CSR...CSR 地ループの社会活動 学校緑化活動の支援 ・...

1
CSR 寂地蒟蒻グループの社会貢献活動 学校緑化活動の支援 ・ 学校林等緑化活動への支援 ・ 苗 木・樹 木 名 板 を無 償 提 供 ・ 森林環境教育への支援 道の駅ピュアラインにしきで販売している弊社のこん にゃく製品の売上の2%を寄付しています。 赤 い 羽 根 共 同 募 金 を通じて 錦 町( 岩 国 )の 子 ども 達 の 福祉を良くする活動に協力しています。 2017年は99,307円、2018年は133,257円の寄付を 行いました。 こんにゃくで 笑顔しあわせプロジェクト 日本赤十字社の防災関連事業に賛同し、非常用飲料水 の 売 り上 げ の 一 部( 1 本 に つき1 円 )を 活 動 資 金 として 寄 付 し ま す。 1本につき1円の寄付 県土緑化運動の推移 ・ 緑の備金活動を展開 ・ 各 地 で 緑 化 イ ベ ント を 開 催 ・ 企業との連携による緑化活動 緑の募金からの感謝状 2017年、2018年は300,000円の寄付をしました。 学び・親しみ・育てる活動支援 ・ 巨 木・名 木 を 訪 ね る バ ス ツ ア ー ・ 緑の募金 チャリティーコンサート ・ 県土緑化運動 ポスター原画コンクール等 PICC(Public Interest Capitalism) 非 常 用 飲 料 水と5 年 保 存 米を6 0 人 分( 従 業 員 分 )保 管 しており、非 常 時 に 対 応 出 来るようにしている。また 山 口 県内の災害などの非常時には、保管している60人分を 優先的に無償提供する。 ※山口県内のPICCメンバーも上記内容に賛同し、各 企業内で従業員分の非常用飲料水と5年保存米を保管 している。 非常用飲料水と5年保存米の保管 シーセフからの感謝状 シーセフの支援者として感謝状をいただきました。 身近な地域や国内外へと森づくりの輪を広げ さまざ ま な「 森 づくり・人 づくり」活 動 に 活 か さ れ る『 緑 の 募 金 』に 参 加しております 社会課題の解決をめざす取り組みを応援する『赤い羽根共同募金』 赤い羽根は災害時の災害・被災地支援にも役立っております あっ! “やまりん”だ~ 災害 、 被災地支援 やまりん 山口県緑化活動 シンボルキャラクター 地域緑化活動の支援 ・ ボランティア団体への支援 ・ 地町の緑化活動 ・ さくらプラン21による植樹運動 紛 争・災 害・病 気 な ど で 苦 し む 人 を 救 う た め あら ゆ る 支 援 を 行 う『 日 本 赤 十 字 社 』の 活 動 に 参 加 してお ります 公 益 資 本 主 義 を 全 国 に 広 め 、世 の 中 を 変 える た め の きっ か け づくりを 推進する協議会である『PICC(Public Interest Capitalism)』も賛同する活動 PICC(Public Interest Capitalism) 教 育 の「 質 」の 向 上 を一 番 に 考 え、カンボ ジア な どの 発 展 途 上 国 を 支 援 する『 C I E S F( シ ー セフ)』の 活 動 に 参 加しております 紛争 、災害 病気の苦しみ 感謝状を いただきました! 山口県内の 災害に無償提供 緑の募金 緑の募金 赤い羽根共同募金 赤い羽根共同募金 日本赤十字社 日本赤十字社 PICC PICC CIESF CIESF (C) 2019 NISHIKI, Inc All Rights Reserved.

Transcript of CSR...CSR 地ループの社会活動 学校緑化活動の支援 ・...

