェクトを編集/移動する際、画面上の任意位置/移動量を指定します。

基準となる座標原点は以下の通りです。

任意位置指定: 現在設定されている座標系での位置 移動量指定: オブジェクトの基点/原点からの位置

座標設定の変更は「作図・出力編 2.2.7.(21) 座標管理」参照してください。

2-9

Page 123: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

2.2.6. オブジェクト作成ウインドウについて オブジェクト作成ウインドウの操作について説明します。 ウインドウの設定項目はオブジェクトによって違いますので、詳しい説明は「作図・出力編 2.2.7 ツールバーのアイコン説明」の各オブジェクト作成ツールの項目を参照してください。 例)

オブジェクトの属性を指定します。 “属性取得”ボタンで、既存のオブジェクトか

ら属性の取得ができます。

座標の位置を指定します。画面上マウス指定をす

ると画面上の座標を拾います。

オブジェクトにより設定項目が変わります。

オブジェクト作成を完了、またはキャンセルします。 キーボードで位置を指定した場合、 ボタンでオブジェクトを作成します。

マウス指定した場合は ボタンは使いません。

2-10

Page 124: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

2.2.7. ツールバーのアイコン説明

SIRCAD_2D画面を開くと、ツールバーが表示されます。 各アイコンについて説明します。 (注意)SIRCAD_2D画面上のマウス指定時にはステータスバーのコマンドメッセージを参考に操作し

てください。不要なマウス指定をするとプログラムが正常に動作しない場合があります。

(1) 前メニュー 前のメニューに戻ります。

(2) データ保存 データを保存します。

(3) 用紙設定 サイズを変更できます。

2-11

Page 125: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(4) レイヤー選択

現在のレイヤーを選択します。レイヤー選択画面に表示される項目ごとにレイヤーが分かれて

います。ワーク1~ワーク10までのレイヤーは、ユーザー定義のレイヤーです。ワーク名は

変更できます。ワーク名の変更は次項目 2.2.7.(5) 色の設定 を参照して下さい。

(5) 色の設定 色の設定方法は「入力編 10.5.4. 色の設定」を参照して下さい。 色の設定画面でワーク名の変更ができます。

2-12

Page 126: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(6) 描画線分設定

描画線分のオン/オフを設定できます。 「入力編 7.5.13. 描画線分設定」を参照して下さい。

(7) 画面移動

(8) 拡大 「入力編 2.2.1. 共通アイコンの説明」を参照

して下さい。 (9) 縮小

(10) 全体表示

(11) 再作図 拡大・縮小など、編集をして画面が乱れた場合、再作図してきれいな画面にします。

2-13

Page 127: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(12) 切り取り (ショートカット:Ctrl + X)

(13) コピー (ショートカット:Ctrl + C,Ctrl + Insert)

選択しているオブジェクトを「切り取り/コピー」します。 任意基点位置/固定基点位置のどちらかを選択し、切り取り/コピーしたオブジェクトの基点

を決めます。 SIRCAD_2D画面上でマウス指定/キーボード入力で指定します。 マウス指定をするときは、スナップモードをONにし、各スナップを有効にしておくと、線分

をクリックしやすくなります。スナップについては 2.2.7.(37) スナップ を参照してください。 任意基点位置の座標は、現在設定されている座標を基準にしています。

座標設定の変更は (21) 座標管理 を参照して下さい。

選択されたオブジェクト

の9点から指定。

固定基点位置で指定する場合は、選択したオブジェクトの9点から指定します。

2-14

Page 128: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(14) 貼り付け (ショートカット:Ctrl + V,Shift + Insert)

切り取り/コピーをしたオブジェクトを貼り付けます。貼り付け位置はSIRCAD_2D画面上で

マウス指定/浮動画面にてキーボード入力で指定します。 任意位置指定/移動量指定のどちらかを選択できます。任意位置指定/移動量指定については

「作図・出力編 2.2.5. 任意位置指定/移動量指定」を参照してください。

移動量指定の座標、切り取り/コピー時に決めた基点を基準にしています。 複数オブジェクト or グループを「切り取り/コピー」している場合は、「単一貼り付け/グ

ループ貼り付け」のどちらかを選択します。

単一貼り付けは、オブジェクトを個別のオブジェクトとして貼り付けます。

グループ貼り付けは、複数オブジェクトをグループ化し、1つのオブジェクトにして貼り付け

ます。 さらに、グループ貼り付けをしたオブジェクトをグループ登録しておけば、他のJOBからも

参照して使用することができます。グループ登録については (34) グループ登録 を参照して

ください。

2-15

Page 129: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(15) 削除 (ショートカット:Delete)

選択しているオブジェクトを削除します。

(16) リファレンス 選択している/選択するオブジェクトのプロパティ(属性)を表示し、変更ができます。

選択したオブジェクトのプロパティを浮動画面に表示し、その場で変更ができます。 複数オブジェクトを選択している場合/グループ選択時は、共通プロパティを表示し、変更が

できます。変更したプロパティを有効にするには、左下“適用 (ショートカット:Alt + A)”をクリックしてください。変更した属性を変更前に戻す時は“元に戻す”をクリックしてくだ

さい。

2-16

Page 130: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(17) オブジェクト移動

選択したオブジェクトを移動します。クリックすると以下の画面になります。 (12) 切り取り/(13)コピー の操作にならってオブジェクトの基点選択を行います。

この画面で選択したオブジェクトの9点(固定基点)を選択できます。SIRCAD_2D画面上で

マウス指定をする場合は“基点選択”ボタンを押します。

この画面でSIRCAD_2D画面上でのマウス指定ができます。固定基点の選択画面に戻るには

“固定基点”ボタンを押します。 基点選択を行った後、オブジェクト移動位置をマウス指定/キーボード入力で指定します。 任意位置指定/移動量指定のどちらかを選択できます。

任意位置指定/移動量指定については「作図・出力編 2.2.5. 任意位置指定/移動量指定」を

参照してください。

2-17

Page 131: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(18) ストレッチ

線・円・引出線・ハッチングオブジェクトの編集ができます。 オブジェクト作成や詳細については、後述の (25)線 (26)円 (29)引出線 (31)ハッチングを

参照して下さい。

対象オブジェクト選択で編集対象になる図形の形状を指定、又は編集したい図形を選択してか

らストレッチをクリックします。編集する際の座標はマウス/キーボード入力で指定します。

・ 単一線(複数可)

指定方法を選択します。変更しない点は指定無しを選択します。始点と終点で違う指定方法を

選択することも可能です。

-任意指定位置

始点/終点の位置を移動します。位置を指定します。

2-18

Page 132: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

-延長移動 軸指定

線を延長します。基準とする座標2点を指定します。

指定した軸

終点

始点

指定した軸と始点/終点の延長線上の交点が新しい始点/終点になります。 “線分から取得”にチェックを入れると、線分の座標2点が取得できます。 -延長移動 距離指定

線を延長します。延長する距離を指定します。 -垂直移動 軸指定

終始点を線の垂直方向に移動します。基準とする座標2点を指定します。

始点 終点

指定した軸

“線分から取得”にチェックを入れると、線分の座標2点が取得できます。

2-19

Page 133: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

-垂直移動 距離指定

終始点を線の垂直方向に移動します。垂直方向の距離を指定します。 ・ 連続線

移動する対象頂点を選択して、座標を指定します。

2-20

Page 134: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

・ 円 -半径固定入力で作成した円の場合

半径の長さを中心からの距離で指定します。 -半径指定入力で作成した円の場合

中心を変更:変更された中心点と、既存の円上点で円を再作成します。 円上を変更:変更された円上点と、既存の中心点で円を再作成します。 -3点指定入力で作成した円の場合

変更する対象頂点を選択して、座標を指定します。 変更された1点と既存の2点で円を再作成します。

2-21

Page 135: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

・ 円弧 -半径角度固定入力で作成した円弧の場合

指定方法を選択します。変更しない点は指定無しを選択します。半径・開始角・終了角で違う

指定方法を選択することもできます。 半径:

円弧原点からの半径位置を指定します。 円弧の半径を指定します。

開始角/終了角:

円弧開始角/終了角の方向上の点を指定します。 円弧開始角/終了角の角度を指定します。

2-22

Page 136: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

-半径指定入力で作成した円弧の場合

変更する対象頂点を選択して、座標を指定します。 変更された1点と既存の2点で円を再作成します。 -3点指定入力で作成した円弧の場合

変更する対象頂点を選択して、座標を指定します。 変更された1点と既存の2点で円を再作成します。

2-23

Page 137: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

・ 引出線 引出線の変更項目を指定します。

変更する箇所を指定します。引出線の箇所名については(29) 引出線 の図を参照してください。 -引出長さ変更

引出線の長さを指定します。 -引出角度変更

“線分から取得”を指定した場合は、角度を取得する線分を画面上でクリックします。

2-24

Page 138: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

-水平線長さ変更

水平線の長さを変更します。 文字位置固定にチェックを入れると、文字位置は変更されません。 文字位置固定にチェックが入っていないと、文字位置は引出線作成時に設定した文字オフセッ

トが反映されます。 -水平線角度変更

水平線の角度を変更します。 “線分から取得”を指定した場合は、角度を取得する線分を画面上でクリックします。 -文字位置変更

文字位置を変更します。 任意位置指定では指定した場所が文字左下になります。 オフセット位置指定では文字原点を指定するので、引出線作成時の文字オフセットと同じ指定

方法になります。

2-25

Page 139: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(19) オブジェクト切断

オブジェクトを切断します。

対象オブジェクト選択で編集対象になる図形の形状を指定、又は編集したい図形を選択してか

らオブジェクト切断をクリックします。編集する際の座標はマウス/キーボード入力で指定し

ます。 ・ 線

-任意位置指定

線分上の切断位置を指定します。

1点目クリック 2点目クリック

ここで切断されます。

線分から取得

-切断軸指定

切断軸を指定します。 “線分から取得”にチェックすると、切断するオブジェクトと交差している点で切断されます。 この際指定する線分はオブジェクトと交差している線分を指定してください。

