高溶解性ジエステルUV吸収剤など難溶性物質を高濃度に溶解するジエステルです。...

9
UV吸収剤など難溶性物質を高濃度に溶解するジエステルです。 シリコーンとの溶解性にも優れ、サンケア製品に軽い感触を与えます。 高PA製品、高SPF製品の開発やクレンジング製品の溶解剤としてお使いいただけます。 製品名 化粧品全成分表示名称 CN * 特徴 医薬部外品表示名称 粘度 (25℃) 比重 (20℃) 屈折率 (20℃) FineNeo EHSU コハク酸ジエチルヘキシル 低粘度シリコーンのような軽い感触 コハク酸ジ2-エチルヘキシル 12 mPas 0.93 1.445 EHA アジピン酸ジエチルヘキシル 難溶性物質の溶解性 ・軽い感触 アジピン酸ジ2-エチルヘキシル 14 mPa・s 0.93 1.448 DIA アジピン酸ジイソプロピル 難溶性物質の溶解性 ・軽い感触 アジピン酸ジイソプロピル 3 mPas 0.97 1.424 EHS セバシン酸ジエチルヘキシル 脂溶性有効成分の浸透促進効果 難溶性物質の溶解性・クレンジング効果 セバシン酸ジ2-エチルヘキシル 18 mPas 0.92 1.451 iPSE セバシン酸ジイソプロピル 毛髪への脂溶性有効成分の浸透促進効果 難溶性物質の溶解性 UV散乱剤の分散安定性 セバシン酸ジイソプロピル 7 mPa・s 0.94 1.433 DES セバシン酸ジエチル 油溶性有効成分の浸透促進効果 難溶性物質の溶解性・全植物性エステル セバシン酸ジエチル 5 mPa・s 0.96 1.436 Neosolue Aqulio シクロヘキサン14-ジカルボン酸 ビスエトキシジグリコール 水溶性有効成分の浸透促進効果 両親媒性エステル ・クレンジング効果 シクロヘキサンジカルボン酸 ビスエトキシジグリコール 27 mPa・s 1.08 1.461 DE ジネオペンタン酸 ジエチルペンタンジオール 難溶性物質の溶解性 高重合シリコーンとの相溶性 収載なし 17 mPa・s 0.93 1.437 MP ジネオペンタン酸 メチルペンタンジオール 難溶性物質の溶解性 シリコーンとの相溶性 収載なし 10 mPa・s 0.93 1.431 製品ラインナップ 高溶解性ジエステル

Transcript of 高溶解性ジエステルUV吸収剤など難溶性物質を高濃度に溶解するジエステルです。...

  • UV吸収剤など難溶性物質を高濃度に溶解するジエステルです。

    シリコーンとの溶解性にも優れ、サンケア製品に軽い感触を与えます。

    高PA製品、高SPF製品の開発やクレンジング製品の溶解剤としてお使いいただけます。

    製品名

    化粧品全成分表示名称

    CN*

    特徴

    医薬部外品表示名称粘度

    (25℃)比重

    (20℃)屈折率(20℃)

