回全国フォークダンス公認指導者講習会 開 催 要€要項】47回...

4
特別講師・補助講師(パートナー)と共にアコーディオン奏者も招聘し、生演奏での講習を予定しております。 前期 2020 年 3 月 13 日㈮~3 月 15 日㈰ すみだ産業会館(東京都) 後期 2020 年 3 月 20 日㈮~3 月 22 日㈰ ニチイ学館神戸ポートアイランドセンター(兵庫県) 主催:公益社団法人 日本フォークダンス連盟 協力:全日本フォークダンス公認指導者連絡協議会 第 47 回 全国フォークダンス公認指導者講習会(前・後期) 申込書 フ リ ガ ナ 日連番号 - 所属団体 電話番号 - - 携帯番号 - - 緊急連絡先 名前: 電話番号: - - 参加方法 (で囲んで下さい) 前期 ・日帰り (25,000 円) 後期 ・宿泊(39,000 円) ・日帰り(25,000 円) 参加費減免措置 希望する / 希望しない 検 定 受験希望 ( )級 筆記と実技 / 筆記のみ / 実技のみ 14:30 ※スケジュールは変更の可能性がございます。 ※日帰り参加の方は2日目の昼食のみ食事が出ます。 9:30 12:00 12:30 昼食 講演 2日目 後期 宿泊のみ 朝食 3日目 講義 (ベルギー) 1日目 昼食を済ませて、ご集合ください 日程表 13:30 9:30 12:30 11:00 14:00 18:30 解散 後期 宿泊のみ 食事 19:30 20:30 第 47 回全国フォークダンス公認指導者講習会

Transcript of 回全国フォークダンス公認指導者講習会 開 催 要€要項】47回...

Page 1: 回全国フォークダンス公認指導者講習会 開 催 要€要項】47回 FD公認.pdf〇講 演 講 師 杉澤 すぎさわ 孝 たか 弘 ひろ 氏 鍼灸師・柔道整復師

特別講師・補助講師(パートナー)と共にアコーディオン奏者も招聘し、生演奏での講習を予定しております。

前期 2020年 3月 13日㈮~3月 15日㈰

すみだ産業会館(東京都) 後期 2020年 3月 20日㈮~3月 22日㈰

ニチイ学館神戸ポートアイランドセンター(兵庫県)

主催:公益社団法人 日本フォークダンス連盟

協力:全日本フォークダンス公認指導者連絡協議会

第 47回 全国フォークダンス公認指導者講習会(前・後期) 申込書

フ リ ガ ナ 男 ・ 女

日連番号 -

名 前 所属団体

住 所 〒

電 話 番 号 - - 携 帯 番 号 - -

緊急連絡先 名前: 電話番号: - -

参 加 方 法

(○で囲んで下さい) 前期 ・日帰り (25,000円) 後期 ・宿泊(39,000円) ・日帰り(25,000円)

参加費減免措置

希望する / 希望しない

検 定 受験希望

( )級 筆記と実技 / 筆記のみ / 実技のみ

14:30

     ※スケジュールは変更の可能性がございます。      ※日帰り参加の方は2日目の昼食のみ食事が出ます。9:30 12:00 12:30

昼食 講演 実    技2日目後期

宿泊のみ朝食

3日目 実   技閉講式

実  技講義

(ベルギー)

1日目 昼食を済ませて、ご集合ください 受 付開講式

実    技

日程表13:309:30 12:3011:00 14:00 18:30

解散・

後期

宿泊のみ

食事

19:30

20:30

第 47 回全国フォークダンス公認指導者講習会 開 催 要 項

Page 2: 回全国フォークダンス公認指導者講習会 開 催 要€要項】47回 FD公認.pdf〇講 演 講 師 杉澤 すぎさわ 孝 たか 弘 ひろ 氏 鍼灸師・柔道整復師