2-26

Page 140: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

-切断距離指定

対象基点からの距離で切断します。 ・ 円

線分から取得

ここで切断されます。-切断軸指定

切断軸を指定します。 -2点指定

指定した点で円を切断します。 切断角度指定を選択した場合は、絶対角度を入力します。

2-27

Page 141: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

・ 円弧 -任意位置指定

切断位置を指定します。 -切断軸指定

ここで切断されます。

切断軸を指定します。

線分から取得

“線分から取得”にチェックした場合、線分は円弧の2点と交差している線分を指定してくだ

さい。 -切断角度指定

切断角度を指定します。

2-28

Page 142: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(20) 回転/ミラー

編集するオブジェクトを選択してから をクリックします。 -回転

基準点位置(固定位置)回転基点位置(基点指定)

回転基点位置を指定します。 固定基点/基点指定どちらかを選択します。

角度の基準点位置を指定します。 固定位置/位置指定どちらかを選択します。

回転角度を指定します。基準点を原点として回転します。 「作図・出力編 2.2.7.(27) 四角形 回転角度について」を参照してください。 また、 にチェックを入れると、元のオブジェクトを残したまま増数分コピーを

作成することができます。

2-29

Page 143: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

-ミラー

対称軸を指定します。 対称軸を基準にミラー反転させます。 にチェックを入れると、元のオブジェクトを残したままコピーを作成できます。

2-30

Page 144: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(21) 座標管理

座標原点を変更することができます。 クリックすると以下の画面になります。

・ 新規追加

画面上マウス指定/浮動画面にてキーボード入力で指定します。 ・ 切換

座標原点マーク

切り換える座標系を、画面上マウス指定/浮動画面にて指定します。絶対座標系の原点は用紙

の左下です。 指定可能な座標系は座標原点マークとして画面上に表示されます。座標系をマウスでポイント

/座標系一覧で座標を選択すると、選択された座標原点マークが赤く表示されます。現在の座

標原点は水色で表示されます。 ・ 削除

削除する座標系を、画面上マウス指定/浮動画面にて指定します。 “切り換え”と同様に、座標原点マークが画面上に表示されます。

2-31

Page 145: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(22) 図面挿入 (ショートカット:Insert)

挿入図面種類の選択画面になります。挿入する図面を選択します。 「作図・出力編 2.1. 手順」を参照して下さい。

(23) 外部グループ挿入 登録した外部グループを挿入します。登録については、(34) グループ登録を参照して下さい。

挿入するグループを選択します。

外部グループを挿入する位置をSIRCAD_2D画面

力で指定します。

(24) ポインタ オブジェクト選択モード。クリックで単一選択、

2-32

グループパスを変更できます。

上でマウス指定/浮動画面にてキーボード入

ドラッグで範囲選択をします。

Page 146: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(25) 線

単一線/連続線/自由線(手書き線)を作成します。 ・単一線

線を1つ1つ入力します。

オフセットを設定すると、増分線が描画でき

増分角度は基点位置を基準にします。

属性取得ボタンは既存の線分と同じ属性で線

を書く時に便利です。 属性取得ボタンを押した後に既存の線分をク

リックします。

重線を書く際、線幅を指定します。

マウスで線を引くときに便利です。線の角度と

長さを指定できます。

距離量を指定します。 方向には、作成した線分からの角度を指定します。 方向には、絶対角度を指定します。

ます。

2-33

Page 147: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

・連続線

終点に指定した点を始点として次の線を入力します。 3点を入力すると“線を閉じる”が実行可能になります。 連続線モード時に画面上で右クリックをすると以下のメニュー画面が表示されます。 2点目まで 3点目以降 終点指定: 右クリックした点を終点にします。 確定: 入力済の点で連続線を確定します。 キャンセル: 連続線の作成をキャンセルします。 1つ戻る: 1つ前の終点まで戻ります。 線を閉じる: 終点と 初の始点をつなげます。 ・ 自由線(手書き線)

左ドラッグしている間にマウスが動いた箇所を線とします。線種設定はできません。

2-34

Page 148: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(26) 円

円/円弧を作成します。

・ 円

半径固定入力:指定半径で円を作成します。(原点を指定します)

同心円を作成します。円数と元の円からの間隔を指定

します。

分割ポイントを作成します。分割数/δ角度を選択し、ポ

イントの長さを指定します。

半径指定入力:中心と1点(円上点)で円を作成します。

2-35

Page 149: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

3点指定入力:指定した3点を通る円を作成します。 ・ 円弧

半径角度固定入力:指定半径と指定開始角/終了角で円弧を作成します。(原点を指定しま

す)

2-36

Page 150: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

半径指定入力:中心と両端点で円弧を作成します。

3点指定入力:両端点と1点(円弧上点)で円弧を作成します。

2-37

Page 151: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(27) 四角形

四角形を作成します。

対角点指定入力:対角の2点を指定して四角形を作成します。

同心四角形を作成します。角数と元の四角形からの 間隔を設定します。

四角形の一辺を単一線として作成します。 (18) ストレッチで単一線の編集ができます。

サイズ指定入力:指定したサイズで四角形を作成します。(原点を指定します)

2-38

Page 152: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

○回転角度について 原点の設定:

回転させるオブジェクトの原点を指定します。 固定原点は右図の9点から指定します。原点指定は任意の点を画面上マウス指定/キーボード

入力にて指定します。 -線角度取得

オブジェクトの原点を基準にして、既存の線分から取得した角度に回転します。

2-39

Page 153: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

-線鉛直取得

オブジェクトの原点を基準にして、既存の線分から取得した角度に90度足した角度に回転しま

す。 -2点間指定

オブジェクトの原点と回転方向の2点を結んだ角度に回転します。

2-40

Page 154: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

-数値指定

回転角度を入力します。入力した角度に回転します。

2-41

Page 155: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(28) 多角形

多角形を作成します。

半径固定入力:頂点数と指定半径で多角形を作成します。

外接円 内接円

(27) 四角形を参照してください。

半径指定入力:頂点数と中心点-半径点で多角形を作成します。(中心点-半径点の距離が半

径になります)

2-42

Page 156: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

辺長固定入力:頂点数と指定辺長で多角形を作成します。

○回転角度について 「作図・出力編 2.2.7.(27) 四角形 回転角度について」を参照してください。

2-43

Page 157: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(29) 引出線

引出線を作成します。

線分に沿って引出線が描画されます。 引出線の原点位置を指定後に参照線分を指定し

てください。

指定寸法で引出線を作成します。(原点を

作成する原点位置をSIRCAD_2D画面上で

します。

フォント名や文字のスタイルを設定できます。 オフセットは水平線の終点からの距離になります。 文字位置を水平線の上・横・下に設定できます。 文字サイズは実寸値で指定します。

指定します) マウス指定/浮動画面にてキーボード入力で指定

2-44

Page 158: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

引出線の箇所名:

引出角度 矢印サイズ

矢印開角度 水平線距離“-”の場合は、逆方向に水平線がでる

引出長さ

水平線角度

X

Y

文字オフセット 文字原点

2-45

Page 159: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(30) 文字

文字を作成します。

文字原点を浮動画面で指定し、挿入位置を指定します。

フォント名や文字のスタイルを設定できます。 文字の原点を決めて回転できます 文字サイズは実寸値で指定します。

(31) ハッチング ハッチングを作成します。

横線 縦線 右下がり線 右上がり線 格子線 網掛け線

網掛け線 格子線 右上がり線 右下がり線 縦線 横線

二重線

塗り潰し効果は固定値から選択します。間隔・回転角度を設定できます。二重線は間隔2で二

重線の間隔を指定できます。 入力方法は、閉鎖オブジェクト(連続線で閉じたオブジェクト・円・四角形・多角形)を選択

するか、マウス/浮動画面でのキーボード入力によって作成される閉鎖領域を指定します。

2-46

Page 160: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(32) グループ化

複数オブジェクトをグループ化します。

グループ化時に、グループ情報を(名前等)を設定します。 オブジェクトの選択は、SIRCAD_2D画面にてマウス選択/一括選択(指定属性/指定設定

値)で選択します。 グループの中にグループを含む“入れ子”も可能です。

(33) グループ解除 選択しているグループを解除します。

2-47

Page 161: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(34) グループ登録 グループを保存し、他JOB/他2DCAD図面で利用できます。

デフォルトで以下の場所にフォルダが作成されます。 フォルダの場所は変えることができます。

グループ設定ファイル

線オブジェクトファイル

文字オブジェクトファイル

グループイメージファイル

グループコメントファイル

***.GRP フォルダ

グループフォルダ [GROUP]

インストールフォルダ

“***”は登録名

(35) メジャー 長さを測定します。 始点-終点で指定した距離を測定します。 「入力編 7.5.10. メジャー」を参照して下さい。

① 終点アタッチ点から始点アタッチ線への垂線があればその距離を測定します。 ② 始点アタッチ点から終点アタッチ線への垂線があればその距離を測定します。 ③ ①/②共にない場合は、指定点の距離を測定します。

(36) 分度器 角度を測定します。 選択した2線分の角度を測定します。(小数点以下2桁まで表示します) 「入力編 7.5.11. 角度計算ツール(分度器)」を参照して下さい。

2-48

Page 162: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(37) スナップ

スナップモード設定。On /Off (交点スナップの例) オブジェクトの“点”を取得する機能です。取得する点は以下の通りです。 詳細設定の方法は「作図・出力編 2.2.4. (10) スナップモード」を参照して下さい。