    Fin

    eN

    eo

    EHSUコハク酸ジエチルヘキシル

    ○・低粘度シリコーンのような軽い感触

    コハク酸ジ2-エチルヘキシル 12 mPa・s 0.93 1.445

    EHAアジピン酸ジエチルヘキシル

    ○・難溶性物質の溶解性 ・軽い感触

    アジピン酸ジ2-エチルヘキシル 14 mPa・s 0.93 1.448

    DIAアジピン酸ジイソプロピル

    ○・難溶性物質の溶解性 ・軽い感触

    アジピン酸ジイソプロピル 3 mPa・s 0.97 1.424

    EHSセバシン酸ジエチルヘキシル

    ・脂溶性有効成分の浸透促進効果・難溶性物質の溶解性・クレンジング効果

    セバシン酸ジ2-エチルヘキシル 18 mPa・s 0.92 1.451

    iPSEセバシン酸ジイソプロピル

    ・毛髪への脂溶性有効成分の浸透促進効果・難溶性物質の溶解性・UV散乱剤の分散安定性

    セバシン酸ジイソプロピル 7 mPa・s 0.94 1.433

    DESセバシン酸ジエチル

    ・油溶性有効成分の浸透促進効果・難溶性物質の溶解性・全植物性エステル

    セバシン酸ジエチル 5 mPa・s 0.96 1.436

    Ne

    oso

    lue

    Aqulio

    シクロヘキサン1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール

    ・水溶性有効成分の浸透促進効果・両親媒性エステル ・クレンジング効果

    シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール

    27 mPa・s 1.08 1.461

    DE

    ジネオペンタン酸ジエチルペンタンジオール ―

    ・難溶性物質の溶解性・高重合シリコーンとの相溶性

    収載なし 17 mPa・s 0.93 1.437

    MP

    ジネオペンタン酸メチルペンタンジオール ―

    ・難溶性物質の溶解性・シリコーンとの相溶性

    収載なし 10 mPa・s 0.93 1.431

    製品ラインナップ

    高溶解性ジエステル

  • 製品名

    FineNeo

    EHSU EHA DIA EHS iPSE

    5℃ 25℃ 5℃ 25℃ 5℃ 25℃ 5℃ 25℃ 5℃ 25℃

    エタノール ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

    グリセリン × × × × × × × × × ×

    ミネラルオイル ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

    イソヘキサデカン ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

    トリエチルヘキサノイン ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

    ヒマシ油 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

    ジメチコン(6cs) ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

    シクロメチコン ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

    溶解性

    製品名

    FineNeo Neosolue

    DES Aqulio DE MP

    5℃ 25℃ 5℃ 25℃ 5℃ 25℃ 5℃ 25℃

    エタノール ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

    グリセリン × × × × × × × ×

    ミネラルオイル ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

    イソヘキサデカン ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

    トリエチルヘキサノイン ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

    ヒマシ油 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

    ジメチコン(6cs) ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

    シクロメチコン ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

    50%溶液にて測定 ○:溶解 ×:不要

    「高溶解性ジエステル」は、

    アジピン酸、コハク酸、セバシン酸

    などの二塩基酸を骨格とした

    ジエステル類で、サンスクリーン、

    ヘアケア、ベースメイクなど

    様々な剤型に応用が可能です。

    軽い感触

    難溶性物質の溶解性

    顔料分散性

    クレンジング効果

    低分子シリコーン代替

    浸透促進

    高溶解性ジエステル機能

  • BMBM:t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン(Persol® 1789)

    DHHA:ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル (Uvinul® A plus)

    BEMT:ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン(TINOSORB® S)

    OMC :メトキシケイヒ酸エチルヘキシル(Uvinul® MC80N)

    オクトクリレン: (Uvinul® N539T)

    EHT :エチルヘキシルトリアゾン(Uvinul® T 150)

    UV吸収剤

    当社エステル

    UVA吸収剤 UVB吸収剤

    BMBM DHHA BEMT OMC オクトクリレン EHT

    FineNeo –EHSU 10% 10% 10% 50% 50% 10%

    FineNeo –EHA 20% 50% 10% 50% 50% 20%

    FineNeo –DIA 30% 50% 20% 50% 50% 30%

    FineNeo –EHS 20% 50% 20% 50% 50% 20%

    FineNeo –iPSE 20% 50% 20% 50% 50% 30%

    FineNeo –DES 20% 50% 20% 50% 50% 20%

    Neosolue –Aqulio 20% 50% 10% 50% 50% 30%

    Neosolue –DE 30% 50% 20% 50% 50% 15%

    Neosolue -MP 30% 50% 20% 50% 50% 20%

    【参考】イソノナン酸イソノニル

    10% 30% 10% 50% 50% 10%以下

    難溶性物質の溶解性

  • シリコーン油Neosolue-DE Neosolue-MP

    熱時/室温* 熱時/室温*

    シリコーン

    フェニルジメチコン (50%) ○/○ ○/○

    シクロメチコン (50%) ○/○ ○/○

    ジメチコノール10万cs (20%) ○/○ ○/○

    ジメチコン10cs (50%) ○/○ ○/○

    ジメチコン100cs (50%) ○/○ ○/○

    ジメチコン1万cs (50%) ○/○ ○/○

    ジメチコン50万cs (25%) ○/○ ○/○

    ジメチコン100万cs (20%) ○/○ ○/×

    変性品

    SILSTYLE 201 /東レ・ダウコーニング (50%)(直鎖アミノポリエーテル変性シリコーン)

    ○/○ ○/○

    SILSTYLE 104 /東レ・ダウコーニング (50%)(直鎖アミノポリエーテル変性シリコーン)

    ○/○ ○/○

    OP-8496 /東レ・ダウコーニング (50%)(アミドアルキルポリエーテル変性シリコーン)

    ○/○ ○/○

    JP-8500 /東レ・ダウコーニング (50%)(アミノグリコール変性シリコーン)

