キャンパス移転はどれだけ - Gakken-7- 2016/1 学研・進学情報 2016/1...

3
2016 / 1 学研・進学情報 -6- -7- 2016 / 1 学研・進学情報 調●特集 キャンパス移転はどれだけ受験生の志向を変えるのか? 10 5 15 調13 1 13 ■表2 青山学院大学 都道府県別志願者数 (一般・センター利用入試) 2015 2014 2013 2012 2011 都道府県 一般入試 センター 一般入試 センター 一般入試 センター 一般入試 センター 一般入試 センター 北海道計 409 231 391 212 423 242 459 261 483 305 東北計 933 511 860 535 1,044 730 1,050 844 920 541 関東地区 35,847 10,048 33,497 9,750 33,156 10,044 30,086 10,886 29,807 9,742 茨城 1,083 436 1,088 464 1,203 522 1,085 660 1,157 539 栃木 511 250 562 189 600 256 525 285 559 298 群馬 642 246 556 233 560 284 557 301 577 280 埼玉 4,116 989 3,959 980 4,060 1,092 3,536 1,133 3,542 1,035 千葉 3,838 1,018 3,577 927 3,543 1,004 2,932 995 2,847 979 東京 14,748 4,348 13,591 4,215 13,248 4,059 12,287 4,415 11,960 3,906 神奈川 10,909 2,761 10,164 2,742 9,942 2,827 9,164 3,097 9,165 2,705 中部計 4,248 1,799 3,797 1,717 3,934 1,786 4,148 2,126 4,036 2,104 近畿計 1,216 352 1,168 345 1,062 359 1,048 479 1,030 410 中国計 787 336 675 278 707 297 799 431 771 430 四国計 442 220 338 228 397 244 326 307 389 271 九州計 1,228 606 1,002 591 1,029 631 1,127 795 1,300 761 認定試験他 434 91 393 116 388 90 393 127 518 143 合  計 45,544 14,194 42,121 13,772 42,140 14,423 39,436 16,256 39,254 14,707 ■表1 青山学院大学志願者数 (一般+センター利用入試) 学 部 2015 2014 2013 2012 2011 7,303 6,995 8,608 7,996 7,427 教育人間科 5,415 4,469 4,704 4,873 6,018 経済 7,998 7,097 6,967 8,295 8,557 5,930 6,036 9,252 5,309 3,658 経営 8,274 8,657 5,683 8,663 8,446 国際政治経済 4,688 4,914 4,861 4,856 5,629 総合文化政策 3,963 4,114 3,623 3,611 3,666 理工 10,788 11,257 10,332 9,773 8,076 社会情報 2,471 2,354 2,533 2,316 2,484 地球社会共生 2,908 合 計 59,738 55,893 56,563 55,692 53,961

Transcript of キャンパス移転はどれだけ - Gakken-7- 2016/1 学研・進学情報 2016/1...

Page 1: キャンパス移転はどれだけ - Gakken-7- 2016/1 学研・進学情報 2016/1 学研・進学情報 -6- 人口密度は高くなる通学しやすくなるが 大学にとって、キャンパスを

2016 / 1 学研・進学情報 -6--7- 2016 / 1 学研・進学情報

通学しやすくなるが

人口密度は高くなる

 

大学にとって、キャンパスを

都心に集約するメリットはさま

ざまある。例えば、広い地域か

ら学生を集めやすくなり、志願

者を増やしやすくなる。また、

学年で分散していた学生を一つ

にまとめ、4年一貫教育をする

ことができる。さらに、都市部

には企業や商業地域が多くあり、

それらと連携した学習活動も可

能になる。

 

しかし、メリットだけではな

い。都市部のキャンパスに多く

の学生を収容しようとすれば、

敷地の拡張の難しさから、校舎

を大規模化するしかない。学生

の人口密度は上昇し、教育環境

としては負の方向に向かいやす

くなる。このデメリットが前面

に出れば、受験生に対するキャ

ンパス移転のアピールは半減し

てしまう。

 

