平成30年第59回栃木県高等学校総合体育大会陸上競技 … · 竹澤 海斗(3)...

95
小針 敏明 スタート審 判長 栗原 浩二 川田 浩司 日渡 勝則 遠藤 史晃 奥山 俊昭 日付 種目 中里 将基(3) 10.78 マデロ ケンジ(1) 10.99 宇都木 后亜(3) 11.16 神津 杏輔(3) 11.22 稲垣 優一(2) 11.25 田村 桂(3) 11.29 大山 蓮人(2) 11.30 作新学院 作新学院 宇都宮工業 石橋 白鴎大足利 國學院栃木 真岡 中里 将基(3) 21.57 マデロ ケンジ(1) 21.60 宇都木 后亜(3) 22.14 古島 匠稀(2) 22.29 山關 隼(3) 22.61 磯部 剛(2) 22.76 平田 大叶(3) 22.85 神津 杏輔(3) 23.03 作新学院 作新学院 宇都宮工業 作新学院 栃木工業 白鴎大足利 國學院栃木 石橋 平田 大叶(3) 49.42 古島 匠稀(2) 50.27 小林 英嵩(2) 50.44 佐藤 貴志(2) 51.18 鈴木 皓介(2) 51.30 森戸 祐太郎(3) 51.59 茂木 駿介(2) 51.61 國學院栃木 作新学院 宇都宮工業 小山 那須拓陽 宇都宮 栃木 梅沢 龍輝(3) 1:53.05 生方 竣也(3) 1:54.23 藤原 広翔(2) 1:54.23 田中 光樹(2) 1:54.30 呂比須 聖一(3) 1:55.47 池添 崇(3) 1:55.86 堀江 優也(3) 1:56.72 石渡 聖大(3) 1:59.00 栃木 GR 佐野日大 作新学院 小山西 小山南 佐野日大 真岡 石橋 樋口 翔太(3) 3:59.69 生方 竣也(3) 4:01.61 阿久津 佑介(3) 4:01.97 鈴木 魁(3) 4:02.77 町田 康誠(3) 4:03.00 工藤 巧夢(1) 4:03.12 山﨑 凜太郎(3) 4:04.90 奥山 恵親(3) 4:07.41 佐野日大 佐野日大 那須拓陽 文星芸大附属 白鴎大足利 那須拓陽 白鴎大足利 佐野日大 樋口 翔太(3) 15:03.54 小野 恵崇(3) 15:17.66 深井 琉聖(2) 15:18.64 柏木 滉平(3) 15:18.65 伊藤 昴(3) 15:21.13 齋藤 健太郎(3) 15:23.42 野中 拓海(3) 15:39.57 松本 翼(3) 15:40.31 佐野日大 那須拓陽 那須拓陽 白鴎大足利 那須拓陽 白鴎大足利 白鴎大足利 作新学院 菅谷 拓海(2) 14.57 吉田 龍生(2) 14.67 梅宮 綾太(3) 14.93 大森 拓真(2) 15.44 有江 祥真(1) 15.53 神 龍之介(2) 15.86 後藤 聖和(2) 15.96 髙根沢 楽(1) 15.98 さくら清修 白鴎大足利 作新学院 那須拓陽 真岡 真岡 小山西 那須拓陽 添田 悠真(3) 54.59 木村 友哉(3) 55.06 丹 明俊(3) 56.20 大塚 裕也(3) 57.08 戸﨑 琉也(2) 57.09 長谷川 彪雅(2) 57.29 中谷 航(3) 57.38 松本 裕貴(3) 1:00.07 さくら清修 石橋 佐野日大 小山西 宇都宮 佐野 白鴎大足利 黒羽 松村 匡悟(3) 9:21.23 鈴木 魁(3) 9:22.96 廣澤 優斗(3) 9:23.75 亀田 航希(2) 9:33.75 平山 大雅(2) 9:34.79 針谷 咲輝(2) 9:34.90 伊藤 明輝(3) 9:41.58 市村 駿(3) 9:43.05 佐野日大 文星芸大附属 真岡 佐野日大 宇都宮 白鴎大足利 大田原 小山南 末柄 輝希(3) 22:52.26 保坂 空(3) 22:58.00 白久 竜也(3) 23:46.29 狐塚 颯(3) 26:11.37 久住 一翔(2) 27:24.02 増田 知大(3) 27:41.10 小林 歩夢(3) 28:46.67 佐野日大 佐野日大 白鴎大足利 白鴎大足利 白鴎大足利 小山 鹿沼南 作新学院 41.72 白鴎大足利 42.52 國學院栃木 42.63 宇都宮工業 42.64 さくら清修 43.12 佐野 43.36 宇都宮 43.37 那須拓陽 43.51 古島 匠稀(2) 吉田 龍生(2) 粂 海斗(3) 守谷 優星(3) 綱川 颯人(3) 辻 瑞生(3) 山中 勇利(2) 直井 星汰(3) 上田 一志(3) 磯部 剛(2) 田村 桂(3) 宇都木 后亜(3) 菅谷 拓海(2) 岩上 楓(2) 大森 宣陽(2) 大森 拓真(2) 中里 将基(3) 稲垣 優一(2) 市村 光毅(3) 小堀 蒼登(3) 添田 悠真(3) 松山 拓豊(2) 関根 功織(1) 毛塚 隆斗(1) マデロ ケンジ(1) 田所 颯眞(2) 平田 大叶(3) 小山 篤志(3) 山本 弥希(1) 長谷川 瑠雅(2) 田﨑 義規(2) 秋元 廉(3) 作新学院 3:18.60 宇都宮工業 3:21.19 宇都宮 3:22.55 那須拓陽 3:23.41 國學院栃木 3:24.32 栃木 3:24.89 佐野 3:26.45 石橋 3:29.17 古島 匠稀(2) 小林 英嵩(2) 関根 功織(1) 井上 俊輔(3) 市村 光毅(3) 茂木 駿介(2) 長谷川 彪雅(2) 太田 翔陽(2) 大竹 佑真(3) 宇都木 后亜(3) 戸﨑 琉也(2) 鈴木 皓介(2) 静井 優斗(3) 田村 朱惟(3) 長谷川 瑠雅(2) 神津 杏輔(3) 豊田 恭平(2) 鈴木 拓人(1) 村井 龍人(3) 村上 潤(2) 田村 桂(3) 嶋﨑 裕太郎(3) 松山 拓豊(2) 石渡 聖大(3) 中里 将基(3) 小山 篤志(3) 森戸 祐太郎(3) 町田 海里(3) 平田 大叶(3) 梅沢 龍輝(3) 辻 瑞生(3) 木村 友哉(3) 尾島 京(3) 1m95 舘野 玄(3) 1m90 小林 直弥(3) 1m90 佐山 寛人(1) 1m85 新井 甲斐(1) 1m85 伊藤 あるた(3) 1m85 長谷川 瑠雅(2) 1m80 宇都宮工業 青藍泰斗 那須清峰 栃木工業 白鴎大足利 鹿沼 佐野 菊池 律輝(3) 1m85 市川 輝(3) 1m80 黒磯 鹿沼南 川田 晴之(1) 1m80 鹿沼商工 柳田 竜雅(2) 4m20 板井 赳磨(3) 4m00 佐藤 慎之介(2) 3m80 及川 蒼貴(1) 3m40 鈴江 憂騎(2) 2m80 岡島 浪漫(2) 2m80 真岡 真岡 宇都宮工業 真岡 宇都宮北 佐野 大島 一晟(3) 6m99(+0.8) 川上 涼(2) 6m84(+1.4) 細島 慎友(3) 6m74(+0.5) 直井 星汰(3) 6m70(+1.3) 村上 潤(2) 6m69(+1.2) 田代 紘大(1) 6m56(+1.4) 髙久 侑樹(3) 6m39(+0.1) 滝元 颯(2) 6m34(+0.8) 宇都宮清陵 作新学院 宇都宮東 那須拓陽 那須拓陽 真岡 鹿沼東 宇都宮工業 室井 颯太(2) 13m45(+1.4) 笠原 成夢(2) 13m27(+1.7) 添田 悠真(3) 12m99(+2.0) 田尻 未来(3) 12m97(+1.7) 岩上 楓(2) 12m92(+1.2) 大森 竣也(3) 12m88(+1.5) 木村 亮太(3) 12m61(+0.3) 須藤 海斗(2) 12m52(+1.6) 矢板東 黒羽 さくら清修 真岡 佐野 作新学院 真岡 宇都宮工業 竹澤 海斗(3) 14m97 田島 駿(3) 14m46 佐藤 慧(3) 13m81 藤田 天史(2) 13m19 宇賀神 有宏(3) 13m13 齋藤 永遠(1) 12m56 池森 孝太(2) 12m20 嶋田 裕二(1) 11m96 青藍泰斗 文星芸大附属 さくら清修 青藍泰斗 作新学院 文星芸大附属 佐野松桜 青藍泰斗 佐藤 慧(3) 42m30 藤田 天史(2) 37m90 宇賀神 有宏(3) 36m96 竹澤 海斗(3) 36m64 潮田 裕紀(2) 36m18 小倉 洸哉(2) 35m03 田島 駿(3) 33m88 菊地 翼裟(3) 33m23 さくら清修 GR 青藍泰斗 作新学院 青藍泰斗 真岡工業 矢板 文星芸大附属 國學院栃木 田島 駿(3) 52m74 上薗 柊二(3) 49m87 磯田 力(2) 45m57 大島 瑶(2) 43m83 鈴木 聖人(3) 42m93 荒井 真尋(3) 38m53 高橋 勇二(2) 36m19 小倉 洸哉(2) 19m86 文星芸大附属 矢板 文星芸大附属 矢板 真岡工業 真岡工業 真岡工業 矢板 渡邊 寛之(3) 53m58 尾嶋 凌(2) 50m98 関野 義将(3) 48m02 永野 友斗(2) 47m08 髙野 正輝(3) 46m92 皆川 大地(3) 46m26 野村 紘誠(3) 46m17 川俣 颯士(1) 45m27 宇都宮 文星芸大附属 作新学院 白鴎大足利 栃木工業 壬生 小山北桜 小山西 久保 勇貴(3) 5060点 村上 和寿(3) 4372点 豊後 滉輔(1) 4351点 鈴木 海 (1) 4341点 出居 時(2) 4309点 荻原 海大(3) 4240点 根本 駆(2) 4004点 平山 陸空(3) 3918点 宇都宮南 宇都宮 作新学院 宇都宮白楊 佐野東 宇都宮南 宇都宮工業 大田原 男子総合 作新学院 103点 佐野日大 68点 白鴎大足利 65.5点 那須拓陽 51点 宇都宮工業 48点 真岡 47点 文星芸大附属 45点 さくら清修 40点 男子トラック 作新学院 71点 佐野日大 68点 白鴎大足利 57点 那須拓陽 42点 宇都宮工業 30点 國學院栃木 23点 さくら清修 20点 宇都宮 19点 男子フィールド 文星芸大附属 33点 青藍泰斗 33点 真岡 30点 作新学院 26点 さくら清修 20点 宇都宮工業 16点 矢板 16点 真岡工業 13点 男子混成 宇都宮南 11点 宇都宮 7点 作新学院 6点 宇都宮白楊 5点 佐野東 4点 宇都宮工業 2点 大田原 1点 平成30年第59回栃木県高等学校総合体育大会陸上競技 【18091001】 佐野市運動公園陸上競技場 【92030】 2018/05/12 ~ 2018/05/15 5月15日 男子800m 5月12日 男子1500m 5月14日 男子5000m 8位 5月13日 男子100m 風:-1.4 5月15日 男子200m 風:+1.1 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 5月12日 男子400m 5月14日 男子走高跳 5月12日 男子5000mW 5月13日 男子4X100mR 5月15日 男子4X400mR 5月15日 男子110mH (1.067m) 風:+0.9 5月13日 男子400mH (0.914m) 5月15日 男子3000mSC (0.914m) 5月13日 男子砲丸投 (6.0kg) 5月15日 男子円盤投 (1.75kg) 5月12日 男子ハンマー投 (6.0kg) 5月13日 男子棒高跳 5月12日 男子走幅跳 5月15日 男子三段跳 5月14日 11.99(0.0)-5m40(+0.7)-8m94-54.16 20.20(0.0)-28m29-1m68-4:51.14 12.09(0.0)-6m10(+1.9)-7m14-53.57 16.81(0.0)-35m64-1m60-4:51.75 11.97(0.0)-5m83(+1.6)-11m37-54.89 18.32(0.0)-40m16-1m60-5:18.13 12.56(+0.6)-4m86(+1.1)-9m40-57.59 17.08(0.0)-30m90-1m83-4:57.65 11.93(0.0)-5m68(0.0)-8m85-53.59 17.17(0.0)-42m38-1m50-4:46.39 12.05(+0.6)-5m64(+1.4)-10m81-55.60 16.38(0.0)-33m06-1m71-5:09.54 12.23(0.0)-5m55(+1.7)-11m58-55.44 18.33(0.0)-40m75-1m71-4:56.02 男子やり投 (800g) 11.24(+0.6)-5m56(+0.9)-12m31-51.15 15.61(0.0)-42m90-1m68-4:56.15 5月12日 ~13日 男子八種競技 対抗得点

Transcript of 平成30年第59回栃木県高等学校総合体育大会陸上競技 … · 竹澤 海斗(3)...