★ 1951年 5月 10日 ベルギーのシント=ニクラースで生まれる。 1969年 フォークダンスの活動を始める。 1974年 インターナショナル・フォークダンスの方法論の訓練を受ける。 1975年 フレミッシュ・フォークダンス・グループ「Reintje Vos in Stekene」の指導者となる。 1980年 フレミッシュ・フォークダンス・コースのインストラクターとなる。 1984年 フレミッシュ民族芸術研究所(IVV)に所属。同年に IVV内のフレミッシュ・

ダンス専門部会の一員となる。 2000年 IVVのコーディネーターに就任。 2005年 IVV の会長を務める。 1974年~2018年にベルギーのルーベン・カトリック大学の薬学部で 臨床薬理学と薬物療法を専門とした教授・研究者を務め、現在は名誉教授を務める。

※補助講師(パートナー)につきましては後日、日連機関紙にてご紹介いたします。

1997 年 5月 1日に生まれる。(22歳)

8歳のときに音楽の勉強を始め、シントニクラス(フランダース地方)の音楽学校

でアコーディオンのレッスンを受けはじめる。

14歳でフォーク・アート・グループの「Reintje Vos」のメンバーとなる。

中学卒業後はルーヴェンの音楽院で勉強を始め、エディー・フレチン(Eddy

Flecijn)に師事する。

チェコ、ロシア、フランス、イタリア、デンマークの教師によるマスタークラスに

参加し、コンサートや競技会にも出演する。

フォーク・アート「Reintje Vos」以外にも、アコーディオンとバイオリンのデュ

オ・ナラント(Duo Narrante ) やデュオ・センタ・パロル(Duo Senta Parole )

の一員としても活躍している。

※講習会参加費を振込む際は、講習会名・参加費等の明細を必ずご記入ください。

振込用紙に記入できない場合は、電話または FAX 等で必ずご連絡ください。

記入漏れ・振込口座間違いは、処理が後回しになりますのでご注意ください。

振込先については申込方法を必ずご確認ください。

払込取扱票記入例

Page 3: 回全国フォークダンス公認指導者講習会 開 催 要€要項】47回 FD公認.pdf〇講 演 講 師 杉澤 すぎさわ 孝 たか 弘 ひろ 氏 鍼灸師・柔道整復師

〇講 演

講 師 ★杉澤すぎさわ

孝たか

弘ひろ

氏 (鍼灸師・柔道整復師) すぎさわ鍼灸治療院院長

〇趣 旨 全国の公認指導者を対象に、フォークダンスを広く国民へ普及させる方策の検討や、フォーク

ダンス界のリーダーとしての認識を高め、技術の向上と理論の充実をはかり、あわせて公認指

導者のフォローアップを目的とする。今回も外国からの指導者を招聘し、その国・地方の特色

あるステップや踊りの習得と、指導方法の研修を行う。

〇定 員 前・後期とも 200 名 ※学生は、前・後期合わせて 10 名まで

〇参 加 費 前期:25,000 円 後期 宿泊:39,000 円 / 日帰り:25,000 円

〇受講資格 日連会員‥‥(公社)日本 FD 連盟公認指導者(2019 年度会費納入者)に限る。

学 生‥‥高校・大学・大学院・専門学校在学者(2020 年 3 月在学中)に限る。

〇締 切 2 月 14 日㈮(前・後期とも)※定員超過の場合は締切り以前でもお断りいたします。

〇申込方法 参加申込書に必要事項をご記入の上、参加費を払込取扱票にてお振込ください。 ◎郵便振替口座番号「00140‐0‐106078」加入者名「公益社団法人日本フォークダンス連盟」 銀行振込みの場合は、下記口座へお振込ください。