(1) 交点

(2) 端点

(3) 中点

(4) 中心

(5) 線分

(6) 垂線

(7) 基点

(8) 接点

(38) グリッドスナップ グリッドスナップモード設定。On /Off グリッド上の座標値を取得する場合にグリッド単位で座標値を取得する機能です。 詳細設定の方法は「作図・出力編 2.2.4. (9) グリッドスナップ」を参照して下さい。

2-49

Page 163: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

2.2.8. ポップアップメニュー

SIRCAD_2D画面で右クリックすると、ポップアップメニューが表示されます。 ポップアップメニューのコマンドはツールバーとステータスバーの各コマンドと同じ役割をし

ます。 詳細はそれぞれのコマンド説明を参照して下さい。

画面のモードを切り替えるメニューです。 画面の操作を行うメニューです。 オブジェクトの選択を浮動画面で指定します。 全てのオブジェクトを選択します。 オブジェクトを作成するメニューです。 作成したオブジェクトを操作するメニューです。 オブジェクトをグループ操作するメニューです。

データを保存します。

「作図・出力編 2.2.7. ツールバーのアイコン説明」の

各コマンド説明を参照して下さい。

-画面管理

「作図・出力編 2.2.7. ツールバーのアイコン説明」の

各コマンド説明を参照して下さい。

「作図・出力編 2.2.7. ツールバーのアイコン説明」

の各コマンド説明を参照して下さい。

「作図・出力編 2.2.4. ステータスバー」の各コマン

ド説明を参照して下さい。

2-50

Page 164: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

以下のポップアップメニューは、

「作図・出力編 2.2.7. ツールバーのアイコン説明」の各コマンド説明を参照して下さい。

-画面操作

―オブジェクト作成

―オブジェクト移動

―グループ

―座標管理

2-51

Page 165: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

2.3. 図面生成・プレビュー時のアイコン

図面生成することにより印刷

またはCAD変換可能な図面と

なります。

上の画面で 図面生成 または プレビュー を選択すると、図面プレビュー画面になります。 右クリックをすると、以下のメニューアイコンが現れます。

② ③ ④ ⑤

① カラー/白黒 切り替え ② 拡大作図 ③ 縮小作図 ④ 図面移動(パンニング) ⑤ 全体作図

2-52

Page 166: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

2.3.1. カラー/白黒 切り替え

図面生成・プレビュー画面で を選択すると図面が白黒表示されます。もう1度この

ボタンをクリックすると、伏図配置メニュー、またはユーティリティーメニューの色の設定で

設定したカラー表示に戻ります。

2.3.2. 拡大作図

拡大したい領域、対角2点をクリックします。その領域が画面 大に表示されます。「入力

編 2.2.1. 共通アイコンの説明」を参照して下さい。 2.3.3. 縮小作図

縮小したい領域、対角2点をクリックします。その領域に表示画面を納めるように縮小しま

す。「入力編 2.2.1. 共通アイコンの説明」を参照して下さい。 2.3.4. 図面の移動(パンニング)

見たい方向へクロスカーソルを移動し、左クリックでクリック点を画面中央に移動します。

大きく移動するときは、マウスも大きく移動させます。連続して移動するときは、続けて左ク

リックをすると再選択できます。「入力編 2.2.1. 共通アイコンの説明」を参照して下さい。 2.3.5. 全体作図

建物全体が画面に入る 大の大きさで画面を表示します。「入力編 2.2.1. 共通アイコンの

説明」を参照して下さい。

2-53

Page 167: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

2.4. その他の指定 2.4.1. 柱、梁リスト書き込み寸法

部材断面リストの枠の寸法は、部材成が 大のもので枠高さが、部材幅が 大のもので枠の

幅が自動的に決まります。1部材が、他の部材に比べて非常に大きい場合は、隙間の多い断

面リストができあがります。そこで、枠の大きさに制限を与えるのが、書き込み寸法の設定

です。 [SIRCAD_2D]→[図面挿入]→[柱(または梁)断面リスト]を選択すると以下の画面が表示され

ます。

2-54

Page 168: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(設定方法) (1) 横幅で書き込み寸法を利用する場合 例.大きさ 500 (mm) 以上は 900(mm)を 700 (mm) とする 実際の寸法が、500mm以上の場合、以下の比例関係より横幅を変換します。

700

900

500

500

リストの寸法

(2) 縦成で書き込み寸

「(1) 横幅で書き

部材定義の寸法

法を利用する場合

込み寸法を利用する場合」と同様です。

2-55

Page 169: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

2.4.2. リスト枠統一 柱、梁断面リストの全ての枠幅を同じ幅にする場合は、枠の統一を行います。 [SIRCAD_2D]→[図面挿入]→[柱(または梁)断面リスト]を選択すると以下の画面が表示され

ます。

全てのリスト枠を同じにする場合に、このようにチェックを付けて設定します。

2-56

Page 170: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

2.5. 一括生成

一括生成

一括生成指定

レイアウト済みのファイル一覧が表示されます。作図したいファイルを指定し、一括生成を実

行すると、指定したファイルに関して、順次作図を行います。 一括生成を開始します。 作図メニューへ戻ります。 全てのファイルを作図指定します。 全てのファイルの指定を解除します。

一括生成中に、作図を中断したい場合は、 を押して下さい。

2-57

Page 171: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

2.6. 文字リスト表出力 2.6.1. 機能概要 文字リスト表出力機能は、文字リスト図をExcelファイル、CSVファイルで出力、または印刷

することができる機能です。 出力できる文字リストは、S柱、S間柱、S大梁、S片持梁、S小梁、S片持小梁です。

2-58

Page 172: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

2.6.2. 文字リスト表出力 [文字リスト表出力]ボタンは以下の2箇所に設置されています。 (1) [SIRCAD_2D]内の画面上の右上 (2) [レイアウト・作図]内の画面上の右上 どちらの画面からでも設定画面へ移動することができます。

ボタンをクリックすると次の設定画面へ移動します。 ・注意:出力可能な定義がひとつも入力されていない場合は 以下の画面が表示され、画面が開きません。 定義の入力を行ってから、出力を行って下さい。

2-59

Page 173: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

文字リスト表出力設定画面 定義の入力がされてない場合 以下のように表示されます。

出力したいリストを

クリックして選択し

ます。

出力範囲を指定しま

す。

行と列を入れ替えたい

場合は、指定します。

そのリストに定義が入力され

ていない場合は、「部材定義

されていません」と表示され

ます。

条件の設定が終了したら、[追

加]ボタンをクリックします。

表出力項目の一覧にリストが追

加されます。

[表追加設定] 上記画面の上半分は表追加設定です。 リストの追加はリストごとに行います。 ・文字リスト図一覧 文字リスト図の種類が表示されます。 クリックして出力したいリストを選択して下さい。 ・出力範囲 部材の番号ごと、階層ごとに指定ができます。

・行と列の入れ替え Excelファイル、またはCSVファイルに出力された時の行と列の入れ替えができます。 上記の表追加設定が終了したら ボタンをクリックします。 画面下半分の[表出力追加項目]に追加されます。

2-60

Page 174: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

表追加設定が終了すると、画面は下のようになります。

プレビュー画面を表示

します。

Excelファイルのシート

の順序を移動、削除でき

ます。

追加したリストが表示されます。

[表出力項目] 上記画面の下半分は表出力項目です。 ・出力一覧

Excelまたは、CSVファイルに出力する予定のリストを表示します。 出力一覧の枠の中に表示されたリストは上から順に、Excelファイルのシートの順番を表しています。

・前/後へ移動

Excelファイルのシートの順番を変更することができます。 ・削除

出力しないシートを削除します。 ・表表示

Excelファイル、CSVファイル、印刷のプレビュー画面を表示します。 出力設定が終了したら ボタンをクリックし、 プレビュー画面へ移動します。

2-61

Page 175: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

文字リスト図出力プレビュー画面

Excel ・ CSV の出力、印刷プレ

ビューなどの操作を行います。 [閉じる]ボタンでこの画面を閉

じます。

Excelファイルの保存を行います。 Excel出力例

・ SCV出力例

CSVファイルの保存を行います。 保存はアクティブになっている画面のみ 可能です。 (以下の画面が表示されます。)

2-62

Page 176: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

印刷のプレビュー画面を表示します。 印刷のプレビュー表示はアクティブになっている画面のみ可能です。

(以下の画面が表示されます。) 印刷のプレビュー画面については次のページで詳細を説明します。

・ 文字リスト図出力プレビュー画面を閉じます。

2-63

Page 177: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

印刷プレビュー画面

Zoom、プリンタ設定、印刷など

の操作を行います。 [閉じる]ボタンでこの画面を

閉じます。

前のページで、文字リスト図出力プレビュー画面より ボタンをクリックすると、 上のような印刷プレビュー画面が表示されます。

・ 画面の拡大表示をします。 拡大のサイズは以下のメニューより選択することができます。

・ 印刷設定画面を表示します。次の頁で詳細を説明します。

・ 印刷を実行します。

・ プレビュー画面を閉じます。

2-64

Page 178: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

印刷プレビュー画面で、 をクリックすると、以下の印刷設定画面が表示されます。 印刷設定画面

印刷範囲、拡大/縮小の設定を

行います。

プリンタの各種詳細設定を行

います。

プリンタを選択します。 ・プリンタの選択 メニューより印刷したいプリンタを選択します。 ・プリンタ設定

プリンタの詳細設定を行います。 (ご利用のプリンターにより選択できる内容が変更します。お持ちのプリンターをご確認下さい。)

用紙サイズ:メニューより選択。 印刷部数:1~9999枚の数値で設定。 印刷方向:縦、横、どちらかをラジオボタンをクリックし選択。 給紙方法:メニューより選択。 両面印刷:片面印刷、両面印刷のどちらかを選択。 カラー印刷:モノクロ印刷、カラー印刷のどちらかを選択。