    ○/○ ○/○

    ブレンド品

    KF-9013/信越化学工業㈱製 (50%)(高重合ジメチコン/ジメチコン20cs)

    ○/○ ○/○

    KF-8020/信越化学工業㈱製 (50%)(高重合ジメチコン・アミノプロピルジメチコン/ジメチコン)

    ○/○ ○/○

    *室温:加熱溶解(80℃)し、室温(25℃)に冷却。その後、1週間経過した時の状態を観察。○:透明溶解、△:少し析出、やや濁る、×:析出、固化

    製品名Neosolue

    -AqulioFineNeo

    -DES

    FineNeo

    -DIA

    FineNeo

    -iPSE

    FineNeo

    -EHSU

    Neosolue

    -MP

    FineNeo

    -EHS

    Neosolue

    -DE

    1%濃度80℃加温後25℃ 24h

    溶解上限濃度 10% 7% 5% 5% 3% 3% 2% 1%

    <試験方法>油剤中に1%濃度(w/w)の赤218を加えた。80℃で1時間加熱後放冷し、25℃の恒温槽で24時間静置した。

    橙字製品 : 部外品添加物リストの薬用口唇類収載品

    シリコーン油との溶解性

    赤218との溶解性

  • 40℃2W

    室温1W

    ブランク ININ*1 iPSE

    組成比

    エステル 35%

    酸化亜鉛*2 20%

    OMC 10%

    D5 35%

    *1:イソノナン酸イソノニル*2:堺化学工業㈱

    FINE-33W-LP2・酸化亜鉛・含水シリカ・ハイドロゲンジメ

    チコン

    <調製方法>50mLビーカーに上表の比率で各原料を量り、室温でディスパー(直径3cm、500rmp)にて15分間撹拌し顔料分散液を調製した(ブランクはエステル油をD5に置き換えたものとした)。

    FineNeo -EHS

    配合原料(成分名/製品名) 配合量(%)

    FineNeo-EHS 86 - -

    FineNeo-CIO

    (エチルへキサン酸セチル)

    - 86 -

    ミネラルオイル - - 86

    ジイソステアリン酸PEG-8 14 14 14

    [試験法]市販口紅をバイオスキンプレート(ビューラックス社製)に塗布し、試験試料を0.3 g滴下する。2分間放置後、軽く流水にて洗い流す。

    試験試料

    FineNeo-iPSEの顔料分散性

    クレンジング効果

  • FineNeo-EHS,Neosolue-Aqulio混合品添加 (15%)

    ブランク(市販クレンジングオイル)

    1.0mm

    1.0mm

    0

    2

    4

    6

    8

    10

    12

    14

    ブランク

    角栓脱落数(個)

    FineNeo-EHS, Neosolue-Aqulio混合品添加(15%)

    <試験方法>

    1) シリコーンプレート(10mm×10mm×1.5mm)に内径約1mmの金属性の筒で直径約1mmの穴を

    20個開け、毛穴モデルとした。この毛穴モデル各穴に人工角栓(※右記処方品)を埋め込む

    ように塗布し、これを小鼻モデルとして試験を行った。(塗布総量 約 0.01g)

    2) 市販クレンジングオイル及び、市販クレンジングオイルに Neosolue-EHS : Neosolue-Aqulio

    を7:3の比率で混合した試料を15% 添加したものを試験液とした。

    3) 約35℃程度に温めた小鼻モデルに各試験液0.5gを塗布し、表面を1分間指の腹で擦り続けた。

    その後小鼻モデルを約38℃の流水で30秒間洗い、マイクロスコープで角栓脱落数を確認した(25倍)。

    原料名 配合量(%)

    コレステロール 20.0

    ケラチンパウダー 40.0

    オリーブ油 39.9

    赤色225号 0.1

    人工角栓処方

    角栓クレンジング効果

  • Sun Care Hair Oil

    特許出願中:特開2017-155034 低分子シリコーン代替油剤

    シリコーンフリーのサンケアヘアオイルです。

    FineNeo-EHSUを配合することで紫外線吸収剤や植物油等の油剤による

    きしみを抑制した処方開発が可能です。

    LUSPLAN PI-DAと併用することでシリコーンのような使用感を付与します。

    『安定性(50℃/1週間保管)』確認中

    ▽配合原料 処方No. EUHC01

    配合量(%)

    1 FineNeo-EHSU [コハク酸ジエチルヘキシル] 5.0

    2 LUSPLAN PI-DA [ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)] 0.05

    3 FineNeo-IOTG [トリエチルヘキサノイン] 10.0

    4ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル <ユビナール® A Plus B(BASFジャパン)>