Page 1: CSR...CSR 地ループの社会活動 学校緑化活動の支援 ・ 学校林等緑化活動への支援 ・ 苗木・樹木名板を無償提供 ・ 森林環境教育への支援

C S R 寂 地 蒟 蒻 グ ル ー プ の 社 会 貢 献 活 動

学 校 緑 化 活 動 の 支 援

・ 学 校 林 等 緑 化 活 動 へ の 支 援

・ 苗 木・樹 木 名 板 を 無 償 提 供

・ 森 林 環 境 教 育 へ の 支 援

道 の 駅 ピュアライン にしきで 販 売して いる 弊 社 のこん

にゃく製 品 の 売 上 の2% を寄 付しています。

赤 い 羽 根 共 同 募 金 を通じて 錦 町( 岩 国 )の 子 ども 達 の

福 祉 を良くする活 動 に 協 力しています。

2 0 1 7 年 は 9 9 , 3 0 7 円 、2 0 1 8 年 は 1 3 3 , 2 5 7 円 の 寄 付 を

行 いました 。

こ ん に ゃ く で笑 顔 し あ わ せ プ ロ ジ ェ ク ト

日 本 赤 十 字 社 の 防 災 関 連 事 業 に賛 同し、非 常 用 飲 料 水

の 売 り上 げ の 一 部( 1 本 に つき1 円 )を活 動 資 金 として

寄 付します。

1 本 に つ き 1 円 の 寄 付

県 土 緑 化 運 動 の 推 移

・ 緑 の 備 金 活 動 を 展 開

・ 各 地 で 緑 化 イ ベ ント を 開 催

・ 企 業 との 連 携 による緑 化 活 動

緑 の 募 金 か ら の 感 謝 状

2 0 1 7 年 、2 0 1 8 年 は 3 0 0 , 0 0 0 円 の 寄 付 をしました 。

学 び・親 し み・育 て る 活 動 支 援

・ 巨 木・名 木 を 訪 ね る バ ス ツ ア ー

・ 緑 の 募 金 チャリティーコンサート

・ 県 土 緑 化 運 動 ポスター 原 画コンクール 等

P I C C( P u b l i c I n t e r e s t C a p i t a l i s m )

非 常 用 飲 料 水 と5 年 保 存 米 を6 0 人 分( 従 業 員 分 )保 管

しており、非 常 時に対 応 出 来るようにしている。また山 口

県 内 の 災 害 などの 非 常 時 に は 、保 管している6 0 人 分 を

優先的に無償提供する。

※ 山 口 県 内 の P I C C メンバ ー も 上 記 内 容 に 賛 同し、各

企 業 内で従 業 員 分 の 非 常 用 飲 料 水と5 年 保 存 米 を保 管

している。

非 常 用 飲 料 水 と 5 年 保 存 米 の 保 管

シ ー セ フ か ら の 感 謝 状

シ ー セフ の 支 援 者 として 感 謝 状 を い た だ き まし た 。

身 近 な 地 域 や 国 内 外 へ と森 づくりの 輪 を 広 げ

さま ざ ま な「 森 づくり・人 づくり」活 動 に 活 か さ れ る『 緑 の 募 金 』に 参 加 してお ります

社 会 課 題 の 解 決 を め ざ す 取 り組 み を 応 援 す る『 赤 い 羽 根 共 同 募 金 』

赤 い 羽 根 は 災 害 時 の 災 害・被 災 地 支 援 に も 役 立ってお ります

あっ!“やまりん”だ

災害、被災地支援

やまりん 山口県緑化活動 シンボルキャラクター

地 域 緑 化 活 動 の 支 援

・ ボランティア 団 体 へ の 支 援

・ 地 町 の 緑 化 活 動

・ さくらプラン2 1 による植 樹 運 動

紛 争・災 害・病 気 な どで 苦 し む 人 を 救 うた め

あら ゆ る 支 援 を 行 う『 日 本 赤 十 字 社 』の 活 動 に 参 加 してお ります

公 益 資 本 主 義 を 全 国 に 広 め 、世 の 中 を 変 える た め のきっか け づくりを

推 進 す る 協 議 会 で あ る『 P I C C( P u b l i c I n t e r e s t C a p i t a l i s m )』も 賛 同 す る 活 動

P I C C( P u b l i c I n t e r e s t C a p i t a l i s m )教 育 の「 質 」の 向 上 を 一 番 に 考 え 、カン ボ ジ ア な ど の

発 展 途 上 国 を 支 援 す る『 C I E S F( シ ー セフ)』の 活 動 に 参 加 してお ります

紛争、災害病気の苦しみ

感謝状をいただきました!

山口県内の災害に無償提供

緑 の 募 金緑 の 募 金

赤 い 羽 根 共 同 募 金赤 い 羽 根 共 同 募 金

日本 赤 十 字 社日本 赤 十 字 社

P I C CP I C C

C I E S FC I E S F

(C) 2019 N ISH IK I , I nc A l l R ight s Rese r ved .