  • ト ラ ッ ク 審 判 長 小針 敏明

    ス タ ー ト 審 判 長 栗原 浩二

    跳 躍 審 判 長 川田 浩司

    投 て き 審 判 長 日渡 勝則

    混 成 審 判 長 遠藤 史晃

    記 録 主 任 奥山 俊昭

    日付 種目

    中里 将基(3) 10.78 マデロ ケンジ(1) 10.99 宇都木 后亜(3) 11.16 神津 杏輔(3) 11.22 稲垣 優一(2) 11.25 田村 桂(3) 11.29 大山 蓮人(2) 11.30作新学院 作新学院 宇都宮工業 石橋 白鴎大足利 國學院栃木 真岡中里 将基(3) 21.57 マデロ ケンジ(1) 21.60 宇都木 后亜(3) 22.14 古島 匠稀(2) 22.29 山關 隼(3) 22.61 磯部 剛(2) 22.76 平田 大叶(3) 22.85 神津 杏輔(3) 23.03作新学院 作新学院 宇都宮工業 作新学院 栃木工業 白鴎大足利 國學院栃木 石橋平田 大叶(3) 49.42 古島 匠稀(2) 50.27 小林 英嵩(2) 50.44 佐藤 貴志(2) 51.18 鈴木 皓介(2) 51.30 森戸 祐太郎(3) 51.59 茂木 駿介(2) 51.61國學院栃木 作新学院 宇都宮工業 小山 那須拓陽 宇都宮 栃木梅沢 龍輝(3) 1:53.05 生方 竣也(3) 1:54.23 藤原 広翔(2) 1:54.23 田中 光樹(2) 1:54.30 呂比須 聖一(3) 1:55.47 池添 崇(3) 1:55.86 堀江 優也(3) 1:56.72 石渡 聖大(3) 1:59.00栃木 GR 佐野日大 作新学院 小山西 小山南 佐野日大 真岡 石橋樋口 翔太(3) 3:59.69 生方 竣也(3) 4:01.61 阿久津 佑介(3) 4:01.97 鈴木 魁(3) 4:02.77 町田 康誠(3) 4:03.00 工藤 巧夢(1) 4:03.12 山﨑 凜太郎(3) 4:04.90 奥山 恵親(3) 4:07.41佐野日大 佐野日大 那須拓陽 文星芸大附属 白鴎大足利 那須拓陽 白鴎大足利 佐野日大樋口 翔太(3) 15:03.54 小野 恵崇(3) 15:17.66 深井 琉聖(2) 15:18.64 柏木 滉平(3) 15:18.65 伊藤 昴(3) 15:21.13 齋藤 健太郎(3) 15:23.42 野中 拓海(3) 15:39.57 松本 翼(3) 15:40.31佐野日大 那須拓陽 那須拓陽 白鴎大足利 那須拓陽 白鴎大足利 白鴎大足利 作新学院菅谷 拓海(2) 14.57 吉田 龍生(2) 14.67 梅宮 綾太(3) 14.93 大森 拓真(2) 15.44 有江 祥真(1) 15.53 神 龍之介(2) 15.86 後藤 聖和(2) 15.96 髙根沢 楽(1) 15.98さくら清修 白鴎大足利 作新学院 那須拓陽 真岡 真岡 小山西 那須拓陽添田 悠真(3) 54.59 木村 友哉(3) 55.06 丹 明俊(3) 56.20 大塚 裕也(3) 57.08 戸﨑 琉也(2) 57.09 長谷川 彪雅(2) 57.29 中谷 航(3) 57.38 松本 裕貴(3) 1:00.07さくら清修 石橋 佐野日大 小山西 宇都宮 佐野 白鴎大足利 黒羽松村 匡悟(3) 9:21.23 鈴木 魁(3) 9:22.96 廣澤 優斗(3) 9:23.75 亀田 航希(2) 9:33.75 平山 大雅(2) 9:34.79 針谷 咲輝(2) 9:34.90 伊藤 明輝(3) 9:41.58 市村 駿(3) 9:43.05佐野日大 文星芸大附属 真岡 佐野日大 宇都宮 白鴎大足利 大田原 小山南末柄 輝希(3) 22:52.26 保坂 空(3) 22:58.00 白久 竜也(3) 23:46.29 狐塚 颯(3) 26:11.37 久住 一翔(2) 27:24.02 増田 知大(3) 27:41.10 小林 歩夢(3) 28:46.67佐野日大 佐野日大 白鴎大足利 白鴎大足利 白鴎大足利 小山 鹿沼南作新学院 41.72 白鴎大足利 42.52 國學院栃木 42.63 宇都宮工業 42.64 さくら清修 43.12 佐野 43.36 宇都宮 43.37 那須拓陽 43.51古島 匠稀(2) 吉田 龍生(2) 粂 海斗(3) 守谷 優星(3) 綱川 颯人(3) 辻 瑞生(3) 山中 勇利(2) 直井 星汰(3)上田 一志(3) 磯部 剛(2) 田村 桂(3) 宇都木 后亜(3) 菅谷 拓海(2) 岩上 楓(2) 大森 宣陽(2) 大森 拓真(2)中里 将基(3) 稲垣 優一(2) 市村 光毅(3) 小堀 蒼登(3) 添田 悠真(3) 松山 拓豊(2) 関根 功織(1) 毛塚 隆斗(1)マデロ ケンジ(1) 田所 颯眞(2) 平田 大叶(3) 小山 篤志(3) 山本 弥希(1) 長谷川 瑠雅(2) 田﨑 義規(2) 秋元 廉(3)作新学院 3:18.60 宇都宮工業 3:21.19 宇都宮 3:22.55 那須拓陽 3:23.41 國學院栃木 3:24.32 栃木 3:24.89 佐野 3:26.45 石橋 3:29.17古島 匠稀(2) 小林 英嵩(2) 関根 功織(1) 井上 俊輔(3) 市村 光毅(3) 茂木 駿介(2) 長谷川 彪雅(2) 太田 翔陽(2)大竹 佑真(3) 宇都木 后亜(3) 戸﨑 琉也(2) 鈴木 皓介(2) 静井 優斗(3) 田村 朱惟(3) 長谷川 瑠雅(2) 神津 杏輔(3)豊田 恭平(2) 鈴木 拓人(1) 村井 龍人(3) 村上 潤(2) 田村 桂(3) 嶋﨑 裕太郎(3) 松山 拓豊(2) 石渡 聖大(3)中里 将基(3) 小山 篤志(3) 森戸 祐太郎(3) 町田 海里(3) 平田 大叶(3) 梅沢 龍輝(3) 辻 瑞生(3) 木村 友哉(3)尾島 京(3) 1m95 舘野 玄(3) 1m90 小林 直弥(3) 1m90 佐山 寛人(1) 1m85 新井 甲斐(1) 1m85 伊藤 あるた(3) 1m85 長谷川 瑠雅(2) 1m80宇都宮工業 青藍泰斗 那須清峰 栃木工業 白鴎大足利 鹿沼 佐野

    菊池 律輝(3) 1m85 市川 輝(3) 1m80黒磯 鹿沼南

    川田 晴之(1) 1m80鹿沼商工

    柳田 竜雅(2) 4m20 板井 赳磨(3) 4m00 佐藤 慎之介(2) 3m80 及川 蒼貴(1) 3m40 鈴江 憂騎(2) 2m80 岡島 浪漫(2) 2m80真岡 真岡 宇都宮工業 真岡 宇都宮北 佐野大島 一晟(3) 6m99(+0.8) 川上 涼(2) 6m84(+1.4) 細島 慎友(3) 6m74(+0.5) 直井 星汰(3) 6m70(+1.3) 村上 潤(2) 6m69(+1.2) 田代 紘大(1) 6m56(+1.4) 髙久 侑樹(3) 6m39(+0.1) 滝元 颯(2) 6m34(+0.8)宇都宮清陵 作新学院 宇都宮東 那須拓陽 那須拓陽 真岡 鹿沼東 宇都宮工業室井 颯太(2) 13m45(+1.4) 笠原 成夢(2) 13m27(+1.7) 添田 悠真(3) 12m99(+2.0) 田尻 未来(3) 12m97(+1.7) 岩上 楓(2) 12m92(+1.2) 大森 竣也(3) 12m88(+1.5) 木村 亮太(3) 12m61(+0.3) 須藤 海斗(2) 12m52(+1.6)矢板東 黒羽 さくら清修 真岡 佐野 作新学院 真岡 宇都宮工業竹澤 海斗(3) 14m97 田島 駿(3) 14m46 佐藤 慧(3) 13m81 藤田 天史(2) 13m19 宇賀神 有宏(3) 13m13 齋藤 永遠(1) 12m56 池森 孝太(2) 12m20 嶋田 裕二(1) 11m96青藍泰斗 文星芸大附属 さくら清修 青藍泰斗 作新学院 文星芸大附属 佐野松桜 青藍泰斗佐藤 慧(3) 42m30 藤田 天史(2) 37m90 宇賀神 有宏(3) 36m96 竹澤 海斗(3) 36m64 潮田 裕紀(2) 36m18 小倉 洸哉(2) 35m03 田島 駿(3) 33m88 菊地 翼裟(3) 33m23さくら清修 GR 青藍泰斗 作新学院 青藍泰斗 真岡工業 矢板 文星芸大附属 國學院栃木田島 駿(3) 52m74 上薗 柊二(3) 49m87 磯田 力(2) 45m57 大島 瑶(2) 43m83 鈴木 聖人(3) 42m93 荒井 真尋(3) 38m53 高橋 勇二(2) 36m19 小倉 洸哉(2) 19m86文星芸大附属 矢板 文星芸大附属 矢板 真岡工業 真岡工業 真岡工業 矢板渡邊 寛之(3) 53m58 尾嶋 凌(2) 50m98 関野 義将(3) 48m02 永野 友斗(2) 47m08 髙野 正輝(3) 46m92 皆川 大地(3) 46m26 野村 紘誠(3) 46m17 川俣 颯士(1) 45m27宇都宮 文星芸大附属 作新学院 白鴎大足利 栃木工業 壬生 小山北桜 小山西久保 勇貴(3) 5060点 村上 和寿(3) 4372点 豊後 滉輔(1) 4351点 鈴木 海 (1) 4341点 出居 時(2) 4309点 荻原 海大(3) 4240点 根本 駆(2) 4004点 平山 陸空(3) 3918点宇都宮南 宇都宮 作新学院 宇都宮白楊 佐野東 宇都宮南 宇都宮工業 大田原

    男子総合 作新学院 103点 佐野日大 68点 白鴎大足利 65.5点 那須拓陽 51点 宇都宮工業 48点 真岡 47点 文星芸大附属 45点 さくら清修 40点男子トラック 作新学院 71点 佐野日大 68点 白鴎大足利 57点 那須拓陽 42点 宇都宮工業 30点 國學院栃木 23点 さくら清修 20点 宇都宮 19点

    男子フィールド 文星芸大附属 33点 青藍泰斗 33点 真岡 30点 作新学院 26点 さくら清修 20点 宇都宮工業 16点 矢板 16点 真岡工業 13点男子混成 宇都宮南 11点 宇都宮 7点 作新学院 6点 宇都宮白楊 5点 佐野東 4点 宇都宮工業 2点 大田原 1点

    平成30年第59回栃木県高等学校総合体育大会陸上競技 【18091001】 佐野市運動公園陸上競技場 【92030】 2018/05/12 ~ 2018/05/15

    5月15日 男子800m

    5月12日 男子1500m

    5月14日 男子5000m

    8位

    5月13日男子100m 風:-1.4

    5月15日男子200m 風:+1.1

    1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位

    5月12日 男子400m

    5月14日 男子走高跳

    5月12日 男子5000mW

    5月13日 男子4X100mR

    5月15日 男子4X400mR

    5月15日男子110mH

    (1.067m) 風:+0.9

    5月13日男子400mH

    (0.914m)

    5月15日男子3000mSC

    (0.914m)

    5月13日男子砲丸投

    (6.0kg)

    5月15日男子円盤投

    (1.75kg)

    5月12日男子ハンマー投

    (6.0kg)

    5月13日 男子棒高跳

    5月12日 男子走幅跳

    5月15日 男子三段跳

    5月14日

    11.99(0.0)-5m40(+0.7)-8m94-54.16

    20.20(0.0)-28m29-1m68-4:51.14

    12.09(0.0)-6m10(+1.9)-7m14-53.57

    16.81(0.0)-35m64-1m60-4:51.75

    11.97(0.0)-5m83(+1.6)-11m37-54.89

    18.32(0.0)-40m16-1m60-5:18.13

    12.56(+0.6)-4m86(+1.1)-9m40-57.59

    17.08(0.0)-30m90-1m83-4:57.65

    11.93(0.0)-5m68(0.0)-8m85-53.59

    17.17(0.0)-42m38-1m50-4:46.39

    12.05(+0.6)-5m64(+1.4)-10m81-55.60

    16.38(0.0)-33m06-1m71-5:09.54

    12.23(0.0)-5m55(+1.7)-11m58-55.44

    18.33(0.0)-40m75-1m71-4:56.02

    男子やり投(800g)

    11.24(+0.6)-5m56(+0.9)-12m31-51.15

    15.61(0.0)-42m90-1m68-4:56.15

    5月12日 ~13日

    男子八種競技

    対抗得点

  • ト ラ ッ ク 審 判 長 小針 敏明

    ス タ ー ト 審 判 長 栗原 浩二

    跳 躍 審 判 長 川田 浩司

    投 て き 審 判 長 日渡 勝則

    混 成 審 判 長 遠藤 史晃

    記 録 主 任 奥山 俊昭

    日付 種目

    平成30年第59回栃木県高等学校総合体育大会陸上競技 【18091001】 佐野市運動公園陸上競技場 【92030】 2018/05/12 ~ 2018/05/15