・印刷範囲 すべて、現在のページ、ページ指定のどちらかを選択します。 ・拡大/縮小印刷 パーセンテージで数値を入力します。 印刷設定を確定します。 印刷設定をキャンセルします。 すべての設定が終了したら、 ボタンにより設定を保存し、前の頁の印刷プレビュー画面へ

戻り、印刷を実行します。

2-65

Page 179: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

3. レイアウト作図 3.1. 手順 (レイアウト・作図)を選択すると、以下の画面が表示されます。 新規作成をクリックします。

ファイル名を8文字以内で入力します。このファイルは用紙1枚に対応します。 レイアウトするJOB名を入力します。 違う物件のJOB名を指定して、同じ用紙に2棟の平面図等をレイアウトすることができます。 レイアウトする図面をマウスでダブルクリックして下さい。

3-1

Page 180: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(基礎伏図の例)

出力範囲 通り軸で作図する範囲を指定します。 位置(㎜) 出力範囲内に配置されている「基礎天端レベル+X㎜」を切断面位置とします。 原点座標 用紙の左下隅を原点とした時の、この図面の左下隅の座標を指定します。 あとで、矢印キーで移動させることができるので、初期値として入力します。 回転角度 この図面全体を回転して、用紙にレイアウトします。 図面タイトル 初期値が表示されるので、変更する場合に入力します。 縮尺 縮尺を入力します。

図面を用紙の適当な位置にレイアウトします。 良ければ キーを押して下さい。

一回のクリックで移動する距離を、50mm、5mm、1mmと変更します。

クリックすると、矢印の向きに移動します。

3-2

Page 181: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(一般階伏図の例)

出力範囲 Z軸、通り軸で作図する範囲を指定します。 図面見方 見上げ/見下げを選択します。 位置 作図する切断面位置を、指定したZ軸からの距離で入力します。 見上げの場合 負の値を入力して下さい。 見下げの場合 正の値を入力して下さい。 距離 切断面からの距離を指定します。切断面位置から距離で指定した範囲内の部材で 作図します。 0の場合 指定したZ軸に配置した部材のみで作図します。 原点座標 用紙の左下隅を原点とした時の、この図面の左下隅の座標を指定します。 あとで、矢印キーで移動させることができるので、初期値として入力します。 回転角度 この図面全体を回転して、用紙にレイアウトします。 図面タイトル 初期値が表示されるので、変更する場合に入力します。 縮尺 縮尺を入力します。 (他の図面レイアウト) 他の図面に関しても、同様にレイアウトできます。

3-3

Page 182: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

3.1.1. 図面ファイル名の変更

作図メニュー画面で、ファイル名を変更したいファイルを選択し、左側のメニューボタンから、

を選択すると、次の画面になります。

任意の名前を入力し、 をクリックすると、図面ファイル名が変更されます。

3-4

Page 183: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

3.2. レイアウト作図の機能

レイアウト作図の各コマンドボタンについて説明します。

図追加・図変更・図移動後のレイアウト方法は、「作図・出力編 3.1. 手順」を参照してくだ

さい。

3-5

Page 184: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

3.2.1. 図追加

追加する図面のJOB名を入力します。

参照する図面番号を入力します。(参照しない場合は空欄とします。)

・すでにレイアウトされている図面の範囲・寸法等の情報を参照して図面を追加できます。

・同一図面種類のみ参照できます。

3-6

Page 185: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

3.2.2. 図変更

基本設定を変更する図面番号を入力します。

3-7

Page 186: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

3.2.3. 図消去

消去する図面番号を入力します。

3-8

Page 187: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

3.2.4. 図移動

移動する図面番号を入力します。

原点初期位置・回転角度を指定します。

3-9

Page 188: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

3.2.5. 原点

をクリックすると座標表示が切り替わります。

A,B:図面領域 C,D:建物領域

3.2.6. 用紙

用紙サイズを変更します。

3-10

Page 189: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

3.2.7. 縮尺

縮尺を変更する図面番号を入力します。

縮尺を変更します。

3-11

Page 190: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

3.2.8. 寸法

寸法を変更する図面番号を入力します。

3.2.9. 情報

図面の情報を表示します。表示したい図面番号を入力します。

3.2.10. 終了 レイアウト画面を終了します。

3-12

Page 191: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

3.3. 作図・CAD時のアイコン

上の画面で 作図 または プレビュー を選択す

右クリックをすると、以下のメニューアイコンが現

「作図・出力編 2.3. 図面生成・プレビュー時のアイ

3-13

作図することにより印刷

またはCAD変換可能な図面と

なります。

ると、図面プレビュー画面になります。 れます。

コン」を参照して下さい。

Page 192: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

3.4. その他の指定 3.4.1. 柱、梁リスト書き込み寸法

部材断面リストの枠の寸法は、部材成が 大のもので枠高さが、部材幅が 大のもので枠の

幅が自動的に決まります。1部材が、他の部材に比べて非常に大きい場合は、隙間の多い断面

リストができあがります。そこで、枠の大きさに制限を与えるのが、書き込み寸法の設定です。 詳細文字リストの初期設定は、RC文字となっています。S文字を表示する場合は、【よび

枠数】を 大鉄骨断面数分指定します。 柱(または梁)断面リスト挿入後、『寸法』を選択すると以下の画面が表示されます。

(設定方法) レイアウトの寸法設定で、変更することができます。 (1) 横幅で書き込み寸法を利用する場合 例.大きさ 500 (mm) 以上は 900(mm)を 700 (mm) とする 実際の寸法が、500mm以上の場合、以下の比例関係より横幅を変換します。

700

900

500

500

リストの寸法

(2) 縦成で書き込み寸

「(1) 横幅で書き

部材定義の寸法

法を利用する場合

込み寸法を利用する場合」と同様です。

3-14

Page 193: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

3.4.2. リスト枠統一 柱(または梁)断面リスト挿入後、『寸法』を選択すると以下の画面が表示されます。

全てのリスト枠を同じにする場合に、このようにチェックを付けて設定します。

3-15

Page 194: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

3.5. 一括作図

一括作図

一括作図指定

レイアウト済みのファイル一覧が表示されます。作図したいファイルを指定し、一括作図を実

行すると、指定したファイルに関して、順次作図を行います。 一括作図を開始します。 作図メニューへ戻ります。 全てのファイルを作図指定します。 全てのファイルの指定を解除します。

一括作図中に、作図を中断したい場合は、 を押して下さい。

3-16

Page 195: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

3.6. 文字リスト表出力 3.6.1. 機能概要 2.6.1.機能概要をご参照下さい。 3.6.2. 文字リスト表出力 2.6.2.文字リスト表出力をご参照下さい。

3-17

Page 196: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

4. 図面出力

メインメニューで を選択すると以下の画面になります。

① ② ③ ④

① プロッター出力 ② CAD変換 ③ レイヤー ④ 鉄筋マーク

4-1

Page 197: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

4.1. プロッター出力 図面出力メニューで を選択すると以下の画面になります。

プリンタ/プロッタ出力を選択した場合

出力先はプリンタ/プロッタまたは

PDFファイルの選択が可能です。

図面の出力イメージが表示されます 『出力イメージを表示』に チェックが入っていない場合は、 イメージは表示されません

クリックすると出力が開始されます。 作図ファイルが指定されていない場合は、

作図ファイル指定画面が開きます。

出力イメージを表示します。

印刷用レイヤーの設定線幅で出力します。

自動作図で作図された線幅で出力します。

自動作図以外に線分を追加した場合は、 入力した通りの線幅で出力します。

細線、標準線、太線、の線幅を設定します。

カラープリンタ/カラープロッタまたは

PDFファイル出力を選択した場合 カラー設定の選択が可能です。

プリンタ/プロッタ出力を選択した場

合、自動縮尺をOnに設定すると用紙サイ

ズに合わせて図面を縮尺します。

作図ファイルを指定します

出力レイヤーを指定します

プリンタ/プロッタの設定を変

更する場合にクリックして下さ

い。

PDFファイル出力を選択した場合

PDFファイルの出力パスを変更

する場合にクリックして下さい。

用紙サイズが小さいと線や円、文

字の位置がずれることがありま

す。用紙サイズを大きくして出力

すると精度が上がります。

4-2

Page 198: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

4.1.1. 作図ファイル指定

指定するとセルが塗りつぶされます。

マウス指定 左クリック:指定 右クリック:解除

作図済みの図面ファイル名が表示されます。 出力する図面ファイル名を選択して下さい。 作図ファイル指定を行わないで をクリックした場合にも作図ファイル指定画面が 開きます。 4.1.2. 出力レイヤー指定

指定するとセルが塗りつぶされます。

マウス指定 左クリック:指定 右クリック:解除

レイヤー名が表示されます。レイヤー毎に、「出力する/しない」を指定できます。 表示されるレイヤー名は現在指定しているレイヤーテーブルファイル内のレイヤー名です。 レイヤーについては、レイヤーについての項目を参照してください。

4-3

Page 199: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

4.2. CAD変換

図面生成した作図データを変換するCADを選択します。

AUTOCAD

AutoCAD等で利用できるデータファイル『 *.DXF 』に変換します。

DRACAD for Windows

DRA-CAD for Windowsで利用できるデータファイル『 *.MPX 』に変換します。

Jw_cad

Jw_cadで利用できるデータファイル『 *.JWC 』に変換します。

4.2.1. CAD変換とは

作図処理により図化された情報は、2次元情報となります。2次元情報には、線、円、

文字があり、それらの情報は全てID情報を持っています。ID情報とは、RC柱の場合

は、符号、躯体の見通線、躯体の断面線、鉄筋、フカシ、寸法線のどれに属するかを示す

属性情報をいいます。これらの細分化されたID情報に対して、レイヤー名、線種、色を

指定して、CADデータを作成することをCAD変換といいます。

4-4

Page 200: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

4.2.2. AutoCAD変換

(変換手順)