移転のデメリットを出さず、

メリットだけを出そうと、大学

は努力と工夫を重ねる。実際の

取り組みを、青山学院大学と東

洋大学に聞いた。

青山学院大学

 

2013年度に人文社会科学

系7学部の1~2年生の就学

キャンパスを移した青山学院大

学。神奈川県の相模原キャンパ

スから都心の青山キャンパスに

移転し、4年一貫教育をするこ

とになった。この移転によって、

青山キャンパスの学生数は約

6000人の増加となった。

 

移転してから2年半ほど経過

した今、どのような変化を感じ

ているのか、長谷川信副学長を

取材した。

神奈川県のキャンパスの

新学部に多くの志願者

  

キャンパス移転で、志願者数

の変化はありましたか?

長谷川 

細かく見ると、学部に

よって隔年現象があったりと、

個別に評価するのが難しい面は

あるのですが、全体的な推移を

見ると、移転の効果はプラスに

働いていると評価しています。

予備校の模試の成績上位者比率

も、良くなっているようですね。

  

都道府県別の志願者数で変化

があったところは?

長谷川 

埼玉県と千葉県の志願

者数が増えました。従来、これ

らの県から神奈川県の相模原

キャンパスまで通うとなると、

2時間を超えてしまうところも

あり、「通えない」という大き

な問題がありました。今回の

キャンパス移転でかなり解消さ

れたようですね。ただ、志願者

の動きというのは、高校の先輩

の大学選択や進路指導の先生の

影響なども大きいものです。移

転の効果は、時間をかけて広

がっていくのだと考えています。

キャンパス移転はどれだけ

受験生の志向を変えるのか?

 

キャンパスを都市部に移転する大学が相次いでいる。学生の通学の負担を軽く

して、多くの志願者を広く集めるのが狙いの一つだ。しかし、本当に志願者が増

加しているのか。増加しているとすれば、キャンパスの移転だけが理由なのか。デー

タを調べ、二つの大学を取材した。

●特集 キャンパス移転はどれだけ受験生の志向を変えるのか?

るラウンジや学習スペースなど

も多く設けました。青山キャン

パス全体でも、そのような場所

を増やし続けています。今後10

年ほどかけて古い建物を徐々に

更新していく予定です。

 

移転した当初は、通学路の混

雑などがありましたが、今では

あまり支障がありません。休み

時間についても時間割を見直し

て、5分間から15分間にしたの

で、学生たちは無理なく次の授

業の教室まで移動できています。

 

本学では、学生意識調査を毎

年実施しているのですが、13年

度以降はキャンパス移転の効果

が如実に現れています。キャン

パスの立地にかかわる項目は高

い評価で、上昇傾向ですね。

  

教育の内容も変わったのでし�

ょうか?

長谷川 

移転した年度に学部で

専門科目のカリキュラムを見直

し、青山キャンパスの4年一貫

教育だからこそできる教育を始

めています。例えば、経営学部

では、企業連携型のアクティブ

ラーニングを1年生から取り入

れたり、2年生がゼミに参加で

  

相模原キャンパスは今後、ど

うするお考えですか?

長谷川 

この神奈川県のキャン

パスには現在、約4000人の

学生が通っています。もともと

1万人規模を想定していたので、

まだまだ余力があります。今後

は、相模原キャンパスの魅力が

もっと出るように改革を行って

いく考えです。

 

今年度、新学部「地球社会共

生学部」を相模原キャンパスに

開設したのも、その一環です。

多くの受験生が志願してくれま

した。相模原キャンパスの新し

い魅力も、本学の志願者増の大

きな理由になっております。

青山キャンパスの

学生の評価は上昇傾向

  

移転後、青山キャンパスの学

生は約6000人増えました。学

生の評判はどうでしょうか?