    8位1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位

    福田 奈央(3) 12.12 五味渕 香純(3) 12.58 髙橋 瞳仁(2) 12.80 市川 亜澄(2) 12.81 尾崎 朱凛(2) 12.92 土田 早織(2) 12.92 市瀬 楓(3) 12.97作新学院 真岡女子 國學院栃木 作新学院 白鴎大足利 栃木女子 大田原女子福田 奈央(3) 24.80 長瀬 笑佳(3) 25.43 五味渕 香純(3) 25.53 髙橋 瞳仁(2) 25.62 市川 亜澄(2) 25.75 柴 凜(2) 26.00 福田 捺巴(2) 26.04 関根 こころ(2) 26.17作新学院 國學院栃木 真岡女子 國學院栃木 作新学院 宇都宮白楊 白鴎大足利 白鴎大足利長瀬 笑佳(3) 58.31 髙橋 瞳仁(2) 58.56 大島 愛梨(3) 58.73 髙橋 萌(3) 58.93 牧原 梨奈(3) 59.84 池畠 里奈(3) 1:00.25 駒野 晴夏(3) 1:00.33 泉谷 優佳(3) 1:01.45國學院栃木 國學院栃木 宇都宮中央女子 國學院栃木 小山西 佐野 さくら清修 宇都宮女子平山 萌花(1) 2:16.87 飯塚 遥香(1) 2:17.79 川又 万由佳(3) 2:19.86 木村 桜華(1) 2:20.77 富田 れん(3) 2:21.20 田中 優花(2) 2:21.25 藤原 唯奈(1) 2:24.29 本川 瑠希(3) 2:24.86宇都宮女子 白鴎大足利 白鴎大足利 宇都宮文星女子 宇都宮文星女子 佐野 白鴎大足利 真岡女子平山 萌花(1) 4:36.75 梅村 光理(2) 4:37.45 藤原 唯奈(1) 4:41.48 長谷見 桜花(3) 4:43.18 飯田 亜弥(3) 4:43.61 木村 桜華(1) 4:47.27 千葉 彩良(1) 4:51.31 山根 翠優(1) 4:52.04宇都宮女子 白鴎大足利 白鴎大足利 國學院栃木 白鴎大足利 宇都宮文星女子 大田原女子 國學院栃木梅村 光理(2) 9:53.67 平山 凜々亜(1) 10:05.18 増子 萌絵(3) 10:06.05 飯田 亜弥(3) 10:19.26 長谷見 桜花(3) 10:20.77 鈴木 志歩(2) 10:25.90 小野崎 杏(2) 10:32.46 千葉 彩良(1) 10:36.58白鴎大足利 那須拓陽 白鴎大足利 白鴎大足利 國學院栃木 宇都宮文星女子 宇都宮文星女子 大田原女子梶木 菜々香(3) 14.15 神田 柚花(3) 14.50 柏崎 結奈(3) 14.54 茂呂 麻里奈(2) 14.62 矢口 莉子(2) 15.03 菱沼 理乃(3) 15.16 大鹿 美優(3) 15.26 小澤 杏実(3) 15.91國學院栃木 宇都宮女子 國學院栃木 白鴎大足利 國學院栃木 作新学院 大田原女子 佐野東茂呂 麻里奈(2) 1:04.34 鈴木 実沙樹(3) 1:04.37 小野里 奈奈(2) 1:04.95 神田 柚花(3) 1:05.35 小澤 杏実(3) 1:05.64 荒川 優衣(2) 1:05.75 工藤 千優(3) 1:06.95 高島 七海(3) 1:07.82白鴎大足利 國學院栃木 小山 宇都宮女子 佐野東 鹿沼 石橋 國學院栃木鹿久保 花音(3) 26:30.60 木村 真希(3) 27:17.57 棚澤 杏華(3) 29:06.66 田村 歩花(3) 29:57.32 樋山 智歩(3) 30:37.34 黄川田 萌恵(3) 40:52.79白鴎大足利 GR 矢板東 白鴎大足利 大田原女子 白鴎大足利 鹿沼東作新学院 47.40 國學院栃木 47.75 白鴎大足利 48.72 宇都宮女 49.13 宇都宮南 49.83 真岡女子 50.04 さくら清修 50.88 宇都宮中央女子 50.90菱沼 理乃(3) 髙橋 瞳仁(2) 尾崎 朱凛(2) 箱石 菫(2) 鈴木 麗華(3) 大森 彩乃(3) 西巻 陽万葵(1) 野澤 祐香(2)福田 奈央(3) 長瀬 笑佳(3) 福田 捺巴(2) 神田 柚花(3) 高橋 有沙(3) 床井 絢音(2) 駒野 晴夏(3) 穂積 菜々子(3)市川 亜澄(2) 梶木 菜々香(3) 関根 こころ(2) 渡邉 結菜(2) 森 玲南(3) 福原 沙菜(2) 木村 友香(2) 髙野 咲良(2)田中 玖留実(1) 大橋 麻友(2) 茂呂 麻里奈(2) 鈴木 わかば(1) 片山 陽菜(3) 五味渕 香純(3) 渡辺 眞由莉(2) 加藤 奏花(1)國學院栃木 3:55.22 宇都宮女 4:00.15 白鴎大足利 4:01.71 作新学院 4:03.36 小山西 4:03.88 佐野 4:04.01 宇都宮南 4:04.03 真岡女子 4:05.24髙橋 瞳仁(2) 渡邉 結菜(2) 尾崎 朱凛(2) 白井 梨央(3) 牧原 梨奈(3) 池畠 里奈(3) 片山 陽菜(3) 大森 彩乃(3)長瀬 笑佳(3) 平山 萌花(1) 福田 捺巴(2) 市川 亜澄(2) 鈴木 紅璃(2) 永澤 芽衣(2) 高橋 有沙(3) 五味渕 香純(3)髙橋 萌(3) 泉谷 優佳(3) 吉武 祐乃(1) 菱沼 理乃(3) 磯山 結愛(3) 清水 楓菜(2) 山口 未夢(3) 岡田 奈南(2)鈴木 実沙樹(3) 神田 柚花(3) 茂呂 麻里奈(2) 小室 胡桃(2) 柿沼 亜美(3) 田中 優花(2) 森 玲南(3) 床井 絢音(2)片岡 珠羅(3) 1m61 渡邊 里咲(1) 1m61 手塚 菜奈(3) 1m55 鈴木 茉奈(2) 1m55 佐久間 裕か(2) 1m55 元西 梢(3) 1m50宇都宮清陵 作新学院 大田原女子 宇都宮中央女子 小山南 白鴎大足利

    穂積 菜々子(3) 1m50宇都宮中央女子高島 七海(3) 1m50國學院栃木

    平間 咲妃(3) 2m80 鈴木 麗華(3) 2m60 大島 瑞稀(3) 2m50 山口 舞雪花(3) 2m40 永木 愛乃(3) 2m20宇都宮南 宇都宮南 大田原女子 宇都宮白楊 石橋高橋 有沙(3) 5m73(+1.9) 髙橋 萌(3) 5m44(+2.2) 田崎 千紘(2) 5m43(+1.2) 篠原 美優(2) 5m20(+1.7) 犬飼 真緒(1) 5m13(+3.2) 野澤 祐香(2) 5m05(+1.0) 金子 汐音(3) 4m91(+0.6) 金子 明香里(3) 4m88(-2.6)宇都宮南 國學院栃木 公認4m98(+0.8) 石橋 上三川 作新学院 公認5m05(+1.1) 宇都宮中央女子 大田原女子 佐野東相場 美夏右(2) 11m54(+2.3) 郷 七海(2) 11m30(+0.7) 竹澤 清楓(2) 11m11(+2.4) 福田 亜樹(3) 11m07(0.0) 田崎 千紘(2) 10m97(+0.1) 片山 陽菜(3) 10m71(+1.7) 金子 明香里(3) 10m57(+0.6) 藤井 菜々子(3) 10m48(-0.5)白鴎大足利 公認11m42(+1.9) 宇都宮中央女子 白鴎大足利 公認10m90(+1.2) 足利清風 石橋 宇都宮南 佐野東 真岡女子風岡 ひなた(2) 11m75 井上 朱星(3) 11m32 佐々木 菜摘(3) 10m76 岡田 姫夾(2) 10m74 中村 侑香(2) 10m54 斗澤 明日香(3) 9m59 髙堀 葵(1) 9m58 川那子 綾乃(3) 9m47石橋 宇都宮南 白鴎大足利 宇都宮南 小山南 白鴎大足利 小山南 さくら清修川那子 綾乃(3) 31m38 桐原 礼奈(3) 31m20 斗澤 明日香(3) 30m61 石塚 萌(3) 29m37 古谷 菜奈(3) 26m70 潮田 遥香(3) 26m28 手塚 理紗(3) 26m04 鈴木 憧子(1) 24m55さくら清修 宇都宮女子 白鴎大足利 栃木女子 佐野 茂木 宇都宮中央女子 小山西石川 風香(3) 36m54 綱川 穂乃歌(2) 32m70 吉田 春歌(3) 31m98 金本 侑希(3) 29m13 谷田貝 怜南(3) 26m86 木村 百花(3) 25m30 小林 粋菜(3) 18m36青藍泰斗 矢板 上三川 石橋 佐野 今市 佐野津久井 夢(2) 46m58 毛塚 玲奈(3) 42m54 梶木 菜々香(3) 41m29 福田 茉莉奈(3) 40m78 落合 和花(2) 40m20 関谷 有紀(3) 39m30 北岡 のぞみ(3) 37m93 髙橋 音羽(2) 36m35青藍泰斗 白鴎大足利 國學院栃木 今市 大田原女子 宇都宮女子 足利南 作新学院梶木 菜々香(3) 4669点 小室 胡桃(2) 4027点 佐々木 菜摘(3) 3889点 野澤 朋加(3) 3747点 新井 真央(2) 3667点 山崎 萌衣(2) 3563点 井上 風奏(3) 3414点 松本 純奈(2) 3155点國學院栃木 作新学院 白鴎大足利 石橋 小山南 宇都宮中央女子 宇都宮南 宇都宮北

    女子総合 白鴎大足利 145点 國學院栃木 112点 作新学院 60点 宇都宮女子 51点 宇都宮南 46点 石橋 34点 大田原女子 30点 宇都宮中央女子 29点女子トラック 白鴎大足利 101点 國學院栃木 89点 作新学院 41点 宇都宮女子 41点 真岡女子 18点 宇都宮文星女子 17点 大田原女子 12点 佐野 9点

    女子フィールド 宇都宮南 38点 白鴎大足利 38点 石橋 27点 宇都宮中央女子 19点 大田原女子 18点 青藍泰斗 16点 國學院栃木 15点 作新学院 12点女子混成 國學院栃木 8点 作新学院 7点 白鴎大足利 6点 石橋 5点 小山南 4点 宇都宮中央女子 3点 宇都宮南 2点 宇都宮北 1点

    凡例 GR:大会記録

    5月13日女子100m 風:-1.5

    5月15日女子200m 風:+0.7

    5月15日 女子3000m

    5月15日女子100mH

    (0.838m) 風:+2.2

    5月13日女子400mH

    (0.762m)

    5月12日 女子400m

    5月14日 女子800m

    5月13日 女子1500m

    5月13日 女子棒高跳

    5月14日 女子走幅跳

    5月15日 女子三段跳

    5月12日 女子走高跳

    5月12日 女子5000mW

    5m28(+0.7)-39m02-2:34.23

    5月14日 ~15日

    女子七種競技

    5月15日女子砲丸投

    (4.0kg)

    5月13日女子円盤投

    (1.0kg)

    5月12日女子ハンマー投

    (4.0kg)

    ジャンプオフにより高島七海(國學院栃木)が関東大会出場権獲得

    5月13日 女子4X100mR

    5月15日 女子4X400mR

    18.14(+2.7)-1m30-7m87-29.06(-0.4)

    4m31(+0.6)-31m52-2:51.77

    対抗得点

    16.66(+2.1)-1m52-8m98-28.64(-0.9)

    4m14(+1.8)-27m17-2:39.31

    16.30(+2.1)-1m35-7m85-27.96(-0.9)

    4m60(+0.6)-23m73-2:38.57

    17.60(+2.7)-1m46-8m19-28.52(-0.4)

    4m34(+1.6)-26m93-2:46.76

    15.40(+2.1)-1m49-8m76-27.18(-0.9)

    4m75(+0.8)-25m57-2:38.04

    16.06(+2.1)-1m40-10m11-27.08(-0.9)

    4m66(+1.6)-24m42-2:38.66

    16.79(+2.7)-1m40-8m58-29.20(-0.4)

    4m87(+0.2)-30m81-2:35.70

    5月12日女子やり投

    (600g)

    14.49(+2.7)-1m46-8m93-26.03(-0.4)

  • 平成30年第59回栃木県高等学校総合体育大会陸上競技 【18091001】 新・タイ記録一覧表佐野市運動公園陸上競技場 【92030】2018/05/12 ~ 2018/05/15

    No. 日付 記録名 性別 種目 ラウンド 組 順位 記録 風力 氏名/チーム名 所属/オーダー

    1 5月15日 大会記録 男 800m 決 勝 1 1 1:53.05 梅沢 龍輝(3) 栃木(栃木)

    2 5月15日 大会記録 男 円盤投(1.750kg) 決 勝 1 1 42m30 佐藤 慧(3) さくら清修(栃木)

    3 5月12日 大会記録 女 5000mW 決 勝 1 1 26:30.60 鹿久保 花音(3) 白鴎大足利(栃木)

  • コンディション情報

    大会総務 藤田 明人 トラック審判長 小針 敏明

    跳躍審判長 川田 浩司 投てき審判長 日渡 勝則

    混成審判長 遠藤 史晃 競歩審判長 山家 翔

    競走審判長 志田 利宏

    日付 時刻 天候 気温(℃) 湿度(%) 風向 風速(m/s)2018/05/12 10:00 晴 23.0 58.0 南 3.1

    11:00 晴 25.0 34.0 南 2.112:00 晴 24.0 39.0 南西 2.013:00 晴 25.0 41.0 南 1.114:00 晴 27.0 43.0 南南東 1.915:00 晴 29.0 40.0 南 0.916:00 晴 27.5 37.0 南 1.317:00 曇 24.0 40.0 東北東 1.6

    2018/05/13 10:00 雨 19.0 76.0 南西 0.811:00 雨 19.0 86.0 0.012:00 曇 20.0 77.0 南南西 0.713:00 曇 20.0 73.0 北 0.514:00 雨 20.0 73.0 北 0.415:00 雨 18.0 95.0 北東 0.216:00 雨 19.0 81.0 北 0.8

    2018/05/14 10:00 晴 22.0 74.0 南 1.511:00 晴 25.0 34.0 西北西 2.812:00 晴 27.0 36.0 北西 3.313:00 晴 27.0 32.0 北西 1.814:00 晴 28.0 32.0 北西 3.315:00 晴 28.0 33.0 北西 2.816:00 晴 28.0 33.0 北西 2.5

    2018/05/15 09:00 晴 25.0 46.0 南西 0.810:00 晴 25.0 46.0 南西 0.811:00 晴 26.0 36.0 南 1.112:00 晴 28.0 33.0 南 1.313:00 晴 30.0 36.0 南南西 1.814:00 晴 31.0 36.0 北 0.915:00 晴 32.0 39.0 北北東 1.7

  • 男子総合

    順位 所属

    総合得点

    男子100m

    男子200m

    男子400m

    男子800m

    男子1500m

    男子5000m

    男子110mH

    (

    1.067m

    )

    男子400mH

    (

    0.914m

    )

    男子3000mSC

    (

    0.914m

    )

    男子5000mW

    男子4X100mR

    男子4X400mR

    男子走高跳

    男子棒高跳

    男子走幅跳

    男子三段跳

    男子砲丸投

    (

    6.0kg

    )

    男子円盤投

    (

    1.75kg

    )

    男子ハンマー

    投(

    6.0kg

    )

    男子やり投

    (

    800g

    )

    男子八種競技

    1 作新学院 103 15 20 7 6 1 6 8 8 7 3 4 6 6 62 佐野日大 68 10 16 8 6 13 153 白鴎大足利 65.5 4 3 6 10 7 2 3 15 7 3.5 54 那須拓陽 51 4 9 17 6 1 5 95 宇都宮工業 48 6 6 6 5 7 8 6 1 1 26 真岡 47 2 2 7 6 20 3 77 文星芸大附属 45 5 7 10 2 14 78 さくら清修 40 8 8 4 6 6 89 宇都宮 34 3 4 4 2 6 8 7

    10 青藍泰斗 33 7 14 1211 國學院栃木 24 3 2 8 6 4 112 矢板 16 3 1313 佐野 15.33 3 3 2 0.33 3 414 石橋 15 5 1 1 7 115 栃木 13 2 8 316 小山西 13 5 2 5 117 栃木工業 13 4 5 418 真岡工業 13 4 919 宇都宮南 11 1120 宇都宮清陵 8 820 矢板東 8 822 黒羽 8 1 723 小山 8 5 324 宇都宮東 6 624 那須清峰 6 626 宇都宮白楊 5 527 小山南 5 4 128 宇都宮北 4 428 佐野東 4 430 黒磯 3.5 3.531 壬生 3 332 大田原 3 2 133 鹿沼南 2.33 2 0.3334 鹿沼 2 234 鹿沼東 2 234 小山北桜 2 234 佐野松桜 2 2

  • 女子総合

    順位 所属

    総合得点

    女子100m

    女子200m

    女子400m

    女子800m

    女子1500m

    女子3000m

    女子100mH

    (

    0.838m

    )

    女子400mH

    (

    0.762m

    )

    女子5000mW

    女子4X100mR

    女子4X400mR

    女子走高跳

    女子棒高跳

    女子走幅跳

    女子三段跳

    女子砲丸投

    (

    4.0kg

    )

    女子円盤投

    (

    1.0kg

    )

    女子ハンマー

    投(

    4.0kg

    )

    女子やり投

    (

    600g

    )