[DWGファイルへ変換], [DXFファイルの削除]

Exeファイル保管ディレクトリ(\Bin\)に、

DConvertCon.exeファイルが存在する場合の

み表示されます。DConvertCon.exeは

『OpenDWGTM ALLIANCE』から取得する

ことができます。

a) 『出力レイヤー指定』は、特定のレイヤーのみ変換したい場合に設定します。 b) 出力パスが異なる場合、『出力パス』を指定します。 c) 『作図ファイル指定』で変換する作図ファイルを指定します。(複数指定可能)

『線種名』は標準的な設定です。必要に応じて変更して下さい。 d) 『変換』を実行します。

(変換結果) 出力パスの下に、変換後のDXFファイルが作成されます。

画面の項目について説明します。

『メニューファイル名』

ご利用のAutoCADのメニューファイルを変更している場合に名前を設定します。

『初期レイヤー名』

変換したファイルを開いたときの最初のレイヤー名を変更したい場合に設定します。

『BYLAYER』

ON :個々の図形はレイヤー属性定義の色と線種になります。 (色と線種は[BYLAYER]として変換します) OFF:個々の図形はレイヤーテーブル設定の色と線種になります。

『文字高さ倍率』

文字の高さの倍率を設定します。

『変換Ver』

DWG変換指定時に選択可能になります。

『テキスト指定』

テキスト指定でマルチテキストかダイナミック文字かを選択します。

『寸法線』

寸法線を寸法オブジェクトで変換するか、文字と線で変換するかを選択します。

4-5

Page 201: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

『レイヤー属性定義』

を選択すると以下の画面が表示されます。

ダブルクリックで表示

ここでレイヤーの名称・線種・色を設定します。 現在選択されているレイヤーテーブル設定から指定されているレイヤーを抽出します。 レイヤー名・レイヤー線種・レイヤー色を必要に応じて変更して下さい。 線種と色の設定については画面下部のヘルプを参考にしてください。 色の設定は左側で色番号を直接入力または、右側でカラーパレットにて設定できます。 色番号は1~255まで指定できます。 注意

個々の図形はレイヤーテーブル設定通りのレイヤーに変換します。

レイヤーテーブルに存在するレイヤー名を変更すると、

そのレイヤーには個々の図形は渡りませんのでご注意下さい。

4-6

Page 202: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

『字体名設定』

を選択すると以下の画面が表示されます。

[スタイル名]

AutoCADの文字スタイル管理のスタイル名として変換されます。

入力後、Enterキーで確定してください。

[テキストフォント]

AutoCADの文字スタイル管理のフォントへ変換されます。

AutoCADで使用するフォントを拡張子まで入力してください。

入力後、Enterキーで確定してください。

[漢字フォント]

ビッグフォントを使用する場合は、必ず[漢字フォント]を指定してください。

AutoCADの文字スタイル管理のビッグフォントへ変換されます。

AutoCADで使用するフォントを拡張子まで入力してください。

入力後、Enterキーで確定してください。

『DWGファイルへの変換』

Exeファイル保管ディレクトリ(¥Bin¥)に、DConvertCon.exeファイルが存在する場合のみ設定が表示されま

す。DConvertCon.exeは【OpenDWGTM ALLIANCE】から取得することができます。 [DWGファイルへ変換] :DXFファイルをDWGファイルに変換します。 [DXFファイルの削除] :DWG変換した場合,元のDXFファイルを削除します。

■ DConvertCon.exeはOpenDWGTM ALLIANCEの製品です。

個人使用の時のみ、無料で使用することが認められています。個人使用でお使い下さい。

DCONVERT.ZIP の一次配布先は,http://www.opendwg.org/downloads/guest.htmとなっています。

取得後は、解凍した上記ファイルをインストール先の[BIN]フォルダにコピーしてからご使用下さい。

4-7

Page 203: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(1) レイヤーについて

AutoCAD上のレイヤー属性は以下のようになっています。

線種 画層の色・線種

図形の色・線種 色

線種

画層

AutoCADでの色と線種は“画層の色・線種”と“個々の図形の色・線種”があり、

『BYLAYER』を設定すると、個々の図形の色と線種を画層(その図形が属する)の色と線種に

設定することができます。

4-8

Page 204: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(2) 変換時の色と線種

AutoCAD変換では以下のように色と線種を変換します。

【画層の色・線種】:AutoCAD変換画面のレイヤー属性定義の設定を変換します。

【図形の色・線種】:『BYLAYER=OFF』の場合にレイヤーテーブルの設定を変換します。

『BYLAYER=ON』の場合は“BYLAYER”として変換します。

4-9

Page 205: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

4.2.3. DRACAD For Windows変換

(変換手順)

a) 出力レイヤー指定は、特定のレイヤーのみ変換したい場合に設定します。 b) 出力パスが異なる場合、出力パスを指定します。 c) 変換する作図ファイルを指定します。(複数指定可能) d) 文字調整、変換スケールは、必要に応じて変更して下さい。 e) 変換を実行します。

(変換結果) 出力パスの下に、変換後のMPXファイルが作成されます。

フォントについて DRACADフォントとして出力することができます。 チェックを付けるとDRACADフォントとして出力します。

寸法線について 寸法線および寸法値に関しては、寸法属性を付加して変換しているため、DRACAD for Windowsで寸法線を移動すると、自動的に寸法値も更新されます。 寸法値の小数点以下の0を表示しない場合は、チェックを付けます。

4-10

Page 206: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

4.2.4. JW-CAD変換

(変換手順) a) 出力レイヤー指定は、特定のレイヤーのみ変換したい場合に設定します。 b) 出力パスが異なる場合、出力パスを指定します。 c) 変換する作図ファイルを指定します。(複数指定可能) d) 文字調整、変換スケールは、必要に応じて変更して下さい。 e) 変換を実行します。

(変換結果) 出力パスの下に、変換後のJWCファイルが作成されます。

JW-CADでのレイヤーグループとレイヤー

JW-CADでは、レイヤーはグループ分けされており、0~Fグループの中に、0~

Fまでのレイヤーを定義することができます。

JW-CADへの変換では、指定したグループと番号にレイヤーを変換することができ

ます。 レイヤー設定にて、レイヤー名に[ “グループ番号”:“レイヤー番号” ]を指定し

て下さい。 (“:”(コロン)を区切り文字として変換します) レイヤー名がこの形式でない場合は順に変換します。 そのためJW-CAD変換用にレイヤーテーブルを作成することをお奨めします。 指定可能の番号は次の通りです。 グループ番号/レイヤー番号 共通 …【 0~9, A(10)~F(15) 】

ex.) [0:1], [A:A] 等

4-11

Page 207: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

4.3. レイヤー

出力用アイコンメニューで を選択すると以下の画面になります。

サンプルレイヤーテーブルが あらかじめ保存されています。

システムで用いるレイヤーテーブルを指定します。

レイヤーテーブルの作成、編集の終了。

レイヤーテーブルを複写します。9種類まで作成できます。 未登録の場所に複写し、独自のテーブルを作成して下さい。

レイヤーテーブルを削除します。

LAYER1 ~ LAYER9 のボタンを選択すると以下の画面になり、 レイヤーテーブルを編集することができます。 レイヤー指定

“線種”と“色”のヘルプ

を切り換えることができま

す。 印刷用:印刷用のレイヤー

を作成するときに参照して ください。 AutoCAD用:AutoCAD用の

レイヤーを作成するときに

参照してください。 DRACAD用:DRACAD用の

レイヤーを作成するときに

参照してください。 Jw_cad用:Jw_cad用のレイ

ヤーを作成するときに参照

してください。

作図時のペン指定、汎用CAD転送時の線の管理のためレイヤーを指定できます。汎用 CADが認識できるようレイヤー名を指定して下さい。

DRACAD2の場合、数字のみのレイヤー名 AUTOCADの場合、英数字のレイヤー名(バージョンにより漢字も可)

作図データに色を指定できます。但しDRACAD2に転送する場合、7(白)は指定しな

いで下さい。 補足 この指定は一度行うとデータが保存されるので、再度インストールを実行しない限り指

定する必要はありません。

4-12

Page 208: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

4.3.1. AutoCADレイヤーテーブル 『AutoCAD用レイヤーテーブル:LAYER7.TBL』の内容(レイヤー名順)

線種 色

1 実線 0 黒 4 水色

2 点線 1 赤 5 青

3 一点鎖線 2 黄 6 紫

4 二点鎖線 3 緑 7 白

5 通り軸線

(AutoCAD 1/3)