長谷川 

移転した13年度に新し

い校舎を建て、教室とともに、

学生へのサービスをワンストッ

プで提供するスチューデントセ

ンター、快適な食堂、さらに学

生たちの活動がさまざまにでき

■表2 青山学院大学 都道府県別志願者数(一般・センター利用入試)2015 2014 2013 2012 2011

都道府県 一般入試 センター 一般入試 センター 一般入試 センター 一般入試 センター 一般入試 センター

北海道計 409 231 391 212 423 242 459 261 483 305

東北計 933 511 860 535 1,044 730 1,050 844 920 541

関東地区 計 35,847 10,048 33,497 9,750 33,156 10,044 30,086 10,886 29,807 9,742

茨城 1,083 436 1,088 464 1,203 522 1,085 660 1,157 539

栃木 511 250 562 189 600 256 525 285 559 298

群馬 642 246 556 233 560 284 557 301 577 280

埼玉 4,116 989 3,959 980 4,060 1,092 3,536 1,133 3,542 1,035

千葉 3,838 1,018 3,577 927 3,543 1,004 2,932 995 2,847 979

東京 14,748 4,348 13,591 4,215 13,248 4,059 12,287 4,415 11,960 3,906

神奈川 10,909 2,761 10,164 2,742 9,942 2,827 9,164 3,097 9,165 2,705

中部計 4,248 1,799 3,797 1,717 3,934 1,786 4,148 2,126 4,036 2,104

近畿計 1,216 352 1,168 345 1,062 359 1,048 479 1,030 410

中国計 787 336 675 278 707 297 799 431 771 430

四国計 442 220 338 228 397 244 326 307 389 271

九州計 1,228 606 1,002 591 1,029 631 1,127 795 1,300 761

認定試験他 434 91 393 116 388 90 393 127 518 143

合  計 45,544 14,194 42,121 13,772 42,140 14,423 39,436 16,256 39,254 14,707

■表1 青山学院大学�志願者数(一般+センター利用入試)学 部 2015 2014 2013 2012 2011

文 7,303 6,995 8,608 7,996 7,427 教育人間科 5,415 4,469 4,704 4,873 6,018 経済 7,998 7,097 6,967 8,295 8,557 法 5,930 6,036 9,252 5,309 3,658 経営 8,274 8,657 5,683 8,663 8,446 国際政治経済 4,688 4,914 4,861 4,856 5,629 総合文化政策 3,963 4,114 3,623 3,611 3,666 理工 10,788 11,257 10,332 9,773 8,076 社会情報 2,471 2,354 2,533 2,316 2,484 地球社会共生 2,908

合 計 59,738 55,893 56,563 55,692 53,961

Page 2: キャンパス移転はどれだけ - Gakken-7- 2016/1 学研・進学情報 2016/1 学研・進学情報 -6- 人口密度は高くなる通学しやすくなるが 大学にとって、キャンパスを

2016 / 1 学研・進学情報 -8--9- 2016 / 1 学研・進学情報

くさん見られるようにしました。

これらの努力が複合的に実を結

びつつあるのだと思います。

 

15年度については全体の定員

の枠が500人ほど広がった影

響もあると思います。また、14

年9月に本学が文部科学省の

「スーパーグローバル大学創成

支援(タイプB)」に選ばれた

ことも大きいと感じています。

  

キャンパス移転で都道府県別

の志願者数に変化は?

加藤 

05年度のキャンパス移転

で、千葉県と神奈川県の志願者

数が増えました。千葉県の受験

生にとって、キャンパスが山手

線の中の白山キャンパスとなれ

ば、「通える」範囲となります。

神奈川県も、横浜からなら1時

間程度です。この神奈川県の志

願者数は伸び続け、04年度では

1994人でしたが、15年度で

は7193人となり、3・5倍

以上になっています。

  

朝霞キャンパスには、どんな

影響が出ていますか?