    女子七種競技

    1 白鴎大足利 145 4 3 15 17 19 5 8 18 6 6 2 14 9 6 7 62 國學院栃木 112 6 12 20 6 4 18 8 7 8 2 7 6 83 作新学院 60 13 12 3 8 5 7 4 1 74 宇都宮女子 51 1 8 8 7 5 5 7 7 35 宇都宮南 46 4 2 15 8 3 12 26 石橋 34 2 4 6 4 8 5 57 大田原女子 30 2 2 1 2 5 6 6 2 48 宇都宮中央女子 29 6 1 7 3 7 2 39 真岡女子 19 7 6 1 3 1 1

    10 佐野 19 3 3 3 4 611 宇都宮文星女子 17 9 3 512 青藍泰斗 16 8 813 小山南 14 4 6 414 さくら清修 13 2 2 1 815 上三川 11 5 616 小山西 9 4 4 117 宇都宮清陵 8 818 宇都宮白楊 8 3 518 今市 8 3 518 栃木女子 8 3 521 佐野東 8 1 4 1 222 那須拓陽 7 722 矢板 7 722 矢板東 7 725 小山 6 626 足利清風 5 527 鹿沼 3 327 鹿沼東 3 327 茂木 3 3

  • 男子100m審 判 長:小針 敏明

    記録主任:奥山 俊昭

    大会記録(GR) 10.45 荒川 岳士(宇都宮東) 5月13日 10:50 予 選

    栃木県記録(TR) 10.29 長島 洋(国際武道大) H11.4.29 5月13日 13:05 準決勝

    栃木県高校記録(THR) 10.30 荒川 岳士(宇都宮東) H3.8.3 5月13日 14:30 決 勝

    予 選 19組1着+5

    1組 (風:-0.9) 2組 (風:-0.7)順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    タサキ ヨシキ タムラ ケイ

    1 5 4119 田﨑 義規(2) 宇都宮 11.52 Q 1 5 5029 田村 桂(3) 國學院栃木 11.39 Qマツヤマ タクト ホソジマ ノリトモ

    2 7 4133 松山 拓豊(2) 佐野 11.64 2 4 5203 細島 慎友(3) 宇都宮東 11.39 qインナミ トシヤ オチアイ リュウト

    3 8 5198 印南 暁也(3) 矢板 11.84 3 7 5071 落合 竜士(3) 栃木 11.62タジマ ヒロキ オオシマ イッセイ

    4 4 4167 田嶋 大暉(2) 宇都宮短大附属 12.11 4 6 5304 大島 一晟(3) 宇都宮清陵 11.97コジマ マサキ キムラ シュウ

    5 6 4332 小島 将暉(2) 佐野松桜 12.20 5 9 4259 木村 珠祐(2) 栃木工業 12.20カナザワ ユウヤ ヒトミ ユウト

    6 9 5258 金澤 悠哉(3) 那須清峰 12.54 6 8 4178 人見 悠斗(2) 宇都宮商業 12.23コジマ ユウキ イノウエ カズマ

    7 3 4338 小島 雄基(2) 真岡工業 12.64 7 3 5034 井上 一真(3) 真岡北陵 12.42サトウ ハルト

    8 2 4233 佐藤 悠人(2) 烏山 12.58

    3組 (風:0.0) 4組 (風:0.0)順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    ウツギ ノア カミダ カズシ

    1 5 5139 宇都木 后亜(3) 宇都宮工業 11.31 Q 1 4 5045 上田 一志(3) 作新学院 11.45 Qムロイ ソウタ ストウ アキヒロ

    2 7 4193 室井 颯太(2) 矢板東 11.80 2 5 4317 須藤 陽大(2) 宇都宮北 11.53カミヤマ ヒロミ カワイ カツマ

    3 6 5169 神山 大海(3) 小山北桜 11.82 3 7 4203 河合 克真(2) 文星芸大附属 12.01オガワ ミズキ エイモト タクヤ

    4 4 3103 小川 瑞貴(1) 足利 12.07 4 9 5094 永元 拓也(3) 黒羽 12.10ヒトミ リュウタ ツチダ リュウセイ

    5 8 5215 人見 龍太(3) 烏山 12.10 5 8 4227 土田 龍成(2) 今市工業 12.29マツモト ユウト ハシモト ノリカズ

    6 9 4306 松元 優斗(2) 小山高専 12.53 6 3 5129 橋本 憲和(3) 上三川 12.45トベ リキト ワタナベ リュウセイ

    7 2 5097 戸辺 力斗(3) 黒羽 12.86 6 4104 渡邊 隆成(2) 佐野日大 DNSムロイ フミヤ

    8 3 3250 室井 郁哉(1) 大田原 16.09

    5組 (風:0.0) 6組 (風:0.0)順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    マデロ ケンジ イナガキ ユウイチ

    1 4 3022 マデロ ケンジ(1) 作新学院 11.10 Q 1 7 4075 稲垣 優一(2) 白鴎大足利 11.34 Qタカマツ ケンシン フクダ ナギ

    2 5 4274 高松 研信(2) 茂木 11.59 2 5 4228 福田 凪(2) 今市工業 11.67コボリ アオト サカモト アユト

    3 7 5148 小堀 蒼登(3) 宇都宮工業 11.70 3 4 5320 坂本 愛優人(3) 真岡工業 11.68ヤマザキ ケイタロウ カミヤマ リョウタ

    4 8 5153 山崎 敬太郎(3) 宇都宮短大附属 12.28 4 8 4223 神山 遼大(2) 小山西 12.00オカダ カズキ アベ ヒデトシ

    5 9 4330 岡田 一輝(2) 佐野松桜 12.36 5 9 5277 阿部 秀俊(3) 宇都宮南 12.13ナカザト シュンスケ ウジイエ フミヤ

    6 2 3268 中里 峻輔(1) 真岡北陵 13.30 6 6 5315 氏家 郁哉(3) 小山南 12.26エヅラ  タクヤ オガワ シュリ

    3 4288 江面 拓哉(2) 馬頭 DNS 7 2 3251 小川 珠璃(1) 大田原 12.34カトリ ヒロキ コウダ リョウマ

    6 5112 香取 大輝(3) 鹿沼東 DNS 8 3 4125 幸田 龍巻(2) 矢板中央 12.85

    凡例 DNS:欠場 FS1:(R162-6)1回目の不正スタート

  • 男子100m審 判 長:小針 敏明

    記録主任:奥山 俊昭

    大会記録(GR) 10.45 荒川 岳士(宇都宮東) 5月13日 10:50 予 選

    栃木県記録(TR) 10.29 長島 洋(国際武道大) H11.4.29 5月13日 13:05 準決勝

    栃木県高校記録(THR) 10.30 荒川 岳士(宇都宮東) H3.8.3 5月13日 14:30 決 勝

    予 選 19組1着+5

    7組 (風:+1.4) 8組 (風:0.0)順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    ナカガワ ヒロキ ノモト レイヤ

    1 7 5137 中川 大樹(3) 石橋 11.34 Q 1 4 5107 野本 澪矢(3) 佐野日大 11.31 Qナカダ ショウダイ オオモリ ノブハル

    2 4 4131 中田 翔大(2) 上三川 11.63 2 7 4113 大森 宣陽(2) 宇都宮 11.44 qハットリ ケイヤ ホソダ トキヒデ

    3 5 3133 服部 桂也(1) 足利 11.72 3 9 4318 細田 時秀(2) 宇都宮北 11.90ヤマネ ユウヤ サイトウ タイセイ

    4 6 4325 山根 憂哉(2) 足利工業 11.98 4 8 4210 齋藤 泰成(2) 矢板 11.93バンセ ユウキ フルサワ カイト

    5 8 4199 伴瀬 勇輝(2) 高根沢 12.11 5 5 5187 古沢 海斗(3) 文星芸大附属 11.96アキヤマ タスク ケヅカ リュウヤ

    6 9 4043 秋山 翼空(2) 鹿沼 12.26 6 6 5205 毛塚 龍也(3) 小山西 12.22ヨシムラ ユウキ ヤナギ トモヤス

    7 2 3192 ??村 悠貴(1) 栃木工業 12.61 7 2 5255 柳 友康(3) 茂木 12.74クスミ カズマ オカノ ミズキ

    8 3 3178 久須美 一真(1) 栃木商業 13.30 8 3 5017 岡野 瑞己(3) 黒磯南 13.36

    9組 (風:+0.8) 10組 (風:+0.1)順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    オヤマ アツシ スガヤ タクミ

    1 5 5143 小山 篤志(3) 宇都宮工業 11.28 Q 1 6 4266 菅谷 拓海(2) さくら清修 11.40 Qアキモト レン コイケ クニヨシ

    2 7 5232 秋元 廉(3) 那須拓陽 11.33 q 2 5 4303 小池 邦佳(2) 小山高専 11.48ナマイ ヒロキ オオノ ソラ

    3 4 4254 生井 宏樹(2) 小山 11.83 3 4 4182 大野 大空(2) 宇都宮商業 11.50タカク ソウタ キムラ リョウタ

    4 2 3196 高久 颯太(1) 益子芳星 11.89 4 7 5002 木村 亮太(3) 真岡 11.84オカムラ ダイキ ムライ ジン

    5 6 3066 岡村 大輝(1) 佐野東 12.04 5 9 3165 村井 仁(1) 茂木 11.85カネムラ ダイチ エビハラ コウキ

    6 8 4302 金村 大智(2) 栃木商業 12.08 6 8 5295 海老原 幸輝(3) 栃木翔南 12.65アキモト シュンヤ ナカタ コウスケ

    7 9 5197 秋元 俊也(3) 矢板 12.31 2 3113 中田 航輔(1) 矢板東 DNSオオヌキ ユウマ アラ ケント

    8 3 4013 大貫 佑真(2) 今市 13.45 3 3194 荒 健人(1) 益子芳星 DNS

    11組 (風:+1.3) 12組 (風:+0.5)順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    ヤマモト ミツキ マツムラ ヒサシ

    1 6 3064 山本 弥希(1) さくら清修 11.39 Q 1 6 5177 松村 寿志(3) 高根沢 11.36 Qツジ ミズキ イリエ タカト

    2 5 5132 辻 瑞生(3) 佐野 11.49 2 4 5159 入江 天響(3) 宇都宮商業 11.61ワタナベ ユウキ カワカミ コウヘイ

    3 4 5164 渡辺 優己(3) 黒磯 11.84 3 5 5201 川上 晃平(3) 宇都宮東 11.91ゴトウ セナ オチアイ トム

    4 7 4224 後藤 聖和(2) 小山西 11.87 4 2 3169 落合 叶夢(1) 真岡工業 12.20カトウ フミアキ タケノウチ カズマ

    5 8 5209 加藤 史章(3) 今市工業 12.21 5 3 3111 竹之内 一真(1) 矢板東 12.39アオキ シュウタ オカダ マオ

    6 9 5200 青木 柊龍(3) 宇都宮東 12.64 6 8 5124 岡田 真生(3) 矢板中央 12.45ナガセ フミヤ ウエキ マサト

    7 2 3180 長瀨 史也(1) 栃木商業 13.30 7 7 5303 植木 雅斗(3) 宇都宮清陵 12.85モトハシ タケル "タカハシ ショウゴ"

    3 4291 本橋 健(2) 馬頭 DNS 8 9 5016 髙橋 省吾(3) 黒磯南 14.31

    凡例 DNS:欠場 FS1:(R162-6)1回目の不正スタート

  • 男子100m審 判 長:小針 敏明

    記録主任:奥山 俊昭

    大会記録(GR) 10.45 荒川 岳士(宇都宮東) 5月13日 10:50 予 選

    栃木県記録(TR) 10.29 長島 洋(国際武道大) H11.4.29 5月13日 13:05 準決勝

    栃木県高校記録(THR) 10.30 荒川 岳士(宇都宮東) H3.8.3 5月13日 14:30 決 勝

    予 選 19組1着+5

    13組 (風:+0.8) 14組 (風:+0.9)順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    イソベ ゴウ コウズ キョウスケ

    1 5 4074 磯部 剛(2) 白鴎大足利 11.35 Q 1 6 5136 神津 杏輔(3) 石橋 11.22 Qキクチ ユウキ オオモリ タクマ

    2 4 4017 菊地 祐貴(2) 大田原 11.36 q 2 5 4249 大森 拓真(2) 那須拓陽 11.36 qアライ タツヤ イシカワ ユウスケ

    3 7 4197 荒井 辰弥(2) 高根沢 11.82 3 4 5039 石河 祐介(3) 鹿沼 11.81イセガワ マサキ ワタナベ リュウト

    4 6 3206 伊勢川 真生(1) 小山高専 12.12 4 8 5157 渡邉 龍人(3) 宇都宮短大附属 11.82スズキ ユウタ ヒョウドウ カゼヒト

    5 9 5113 鈴木 優太(3) 鹿沼東 12.18 5 7 4092 俵藤 風人(2) 黒羽 11.85モリタ リョウ タカハシ リュウセイ

    6 8 5092 森田 稜(3) 足利 12.75 6 9 4321 髙橋 竜生(2) 栃木翔南 12.05サガワ ルイ フクダ ユウタ

    7 3 4014 佐川 瑠依(2) 黒磯南 12.99 7 2 3090 福田 侑大(1) 栃木 13.44サカモト ツバサ アンノウ ユウセイ

    2 3145 坂本 光翼(1) 栃木翔南 FS1 3 5024 安納 佑晟(3) 鹿沼商工 DNS

    15組 (風:+0.7) 16組 (風:0.0)順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    ナカザト マサキ カスオ ユウト

    1 5 5044 中里 将基(3) 作新学院 11.19 Q 1 5 4296 粕尾 悠人(2) 宇都宮南 11.38 Qコスゲ ユウリ タレイシ ユウゴ

    2 6 4328 小菅 悠理(2) 青藍泰斗 11.55 2 6 4080 垂石 悠吾(2) 白鴎大足利 11.47サクラザワ カズヤ クメ カイト

    3 7 5066 櫻澤 和也(3) 栃木 11.93 3 7 5028 粂 海斗(3) 國學院栃木 11.87オオガキ シュウマ イイノ ミズキ

    4 9 5249 大垣 柊磨(3) さくら清修 12.18 4 4 5316 飯野 瑞樹(3) 小山南 11.94ミヤモト ゲン ミヤウチ マサヒロ

    5 8 5263 宮本 源(3) 那須清峰 12.54 5 8 5282 宮内 雅寛(3) 幸福の科学学園 12.37ハタイ リョウマ セキト ソウイチロウ

    6 2 3267 畠井 涼馬(1) 真岡北陵 12.72 6 3 5026 関戸 颯一郎(3) 鹿沼商工 13.01イトウ アルタ カトウ レオン

    3 5040 伊藤 あるた(3) 鹿沼 DNS 7 2 4285 加藤 励乙(2) 鹿沼南 13.60アオキ マオ カワグチ リント

    4 5131 青木 慎央(3) 上三川 DNS 9 4186 川口 琳斗(2) 黒磯 DNS

    17組 (風:0.0) 18組 (風:+0.8)順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    セキネ イオリ ナオイ ショウタ