レイヤー名 紙面 属性 線種 色

1 通り軸線 線 5 7

通り名称 文字 1 7

タイトル 文字 1 7

寸法線 (丸を含む) 線 1 7

寸法値 文字 1 7

作図される補助線 (丸を含む) 線 1 7

作図される補助線上の寸法 文字 1 7

作図されない補助線 (丸を含む) 線 1 7

2

作図されない補助線上の寸法 文字 1 7

リスト共通 枠 線 1 7

リスト共通 タイトル 文字 1 7

リスト共通 項目 線 1 7

リスト共通 内容 文字 1 7

3 リスト

基礎リスト 軸線 線 1 7

10 基礎 基礎符号 文字 1 7

11 RC柱 RC柱符号 文字 1 5

RC梁 X方向 (Y通り上)符号 文字 1 3 12 RC梁

RC梁 Y方向 (X通り上)符号 文字 1 3

13 RC小梁 RC小梁符号 文字 1 3

RC壁 X方向 (Y通り上) 符号 文字 1 1 14 RC壁

RC壁 Y方向 (X通り上) 符号 文字 1 1

15 RC壁開口 RC壁開口符号 文字 1 1

16 スラブ スラブ符号 文字 1 1

基礎躯体見通線 (通常、細線とする) 線 1 7

フカシ線 線 1 7 20 基礎

基礎リスト 基礎躯体線 線 1 7

RC柱躯体見通線 (通常、細線とする) 線 1 5

RC柱フカシ線 線 1 5 21 RC柱

柱リスト RC柱躯体線 円、線 1 5

RC梁躯体見通線 (通常、細線とする) 線 1 3

RC梁フカシ線 線 1 3 22 RC梁

梁リスト RC梁躯体線 線 1 3

RC小梁躯体見通線 (通常、細線とする) 線 1 3 23 RC小梁

RC小梁フカシ線 線 1 3

RC壁躯体見通線 (通常、細線とする) 線 1 1

RC壁フカシ線 線 1 1 24 RC壁

RC壁開口線 (通常、細線とする) 線 1 1

スラブ躯体見通線 (通常、細線とする) 線 1 1

スラブフカシ線 線 1 1

25 スラブ

梁リスト スラブ躯体線 線 1 1

30 基礎 基礎躯体断面線 (通常、太線とする) 線 1 6

31 RC柱 RC柱躯体断面線 (通常、太線とする) 線 1 6

RC梁躯体断面線 (通常、太線とする) 線 1 6 32 RC梁

RC梁スリーブ線 (通常、太線とする) 線 1 6

RC小梁躯体断面線 (通常、太線とする) 線 1 6 33 RC小梁

RC小梁スリーブ線 (通常、太線とする) 線 1 6

34 RC壁 RC壁躯体断面線 (通常、太線とする) 線 1 6

線 35 スラブ スラブ躯体断面線 (通常、太線とする) 線 1 6

4-13

Page 209: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(AutoCAD 2/3) レイヤー名 紙面 属性 線種 色

基礎鉄筋 円 1 7

杭 円、線 1 7

捨てコン線 線 1 7

グリ厚線 線 1 7

基礎リスト 捨てコン 線 1 7

基礎リスト グリ厚 線 1 7

基礎リスト 基礎上端筋 円、線 1 7

基礎リスト 基礎下端筋 円、線 1 7

基礎リスト 基礎つなぎ筋 円、線 1 7

40 基礎

基礎リスト 杭 円、線 1 5

RC柱主鉄筋 円、線 1 5

RC柱その他鉄筋 円、線 1 5

柱リスト RC柱主鉄筋 円、線 1 5

柱リスト RC柱帯筋 線 1 5

41 RC柱

柱リスト RC柱副帯筋 線 1 5

RC梁主鉄筋 線 1 3

RC梁その他鉄筋 線 1 3

梁リスト RC梁主鉄筋 円、線 1 3

梁リスト RC梁肋筋 線 1 3

梁リスト RC梁副肋筋 線 1 3

梁リスト RC梁腹筋 円、線 1 3

梁リスト RC梁中吊筋 線 1 3

42 RC梁

梁リスト RC梁幅止筋 線 1 3

RC小梁主鉄筋 線 1 3 43 RC小梁

RC小梁その他鉄筋 線 1 3

44 RC壁 RC壁鉄筋 線 1 1

寸法線 (丸を含む) 線 1 7 50 基礎

寸法値 文字 1 7

RC柱寸法線 (丸を含む) 線 1 5 51 RC柱

RC柱寸法値 文字 1 5

RC梁寸法線 (丸を含む) 線 1 3 52 RC梁

RC梁寸法値 文字 1 3

RC小梁寸法線 (丸を含む) 線 1 3 53 RC小梁

RC小梁寸法値 文字 1 3

RC壁寸法線 (丸を含む) 線 1 1 54 RC壁

RC壁寸法値 文字 1 1

RC壁開口寸法線 (丸を含む) 線 1 1 55 RC壁開口

RC壁開口寸法値 文字 1 1

スラブ寸法線 (丸を含む) 線 1 1

56 スラブ スラブ寸法値 文字 1 1

リスト共通 寸法線 (丸を含む) 線 1 7 寸

法 57 リスト

リスト共通 寸法値 文字 1 7

60 S柱 S柱符号 文字 1 5

S梁 X方向 (Y通り上) 符号 文字 1 3 61 S梁

S梁 Y方向 (X通り上) 符号 文字 1 3

62 S小梁 S小梁符号 文字 1 3

ブレース X方向 (Y通り上) 符号 文字 1 1

ブレース Y方向 (X通り上) 符号 文字 1 1 63 ブレース

水平ブレース符号 文字 1 1

64 ベースプレート ベースプレート符号 文字 1 1

65 継手 継手記号 文字 1 3

66 仕口 プレート記号 文字 1 3

67 根巻き 根巻き符号 文字 1 1

4-14

Page 210: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(AutoCAD 3/3) レイヤー名 紙面 属性 線種 色

S柱躯体見通線 (通常、細線とする) 線 1 5

柱リスト S柱躯体線 円、線 1 5 70 S柱

柱リスト S柱バンドプレート 点線 1 5

S梁躯体見通線 (通常、細線とする) 線 1 3 71 S梁

梁リスト S梁躯体線 線 1 3

72 S小梁 S小梁躯体見通線 (通常、細線とする) 線 1 3

73 ブレース ブレース見通線 (通常、細線とする) 線 1 1

ベースプレート見通線 (通常、細線とする) 線 1 1 74 ベースプレート

柱リスト ベースプレート躯体線 線 1 6

75 継手 継手プレート見通線 (通常、細線とする) 線 1 3

76 仕口 プレート見通線 (通常、細線とする) 線 1 3

根巻き躯体見通線(通常、細線とする) 線 1 1

フカシ線 線 1 1

77 根巻き

柱リスト 根巻き躯体線 線 1 1

80 S柱 S柱躯体断面線 (通常、太線とする) 線 1 6

81 S梁 S梁躯体断面線 (通常、太線とする) 線 1 6

82 S小梁 S小梁躯体断面線 (通常、太線とする) 線 1 6

83 ブレース ブレース断面線 (通常、太線とする) 線 1 6

84 ベースプレート ベースプレート断面線 (通常、太線とする) 線 1 6

85 継手 継手プレート断面線 (通常、太線とする) 線 1 6

86 仕口 プレート断面線 (通常、太線とする) 線 1 6

87 根巻き 根巻き躯体断面線(通常、太線とする) 線 1 6

90 S梁 S梁スリーブ線 (通常、太線とする) 線 2 3

91 S小梁 S小梁スリーブ線 (通常、太線とする) 線 2 3

92 ブレース ブレースボルト線 線 1 1

ボルト線 線 1 1 93 ベースプレート

柱リスト ベースプレートボルト線 円、線 1 1

94 継手 ボルト線 線 1 3

S柱寸法線 (丸を含む) 線 1 5 100 S柱

S柱寸法値 文字 1 5

S梁寸法線 (丸を含む) 線 1 3 101 S梁

S梁寸法値 文字 1 3

S小梁寸法線 (丸を含む) 線 1 3 102 S小梁

S小梁寸法値 文字 1 3

ブレース寸法線 (丸を含む) 線 1 1 103 ブレース

ブレース寸法値 文字 1 1

ベースプレート寸法線 (丸を含む) 線 1 1 104 ベースプレート

ベースプレート寸法値 文字 1 1

継手プレート寸法線 (丸を含む) 線 1 3 105 継手

継手プレート寸法値 文字 1 3

プレート寸法線 (丸を含む) 線 1 3 106 仕口

プレート寸法値 文字 1 3

根巻き寸法線(丸を含む) 線 1 1

107 根巻き 根巻き寸法値 文字 1 1

110 基礎 基礎記号 線、文字 1 7

111 RC梁 RC梁記号 線、文字 1 7

112 S 梁 S 梁記号 線、文字 1 7

113 スラブ スラブ記号 線、文字 1 7

号 114 建具記号 線、文字 1 7

200 ワーク1 線円文字 1 7

201 ワーク2 線円文字 1 7

202 ワーク3 線円文字 1 7

203 ワーク4 線円文字 1 7

204 ワーク5 線円文字 1 7

205 ワーク6 線円文字 1 7

206 ワーク7 線円文字 1 7

207 ワーク8 線円文字 1 7

208 ワーク9 線円文字 1 7

209 ワーク10 線円文字 1 7

4-15

Page 211: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

4.3.2. DRA-CADレイヤーテーブル 『DRA-CAD用レイヤーテーブル:LAYER8.TBL』の内容(レイヤー名順)

線種 色

1 細線(ペン番号1) 0 黒 4 緑

2 太線(ペン番号2) 1 青 5 水色

3 標準(ペン番号3~) 2 赤 6 黄

3 紫 7 白

(DRA-CAD 1/3)

