第5回ニコニコ学会β研究してみたマッドネス登壇発表資料

12
M i k u M i k u S o i n e 初音ミクさんと添い寝できるアプリ を作ってみた! 作った人:ねぎぽよし

Transcript of 第5回ニコニコ学会β研究してみたマッドネス登壇発表資料

Page 1: 第5回ニコニコ学会β研究してみたマッドネス登壇発表資料

M i k u M i k u S o i n e

初音ミクさんと添い寝できるアプリを作ってみた!

作った人:ねぎぽよし

Page 2: 第5回ニコニコ学会β研究してみたマッドネス登壇発表資料

MikuMikuSoineって何?

• 初音ミクさんに仮想空間で添い寝してもらうアプリ

• OculusRiftをつけて

寝るだけ!

この作品はピアプロ・キャラクター・ライセンスに基づいてクリプトン・フューチャー・メディア株式会社のキャラクター「初音ミク」を描いた

ものです。

Page 3: 第5回ニコニコ学会β研究してみたマッドネス登壇発表資料

もうちょっとくわしく

• ミクさんだけではなく、MMDモデルなら誰でも添い寝して

くれます。(デモではTda式ミクアペさんとおんだ式雪風さん)

• 仮想キャラクターと視線でインタラクション

• 目をあわせることで

微笑みかけてくれたり、声をかけてくれたり…

Page 4: 第5回ニコニコ学会β研究してみたマッドネス登壇発表資料

作ってみたきっかけ

ミクさん大好き!

女の子に添い寝されたことない…

よし、つくろう!

Page 5: 第5回ニコニコ学会β研究してみたマッドネス登壇発表資料

実演

Page 6: 第5回ニコニコ学会β研究してみたマッドネス登壇発表資料

被験者実験をした話

• 被験者:6人(10代-40代 男4女2)

• アンケートの内容

• Oculus Riftを装着して眠れたか

• キャラクターの臨場感を感じられたか

• 視線を向けられていて圧迫感を感じたか

• システムでリラックスできたか

• 安心感を感じられたか

• +自由記述欄

Page 7: 第5回ニコニコ学会β研究してみたマッドネス登壇発表資料

アンケート結果

• 見守られる安心感やキャラクターの臨場感に好評価

Page 8: 第5回ニコニコ学会β研究してみたマッドネス登壇発表資料

アンケート結果(男女別に分けてみた)

• 男性被験者は、よく眠れ、リラックスできたと回答

• 女性被験者は、圧迫感を感じ、まったく眠れずと回答

→添い寝するキャラクターが異性かどうかで結果が左右しそう

Page 9: 第5回ニコニコ学会β研究してみたマッドネス登壇発表資料

自由記述欄|被験者喜びの声

• 音声認識でピロートークとかしてみたい。(22歳男性)

• 時折、顔を覗き込んで微笑んでくれるのが良かった。(20歳男性)

• 等身大で動いてくれて臨場感たっぷりで良い。(46歳女性)

• キャーと赤面。(46歳女性)

→添い寝VRコンテンツは好意的に受け入れられた

Page 10: 第5回ニコニコ学会β研究してみたマッドネス登壇発表資料

自由記述欄|改善要望案

• ミクさんの方を向いて寝ようとすると、ミクさんと目が合って延々と話しかけてきて寝れない。(20歳男性)

• ミクさんを抱きしめたいから抱き枕とか対応してくれ!(20歳男性)

• 雪風ちゃんのおぱんつ見たい。(22歳男性)

→今後の課題とさせていただきます。

Page 11: 第5回ニコニコ学会β研究してみたマッドネス登壇発表資料

MikuMikuSoineが成し遂げたこと

• そばにいるミクさんを見て楽しい!

• ミクさんを見れる、そばにいられる楽しさ

• 安心感やリラックス効果を発揮!

• ミクさんに見られる、見守られる安心感

Page 12: 第5回ニコニコ学会β研究してみたマッドネス登壇発表資料

ありがとうございました!