アド部6回発表

37
Google Analytics入門 日本Androidの会 秋葉原支部 アド部 @阪急梅田ビル(リクルート) with CodeIQ 2012/11/23

description

大阪で開催したアド部定例会の発表資料です。

Transcript of アド部6回発表

Page 1: アド部6回発表

Google Analytics入門

日本Androidの会 秋葉原支部 アド部@阪急梅田ビル(リクルート)

with CodeIQ

2012/11/23

Page 2: アド部6回発表

•大西 正恭(おおにし ただゆき)

•東京理科大学大学院 工学研究科 経営工学専攻 修士1年

•寝ることが趣味

•働いたら負け

•最近の原動力は「ももいろクローバーZ」

自己紹介

@kenchan0130_aki

tadayuki.onishi

Page 3: アド部6回発表

CodeIQの問題の解説やります本日は

Page 4: アド部6回発表
Page 5: アド部6回発表

やってない方は是非一緒に問いていきましょう

Page 6: アド部6回発表

それでは解説を始めていきます

Page 7: アド部6回発表

問1:Google Analyticsにはトラッキングを調整するためにカスタム変数というものがあります。カスタム変数には変数レベルがあります。次のうち変数レベル名として適切でないものはどれでしょうか?(ひとつとは限りません)

(1) Visitor(2) Page(3) Activity(4) Session

Page 9: アド部6回発表

(3) Activity

問1の解答は

Page 10: アド部6回発表

どうでしたか?簡単ですよね!

Page 11: アド部6回発表

さて、次の問題です。

Page 12: アド部6回発表

問2:カスタム変数には変数名と値両方合わせて文字数制限があります。カスタム変数は何byte以内でなければいけないでしょうか?

(1)32 byte(2)1024 byte(3)512 byte(4)64 byte

Page 14: アド部6回発表

つまり

Page 15: アド部6回発表

答えなし!

問2の解答は

つまり

Page 16: アド部6回発表

答えなし!

問2の解答は

すみません。。。こちらの出題ミスでした。。。

つまり

Page 17: アド部6回発表

アップデートで64byteから128byteになってたの知らなかったです

Page 18: アド部6回発表

ですが、SDKは64byteにしか対応してないらしいですなので、これを問題にするのは

あまりよくなかったかもしれません

Googleさんに文句言っておきますね・・・

Page 19: アド部6回発表

さて、次の問題です。

Page 20: アド部6回発表

問3:Android用Google AnalyticsのSDKのバージョン2ではトラッキング設定と設定オプションがanalytics.xmlで管理されています。ここで気をつけないといけないことは次のうちどれでしょうか?(ひとつとは限りません)

(1)トラッキングIDを小文字で書く(2)トラッキングIDの"-"(ハイフン)を除く(3)トラッキングIDの"-"(ハイフン)をエンコードしない(4) <resources>タグに「tools:ignore="TypographyDashes"」を追加する

Page 22: アド部6回発表

Important: Do not encode dashes in the ga_trackingId string. Doing so will prevent you from seeing any data

in your reports.

Page 23: アド部6回発表

情報漏れるかもだから”-”(ハイフン)をエンコードしないでね★

Page 24: アド部6回発表

(3)トラッキングIDを"-"(ハイフン)をエンコードしない

問3の解答は

Page 25: アド部6回発表

<resources>タグがブラウザにHTMLタグだと思われてしまい問題文が異なっていました

Page 26: アド部6回発表

<resources>タグがブラウザにHTMLタグだと思われてしまい問題文が異なっていました

すみませんでした。。。。。

Page 27: アド部6回発表

さて、最後の問題です。

Page 28: アド部6回発表

問4:Android用Google AnalyticsのSDKでは、端末に貯めたデータをGoogle Analyticsに送る必要があります。このプロセスをディスパッチと言います。ディスパッチには2種類あり、「定期ディスパッチ」と「手動ディスパッチ」があります。この「定期ディスパッチ」はデフォルトで何分間隔に設定されているでしょうか?

(1)30分(2)60分(3)10分(4)90分

Page 30: アド部6回発表

The default dispatch period is 30 minutes .

Page 31: アド部6回発表

あ、はい。

Page 32: アド部6回発表

ということで

Page 33: アド部6回発表

(1)30分

問4の解答は

ということで

Page 34: アド部6回発表

以上で問題は終了ですおつかれさまでした

Page 35: アド部6回発表

http://d.hatena.ne.jp/kenchan0130_aki/

Google Analytics for Androidについてなど、色々ブログ書いてます

Page 36: アド部6回発表

http://ad-bu.comアド部のHPよろしくお願いします

Page 37: アド部6回発表

ありがとうございました