◎ゆうちょ銀行○一九(ゼロイチキュウ)店当座「0106078」 お振込と同時に「払込受領証のコピー」と「受講申込書」を下記宛にご郵送ください。 〒151-0052 渋谷区代々木神園町3-1 N.Y.C. 内TEL:03-3469-8706(公社)日本フォークダンス連盟「FD公認(○期)」係※講習会参加費を振込む際は、講習会名(○期)・参加費等の明細を必ずご記入ください。振込用紙に記入できない場合は、電話またはFAX等で必ずご連絡ください。記入漏れ・振込口座間違いは、処理が後回しになりますのでご注意ください。

①申込書は記入されている希望順に各期で処理しますが、 両期とも定員超過の場合は返金いたします。

②申込み受理後は、納入された参加費のうち、受講料は一切返金いたしません。 ただし、宿泊料と食事代は次の条件で返金となります。 日帰り参加は宿泊料が含まれていませんので、食事代の1,000 円のみ返金いたします。 ●2月28日までの連絡(後期は3月6日)日帰り1,000 円 後期宿泊:14,000円 ●3月6日までの連絡(後期は3月13日)日帰り1,000 円 後期宿泊:6,000円 ●3月6日以降の連絡(後期は3月13日)……返金できません。

〇備 考

①申込みを受理した場合は 12 月 2 日から受付順に受講票をお送りします。

定員超過の場合、すぐに連絡しますので、連絡がなければ参加できます。航空券等の手配を開始してください。

②講習会の意義・施設の性格上、講習会の中途入・退所は固くお断りします。

③各期とも、全日程(開講式~閉講式)の修了者には修了証を授与します。

④携行品:受講票、筆記用具、雨具、ダンス靴(かかとの低い FD シューズか、ゴム底の運動靴のみ可)、

健康保険証、日連会員はメンバーシップカードと研修記録帳。後期宿泊参加の方、

ニチイ学館にアメニティとタオルの準備はあります。その他必要なものは各自でご準備ください。

⑤講習中の写真撮影、ビデオ撮影・録音は禁止します。

⑥3 級と 2 級の検定のための認定テスト(筆記と実技)を行います。

※なお受検料は講習会当日に正式の受検申込書に記入し納入していただきます。この講習会参加申込と一

緒に送金しないでください。講習会には参加せず受検のみご希望の方は事前に日連事務局にお問い合わ

せください。受講票発送時申込書の検定希望が無い場合、本講習会では検定試験は開催しません。あら

かじめご了承ください。

⑦本講習会は参加者全員を対象に賠償責任保険(研修中)と日帰り参加者を対象にレクリエーション障害保

険、宿泊者を対象に国内旅行総合保険に加入しています。

1996年埼玉県に「こま川接骨院」2005年東京都世田谷区に「すぎさわ鍼灸治療

院」を開業。オリンピック選手や芸能人・政界人などの有名人をはじめ、海外から

も患者が来院されている大人気の先生です。鍼治療で使う打鍼を独自で設計・製

作したり、同業者向けのセミナーや治療会も全国各地でおこなっています。

今回、いつまでもフォークダンスを踊りつづけるために必要な身体のケアやスト

レッチ方法について杉澤先生にご講演いただきます。

Page 4: 回全国フォークダンス公認指導者講習会 開 催 要€要項】47回 FD公認.pdf〇講 演 講 師 杉澤 すぎさわ 孝 たか 弘 ひろ 氏 鍼灸師・柔道整復師

〇会 場

前期: すみだ産業会館

(〒130-0022 東京都墨田区江東橋 3-9-10 丸井ビル 8F )

●JR 錦糸町駅南口 および 東京メトロ半蔵門線 1 番出口より徒歩 1 分

後期: ニチイ学館神戸ポートアイランドセンター (〒650-0047 兵庫県神戸市中央区港島南町 7-1-5)

●ポートライナー 京コンピュータ前駅 より徒歩 5 分

〇宿 泊

後期のみ先着 100名 ※ポートアイランドセンター宿泊棟・シングルルームのみ

●前期は宿泊の準備はございません。

後日、日連ホームページにて名鉄観光株式会社のホテル紹介ページを掲載する予定です。