加藤 

最寄り駅の私鉄に、横浜

から来る地下鉄が乗り入れ、神

奈川県からのアクセスが良くな

きるようにしました。青山キャ

ンパスはアクセスがとても良い

ので、企業の方も足を運びやす

いんです。

 

また、総合文化政策学部では、

プロジェクトベースドラーニン

グの一環として、例えば、この

地区のクリエイターたちと一緒

になって一つのイベントを作り

上げるという活動をしています。

今後、特色ある教育がもっと増

えるでしょう。

  

キャンパス移転は志願者にど

れほど影響を与えるものですか?

長谷川 

キャンパスを都心に移

転したからといって、すぐに志

願者数が増えたり、入学者の質

が変わったりするということは

ありません。特に最近は、受験

生も保護者も、大学の教育力を

厳しく見るようになっています。

 

通いやすさも魅力の一つです

が、やはり教育力が重要です。。

本学らしい教育をさらに増やし、

質を高めて、いかにアピールを

していくか。そこにキャンパス

改革と同時に力を注いでいくこ

とが、何より大切だと考えてい

ます。

東 

洋 

大 

 

キャンパス移転の成功例とし

て語られることが多い東洋大学。

2005年度に文系5学部の1

~2年生の就学キャンパスを埼

玉県の朝霞から都心の文京区白

山に移転した。志願者数は、04

年度の5万876人に対して、

15年度は8万3546人と増え

ている。この志願者数の増加と

キャンパス移転の関係を、加藤

建二入試部長に尋ねた。

教育研究の充実なども

複合的に影響

  

キャンパス移転によって、志

願者数はどのように変化を?

加藤 

05年度の時点では、それ

ほど顕著に増えたということは

ありません。しかし、09年度に

大きく伸びました。群馬県の板

倉キャンパスにあった国際地域

学部を白山キャンパスに移転し

た影響が出たんですね。この移

転のアナウンスを07年の秋にし

たところ、08年度の入試から志

願者数が増えました。

  

志願者数が15年度に8万人を

突破しました。キャンパス移転と

の関係をどう見ますか?

加藤 

この10年間の志願者数の

変化については、キャンパス移

転の効果もあったように思いま

すが、それだけではないと考え

ています。本学では、これまで

にさまざまな改革に取り組んで

きました。

 

社会的なニーズの高い学部学

科の積極的な開設や、創立1�

25周年を機に「グローバル人

材の育成」を掲げ、「哲学教育」

「国際化」「キャリア教育」の3

つの柱を中心としたさまざまな

学生育成プログラムを導入する

など、入学した学生を育てる取

り組みを実践してきました。

 

入試制度では手間のかからな

いインターネット出願に変更。

費用の面でも割引制度を設ける

など併願をしやすくしたりしま

した。地方の受験生と都心の受

験生の間のさまざまな格差を解

消するために、地方都市で受け

られる入試を増やしたり、オー

プンキャンパスに参加できなく

ても公式サイトで先生たちの授

業を「白熱教室」風に動画でた

●特集 キャンパス移転はどれだけ受験生の志向を変えるのか?

者の経年変化を統計的に見てい

るのですが、入学者の学力は上

がっています。入学者に占める

進学校の割合は、08年度は33・

3%で、15年度は44・0%です。

 

近年は、一般入試(センター

利用含む)と推薦入試等の入学

者の割合で、一般入試を7割以

上にしています。現在、本学は

一般入試の入学者比率の高い私

立大学として全国で上から3番

目です。

 

このような方針を立てたのは、

学生をきちんと教育して社会に

送り出すにあたり、高校で努力

して勉強をしてきた受験生を高

く評価しようとしているからで

す。4教科型入試や、英語の配

点を高くする入試も新たに取り

入れました。4教科型の志願者

は約5000人。特に地方でこ

の4教科型を選ぶ受験生が増え

ています。多くは、国公立大の

併願でしょう。次の入試では5

教科型も導入します。

 