    5.0

    5 d-δ-トコフェロール <イーミックス® D(三菱ケミカルフーズ)> 0.1

    6 イソドデカン <マルカゾールR(丸善石油化学)> To 100

    ▽製剤方法 【1】 1~6を混合する

    低分子シリコーン代替

  • 浸透促進剤(製品名)

    効果的な組み合わせヘアケア スキンケア

    処方の系 有効成分

    Neosolue

    -Aqulio水系 水溶性

    加水分解ケラチン、色素 等

    VCエチル、トラネキサム酸 等

    *ブースター効果もあり

    FineNeo

    -EHS油系 脂溶性 損傷毛:○ ○ (1.4倍向上)

    FineNeo

    -DES油系 脂溶性

    損傷毛:○健常毛:○

    ○ (1.4倍向上)

    FineNeo

    -iPSE油系 脂溶性

    損傷毛:○健常毛:○

    ×

    ○:脂溶性蛍光色素で効果確認済

    FineNeo-DES配合 ブランク

    【表皮モデル切片の蛍光顕微鏡写真】

    角層

    表皮

    角層

    表皮

    【試験方法】試験溶液に損傷毛を25℃(15分)浸漬し、水洗して乾燥した後、毛髪横断面切片を作製し、蛍光顕微鏡で観察した。

    *1 損傷毛:パーマ1液(チオグリコール酸アンモニウム(30%)7%,アンモニア水(28%)3%,精製水残余)、パーマ2液(臭素酸Na 5%,精製水残余)でパーマ処理(各25℃/15分)を行い、市販2剤式ブリーチ剤で酸化染毛処理(40℃/30分)を2回行った。

    【試験方法】3次元表皮モデル(J-Tec社) を縦型セルにセットし、下側(レセプター)にPBSを、表皮モデル上に各試験液を添加した。32℃、3時間後に表皮モデルをPBSで10回洗浄し、細胞溶解液に溶解させ、皮膚モデル中のNile Red量を定量した。また組織切片を蛍光顕微鏡で観察した。

    【試験液】

    FineNeo-DES配合:1 ppm Nile Red +5% FineNeo-DES /オリーブ油

    ブランク:1 ppm Nile Red/オリーブ油

    【毛髪断面の蛍光顕微鏡写真】

    有効成分の浸透促進効果1

    【試験液】

    FineNeo-DES配合:1 ppm Nile Red +5% FineNeo-DES /オリーブ油

    ブランク:1 ppm Nile Red/オリーブ油

  • 0

    0.03

    0.06

    0.09

    0.12

    0.15

    0 3 6 9 12

    トラネキサム酸の浸透量

    (mg

    )

    時間(時間)

    トラネキサム酸のみ

    トラネキサム酸+ 0.01% Neosolue-Aqulio

    トラネキサム酸+1% Neosolue-Aqulio

    浸透性向上(約1.5倍)

    コントロール

    0 % 8.6% 28.0%

    メラニン生成抑制(美白効果)率 (%)

    トラネキサム酸のみ

    <試験方法>3次元皮膚モデル(J-TEC社製)を縦型セルにセットし、下側(レセプターセル)にPBSを、表皮モデル上に各試験試料を添加し、表皮モデルを透過したトラネキサム酸をHPLC定量した。

    <試験方法>メラノサイト含有3次元皮膚モデル(クラボウ社製) にUVB(25 mJ/cm2)を照射後、各試験液を50 μL添加し、以後1~2日おきに紫外線照射、培地・試料交換を行い、14日間培養を継続、写真撮影およびメラニン量(アルカリ溶解後の吸光度405 nm)を測定した。

    美白効果向上

    【Neosolue-Aqulioのトラネキサム酸浸透促進効果】

    有効成分の浸透促進効果2

    日本精化HP

    本社:〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町2丁目4番9号 東京支店:〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町4番9号TEL (06)-6231-4781 TEL (03)-3664-7781

    Rev. 2018/12/11

    *本書記載事項を弊社に無断で複写、転用することを禁じます。記載事項につき、ご使用をお考えの際には、予め弊社にお問い合わせをお願い致します。また、本書記載の内容は、予告なしに変更させて頂く場合があります。

    *記載しております処方はあくまで参考処方です。安定性、安全性、特許等の制約につきましては充分に調査の上ご検討下さい。

    *本資料に記載した事項は、信頼できる実験事実に基づいて作成していますが、実際の実験結果を確実に保証するものではありません。

    *FineNeo、Neosolueは、日本精化株式会社の登録商標です。