8.太陽風磁気圏相互作用

14
太太太太太太太太太太 8. 太太太太太太太太太太太太太MPI 太太 太太太太太太太 )3 MHD 太太太太太太太SUN 太 太太太太太太太太太太太太太太太太太太太太太太太太太太太 Fujitsu VPP5000 太太 太太太太太太太太太太太太太太太太太太太太太太太太 太太太太太太 、( IMF 太太太太太太太太太太 太太太太太太太太太太太 太太太太太太太太 。、 PostScript 太太太太太太太太太太 太太太太 太太太太VRML 太太太太 太太太太太太太太太太太 3。 3D-MHD, Modified Leap-Frog scheme, 太太太太太太 MPI 太太太太

description

応用課題. 8.太陽風磁気圏相互作用. ベクトル化とベクトル並列化( MPI )の3次元グローバル MHD コードを用いて、 SUN ワークステーションとベクトル並列型のスーパーコンピュータ Fujitsu VPP5000 で太陽風と地球磁気圏相互作用のシミュレーションを行い、惑星間磁場( IMF )が北向きと南向きの場合の磁気圏構造を調べる。図形処理として、 PostScript 言語を用いた断面図や3次元磁力線の描画、 VRML を用いた3次元可視化を実行する。 3D-MHD, Modified Leap-Frog scheme, 並列化コード( MPI ). - PowerPoint PPT Presentation

Transcript of 8.太陽風磁気圏相互作用

Page 1: 8.太陽風磁気圏相互作用

8.太陽風磁気圏相互作用

ベクトル化とベクトル並列化( MPI )の3次元グローバルMHD コードを用いて、 SUN ワークステーションとベクトル並列型のスーパーコンピュータ Fujitsu VPP5000 で太陽風と地球磁気圏相互作用のシミュレーションを行い、惑星間磁場( IMF )が北向きと南向きの場合の磁気圏構造を調べる。図形処理として、 PostScript 言語を用いた断面図や3次元磁力線の描画、 VRML を用いた3次元可視化を実行する。3D-MHD, Modified Leap-Frog scheme, 並列化コード( MPI )

応用課題

Page 2: 8.太陽風磁気圏相互作用

太陽風磁気圏相互作用の3次元 MHD コードの実行

・  VPP5000 の 2PE を利用・  MPI を用いた並列計算・  IMF   Bz に依存した地球磁気圏の構造・  1/4 領域の磁気圏モデル Southward IMF Bz=-5nT (-1.5×10 -4) Northward IMF Bz=-5nT (1.5×10 -4)・ シミュレーションデータをメディアセンターの計算機に ftp で  転送して図形処理・  PostSscript 言語を用いた図形処理・  VRML ( Virtual Reality Modeling Language )を用いた  3次元可視化

Page 3: 8.太陽風磁気圏相互作用

・  vearthb Fortran 90 (vector 3D MHD code) vpp ( 1PE )で実行

・  hearthb HPF/JA (High Performance Fortran) vpp ( 2PE )で実行

・  mearthb MPI (Massage Passing Interface) vpp ( 2PE )で実行

並列計算

・  pearthb VPP Fortran (Fortran 90) vpp ( 2PE )で実行

・  earthb Fortran 90 (vector 3D MHD code)   Sun などで実行

   計算結果の図形処理

3次元 MHD コード

Page 4: 8.太陽風磁気圏相互作用

3次元 MHD シミュレーションに用いる太陽地球磁気圏座標系

Page 5: 8.太陽風磁気圏相互作用

Modified Leap-Frog 法の計算スキーム

Page 6: 8.太陽風磁気圏相互作用

Modified leap-frog 法( MLF )、 2 step Lax-Wendroff 法( 2LW )及びRunge-Kutta-Gill 法 (RKG) に対する増幅率の絶対値と位相速度の波数依存性

Page 7: 8.太陽風磁気圏相互作用

l を変化したときの Modified leap-frog 法( MLF )に対する増幅率の絶対値と位相速度の波数依存性

Page 8: 8.太陽風磁気圏相互作用

3種類の計算方法を用いた波動方程式のシミュレーション

Page 9: 8.太陽風磁気圏相互作用

3種類の計算方法を用いた MHD 衝撃波のシミュレーション

Page 10: 8.太陽風磁気圏相互作用

太陽と地球を結ぶ子午面と赤道面の地球磁気圏の構造と磁気圏尾部の断面図(白黒図: gm150b.ps )

Page 11: 8.太陽風磁気圏相互作用

太陽と地球を結ぶ子午面と赤道面の地球磁気圏の構造と磁気圏尾部の断面図(カラー図: gm220b.ps )

Page 12: 8.太陽風磁気圏相互作用

地球磁気圏の磁力線の3次元構造( gm480b.ps )

Page 13: 8.太陽風磁気圏相互作用

VRML を用いた地球磁気圏の可視化( zvrml01.wrl )

Page 14: 8.太陽風磁気圏相互作用

情報メディア教育センターSun Workstationsv080, sv010

/data1/02act132/mearthb/* earthb earthb2        cp

/data/02act***/mearthb earthb earthb2

/data/02act***/earthb earthb2

Fortran Compiler: frt を使用PostScript を用いた図形処理VRML を用いた3次元可視化

情報連携基盤センターFujitsu   VPP5000vpp.cc.nagoya-u.ac.jp 133.6.90.2

W49***a/mearthb/*2PE で計算 ,MPIs1 クラス

シミュレーションデータymeart11.data

ftp mput

ftp mget