    1 4 3055 関根 功織(1) 宇都宮 11.13 Q 1 7 5309 直井 星汰(3) 那須拓陽 11.35 Qコバヤシ トモフミ ワタヒキ ダイジュ

    2 7 5286 小林 朋文(3) 佐野東 11.74 2 5 5035 綿引 大珠(3) 國學院栃木 11.54カミヤマ リョウタ フルカワ タケル

    3 5 4111 神山 諒大(2) 鹿沼東 11.81 3 4 3044 古川 尊(1) 佐野 11.62フクダ ユキフミ クラモチ ユウキ

    4 6 5281 福田 友紀史(3) 幸福の科学学園 11.95 4 6 4313 倉持 雄紀(2) 佐野東 12.00カミヤマ タツキ タカノ ジュンヤ

    5 8 4336 神山 竜輝(2) 小山南 12.29 5 8 5213 髙野 純也(3) 烏山 12.03ネギシ ハルキ コボリ ソウト

    6 9 4343 根岸 遼輝(2) 宇都宮白楊 12.30 6 9 4237 小堀 創人(2) 益子芳星 12.51ハカマダ ダイスケ スワ ユウタ

    7 3 5175 袴田 大介(3) 小山北桜 12.37 7 3 5170 諏訪 優太(3) 小山北桜 12.93スワ ヒロキ ヤマザキ  カイ

    8 2 3201 諏訪 広樹(1) 那須清峰 12.53 2 5271 山﨑 海(3) 馬頭 DNS

    凡例 DNS:欠場 FS1:(R162-6)1回目の不正スタート

  • 男子100m審 判 長:小針 敏明

    記録主任:奥山 俊昭

    大会記録(GR) 10.45 荒川 岳士(宇都宮東) 5月13日 10:50 予 選

    栃木県記録(TR) 10.29 長島 洋(国際武道大) H11.4.29 5月13日 13:05 準決勝

    栃木県高校記録(THR) 10.30 荒川 岳士(宇都宮東) H3.8.3 5月13日 14:30 決 勝

    予 選 19組1着+5

    19組 (風:+0.3)順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    オオヤマ レント

    1 5 4003 大山 蓮人(2) 真岡 11.38 Qイシカワ ツバサ

    2 4 3048 石川 翼(1) 石橋 11.68ナリタ ヨウスケ

    3 8 3172 成田 陽祐(1) 小山 12.20エガシラ タクミ

    4 9 5183 江頭 拓巳(3) 文星芸大附属 12.52クロカワ ハヤト

    5 3 4284 黒川 隼人(2) 鹿沼南 13.62スズキ マサヒロ

    2 4299 鈴木 雅弘(2) 宇都宮南 DNSカノウ ショウタ

    6 5108 狩野 翔太(3) 佐野日大 DNSイケダ ワタル

    7 5025 池田 航(3) 鹿沼商工 DNS

    準決勝 3組2着+2

    1組 (風:-0.7) 2組 (風:-1.3)順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    ナカザト マサキ ウツギ ノア

    1 6 5044 中里 将基(3) 作新学院 10.83 Q 1 7 5139 宇都木 后亜(3) 宇都宮工業 11.08 Qイナガキ ユウイチ オオヤマ レント

    2 4 4075 稲垣 優一(2) 白鴎大足利 11.12 Q 2 8 4003 大山 蓮人(2) 真岡 11.16 Qタムラ ケイ セキネ イオリ

    3 9 5029 田村 桂(3) 國學院栃木 11.16 q 3 6 3055 関根 功織(1) 宇都宮 11.27コウズ キョウスケ カミダ カズシ

    4 7 5136 神津 杏輔(3) 石橋 11.17 q 4 9 5045 上田 一志(3) 作新学院 11.33タサキ ヨシキ ホソジマ ノリトモ

    5 3 4119 田﨑 義規(2) 宇都宮 11.24 5 3 5203 細島 慎友(3) 宇都宮東 11.38ナオイ ショウタ ナカガワ ヒロキ

    6 5 5309 直井 星汰(3) 那須拓陽 11.39 6 4 5137 中川 大樹(3) 石橋 11.41ヤマモト ミツキ イソベ ゴウ

    7 8 3064 山本 弥希(1) さくら清修 11.50 7 5 4074 磯部 剛(2) 白鴎大足利 11.43キクチ ユウキ オオモリ タクマ

    8 2 4017 菊地 祐貴(2) 大田原 11.51 8 2 4249 大森 拓真(2) 那須拓陽 11.49

    3組 (風:-0.2)順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    マデロ ケンジ

    1 6 3022 マデロ ケンジ(1) 作新学院 10.99 Qアキモト レン

    2 2 5232 秋元 廉(3) 那須拓陽 11.37 Qオヤマ アツシ

    3 4 5143 小山 篤志(3) 宇都宮工業 11.42マツムラ ヒサシ

    4 7 5177 松村 寿志(3) 高根沢 11.42ノモト レイヤ

    5 5 5107 野本 澪矢(3) 佐野日大 11.43カスオ ユウト

    6 8 4296 粕尾 悠人(2) 宇都宮南 11.43スガヤ タクミ

    7 9 4266 菅谷 拓海(2) さくら清修 11.48オオモリ ノブハル

    8 3 4113 大森 宣陽(2) 宇都宮 11.60

    凡例 DNS:欠場 FS1:(R162-6)1回目の不正スタート

  • 男子100m審 判 長:小針 敏明

    記録主任:奥山 俊昭

    大会記録(GR) 10.45 荒川 岳士(宇都宮東) 5月13日 10:50 予 選

    栃木県記録(TR) 10.29 長島 洋(国際武道大) H11.4.29 5月13日 13:05 準決勝

    栃木県高校記録(THR) 10.30 荒川 岳士(宇都宮東) H3.8.3 5月13日 14:30 決 勝

    決 勝 

    (風:-1.4)

    順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメントナカザト マサキ

    1 4 5044 中里 将基(3) 作新学院 10.78マデロ ケンジ

    2 6 3022 マデロ ケンジ(1) 作新学院 10.99ウツギ ノア

    3 5 5139 宇都木 后亜(3) 宇都宮工業 11.16コウズ キョウスケ

    4 2 5136 神津 杏輔(3) 石橋 11.22イナガキ ユウイチ

    5 7 4075 稲垣 優一(2) 白鴎大足利 11.25タムラ ケイ

    6 3 5029 田村 桂(3) 國學院栃木 11.29オオヤマ レント

    7 8 4003 大山 蓮人(2) 真岡 11.30アキモト レン

    9 5232 秋元 廉(3) 那須拓陽 DNS

    凡例 DNS:欠場 FS1:(R162-6)1回目の不正スタート

  • 男子200m審 判 長:小針 敏明

    記録主任:奥山 俊昭

    大会記録(GR) 21.28 高内 真壮(作新学院) 5月14日 12:05 予 選

    栃木県記録(TR) 20.42 斎藤 仁志(筑波大) H21.6.26 5月14日 14:30 準決勝

    栃木県高校記録(THR) 20.88 本塩 遼(那須拓陽) H20.10.19 5月15日 11:35 決 勝

    予 選 16組1着+8

    1組 (風:-2.1) 2組 (風:-1.8)順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    フルシマ ショウキ ナカザト マサキ

    1 7 4050 古島 匠稀(2) 作新学院 23.27 Q 1 4 5044 中里 将基(3) 作新学院 23.12 Qエビハラ レン ストウ アキヒロ

    2 4 5117 海老原 怜(3) 宇都宮 23.70 2 6 4317 須藤 陽大(2) 宇都宮北 23.50 qヒトミ リュウタ キヤ レイ

    3 8 5215 人見 龍太(3) 烏山 24.01 3 5 5242 木屋 嶺(3) 栃木工業 24.11ヤスダ ユウキ モリタ カン

    4 6 4181 安田 優希(2) 宇都宮商業 24.04 4 8 4294 森田 寛(2) 宇都宮南 24.47ムラカミ シュンイチ マスダ カレン

    5 5 5317 村上 峻一(3) 小山南 24.29 5 9 3005 益田 夏廉(1) 宇都宮東 24.85スズエ ユウキ サイトウ マサト

    6 9 4320 鈴江 憂騎(2) 宇都宮北 25.45 6 3 5182 齋藤 聖斗(3) 高根沢 24.93タカハシ トワ ウエキ マサト

    7 3 5185 髙橋 永遠(3) 文星芸大附属 25.60 7 5303 植木 雅斗(3) 宇都宮清陵 DNS

    3組 (風:-5.7) 4組 (風:-0.6)順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    タムラ ケイ コウズ キョウスケ

    1 6 5029 田村 桂(3) 國學院栃木 24.22 Q 1 5 5136 神津 杏輔(3) 石橋 23.29 Qコバヤシ トモフミ ハヤカワ リュウト

    2 4 5286 小林 朋文(3) 佐野東 24.38 2 6 4180 早川 竜斗(2) 宇都宮商業 23.83アサヌマ ハルウ ニシザワ ケイタロウ

    3 5 4163 浅沼 遼宇(2) 宇都宮工業 24.68 3 4 5323 西澤 渓太郎(3) 宇都宮白楊 23.88オノグチ タケル ナカムラ ケイスケ

    4 7 5012 小野口 健(3) 今市 25.00 4 8 4087 中村 奎介(2) 足利 24.82ネギシ ハルキ ミヤウチ マサヒロ

    5 8 4343 根岸 遼輝(2) 宇都宮白楊 25.68 5 9 5282 宮内 雅寛(3) 幸福の科学学園 25.31シノハラ トウイ オオノ ヒナタ

    6 2 3150 篠原 柊惟(1) 小山西 26.71 2 4277 大野 陽向(2) 那須清峰 DNSアオキ リオ コジマ ユウキ

    7 3 5158 青木 里多(3) 宇都宮短大附属 28.66 3 4338 小島 雄基(2) 真岡工業 DNSカワナ エイスケ ホシノ ナオヤ

    9 4018 川名 英介(2) 大田原 DNS 7 3052 星野 尚哉(1) 那須拓陽 DNS

    5組 (風:-2.8) 6組 (風:-3.1)順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    イソベ トモヤ ヒラタ ヒロト

    1 4 5287 磯部 智也(3) 佐野東 23.38 Q 1 5 5037 平田 大叶(3) 國學院栃木 23.34 Qサカイ リュウノスケ ツナカワ ハヤト

    2 6 5210 酒井 隆之介(3) 烏山 24.16 2 6 5245 綱川 颯人(3) さくら清修 23.85サイトウ ヒロト タカハシ ケンゴ

    3 9 5072 齋藤 洋人(3) 栃木 24.27 3 2 5154 髙橋 健吾(3) 宇都宮短大附属 24.40カサハラ ヒロカズ アベ コウタ

    4 2 3253 笠原 洋和(1) 大田原 25.34 4 8 4252 安倍 康太(2) 那須拓陽 24.40タカハシ ユウスケ タカノ ジュンヤ

    5 3 5015 高橋 侑佑(3) 黒磯南 28.36 5 9 5213 髙野 純也(3) 烏山 24.67フルカワ タケル イノセ アユム

    5 3044 古川 尊(1) 佐野 DNS 3 3154 猪瀬 歩睦(1) 小山西 DNSタレイシ ユウゴ イノウエ ショウタ

    7 4080 垂石 悠吾(2) 白鴎大足利 DNS 4 5289 井上 翔太(3) 佐野東 DNSスズキ ショウタロウ ナマイ ヒロキ

    8 5184 鈴木 渉太郎(3) 文星芸大附属 DNS 7 4254 生井 宏樹(2) 小山 DNS

    凡例 DNS:欠場 DNF:途中棄権

  • 男子200m審 判 長:小針 敏明

    記録主任:奥山 俊昭

    大会記録(GR) 21.28 高内 真壮(作新学院) 5月14日 12:05 予 選

    栃木県記録(TR) 20.42 斎藤 仁志(筑波大) H21.6.26 5月14日 14:30 準決勝

    栃木県高校記録(THR) 20.88 本塩 遼(那須拓陽) H20.10.19 5月15日 11:35 決 勝

    予 選 16組1着+8

    7組 (風:-2.8) 8組 (風:-1.8)順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    イチムラ コウキ オヤマ アツシ

    1 5 5031 市村 光毅(3) 國學院栃木 23.11 Q 1 7 5143 小山 篤志(3) 宇都宮工業 23.05 Qタン アキトシ ノモト レイヤ

    2 4 5109 丹 明俊(3) 佐野日大 23.54 q 2 6 5107 野本 澪矢(3) 佐野日大 23.10 qオオモリ ノブハル ヤマモト ミツキ

    3 7 4113 大森 宣陽(2) 宇都宮 23.62 q 3 5 3064 山本 弥希(1) さくら清修 23.76シノザキ ナオキ ホシ リュウト

    4 6 3100 篠崎 直生(1) 足利 25.05 4 4 4091 星 龍斗(2) 黒羽 23.94オオシマ ソウスケ ヤマネ ユウヤ

    5 9 5125 大島 颯介(3) 壬生 25.17 5 2 4325 山根 憂哉(2) 足利工業 24.40アキヤマ タスク シノダ リョウイチ

    6 3 4043 秋山 翼空(2) 鹿沼 25.23 6 8 3079 篠田 凌一(1) 小山南 24.41ツチダ リュウセイ タカク ナギサ

    7 2 4227 土田 龍成(2) 今市工業 25.32 7 9 3097 高久 海沙(1) 黒磯南 24.66コウダ リョウマ カミヤマ ユウダイ

    8 8 4125 幸田 龍巻(2) 矢板中央 25.32 3 5171 神山 雄大(3) 小山北桜 DNS

    9組 (風:-2.4) 10組 (風:-2.6)順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    モロネ ユウダイ カミヤマ ヒロミ

    1 7 5043 諸根 優大(3) 鹿沼 23.20 Q 1 4 5169 神山 大海(3) 小山北桜 23.63 Qイナガキ ユウイチ オチアイ リュウト

    2 6 4075 稲垣 優一(2) 白鴎大足利 23.22 q 2 6 5071 落合 竜士(3) 栃木 23.83タカマツ ケンシン カナイ リョウタ

    3 5 4274 高松 研信(2) 茂木 23.79 3 5 5195 金井 亮太(3) 矢板 23.92カミヤマ リョウタ カネムラ ダイチ

    4 4 4111 神山 諒大(2) 鹿沼東 24.54 4 3 4302 金村 大智(2) 栃木商業 24.86タカマツ ユウスケ アキモト レン

    5 3 3080 髙松 優介(1) 文星芸大附属 24.58 5 7 5232 秋元 廉(3) 那須拓陽 26.21キムラ シュウ キクチ イオリ

    6 8 4259 木村 珠祐(2) 栃木工業 25.28 6 2 3114 菊池 偉織(1) 宇都宮南 26.32ウエノ アラタ ホソカワ ダイキ

    7 9 3119 上野 新太(1) 宇都宮南 27.97 7 9 3240 細川 大貴(1) 宇都宮東 26.52イシカワ ユウスケ

    8 5039 石河 祐介(3) 鹿沼 DNS

    11組 (風:-4.9) 12組 (風:-2.2)順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    スズキ リクト ウツギ ノア

