機械設計学(第5回)3.2.4 脆性材料の破損 3.2.5 応力集中 3.3.1 材料の S ー N...

5
第3章 機械設計と材料工学 3.2.2 破損理論 3.2.3 延性金属材料の破損 3.2.4 脆性材料の破損 3.2.5 応力集中 3.3.1 材料の S ー N 線図と・・・ 3.3.2 有限寿命設計 3.3.3 疲労寿命設計(耐久設計) 3.3.4 累積損傷則 (pp.49 ー 53 & pp. 56 ー 61) 機械設計学(第5回) 本日の予定 3.2.2 破損理論(p.49) 破損則 主なものは3つ(種々の説あり) → 決定版がない! (1) 最大主応力説 σ eq = σ 1 σ 2 = σ x σ y 2 ± σ x + σ y 2 2 + τ xy 2 (2) 最大せん断応力説 τ eq = σ 1 σ 2 2 = σ x + σ y 2 2 + τ xy 2 (3) せん断ひずみエネルギ説 σ eq = σ 1 2 σ 1 σ 2 + σ 2 2 = σ x 2 σ x σ y + σ y 2 + 3 τ xy 2 あるいは σ eq = σ 1 σ 2 = σ x + σ y ( ) 2 + 4τ xy 2

Transcript of 機械設計学(第5回)3.2.4 脆性材料の破損 3.2.5 応力集中 3.3.1 材料の S ー N...

Page 1: 機械設計学(第5回)3.2.4 脆性材料の破損 3.2.5 応力集中 3.3.1 材料の S ー N 線図と・・・ 3.3.2 有限寿命設計 3.3.3 疲労寿命設計(耐久設計)

第3章 機械設計と材料工学 3.2.2 破損理論 3.2.3 延性金属材料の破損 3.2.4 脆性材料の破損 3.2.5 応力集中 3.3.1 材料の S ー N 線図と・・・ 3.3.2 有限寿命設計 3.3.3 疲労寿命設計(耐久設計) 3.3.4 累積損傷則

(pp.49 ー 53 & pp. 56 ー 61)

機械設計学(第5回)

本日の予定

3.2.2 破損理論(p.49)

破損則

主なものは3つ(種々の説あり) → 決定版がない!

(1) 最大主応力説

σ eq =σ 1 ∨σ 2 =σ x −σ y

σ x +σ y

2⎛⎝⎜

⎞⎠⎟

2

+τ xy2

(2) 最大せん断応力説τ eq =

σ 1 −σ 2

2=

σ x +σ y

2⎛⎝⎜

⎞⎠⎟

2

+τ xy2

(3) せん断ひずみエネルギ説σ eq = σ 1

2 −σ 1σ 2 +σ 22 = σ x

2 −σ xσ y +σ y2 + 3τ xy

2

あるいはσ eq = σ 1 −σ 2

= σ x +σ y( )2 + 4τ xy2

Page 2: 機械設計学(第5回)3.2.4 脆性材料の破損 3.2.5 応力集中 3.3.1 材料の S ー N 線図と・・・ 3.3.2 有限寿命設計 3.3.3 疲労寿命設計(耐久設計)

3.2.2 破損理論(p.49)

破損則

主なものは3つ(種々の説あり) → 決定版がない!

(1) 最大主応力説

σ eq =σ 1 ∨σ 2 =σ x −σ y

σ x +σ y

2⎛⎝⎜

⎞⎠⎟

2

+τ xy2

(2) 最大せん断応力説τ eq =

σ 1 −σ 2

2=

σ x +σ y

2⎛⎝⎜

⎞⎠⎟

2

+τ xy2

(3) せん断ひずみエネルギ説σ eq = σ 1

2 −σ 1σ 2 +σ 22 = σ x

2 −σ xσ y +σ y2 + 3τ xy

2

あるいはσ eq = σ 1 −σ 2

= σ x +σ y( )2 + 4τ xy2

図 3.21(p.51)

最大せん断応力説は最も安全側

非破損領域

破損則の使い分け

延性材 最大せん断応力説 (せん断ひずみエネルギ説)

脆性材 最大主応力説

Page 3: 機械設計学(第5回)3.2.4 脆性材料の破損 3.2.5 応力集中 3.3.1 材料の S ー N 線図と・・・ 3.3.2 有限寿命設計 3.3.3 疲労寿命設計(耐久設計)

3.2.5 応力集中(p.52)

一定負荷の下での応力分布は形状に依存

形状の急激な変化(孔,溝,段,切欠きなど)は高い応力を生む

加工面粗さは微視的な切欠き効果を持つ

図 3.23

弾性論(現実:光弾性法,ひずみゲージ法,グリッド法,脆性皮膜法 / FEM)で

応力集中係数 α

α =σmax

σ 0

, α =τmaxτ 0

軽減策(p.53 l.16 ~)

3.3.1 材料のS-N・・・(p.56)

疲 労

繰り返し負荷を受けると低い応力でも破壊する

図 3.27 図 3.28

図 3.26

材料屋さんは片対数設計屋さんは両対数

Page 4: 機械設計学(第5回)3.2.4 脆性材料の破損 3.2.5 応力集中 3.3.1 材料の S ー N 線図と・・・ 3.3.2 有限寿命設計 3.3.3 疲労寿命設計(耐久設計)

有限寿命設計と疲労限度設計

図 3.30

σW設計寿命

有限寿命設計の材料強度

疲労限度設計の材料強度

線の引き方は規格に従って(JSME S 002-1994)

スキャッタファクタ

平均応力の影響

図 3.26

図 3.29

Steel

Aluminum

σW

どこへ向けて引く?

Page 5: 機械設計学(第5回)3.2.4 脆性材料の破損 3.2.5 応力集中 3.3.1 材料の S ー N 線図と・・・ 3.3.2 有限寿命設計 3.3.3 疲労寿命設計(耐久設計)

変動負荷の取り扱い

線形累積損傷則

図 3.31

破壊しない条件niNii=1

t

∑ < 1 (3.41 rev.)

load spectrumの解析へ

次回の予定

第3章 機械設計と材料工学 3.2.1 機械設計と材料選択 (2) 材料の選択 3.1.2 機械的(力学的)性質 3.1.3 各種機械材料  3.2.6 破壊力学の基礎と・・・ 3.3.5 疲労き裂進展則 3.3.6 損傷許容設計(pp.26 ー 46, pp.53 ー 56, & pp.61 ー 63)