さまざまな努力や工夫を組み

合わせることで、志願者数を増

やしながら、同時に入学者の学

力も高めています。

りました。このキャンパスのラ

イフデザイン学部では、神奈川

県の志願者数が増えています。

一般入試の比率を増やし

入学者の学力を上げる

  「自宅通学」を望む受験生が

増えているということでしょうか。

加藤 

その傾向は非常に強く

なっていると感じます。特に、

保護者の方たちですね。自宅通

学を望む声は、10年前と今とで

は大きく変わっています。

 

最近、ある競合の大学と本学

の指定校推薦を両方受験できる

高校生で、本学を選んでくれる

ことが多くなっているんです。

その理由の一つは、自宅からの

通いやすさです。競合する大学

や学部のキャンパスが都心から

離れたところにある場合、千葉

県の受験生などは通学時間の短

さから、本学を選んでくれる。

一人でも二人でも入学してもら

えると、後輩も続くということ

があるため、裾野が広がってい

ます。この傾向は、地方都市の

入試でも見られ、受験生は自分

の先輩が入った大学に親近感を

とても感じるようです。

  

入学者の学力にも、変化があ

るのでしょうか。

加藤 

出身校別の志願者、入学

■表3 東洋大学 志願者数(一般+センター利用入試)学 部 2015 2012 2009 2005 2004 2001

文 14,236 10,303 10,361 10,125 10,194 12,375経済 12,533 8,320 9,984 8,572 7,276 8,062経営 8,539 8,467 8,872 6,498 5,470 6,867法 8,437 4,993 7,425 6,024 6,554 6,103社会 9,219 9,376 10,324 9,971 8,349 10,430国際地域 6,727 6,550 7,466 1,974 2,212 1,485ライフデザイン 5,156 4,237 4,121 2,183生命科 3,043 3,368 2,449 1,426 1,752 2,424食環境科 1,863理工 9,366 6,055 4,172 7,228 7,268 7,972総合情報 2,124 1,838 2,361第1部 計 81,243 63,507 67,535 54,001 49,075 55,718

第 2 部 文 522 306 357 400 507 339第 2 部 経済 369 178 373 397 335 318第 2 部 経営 285 139 215 302 297 332第 2 部 法 347 213 288 362 357 275第 2 部 社会 464 290 389 369 305 384

国際地域(イブニングコース) 316 196

第2部 計 2,303 1,322 1,622 1,830 1,801 1,648合 計 83,546 64,829 69,157 55,831 50,876 57,366

■表4 東洋大学 都道府県別志願者数(一般+センター利用入試)都道府県 2015 2012 2009 2005 2004 2001

北海道計 924 781 679 578 546 605東北計 2,559 3,426 2,538 2,200 2,462 2,703関東計 68,483 52,296 56,188 44737 40,062 44,761

茨城県 3,461 4,133 3,638 2,772 2,670 2,860栃木県 1,987 1,411 1,765 1,515 1,596 1,562群馬県 2,300 1,674 2,068 1,702 1,721 1,955埼玉県 17,844 12,941 14,605 12,851 12,854 14,381千葉県 11,463 9,093 10,753 8,123 6,169 7,171東京都 24,235 17,940 18,952 14,790 13,058 14,311

神奈川県 7,193 5,104 4,407 2,984 1,994 2,521中部計 8,099 5,804 6,616 5630 5,196 6,072近畿計 744 547 603 464 363 621中国計 748 482 547 521 556 697四国計 344 245 306 297 285 377九州計 1,020 625 765 672 690 838検定その他 625 623 915 732 716 692

合 計 83,546 64,829 69,157 55,831 50,876 57,366

Page 3: キャンパス移転はどれだけ - Gakken-7- 2016/1 学研・進学情報 2016/1 学研・進学情報 -6- 人口密度は高くなる通学しやすくなるが 大学にとって、キャンパスを

2016 / 1 学研・進学情報 -10--11- 2016 / 1 学研・進学情報

に展開し、志願者数を少しずつ

伸ばし続けている大学の難易度。

いつの間にか上がっているかも

しれない。

 