    1 7 4107 鈴木 陸人(2) 鹿沼東 24.19 Q 1 7 5139 宇都木 后亜(3) 宇都宮工業 22.50 Qフクダ ユキフミ フクダ ナギ

    2 8 5281 福田 友紀史(3) 幸福の科学学園 25.25 2 5 4228 福田 凪(2) 今市工業 23.72キシノ ヒユウ サカモト アユト

    3 3 5296 岸野 陽友(3) 足利工業 26.79 3 6 5320 坂本 愛優人(3) 真岡工業 23.96アオキ マオ ワタナベ ユウキ

    4 5131 青木 慎央(3) 上三川 DNS 4 4 5164 渡辺 優己(3) 黒磯 24.24タサキ ヨシキ セキグチ ハルヤ

    5 4119 田﨑 義規(2) 宇都宮 DNS 5 3 5206 関口 晴陽(3) 小山西 24.69フジモト カズキ タカク アヤセ

    6 4304 藤本 一毅(2) 小山高専 DNS 6 8 5179 高久 文瀬(3) 高根沢 24.70コンドウ チサト トベ リキト

    9 4012 近藤 千聖(2) 今市 DNS 7 9 5097 戸辺 力斗(3) 黒羽 25.91

    凡例 DNS:欠場 DNF:途中棄権

  • 男子200m審 判 長:小針 敏明

    記録主任:奥山 俊昭

    大会記録(GR) 21.28 高内 真壮(作新学院) 5月14日 12:05 予 選

    栃木県記録(TR) 20.42 斎藤 仁志(筑波大) H21.6.26 5月14日 14:30 準決勝

    栃木県高校記録(THR) 20.88 本塩 遼(那須拓陽) H20.10.19 5月15日 11:35 決 勝

    予 選 16組1着+8

    13組 (風:-2.4) 14組 (風:-4.2)順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    ヤマゼキ ハヤト イソベ ゴウ

    1 7 5240 山關 隼(3) 栃木工業 23.06 Q 1 7 4074 磯部 剛(2) 白鴎大足利 23.41 Qキクチ ユウキ ツジ ミズキ

    2 5 4017 菊地 祐貴(2) 大田原 23.41 q 2 5 5132 辻 瑞生(3) 佐野 23.65 qイシカワ ツバサ ナカダ ショウダイ

    3 6 3048 石川 翼(1) 石橋 23.80 3 4 4131 中田 翔大(2) 上三川 23.92ムライ ジン ハカマダ ダイスケ

    4 4 3165 村井 仁(1) 茂木 24.17 4 8 5175 袴田 大介(3) 小山北桜 25.24ワカバヤシ シュンタ カキザキ ヤマト

    5 3 4031 若林 駿太(2) 鹿沼商工 24.46 5 3 3081 柿﨑 大斗(1) 矢板 26.61サイトウ タイセイ ウエノ ヒロキ

    6 8 4210 齋藤 泰成(2) 矢板 24.67 6 4005 上野 大輝(2) 真岡 DNSシミズ シュンヤ モリタ リョウ

    7 2 4173 清水 駿哉(2) 宇都宮短大附属 25.23 9 5092 森田 稜(3) 足利 DNSワタナベ リュウセイ

    9 4104 渡邊 隆成(2) 佐野日大 DNS

    15組 (風:-2.1) 16組 (風:-3.9)順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    マツムラ ヒサシ マデロ ケンジ

    1 4 5177 松村 寿志(3) 高根沢 23.24 Q 1 4 3022 マデロ ケンジ(1) 作新学院 22.29 Qマツヤマ タクト イリエ タカト

    2 6 4133 松山 拓豊(2) 佐野 23.39 q 2 7 5159 入江 天響(3) 宇都宮商業 23.77エイモト タクヤ イイノ ミズキ

    3 7 5094 永元 拓也(3) 黒羽 24.45 3 6 5316 飯野 瑞樹(3) 小山南 23.91トサキ ヨシノブ ササキ セイゲン

    4 5 5070 戸崎 禎庸(3) 栃木 24.50 4 5 4009 佐々木 晴玄(2) 今市 24.43ホソダ トキヒデ オオガキ シュウマ

    5 9 4318 細田 時秀(2) 宇都宮北 24.51 5 8 5249 大垣 柊磨(3) さくら清修 24.59イノウエ カズマ ナカザワ キセキ

    6 2 5034 井上 一真(3) 真岡北陵 25.10 6 3 4219 中沢 希世紀(2) 宇都宮東 26.11オカダ マオ シンガイ マコト

    7 8 5124 岡田 真生(3) 矢板中央 25.17 7 9 5208 新谷 誠(3) 今市工業 27.00ワタナベ シュンスケ

    8 3 3212 渡辺 俊介(1) 鹿沼東 25.90

    準決勝 3組2着+2

    1組 (風:-2.0) 2組 (風:-0.7)順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    ウツギ ノア マデロ ケンジ

    1 6 5139 宇都木 后亜(3) 宇都宮工業 22.09 Q 1 5 3022 マデロ ケンジ(1) 作新学院 21.92 Qフルシマ ショウキ コウズ キョウスケ

    2 7 4050 古島 匠稀(2) 作新学院 22.39 Q 2 4 5136 神津 杏輔(3) 石橋 22.73 Qヤマゼキ ハヤト イチムラ コウキ

    3 4 5240 山關 隼(3) 栃木工業 22.65 q 3 6 5031 市村 光毅(3) 國學院栃木 22.86イナガキ ユウイチ マツムラ ヒサシ

    4 3 4075 稲垣 優一(2) 白鴎大足利 22.81 4 7 5177 松村 寿志(3) 高根沢 23.02タムラ ケイ ノモト レイヤ

    5 9 5029 田村 桂(3) 國學院栃木 22.83 5 9 5107 野本 澪矢(3) 佐野日大 23.03イソベ トモヤ キクチ ユウキ

    6 5 5287 磯部 智也(3) 佐野東 23.02 6 2 4017 菊地 祐貴(2) 大田原 23.08カミヤマ ヒロミ オオモリ ノブハル

    7 8 5169 神山 大海(3) 小山北桜 23.59 3 4113 大森 宣陽(2) 宇都宮 DNSツジ ミズキ スズキ リクト

    2 5132 辻 瑞生(3) 佐野 DNS 8 4107 鈴木 陸人(2) 鹿沼東 DNS

    凡例 DNS:欠場 DNF:途中棄権

  • 男子200m審 判 長:小針 敏明

    記録主任:奥山 俊昭

    大会記録(GR) 21.28 高内 真壮(作新学院) 5月14日 12:05 予 選

    栃木県記録(TR) 20.42 斎藤 仁志(筑波大) H21.6.26 5月14日 14:30 準決勝

    栃木県高校記録(THR) 20.88 本塩 遼(那須拓陽) H20.10.19 5月15日 11:35 決 勝

    準決勝 3組2着+2

    3組 (風:-0.1)順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    ナカザト マサキ

    1 7 5044 中里 将基(3) 作新学院 21.47 Qイソベ ゴウ

    2 8 4074 磯部 剛(2) 白鴎大足利 22.51 Qヒラタ ヒロト

    3 4 5037 平田 大叶(3) 國學院栃木 22.54 qオヤマ アツシ

    4 5 5143 小山 篤志(3) 宇都宮工業 22.71モロネ ユウダイ

    5 6 5043 諸根 優大(3) 鹿沼 22.86ストウ アキヒロ

    6 2 4317 須藤 陽大(2) 宇都宮北 23.27タン アキトシ

    9 5109 丹 明俊(3) 佐野日大 DNFマツヤマ タクト

    3 4133 松山 拓豊(2) 佐野 DNS

    決 勝 

    (風:+1.1)

    順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメントナカザト マサキ

    1 6 5044 中里 将基(3) 作新学院 21.57マデロ ケンジ

    2 5 3022 マデロ ケンジ(1) 作新学院 21.60ウツギ ノア

    3 7 5139 宇都木 后亜(3) 宇都宮工業 22.14フルシマ ショウキ

    4 4 4050 古島 匠稀(2) 作新学院 22.29ヤマゼキ ハヤト

    5 2 5240 山關 隼(3) 栃木工業 22.61イソベ ゴウ

    6 8 4074 磯部 剛(2) 白鴎大足利 22.76ヒラタ ヒロト

    7 3 5037 平田 大叶(3) 國學院栃木 22.85コウズ キョウスケ

    8 9 5136 神津 杏輔(3) 石橋 23.03

    凡例 DNS:欠場 DNF:途中棄権

  • 男子400m審 判 長:小針 敏明

    記録主任:奥山 俊昭

    大会記録(GR) 48.22 小堀 進也(宇都宮) 5月12日 10:10 予 選

    栃木県記録(TR) 45.99 佐藤 風雅(作新学院大) H29.6.23 5月12日 13:20 準決勝

    栃木県高校記録(THR) 47.31 小竹 理恩(佐野) H29.10.9 5月12日 15:10 決 勝

    予 選 12組1着+12

    1組 2組順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    スズキ コウスケ ヒラタ ヒロト

    1 5 4250 鈴木 皓介(2) 那須拓陽 51.47 Q 1 4 5037 平田 大叶(3) 國學院栃木 51.74 Qスズキ リクト アナヤマ ハヤト

    2 4 4107 鈴木 陸人(2) 鹿沼東 52.27 q 2 5 5096 穴山 颯人(3) 黒羽 52.67 qカワノベ リョウ モロネ ユウダイ

    3 6 5214 川野辺 涼(3) 烏山 53.20 3 6 5043 諸根 優大(3) 鹿沼 53.51オオシマ ソウスケ フジモト カズキ

    4 8 5125 大島 颯介(3) 壬生 54.46 4 7 4304 藤本 一毅(2) 小山高専 54.78ツナカワ ハヤト タカク アヤセ

    5 7 5245 綱川 颯人(3) さくら清修 54.76 5 3 5179 高久 文瀬(3) 高根沢 55.50ササキ セイゲン ソウトメ レオ

    6 9 4009 佐々木 晴玄(2) 今市 55.04 6 8 4280 五月女 怜央(2) 那須清峰 56.64カワノ タツヤ サイトウ リュウナ

    7 3 5328 河野 達哉(3) 小山北桜 56.75 7 9 3093 齋藤 竜奈(1) 壬生 57.94スズキ リョウタ

    8 2 4218 鈴木 凌太(2) 宇都宮東 1:00.17

    3組 4組順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    ムライ リュウジ モテギ シュンスケ

    1 4 5120 村井 龍人(3) 宇都宮 52.38 Q 1 4 4068 茂木 駿介(2) 栃木 52.36 Qモリト ユウヤ マチダ カイリ

    2 3 5089 森戸 雄也(3) 白鴎大足利 52.61 q 2 5 5231 町田 海里(3) 那須拓陽 52.72 qオオタ ショウヨウ ネギシ ユウスケ

    3 7 4143 太田 翔陽(2) 石橋 52.64 q 3 6 5235 根岸 佑輔(3) 小山 53.03オグラ ヒロキ クマザワ リク

    4 6 4135 小倉 大輝(2) 佐野 53.66 4 7 4048 熊沢 陸(2) 足利清風 54.21シノダ リョウイチ ホシ リュウト

    5 9 3079 篠田 凌一(1) 小山南 56.05 5 8 4091 星 龍斗(2) 黒羽 54.83イノウエ ショウタ タカハシ ヒナタ

    6 5 5289 井上 翔太(3) 佐野東 57.78 6 3 5311 髙橋 輝多(3) 小山南 58.13カミヤマ ユウダイ ワダ ケイスケ

    7 2 5171 神山 雄大(3) 小山北桜 58.80 9 4333 和田 圭輔(2) 佐野松桜 DNSサイトウ タツヤ

    8 5168 斎藤 辰哉(3) 矢板東 DNS

    5組 6組順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    モリト ユウタロウ コバヤシ ヒデタカ

    1 4 5122 森戸 祐太郎(3) 宇都宮 53.09 Q 1 7 4156 小林 英嵩(2) 宇都宮工業 51.44 Qタムラ シュイ サトウ タカシ

    2 7 5074 田村 朱惟(3) 栃木 53.40 2 6 4253 佐藤 貴志(2) 小山 52.91 qキヤ レイ ワタナベ リュウト

    3 5 5242 木屋 嶺(3) 栃木工業 53.65 3 9 5157 渡邉 龍人(3) 宇都宮短大附属 53.62サカイ リュウノスケ ワタナベ ジュンイチ

    4 6 5210 酒井 隆之介(3) 烏山 55.50 4 8 5251 渡邊 純一(3) さくら清修 53.82サイトウ マサト トサキ ヨシノブ

    5 3 5182 齋藤 聖斗(3) 高根沢 57.76 5 4 5070 戸崎 禎庸(3) 栃木 54.09アライ ナオト ウエノ ヒロキ

    8 4276 荒井 尚人(2) 茂木 DNS 6 5 4005 上野 大輝(2) 真岡 55.55ワタナベ カズシ コクノ リョウスケ

    9 4300 渡辺 一至(2) 栃木商業 DNS 7 3 4216 穀野 凌奨(2) 宇都宮東 57.82

    凡例 DNS:欠場 DNF:途中棄権

  • 男子400m審 判 長:小針 敏明

    記録主任:奥山 俊昭

    大会記録(GR) 48.22 小堀 進也(宇都宮) 5月12日 10:10 予 選

    栃木県記録(TR) 45.99 佐藤 風雅(作新学院大) H29.6.23 5月12日 13:20 準決勝

    栃木県高校記録(THR) 47.31 小竹 理恩(佐野) H29.10.9 5月12日 15:10 決 勝

    予 選 12組1着+12

    7組 8組順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    イチムラ コウキ シズイ ユウト

    1 7 5031 市村 光毅(3) 國學院栃木 51.72 Q 1 5 5032 静井 優斗(3) 國學院栃木 52.74 Qナカタニ ワタル スズキ タクト

    2 4 5083 中谷 航(3) 白鴎大足利 51.97 q 2 7 3070 鈴木 拓人(1) 宇都宮工業 53.00カスオ ユウト イソベ トモヤ

    3 6 4296 粕尾 悠人(2) 宇都宮南 53.31 3 6 5287 磯部 智也(3) 佐野東 53.26ワタナベ ユウキ ムラカミ シュンイチ

    4 3 5164 渡辺 優己(3) 黒磯 54.13 4 4 5317 村上 峻一(3) 小山南 53.81ヤマザキ ショウタ タギサワ タクミ

    5 9 4134 山﨑 翔太(2) 佐野 55.12 5 8 4282 八木沢 巧(2) 那須清峰 55.47ヤスダ ユウキ オオヌキ ヒロト

    6 5 4181 安田 優希(2) 宇都宮商業 55.14 6 9 5307 大貫 洋人(3) 宇都宮清陵 56.22カナイ リョウタ オオワ タクヤ

    7 8 5195 金井 亮太(3) 矢板 56.54 7 2 3104 大輪 拓也(1) 烏山 58.63ハヤカワ リュウト

    8 3 4180 早川 竜斗(2) 宇都宮商業 1:00.26

    9組 10組順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    フルシマ ショウキ イノウエ シュンスケ