レイヤー名 紙面 属性 線種 色

通り軸線 線 3 0

通り名称 文字 3 0

タイトル 文字 3 0

寸法線 (丸を含む) 線 3 0

寸法値 文字 3 0

作図される補助線 (丸を含む) 線 3 0

作図される補助線上の寸法 文字 3 0

作図されない補助線 (丸を含む) 線 3 0

1

作図されない補助線上の寸法 文字 3 0

リスト共通 枠 線 3 0

リスト共通 タイトル 文字 3 0

リスト共通 項目 線 3 0

リスト共通 内容 文字 3 0

2 リスト

基礎リスト 軸線 線 3 0

10 基礎 基礎符号 文字 3 0

11 RC柱 RC柱符号 文字 3 1

RC梁 X方向 (Y通り上)符号 文字 3 4 12 RC梁

RC梁 Y方向 (X通り上)符号 文字 3 4

13 RC小梁 RC小梁符号 文字 3 4

RC壁 X方向 (Y通り上) 符号 文字 3 2 14 RC壁

RC壁 Y方向 (X通り上) 符号 文字 3 2

15 RC壁開口 RC壁開口符号 文字 3 2

16 スラブ スラブ符号 文字 3 2

基礎躯体見通線 (通常、細線とする) 線 3 0

フカシ線 線 3 0 20 基礎

基礎リスト 基礎躯体線 線 3 0

RC柱躯体見通線 (通常、細線とする) 線 3 1

RC柱フカシ線 線 3 1 21 RC柱

柱リスト RC柱躯体線 円、線 3 1

RC梁躯体見通線 (通常、細線とする) 線 3 4

RC梁フカシ線 線 3 4 22 RC梁

梁リスト RC梁躯体線 線 3 4

RC小梁躯体見通線 (通常、細線とする) 線 3 4 23 RC小梁

RC小梁フカシ線 線 3 4

RC壁躯体見通線 (通常、細線とする) 線 3 2

RC壁フカシ線 線 3 2 24 RC壁

RC壁開口線 (通常、細線とする) 線 3 2

スラブ躯体見通線 (通常、細線とする) 線 3 2

スラブフカシ線 線 3 2

25 スラブ

梁リスト スラブ躯体線 線 3 2

30 基礎 基礎躯体断面線 (通常、太線とする) 線 2 3

31 RC柱 RC柱躯体断面線 (通常、太線とする) 線 2 3

RC梁躯体断面線 (通常、太線とする) 線 2 3 32 RC梁

RC梁スリーブ線 (通常、太線とする) 線 2 3

RC小梁躯体断面線 (通常、太線とする) 線 2 3 33 RC小梁

RC小梁スリーブ線 (通常、太線とする) 線 2 3

34 RC壁 RC壁躯体断面線 (通常、太線とする) 線 2 3

線 35 スラブ スラブ躯体断面線 (通常、太線とする) 線 2 3

4-16

Page 212: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(DRA-CAD 2/3) レイヤー名 紙面 属性 線種 色

基礎鉄筋 円 3 0

杭 円、線 3 0

捨てコン線 線 3 0

グリ厚線 線 3 0

基礎リスト 捨てコン 線 3 0

基礎リスト グリ厚 線 3 0

基礎リスト 基礎上端筋 円、線 3 0

基礎リスト 基礎下端筋 円、線 3 0

基礎リスト 基礎つなぎ筋 円、線 3 0

40 基礎

基礎リスト 杭 円、線 3 0

RC柱主鉄筋 円、線 3 1

RC柱その他鉄筋 円、線 3 1

柱リスト RC柱主鉄筋 円、線 3 1

柱リスト RC柱帯筋 線 3 1

41 RC柱

柱リスト RC柱副帯筋 線 3 1

RC梁主鉄筋 線 3 4

RC梁その他鉄筋 線 3 4

梁リスト RC梁主鉄筋 円、線 3 4

梁リスト RC梁肋筋 線 3 4

梁リスト RC梁副肋筋 線 3 4

梁リスト RC梁腹筋 円、線 3 4

梁リスト RC梁中吊筋 線 3 4

42 RC梁

梁リスト RC梁幅止筋 線 3 4

RC小梁主鉄筋 線 3 4 43 RC小梁

RC小梁その他鉄筋 線 3 4

44 RC壁 RC壁鉄筋 線 3 2

寸法線 (丸を含む) 線 3 0 50 基礎

寸法値 文字 3 0

RC柱寸法線 (丸を含む) 線 3 1 51 RC柱

RC柱寸法値 文字 3 1

RC梁寸法線 (丸を含む) 線 3 4 52 RC梁

RC梁寸法値 文字 3 4

RC小梁寸法線 (丸を含む) 線 3 4 53 RC小梁

RC小梁寸法値 文字 3 4

RC壁寸法線 (丸を含む) 線 3 2 54 RC壁

RC壁寸法値 文字 3 2

RC壁開口寸法線 (丸を含む) 線 3 2 55 RC壁開口

RC壁開口寸法値 文字 3 2

スラブ寸法線 (丸を含む) 線 3 2

56 スラブ スラブ寸法値 文字 3 2

リスト共通 寸法線 (丸を含む) 線 3 0 寸

法 57 リスト

リスト共通 寸法値 文字 3 0

60 S柱 S柱符号 文字 3 1

S梁 X方向 (Y通り上) 符号 文字 3 4 61 S梁

S梁 Y方向 (X通り上) 符号 文字 3 4

62 S小梁 S小梁符号 文字 3 4

ブレース X方向 (Y通り上) 符号 文字 3 2

ブレース Y方向 (X通り上) 符号 文字 3 2 63 ブレース

水平ブレース符号 文字 3 2

64 ベースプレート ベースプレート符号 文字 3 2

65 継手 継手記号 文字 3 4

66 仕口 プレート記号 文字 3 4

67 根巻き 根巻き符号 文字 3 2

4-17

Page 213: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(DRA-CAD 3/3) レイヤー名 紙面 属性 線種 色

S柱躯体見通線 (通常、細線とする) 線 3 1

柱リスト S柱躯体線 円、線 3 1 70 S柱

柱リスト S柱バンドプレート 点線 3 1

S梁躯体見通線 (通常、細線とする) 線 3 4 71 S梁

梁リスト S梁躯体線 線 3 4

72 S小梁 S小梁躯体見通線 (通常、細線とする) 線 3 4

73 ブレース ブレース見通線 (通常、細線とする) 線 3 2

ベースプレート見通線 (通常、細線とする) 線 3 2 74 ベースプレート

柱リスト ベースプレート躯体線 線 3 2

75 継手 継手プレート見通線 (通常、細線とする) 線 3 4

76 仕口 プレート見通線 (通常、細線とする) 線 3 4

根巻き躯体見通線(通常、細線とする) 線 3 2

フカシ線 線 3 2

77 根巻き

柱リスト 根巻き躯体線 線 3 2

80 S柱 S柱躯体断面線 (通常、太線とする) 線 2 3

81 S梁 S梁躯体断面線 (通常、太線とする) 線 2 3

82 S小梁 S小梁躯体断面線 (通常、太線とする) 線 2 3

83 ブレース ブレース断面線 (通常、太線とする) 線 2 3

84 ベースプレート ベースプレート断面線 (通常、太線とする) 線 2 3

85 継手 継手プレート断面線 (通常、太線とする) 線 2 3

86 仕口 プレート断面線 (通常、太線とする) 線 2 3

87 根巻き 根巻き躯体断面線(通常、太線とする) 線 2 3

90 S梁 S梁スリーブ線 (通常、太線とする) 線 2 4

91 S小梁 S小梁スリーブ線 (通常、太線とする) 線 2 4

92 ブレース ブレースボルト線 線 3 2

ボルト線 線 3 2 93 ベースプレート

柱リスト ベースプレートボルト線 円、線 3 2

94 継手 ボルト線 線 3 4

S柱寸法線 (丸を含む) 線 3 1 100 S柱

S柱寸法値 文字 3 1

S梁寸法線 (丸を含む) 線 3 4 101 S梁

S梁寸法値 文字 3 4

S小梁寸法線 (丸を含む) 線 3 4 102 S小梁

S小梁寸法値 文字 3 4

ブレース寸法線 (丸を含む) 線 3 2 103 ブレース

ブレース寸法値 文字 3 2

ベースプレート寸法線 (丸を含む) 線 3 2 104 ベースプレート

ベースプレート寸法値 文字 3 2

継手プレート寸法線 (丸を含む) 線 3 4 105 継手

継手プレート寸法値 文字 3 4

プレート寸法線 (丸を含む) 線 3 4 106 仕口

プレート寸法値 文字 3 4

根巻き寸法線(丸を含む) 線 3 2

107 根巻き 根巻き寸法値 文字 3 2

110 基礎 基礎記号 線、文字 3 0

111 RC梁 RC梁記号 線、文字 3 0

112 S 梁 S 梁記号 線、文字 3 0

113 スラブ スラブ記号 線、文字 3 0

号 114 建具記号 線、文字 3 0

200 ワーク1 線円文字 3 0

201 ワーク2 線円文字 3 0

202 ワーク3 線円文字 3 0

203 ワーク4 線円文字 3 0

204 ワーク5 線円文字 3 0

205 ワーク6 線円文字 3 0

206 ワーク7 線円文字 3 0

207 ワーク8 線円文字 3 0

208 ワーク9 線円文字 3 0

209 ワーク10 線円文字 3 0

4-18

Page 214: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

4.3.3. JW-CADレイヤーテーブル 『Jw_cad用レイヤーテーブル:LAYER9.TBL』の内容(レイヤー名順)

線種 色

1 細線(ペン番号1) 0 色番号2 4 色番号3

2 太線(ペン番号2) 1 色番号6 5 色番号1

3 標準(ペン番号3~) 2 色番号5 6 色番号4

3 色番号5 7 色番号2

(jw_cad 1/3)