今回の取材で印象的だったの

は、東洋大学の加藤入試部長の

次の発言。「志願者数が増えたこ

とについて、その理由をキャン

パス移転で語られがちなんです

が、実はそうではなくて、もっ

と複合的な効果で起きるものな

のです」。さまざまな努力と工

夫が結びついたとき、志願者数

が増える。そんな大学の動きを

見逃さないようにしたい。

(取材・文/宇津木聡史)

校地移転だけでなく

他の改革にも注目を

 

他の大学も見てみたい。東京

理科大学は、都心の神楽坂キャ

ンパスの狭隘問題を解決するた

めに、13年4月、都心の中心部

から少し外れた「葛飾キャンパ

ス」を開設した。移転した学部

学科の志願者数を見ると、大き

な変化は見られない(表5)。

 

関西では、同志社大学が13年

度にキャンパス再編ですべての

学年が一つの校地で学ぶ教学体

制を確立。こちらの大学も、志

願者の変化は、数の上ではあま

りないようだ(表6)。

 

女子大学はどうか。大妻女子

大学では、15年度から多くの学

部の学生を都心の千代田キャン

パスに順次移転させていく。志

願者数を見ると、伸ばす兆しが

見える(表7)。これだけのデー

タからは判断できないが、女子

は通学時間の短さを求める傾向

が強いのかもしれない。

 

青山学院大学や東洋大学の

ケースも含め、キャンパスを都

心に移転すると、都道府県別の

志願者の数に変化は生じるもの

の、志願者の総数が急増すると

いうことはあまりないようだ。

ただ、女子大学は少し様子を見

たほうが良い場合もあるようだ。

 

進路指導で注意したいのは、

キャンパスを移転すると同時に、

教育改革や入試改革などを同時

■表5 東京理科大学 志願者数(独自+センター利用+〈独自+センター利用〉入試)学 部 学 科 2015 2014 2013 2012 2011

理学部第一部 応用物理学科 1,263 982 1,058 1,141 1,171

工学部第一

建築学科 2,246 2,062 2,031 1,947 1,811

電気工学科 1,656 1,528 1,628 1,743 1,810

機械工学科 3,779 3,556 3,153 3,037 2,931

工学部第二部建築学科 297 258 228 219 176

電気工学科 293 349 282 359 240

基礎工学部

電子応用工学科 1,336 1,232 1,259 1,280 1,056

材料工学科 1,469 1,687 1,517 1,628 1,342

生物工学科 1,178 1,330 1,494 1,337 1,341

合 計 13,517 12,984 12,650 12,691 11,878

■表6 同志社大学 志願者数(一般+センター利用入試)

学 部 2015 2014 2013 2012 2011

神 258 327 367 459 322

文 4,796 5,261 5,688 5,212 4,931

社会 3,433 3,998 3,719 3,596 3,971

法 4,885 5,555 5,741 6,136 5,420

経済 6,203 6,075 5,713 5,688 5,923

商 4,272 4,710 4,660 4,930 4,864

政策 2,555 2,609 2,205 2,700 2,635

理工 12,730 12,814 12,369 12,857 11,336

文化情報 1,775 1,720 1,985 1,901 2,168

生命医科 2,491 3,262 3,314 3,226 2,950

スポーツ健康科 1,704 1,884 1,443 1,475 1,333

心理 1,645 1,685 1,769 1,886 1,516

グローバル・コミュニケーション 922 976 983 1,011 1,140

グローバル地域文化 1,700 2,068 1,390

総合計 49,369 52,944 51,346 51,077 48,509

■表7 大妻女子大学 志願者数� (一般入試A方式+B方式)

学 部 2015 2014 2013

家政学部 3,115 2,507 2,067

文学部 1,696 1,451 1,234

社会情報学部 791 930 744

人間関係学部 826 1,122 895

比較文化学部 561 500 528

合計 6,989 6,510 5,468