    1 5 4050 古島 匠稀(2) 作新学院 53.12 Q 1 7 5233 井上 俊輔(3) 那須拓陽 51.70 Qコボリ アサヒ トヨダ キョウヘイ

    2 6 4147 小堀 旭陽(2) 石橋 53.43 2 6 4060 豊田 恭平(2) 作新学院 51.96 qオノグチ タケル ヤザワ ガク

    3 4 5012 小野口 健(3) 今市 54.23 3 5 4176 谷澤 岳(2) 宇都宮短大附属 52.44 qイイダ タイキ アサヌマ ハルウ

    4 7 5274 飯田 大貴(3) 宇都宮南 54.43 4 2 4163 浅沼 遼宇(2) 宇都宮工業 54.31オカムラ カイト ワタナベ アキオ

    5 8 4196 岡村 海斗(2) 小山北桜 54.76 5 3 3215 渡部 晶夫(1) 鹿沼東 59.33アオキ シュウタ クドウ タイガ

    6 9 5200 青木 柊龍(3) 宇都宮東 57.86 6 9 4179 工藤 大雅(2) 宇都宮商業 1:00.52ヤマシタ ミツキ マツモト リョウスケ

    7 3 5178 山下 光貴(3) 高根沢 58.51 4 4255 松本 涼佑(2) 小山 DNSキシノ ヒユウ

    8 5296 岸野 陽友(3) 足利工業 DNS

    11組 12組順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    カトリ ヒロキ アイバ ケンシロウ

    1 7 5112 香取 大輝(3) 鹿沼東 51.88 Q 1 4 5095 相場 賢志郎(3) 黒羽 52.40 Qセキグチ リョウ オオタケ ユウマ

    2 6 5082 関口 諒(3) 白鴎大足利 52.36 q 2 7 5052 大竹 佑真(3) 作新学院 52.68 qニシザワ ケイタロウ インナミ トシヤ

    3 4 5323 西澤 渓太郎(3) 宇都宮白楊 52.79 q 3 6 5198 印南 暁也(3) 矢板 53.89エビハラ レン マツヤマ カイト

    4 5 5117 海老原 怜(3) 宇都宮 55.84 4 8 4136 松山 開豊(2) 佐野 54.02ウエノ アツキ ヨシオカ ハヤト

    5 8 5167 上野 敦月(3) 矢板東 56.65 5 5 3116 吉岡 勇人(1) 宇都宮南 55.89フクダ ハヤト タナセ ユウト

    6 2 5155 福田 勇斗(3) 宇都宮短大附属 57.29 6 9 3065 棚瀨 雄斗(1) さくら清修 56.40イノウエ カズキ ヤスラオカ タクミ

    7 9 3125 井上 一希(1) 鹿沼商工 57.37 7 3 5285 安良岡 拓海(3) 佐野東 1:00.20トヨダ コウタロウ

    8 3 3246 豊田 幸太郎(1) 大田原 58.25

    凡例 DNS:欠場 DNF:途中棄権

  • 男子400m審 判 長:小針 敏明

    記録主任:奥山 俊昭

    大会記録(GR) 48.22 小堀 進也(宇都宮) 5月12日 10:10 予 選

    栃木県記録(TR) 45.99 佐藤 風雅(作新学院大) H29.6.23 5月12日 13:20 準決勝

    栃木県高校記録(THR) 47.31 小竹 理恩(佐野) H29.10.9 5月12日 15:10 決 勝

    準決勝 3組2着+2

    1組 2組順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    コバヤシ ヒデタカ フルシマ ショウキ

    1 4 4156 小林 英嵩(2) 宇都宮工業 51.33 Q 1 4 4050 古島 匠稀(2) 作新学院 50.61 Qモテギ シュンスケ ヒラタ ヒロト

    2 6 4068 茂木 駿介(2) 栃木 51.70 Q 2 5 5037 平田 大叶(3) 國學院栃木 50.69 Qオオタケ ユウマ スズキ コウスケ

    3 3 5052 大竹 佑真(3) 作新学院 52.12 3 7 4250 鈴木 皓介(2) 那須拓陽 50.97 qカトリ ヒロキ ナカタニ ワタル

    4 7 5112 香取 大輝(3) 鹿沼東 52.44 4 8 5083 中谷 航(3) 白鴎大足利 52.05マチダ カイリ ニシザワ ケイタロウ

    5 2 5231 町田 海里(3) 那須拓陽 52.93 5 3 5323 西澤 渓太郎(3) 宇都宮白楊 52.99セキグチ リョウ ムライ リュウジ

    6 8 5082 関口 諒(3) 白鴎大足利 53.02 6 6 5120 村井 龍人(3) 宇都宮 53.03シズイ ユウト ヤザワ ガク

    7 5 5032 静井 優斗(3) 國學院栃木 53.61 7 9 4176 谷澤 岳(2) 宇都宮短大附属 53.34オオタ ショウヨウ アナヤマ ハヤト

    9 4143 太田 翔陽(2) 石橋 DNS 8 2 5096 穴山 颯人(3) 黒羽 53.97

    3組順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    イノウエ シュンスケ

    1 7 5233 井上 俊輔(3) 那須拓陽 51.01 Qサトウ タカシ

    2 3 4253 佐藤 貴志(2) 小山 51.19 Qモリト ユウタロウ

    3 6 5122 森戸 祐太郎(3) 宇都宮 51.26 qトヨダ キョウヘイ

    4 9 4060 豊田 恭平(2) 作新学院 51.76イチムラ コウキ

    5 4 5031 市村 光毅(3) 國學院栃木 52.06モリト ユウヤ

    6 2 5089 森戸 雄也(3) 白鴎大足利 52.67スズキ リクト

    7 8 4107 鈴木 陸人(2) 鹿沼東 53.45アイバ ケンシロウ

    8 5 5095 相場 賢志郎(3) 黒羽 55.33

    決 勝 

    順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメントヒラタ ヒロト

    1 6 5037 平田 大叶(3) 國學院栃木 49.42フルシマ ショウキ

    2 7 4050 古島 匠稀(2) 作新学院 50.27コバヤシ ヒデタカ

    3 4 4156 小林 英嵩(2) 宇都宮工業 50.44サトウ タカシ

    4 8 4253 佐藤 貴志(2) 小山 51.18スズキ コウスケ

    5 3 4250 鈴木 皓介(2) 那須拓陽 51.30モリト ユウタロウ

    6 2 5122 森戸 祐太郎(3) 宇都宮 51.59モテギ シュンスケ

    7 9 4068 茂木 駿介(2) 栃木 51.61イノウエ シュンスケ

    5 5233 井上 俊輔(3) 那須拓陽 DNF

    凡例 DNS:欠場 DNF:途中棄権

  • 男子800m審 判 長:小針 敏明記録主任:奥山 俊昭

    大会記録(GR) 1:53.32 根本 大輝(佐野日大) H29.5.16 5月14日 10:10 予 選

    栃木県記録(TR) 1:49.77 伊澤 賢人(早稲田大) H26.9.27 5月14日 13:50 準決勝栃木県高校記録(THR) 1:50.85 遠藤 勇樹(真岡) H3.6.29 5月15日 10:40 決 勝

    予 選 10組2着+4

    1組 2組順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    ウメザワ タツキ ロペス セイイチ

    1 6 5069 梅沢 龍輝(3) 栃木 2:00.23 Q 1 5 5314 呂比須 聖一(3) 小山南 2:00.08 Qセキネ ダイスケ マツヤマ カイト

    2 4 3013 関口 大祐(1) 白鴎大足利 2:00.77 Q 2 4 4136 松山 開豊(2) 佐野 2:01.05 Qスズキ アキヒト ヤマザキ シュンペイ

    3 5 4244 鈴木 紀寛(2) 那須拓陽 2:00.99 q 3 6 5130 山崎 俊平(3) 上三川 2:05.77ワタナベ トモキ コバヤシ リョウタ

    4 9 4208 渡邉 友樹(2) 文星芸大附属 2:03.08 q 4 10 4236 小林 涼太(2) 益子芳星 2:07.88オオヌキ ヒロト クマザワ リク

    5 7 5307 大貫 洋人(3) 宇都宮清陵 2:06.82 5 9 4048 熊沢 陸(2) 足利清風 2:09.35オザワ ハルト コジマ タイガ

    6 8 4175 小澤 晴翔(2) 宇都宮短大附属 2:07.40 6 7 3149 小島 大河(1) 小山西 2:09.80ナンモク タイチ ハスダ コウヘイ

    7 1 3236 南木 太智(1) 宇都宮工業 2:12.25 7 2 4287 蓮田 航平(2) 鹿沼南 2:10.14タニグチ ハヤト マダテ リョウタロウ

    8 10 4144 谷口 隼人(2) 石橋 2:12.36 8 3 5191 馬立 涼太朗(3) 文星芸大附属 2:18.52オオワ タクヤ ヤマザキ リョウスケ

    9 2 3104 大輪 拓也(1) 烏山 2:16.46 9 1 5308 山崎 稜将(3) 宇都宮清陵 2:31.26カナハラ ケント イデイ トキ

    10 3 5301 金原 健人(3) 佐野松桜 2:18.49 8 4312 出居 時(2) 佐野東 DNS

    3組 4組順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    イシワタ ショウタ ミヤタ マヒロ

    1 5 5134 石渡 聖大(3) 石橋 2:03.79 Q 1 5 3018 宮田 真優(1) 白鴎大足利 2:01.75 Qサクライ ユウセイ ホリエ ユウヤ

    2 6 3041 櫻井 勇生(1) 那須拓陽 2:04.19 Q 2 4 5004 堀江 優也(3) 真岡 2:03.66 Qキタムラ ツヨシ オオワ リセイ

    3 9 3234 北村 剛志(1) 宇都宮短大附属 2:09.22 3 7 4103 大和 李成(2) 佐野日大 2:05.45 qナガシマ ノブタツ ホンダ カズキ

    4 1 5290 永島 伸龍(3) 佐野東 2:10.89 4 10 5284 本田 和輝(3) 佐野東 2:11.19スズキ リョウタ ヒロセ ススム

    5 4 3137 鈴木 涼太(1) 宇都宮北 2:13.04 5 8 4339 廣瀨 晋(2) 真岡工業 2:11.41ワタナベ ツカサ アベ ユウキ

    6 8 4229 渡邉 司(2) 今市工業 2:13.29 6 9 3118 阿部 裕希(1) 宇都宮南 2:15.48テツカ ダイスケ コバヤシ タクミ

    7 10 4126 手塚 大輔(2) 矢板中央 2:14.36 7 6 4044 小林 拓未(2) 鹿沼 2:17.39オオツカ ハヤト スズキ タクマ

    8 7 4001 大塚 迅人(2) 真岡 2:18.93 8 1 4190 鈴木 琢真(2) 矢板東 2:23.31アラカワ ジュン アキモト タクト

    9 2 3226 荒川 潤(1) さくら清修 2:26.42 9 3 3001 秋本 汰久斗(1) 宇都宮東 2:26.73タムラ ショウマ ワダ トモキ

    3 3115 田村 渉馬(1) 宇都宮南 DNS 10 2 4089 和田 共生(2) 足利 2:35.98

    5組 6組順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    フジワラ ヒロト ウブカタ シュンヤ

    1 6 4054 藤原 広翔(2) 作新学院 2:05.63 Q 1 7 5102 生方 竣也(3) 佐野日大 2:03.96 Qサイトウ ツバサ コダイラ ナオキ

    2 5 4347 斉藤 翼(2) 足利大附属 2:06.47 Q 2 4 5058 小平 尚輝(3) 作新学院 2:05.43 Qシモヤマ シズキ イナバ ショウム

    3 4 5202 下山 静樹(3) 宇都宮東 2:06.76 3 9 4166 稲葉 渉夢(2) 宇都宮工業 2:07.15アジロ タクミ ササキ ジュキト

    4 10 4021 網代 匠(2) 大田原 2:10.88 4 1 4106 佐々木 寿貴人(2) 鹿沼東 2:09.68ミウラ ユウト ワタナベ シュンスケ

    5 1 4230 三浦 悠聖(2) 今市工業 2:14.45 5 6 5022 渡辺 俊介(3) 大田原 2:11.52トミヤマ ナオキ ノグチ シュウト

    6 7 4045 富山 直紀(2) 鹿沼 2:15.26 6 10 5068 野口 柊斗(3) 栃木 2:14.70ヨシザキ コウイチロウ イズミダ シュン

    7 9 4267 吉崎 光一郎(2) さくら清修 2:15.65 7 2 4301 泉田 舜(2) 栃木商業 2:18.88オカダ アユム イシバシ ゼン

    8 2 4049 岡田 歩(2) 足利清風 2:20.43 8 8 3077 石橋 禅(1) 小山南 2:21.25イワサキ タイヘイ カトウ ツバサ

    9 3 4172 岩﨑 泰平(2) 宇都宮短大附属 2:24.47 9 3 3028 加藤 翼(1) 國學院栃木 2:25.12ヤマグチ リョウヘイ トネガワ ヒカル

    8 5027 山口 凌平(3) 國學院栃木 DNS 5 3004 利根川 輝(1) 宇都宮東 DNS

    凡例 DNS:欠場

  • 男子800m審 判 長:小針 敏明記録主任:奥山 俊昭

    大会記録(GR) 1:53.32 根本 大輝(佐野日大) H29.5.16 5月14日 10:10 予 選

    栃木県記録(TR) 1:49.77 伊澤 賢人(早稲田大) H26.9.27 5月14日 13:50 準決勝栃木県高校記録(THR) 1:50.85 遠藤 勇樹(真岡) H3.6.29 5月15日 10:40 決 勝

    予 選 10組2着+4

    7組 8組順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    イケゾエ タカシ ホシ ケンタ

    1 6 5103 池添 崇(3) 佐野日大 2:02.39 Q 1 5 4057 星 健太(2) 作新学院 2:06.83 Qイチカワ ユウキ ササキ リョウヤ

    2 5 4151 市川 勇希(2) 宇都宮工業 2:02.52 Q 2 7 5021 佐々木 崚也(3) 大田原 2:07.63 Qヤマザキ リンタロウ ヤギヌマ シンゴ

    3 7 5090 山﨑 凜太郎(3) 白鴎大足利 2:02.67 q 3 8 5138 柳沼 慎吾(3) 石橋 2:11.86アオヤギ ショウヤ タカハシ ショウタ