レイヤー名 紙面 属性 線種 色

通り軸線 線 3 0

通り名称 文字 3 0

タイトル 文字 3 0

寸法線 (丸を含む) 線 3 0

寸法値 文字 3 0

作図される補助線 (丸を含む) 線 3 0

作図される補助線上の寸法 文字 3 0

作図されない補助線 (丸を含む) 線 3 0

0:0

作図されない補助線上の寸法 文字 3 0

リスト共通 枠 線 3 0

リスト共通 タイトル 文字 3 0

リスト共通 項目 線 3 0

リスト共通 内容 文字 3 0

1:0 リスト

基礎リスト 軸線 線 3 0

リスト共通 寸法線(丸を含む) 線 3 0 寸

法 1:1 リスト

リスト共通 寸法値 文字 3 0

2:0 基礎 基礎符号 文字 3 0

2:1 RC柱 RC柱符号 文字 3 1

RC梁 X方向 (Y通り上)符号 文字 3 4 2:2 RC梁

RC梁 Y方向 (X通り上)符号 文字 3 4

2:3 RC小梁 RC小梁符号 文字 3 4

RC壁 X方向 (Y通り上) 符号 文字 3 2 2:4 RC壁

RC壁 Y方向 (X通り上) 符号 文字 3 2

2:5 RC壁開口 RC壁開口符号 文字 3 2

2:6 スラブ スラブ符号 文字 3 2

基礎躯体見通線 (通常、細線とする) 線 3 0

フカシ線 線 3 0 3:0 基礎

基礎リスト 基礎躯体線 線 3 0

RC柱躯体見通線 (通常、細線とする) 線 3 1

RC柱フカシ線 線 3 1 3:1 RC柱

柱リスト RC柱躯体線 円、線 3 1

RC梁躯体見通線 (通常、細線とする) 線 3 4

RC梁フカシ線 線 3 4 3:2 RC梁

梁リスト RC梁躯体線 線 3 4

RC小梁躯体見通線 (通常、細線とする) 線 3 4 3:3 RC小梁

RC小梁フカシ線 線 3 4

RC壁躯体見通線 (通常、細線とする) 線 3 2

RC壁フカシ線 線 3 2 3:4 RC壁

RC壁開口線 (通常、細線とする) 線 3 2

スラブ躯体見通線 (通常、細線とする) 線 3 2

スラブフカシ線 線 3 2

3:5 スラブ

梁リスト スラブ躯体線 線 3 2

4:0 基礎 基礎躯体断面線 (通常、太線とする) 線 2 3

4:1 RC柱 RC柱躯体断面線 (通常、太線とする) 線 2 3

RC梁躯体断面線 (通常、太線とする) 線 2 3 4:2 RC梁

RC梁スリーブ線 (通常、太線とする) 線 2 3

RC小梁躯体断面線 (通常、太線とする) 線 2 3 4:3 RC小梁

RC小梁スリーブ線 (通常、太線とする) 線 2 3

4:4 RC壁 RC壁躯体断面線 (通常、太線とする) 線 2 3

線 4:5 スラブ スラブ躯体断面線 (通常、太線とする) 線 2 3

4-19

Page 215: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(jw_cad 2/3) レイヤー名 紙面 属性 線種 色

基礎鉄筋 円 3 0

杭 円、線 3 0

捨てコン線 線 3 0

グリ厚線 線 3 0

基礎リスト 捨てコン 線 3 0

基礎リスト グリ厚 線 3 0

基礎リスト 基礎上端筋 円、線 3 0

基礎リスト 基礎下端筋 円、線 3 0

基礎リスト 基礎つなぎ筋 円、線 3 0

5:0 基礎

基礎リスト 杭 円、線 3 0

RC柱主鉄筋 円、線 3 1

RC柱その他鉄筋 円、線 3 1

柱リスト RC柱主鉄筋 円、線 3 1

柱リスト RC柱帯筋 線 3 1

5:1 RC柱

柱リスト RC柱副帯筋 線 3 1

RC梁主鉄筋 線 3 4

RC梁その他鉄筋 線 3 4

梁リスト RC梁主鉄筋 円、線 3 4

梁リスト RC梁肋筋 線 3 4

梁リスト RC梁副肋筋 線 3 4

梁リスト RC梁腹筋 円、線 3 4

梁リスト RC梁中吊筋 線 3 4

5:2 RC梁

梁リスト RC梁幅止筋 線 3 4

RC小梁主鉄筋 線 3 4 5:3 RC小梁

RC小梁その他鉄筋 線 3 4

5:4 RC壁 RC壁鉄筋 線 3 2

寸法線 (丸を含む) 線 3 0 6:0 基礎

寸法値 文字 3 0

RC柱寸法線 (丸を含む) 線 3 1 6:1 RC柱

RC柱寸法値 文字 3 1

RC梁寸法線 (丸を含む) 線 3 4 6:2 RC梁

RC梁寸法値 文字 3 4

RC小梁寸法線 (丸を含む) 線 3 4 6:3 RC小梁

RC小梁寸法値 文字 3 4

RC壁寸法線 (丸を含む) 線 3 2 6:4 RC壁

RC壁寸法値 文字 3 2

RC壁開口寸法線 (丸を含む) 線 3 2 6:5 RC壁開口

RC壁開口寸法値 文字 3 2

スラブ寸法線 (丸を含む) 線 3 2

6:6 スラブ スラブ寸法値 文字 3 2

7:0 S柱 S柱符号 文字 3 1

S梁 X方向 (Y通り上) 符号 文字 3 4 7:1 S梁

S梁 Y方向 (X通り上) 符号 文字 3 4

7:2 S小梁 S小梁符号 文字 3 4

ブレース X方向 (Y通り上) 符号 文字 3 2

ブレース Y方向 (X通り上) 符号 文字 3 2 7:3 ブレース

水平ブレース符号 文字 3 2

7:4 ベースプレート ベースプレート符号 文字 3 2

7:5 継手 継手記号 文字 3 4

7:6 仕口 プレート記号 文字 3 4

7:7 根巻き 根巻き符号 文字 3 2

4-20

Page 216: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

(jw_cad 3/3) レイヤー名 紙面 属性 線種 色

S柱躯体見通線 (通常、細線とする) 線 3 1

柱リスト S柱躯体線 円、線 3 1 8:0 S柱

柱リスト S柱バンドプレート 点線 3 1

S梁躯体見通線 (通常、細線とする) 線 3 4 8:1 S梁

梁リスト S梁躯体線 線 3 4

8:2 S小梁 S小梁躯体見通線 (通常、細線とする) 線 3 4

8:3 ブレース ブレース見通線 (通常、細線とする) 線 3 2

ベースプレート見通線 (通常、細線とする) 線 3 2 8:4 ベースプレート

柱リスト ベースプレート躯体線 線 3 2

8:5 継手 継手プレート見通線 (通常、細線とする) 線 3 4

8:6 仕口 プレート見通線 (通常、細線とする) 線 3 4

根巻き躯体見通線(通常、細線とする) 線 3 2

フカシ線 線 3 2

8:7 根巻き

柱リスト 根巻き躯体線 線 3 2

9:0 S柱 S柱躯体断面線 (通常、太線とする) 線 2 3

9:1 S梁 S梁躯体断面線 (通常、太線とする) 線 2 3

9:2 S小梁 S小梁躯体断面線 (通常、太線とする) 線 2 3

9:3 ブレース ブレース断面線 (通常、太線とする) 線 2 3

9:4 ベースプレート ベースプレート断面線 (通常、太線とする) 線 2 3

9:5 継手 継手プレート断面線 (通常、太線とする) 線 2 3

9:6 仕口 プレート断面線 (通常、太線とする) 線 2 3

9:7 根巻き 根巻き躯体断面線(通常、太線とする) 線 2 3

A:0 S梁 S梁スリーブ線 (通常、太線とする) 線 2 4

A:1 S小梁 S小梁スリーブ線 (通常、太線とする) 線 2 4

A:2 ブレース ブレースボルト線 線 3 2

ボルト線 線 3 2 A:3 ベースプレート

柱リスト ベースプレートボルト線 円、線 3 2

A:4 継手 ボルト線 線 3 4

S柱寸法線 (丸を含む) 線 3 1 B:0 S柱

S柱寸法値 文字 3 1

S梁寸法線 (丸を含む) 線 3 4 B:1 S梁

S梁寸法値 文字 3 4

S小梁寸法線 (丸を含む) 線 3 4 B:2 S小梁

S小梁寸法値 文字 3 4

ブレース寸法線 (丸を含む) 線 3 2 B:3 ブレース

ブレース寸法値 文字 3 2

ベースプレート寸法線 (丸を含む) 線 3 2 B:4 ベースプレート

ベースプレート寸法値 文字 3 2

継手プレート寸法線 (丸を含む) 線 3 4 B:5 継手

継手プレート寸法値 文字 3 4

プレート寸法線 (丸を含む) 線 3 4 B:6 仕口

プレート寸法値 文字 3 4

根巻き寸法線(丸を含む) 線 3 2

B:7 根巻き 根巻き寸法値 文字 3 2

C:0 基礎 基礎記号 線、文字 3 0

C:1 RC梁 RC梁記号 線、文字 3 0

C:2 S 梁 S 梁記号 線、文字 3 0

C:3 スラブ スラブ記号 線、文字 3 0

号 C:4 建具記号 線、文字 3 0

D:0 ワーク1 線円文字 3 0

D:1 ワーク2 線円文字 3 0

D:2 ワーク3 線円文字 3 0

D:3 ワーク4 線円文字 3 0

D:4 ワーク5 線円文字 3 0

D:5 ワーク6 線円文字 3 0

D:6 ワーク7 線円文字 3 0

D:7 ワーク8 線円文字 3 0

D:8 ワーク9 線円文字 3 0

D:9 ワーク10 線円文字 3 0

4-21

Page 217: ユーザーズマニュアル 作図・出力編SIRCAD ユーザーズマニュアル 作図・出力編  ® はじめに このたびは、弊社取扱い製品をご購入頂きまして、ありがとうございます。

SIRCAD

ユーザーズマニュアル

<Program Ver4.00>

2007 年 08 月版 発行

2008 年 02 月版 発行

2009 年 01 月版 発行

2009 年 07 月版 発行

2009 年 12 月版 発行

2011 年 11 月版 発行

2012 年 01 月版 発行

2012 年 02 月版 発行

2012 年 07 月版 発行

2013 年 02 月版 発行

販売元:(株)ソフトウェアセンター

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル6F

TEL03(3866)2095 FAX03(3861)0449

[email protected]