    4 9 5013 青柳 翔也(3) 今市 2:08.37 4 6 5305 高橋 翔太(3) 宇都宮清陵 2:12.74コバヤシ カズキ ハシモト ダイキ

    5 10 5118 小林 和貴(3) 宇都宮 2:11.57 5 9 3153 橋本 大樹(1) 小山西 2:16.90アライ リョウタロウ ヨシダ レン

    6 3 5115 荒井 涼太郎(3) 鹿沼東 2:11.60 6 4 5162 吉田 蓮(3) 黒磯 2:19.16タケダ コウイチ カツノ ユメト

    7 1 5267 武田 航一(3) 鹿沼南 2:15.63 7 3 4114 勝野 夢叶(2) 宇都宮 2:19.93コイケ リュウセイ ソエダ ハルキ

    8 8 4095 小池 龍聖(2) 黒羽 2:16.12 8 1 5291 添田 陽暉(3) 宇都宮北 2:24.22カネコ ノリヒサ イチカワ ゴウキ

    9 2 4335 金子 典永(2) 小山南 2:18.48 2 3168 市川 剛己(1) 真岡工業 DNSマツザキ ワタル ハヤカワ コウキ

    10 4 3101 松﨑 渉(1) 足利 2:22.94 10 3187 早川 幸葵(1) 真岡 DNS

    9組 10組順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    エビサワ ケンシン タナカ ミツキ

    1 5 3035 海老沢 憲伸(1) 那須拓陽 2:05.31 Q 1 5 4225 田中 光樹(2) 小山西 2:04.27 Qイケダ リョウマ カワノベ リョウ

    2 7 5030 池田 竜馬(3) 國學院栃木 2:05.46 Q 2 10 5214 川野辺 涼(3) 烏山 2:06.85 Qオカダ ミツヒロ スズキ ユウト

    3 1 3164 岡田 光広(1) 茂木 2:08.68 3 6 5041 鈴木 悠斗(3) 鹿沼 2:08.10サイトウ タイキ サイトウ マサヒロ

    4 6 3062 齊藤 太軌(1) 宇都宮 2:09.67 4 4 3060 斎藤 昌宏(1) 宇都宮北 2:08.67オカムラ カイト タカダ マサト

    5 10 4196 岡村 海斗(2) 小山北桜 2:10.42 5 9 5166 高田 雅人(3) 矢板東 2:09.53アオヤマ ヒロタカ マツモト タカフミ

    6 4 4010 青山 大空(2) 今市 2:11.44 6 8 4257 松本 考史(2) 小山 2:11.03カミヤマ アスカ ネモト ナオキ

    7 8 5300 神山 明日翔(3) 佐野松桜 2:13.05 7 7 4066 根本 直輝(2) 栃木 2:11.44ニシザワ マナト タミヤ タイガ

    8 9 3121 西澤 真翔(1) 宇都宮南 2:13.08 8 1 4205 田宮 大雅(2) 文星芸大附属 2:13.61キミジマ ヨシノリ スギノ ユウヤ

    9 3 5196 君島 由憲(3) 矢板 2:14.94 9 3 4211 杉野 裕哉(2) 矢板 2:14.95サイトウ カイ ナガサワ イツキ

    10 2 4198 齋藤 海(2) 高根沢 2:28.68 2 4177 長澤 一輝(2) 宇都宮商業 DNS

    準決勝 3組2着+2

    1組 2組順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    ウメザワ タツキ ウブカタ シュンヤ

    1 5 5069 梅沢 龍輝(3) 栃木 1:57.16 Q 1 5 5102 生方 竣也(3) 佐野日大 1:55.48 Qイシワタ ショウタ フジワラ ヒロト

    2 4 5134 石渡 聖大(3) 石橋 1:58.24 Q 2 7 4054 藤原 広翔(2) 作新学院 1:55.56 Qホリエ ユウヤ ロペス セイイチ

    3 8 5004 堀江 優也(3) 真岡 1:58.64 q 3 6 5314 呂比須 聖一(3) 小山南 1:57.23 qエビサワ ケンシン サクライ ユウセイ

    4 7 3035 海老沢 憲伸(1) 那須拓陽 2:01.11 4 3 3041 櫻井 勇生(1) 那須拓陽 1:59.31コダイラ ナオキ ヤマザキ リンタロウ

    5 3 5058 小平 尚輝(3) 作新学院 2:02.61 5 9 5090 山﨑 凜太郎(3) 白鴎大足利 2:00.03ワタナベ トモキ マツヤマ カイト

    6 2 4208 渡邉 友樹(2) 文星芸大附属 2:03.54 6 4 4136 松山 開豊(2) 佐野 2:05.16セキネ ダイスケ カワノベ リョウ

    7 6 3013 関口 大祐(1) 白鴎大足利 2:04.61 7 2 5214 川野辺 涼(3) 烏山 2:08.31オオワ リセイ サイトウ ツバサ

    8 9 4103 大和 李成(2) 佐野日大 2:08.33 8 8 4347 斉藤 翼(2) 足利大附属 2:10.11

    凡例 DNS:欠場

  • 男子800m審 判 長:小針 敏明記録主任:奥山 俊昭

    大会記録(GR) 1:53.32 根本 大輝(佐野日大) H29.5.16 5月14日 10:10 予 選

    栃木県記録(TR) 1:49.77 伊澤 賢人(早稲田大) H26.9.27 5月14日 13:50 準決勝栃木県高校記録(THR) 1:50.85 遠藤 勇樹(真岡) H3.6.29 5月15日 10:40 決 勝

    準決勝 3組2着+2

    3組順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    タナカ ミツキ

    1 5 4225 田中 光樹(2) 小山西 1:57.86 Qイケゾエ タカシ

    2 4 5103 池添 崇(3) 佐野日大 1:59.57 Qミヤタ マヒロ

    3 7 3018 宮田 真優(1) 白鴎大足利 2:00.73イチカワ ユウキ

    4 8 4151 市川 勇希(2) 宇都宮工業 2:01.15イケダ リョウマ

    5 3 5030 池田 竜馬(3) 國學院栃木 2:01.18ホシ ケンタ

    6 6 4057 星 健太(2) 作新学院 2:02.36スズキ アキヒト

    7 2 4244 鈴木 紀寛(2) 那須拓陽 2:03.73ササキ リョウヤ

    8 9 5021 佐々木 崚也(3) 大田原 2:03.81

    決 勝 

    順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメントウメザワ タツキ

    1 4 5069 梅沢 龍輝(3) 栃木 1:53.05 GRウブカタ シュンヤ

    2 5 5102 生方 竣也(3) 佐野日大 1:54.23フジワラ ヒロト

    3 6 4054 藤原 広翔(2) 作新学院 1:54.23タナカ ミツキ

    4 7 4225 田中 光樹(2) 小山西 1:54.30ロペス セイイチ

    5 3 5314 呂比須 聖一(3) 小山南 1:55.47イケゾエ タカシ

    6 9 5103 池添 崇(3) 佐野日大 1:55.86ホリエ ユウヤ

    7 2 5004 堀江 優也(3) 真岡 1:56.72イシワタ ショウタ

    8 8 5134 石渡 聖大(3) 石橋 1:59.00

    凡例 DNS:欠場

  • 男子1500m審 判 長:小針 敏明

    記録主任:奥山 俊昭

    大会記録(GR) 3:51.03 大谷 陽(佐野日大) H28.5.14

    栃木県記録(TR) 3:41.84 鈴木 賢一(富士通) H3.6.15 5月12日 11:20 予 選

    栃木県高校記録(THR) 3:46.50 八木沢 元樹(那須拓陽) H22.7.30 5月12日 16:30 決 勝

    予 選 5組2着+6

    1組 2組順位 ORD ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 ORD ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    ヒグチ ショウタ オクヤマ ケイシン

    1 17 5099 樋口 翔太(3) 佐野日大 4:00.17 Q 1 18 5101 奥山 恵親(3) 佐野日大 4:10.43 Qアクツ ユウスケ グンジ ヨシアキ

    2 9 5227 阿久津 佑介(3) 那須拓陽 4:00.30 Q 2 16 5061 郡司 義晶(3) 作新学院 4:10.79 Qスズキ ケイト ノナカ タクミ

    3 21 4039 鈴木 景仁(2) 國學院栃木 4:00.48 q 3 24 5084 野中 拓海(3) 白鴎大足利 4:10.88 qヤマザキ リンタロウ ワタナベ トモキ

    4 7 5090 山﨑 凜太郎(3) 白鴎大足利 4:05.81 q 4 2 4208 渡邉 友樹(2) 文星芸大附属 4:12.20 qイシカワ オオゾラ ヒライデ タカシ

    5 8 5280 石川 大空(3) 小山高専 4:17.11 5 9 5276 平出 喬士(3) 宇都宮南 4:18.23ババ マサヒロ ウエノ ユウキ

    6 14 5212 馬場 昌大(3) 烏山 4:24.90 6 13 4146 上野 友己(2) 石橋 4:21.52ゴトウ ショウ オオガキ レオ

    7 5 4028 後藤 頌(2) 大田原 4:26.13 7 11 5147 大垣 玲央(3) 宇都宮工業 4:22.06アオヤギ ショウヤ オノデラ リョウ

    8 23 5013 青柳 翔也(3) 今市 4:27.98 8 7 3029 小野寺 遼(1) 國學院栃木 4:23.66コバヤシ リョウヤ トネガワ ヒカル

    9 3 4272 小林 諒弥(2) 茂木 4:30.90 9 8 3004 利根川 輝(1) 宇都宮東 4:24.02ヒラノ アタル アライ リョウタロウ

    10 15 5269 平野 当(3) 馬頭 4:32.97 10 5 5115 荒井 涼太郎(3) 鹿沼東 4:26.92モリ シュンスケ コバヤシ タクミ

    11 13 4069 森 隼涼(2) 栃木 4:33.56 11 6 4044 小林 拓未(2) 鹿沼 4:34.71アクツ セイイチロウ イノウエ シュンタ

    12 11 3182 阿久津 成一郎(1) 真岡 4:35.00 12 25 4067 井上 駿太(2) 栃木 4:35.13タキグチ トモヒロ キクチ ユウキ

    13 25 4191 滝口 智弘(2) 矢板東 4:35.29 13 1 3102 菊地 勇輝(1) 足利 4:40.81カミヤマ アスカ イワタ ハルキ

    14 2 5300 神山 明日翔(3) 佐野松桜 4:41.75 14 12 5250 岩田 悠希(3) さくら清修 4:43.28ヤマモト リョウ ホンダ カズキ

    15 4 4270 山本 怜(2) さくら清修 4:44.51 15 20 5284 本田 和輝(3) 佐野東 4:44.05コイケ リュウセイ サイトウ ツバサ

    16 22 4095 小池 龍聖(2) 黒羽 4:45.65 16 15 4347 斉藤 翼(2) 足利大附属 4:44.22キクチ ユウヤ サトウ ガクト

    17 20 4169 菊池 優也(2) 宇都宮短大附属 4:47.82 17 19 4315 佐藤 覚斗(2) 宇都宮北 4:44.70ヒラヤマ ユウト クマガイ ナオヤ

    18 1 3203 平山 裕仁(1) 那須清峰 4:48.32 18 14 5207 熊谷 直哉(3) 今市工業 4:46.58コジマ タイガ コバヤシ カズキ

    19 16 3149 小島 大河(1) 小山西 4:52.03 19 21 5118 小林 和貴(3) 宇都宮 4:47.98ヤグチ シンヤ ナガサワ イツキ

    20 10 3197 谷口 心哉(1) 益子芳星 4:57.98 20 10 4177 長澤 一輝(2) 宇都宮商業 5:09.98フカヅ タクミ タナベ ハルキ

    21 24 3045 深津 拓未(1) 佐野 4:58.51 21 23 4262 田辺 晴輝(2) 栃木工業 5:14.06ソエダ ハルキ サイトウ コウキ

    22 6 5291 添田 陽暉(3) 宇都宮北 5:02.63 22 3259 齋藤 光希(1) 高根沢 DNFマツザキ ワタル コマバ リュウタ

    23 12 3101 松﨑 渉(1) 足利 5:10.28 3 5218 駒場 竜太(3) 那須拓陽 DNSコンドウ ユキト コダイラ ミコト

    18 5161 近藤 潔一(3) 黒磯 DNS 4 5306 小平 尊(3) 宇都宮清陵 DNSスズキ ユウト テツカ ダイスケ

    19 5041 鈴木 悠斗(3) 鹿沼 DNS 17 4126 手塚 大輔(2) 矢板中央 DNS

    凡例 DNS:欠場 DNF:途中棄権

  • 男子1500m審 判 長:小針 敏明

    記録主任:奥山 俊昭

    大会記録(GR) 3:51.03 大谷 陽(佐野日大) H28.5.14

    栃木県記録(TR) 3:41.84 鈴木 賢一(富士通) H3.6.15 5月12日 11:20 予 選

    栃木県高校記録(THR) 3:46.50 八木沢 元樹(那須拓陽) H22.7.30 5月12日 16:30 決 勝

    予 選 5組2着+6

    3組 4組順位 ORD ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 ORD ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

    クドウ タクム ヒラヤマ タイガ

    1 1 3036 工藤 巧夢(1) 那須拓陽 4:08.87 Q 1 23 4122 平山 大雅(2) 宇都宮 4:09.64 Qマチダ コウセイ スズキ カイ

    2 2 5086 町田 康誠(3) 白鴎大足利 4:08.90 Q 2 18 5188 鈴木 魁(3) 文星芸大附属 4:09.67 Qコフジ ハヤト ロペス セイイチ

    3 4 3127 小藤 颯人(1) 鹿沼商工 4:11.84 q 3 3 5314 呂比須 聖一(3) 小山南 4:10.91 qコバヤシ タカヒロ イトウ ハヤテ

    4 21 4059 小林 崇宏(2) 作新学院 4:13.29 4 5 4024 伊藤 颯(2) 大田原 4:12.42イシワタ ショウタ イケダ リョウマ

    5 16 5134 石渡 聖大(3) 石橋 4:20.86 5 8 5030 池田 竜馬(3) 國學院栃木 4:16.81マツモト ダイチ ウエキ ダイスケ

    6 12 5313 松本 大地(3) 小山南 4:22.59 6 13 4008 植木 大介(2) 真岡 4:19.10シミズ タイヨウ イチカワ ユウキ

    7 9 4292 清水 太陽(2) 宇都宮南 4:23.54 7 25 4151 市川 勇希(2) 宇都宮工業 4:19.92ゴトウ リョウスケ カンバヤシ イッセイ

    8 24 3074 後藤 亮介(1) 文星芸大附属 4:25.25 8 15 4314 上林 一晴(2) 宇都宮北 4:29.21オオツカ タクミ コバヤシ リョウタ

    9 3 4194 大塚 拓実(2) 矢板東 4:25.42 9 10 4236 小林 涼太(2) 益子芳星 4:32.49シモヤマ シズキ ツユクボ キョウヤ

    10 23 5202 下山 静樹(3) 宇都宮東 4:26.22 10 6 5211 露久保 杏弥(3) 烏山 4:33.99テルウチ アツトシ オザワ ハルト

    11 11 4120 照内 淳和(2) 宇都宮 4:28.16 11 24 4175 小澤 晴翔(2) 宇都宮短大附属 4:34.12イノ シュウト ワタナベ ツカサ

    12 19 4269 猪野 秀斗(2) さくら清修 4:29.31 12 7 4229 渡邉 司(2) 今市工業 4:34.51トミヤマ ナオキ ワタナベ カズキ

    13 5 4045 富山 直紀(2) 鹿沼 4:29.99 13 21 5181 渡邉 一樹(3) 高根沢 4:34.97ワタナ