055-926-0262 40 3 め れ 舵 さ な て 国 れ ど 人 お 家 を て の 数 … · 平成21...

4
調調調西退第 21 号 平成 21 12 1 日発行 ㈱スルガ不動産総業 静岡県沼津市大諏訪 593-1 Tel 055-926-0260 Fax 055-926-0262 E.mail [email protected] 安全・安心・快適な シニアライフを! 最大約 40% 家賃補助あり *富士山と紅葉 ~こうゆうちん~

Transcript of 055-926-0262 40 3 め れ 舵 さ な て 国 れ ど 人 お 家 を て の 数 … · 平成21...

Page 1: 055-926-0262 40 3 め れ 舵 さ な て 国 れ ど 人 お 家 を て の 数 … · 平成21 年12 月1 日発行 ㈱スルガ不動産総業 静岡県沼津市大諏訪593-1

皆さんお元気ですか。

インフルエンザの猛威に

も負けずご活躍の事と思

います。

すっかり秋も深まり、

野山のあちらこちらでは

もう冬支度が始まり季節

の移り変わりを肌で感じ

ます。そこに何か寂しさ

と、これから迎える季節

への期待と複雑な思いは、

今日の日本の社会と重ね合わさってしまいます。

自民党政権下において打ち出された郵政民営化に

代表される官から民への移行の試みは、アメリカの

サブプライムローン問題を発端とした世界金通危機

の影響により頓挫し自民党に大きな痛手を与え、民

主党にとっては大きな追い風となり政権交代を実現

させました。

ヨットは追い風を受けると海の上をスピードを上

げ順調に進みますが、舵を急に切ったらうっかりし

ている人は海の中へ降り落とされます。大きく舵を

取るたびに多くの人達が振り落とされております。

民主党政権においてまた大きく舵を切っていま

すが、どうなって行く事でしょう。国家予算90兆

円のうち人件費が40兆円と言われております。民

間中小零細企業では経費節減のため人数削減や賃

金カットなど必死の努力に習えば30%の削減は

可能と思われますが、議員、公務員などのお手盛り

は手をつけずその体質は以前と何等変わってはお

りません。

国土交通省九月一七日発表の09年全国地価調

査では都道府県別平均変動率(前年度対比)が全て

の都道府県で悪化しました。これは1975年の調

査開始以来、初めてのことだといいます。全国平均

では住宅地▲4.0%、商業地▲5.9%、静岡県

では住宅地▲2.7%商業地、▲3.7%、沼津市

では住宅地▲1.7%、商業地▲1.6%と三島市

は住宅地▲1.2%商業地▲1.1%と静岡県東部

地域は中西部に比べ下落率は下まわっております。

底を打ったとはいえ、わが国固有のまた国民の財

産である土地の価格が市場経済に委ねられ下落し

続け、外国資本に買い叩かれている現状は我国の土

地政策の大きな誤りであると言わざるを得ません。

平成三年より1000兆円もの土地資産価値が低

下し、その分の金融資産が増加した政府の低金利政

策により不透明な金融投機市場にその巨大資金が

流れ込み実体経済を混乱させ、その負のしわ寄せを

我々庶民がまともに被っております。

わが国の識者と言われる経済の専門家達は欧米

の資本家の手先の如く、アメリカ主導の経済理論に

かぶれ不動産バブルこそ諸悪の根源と喧伝し、土地

価格規制によりバブル退治はしたものの、その後始

まった15年を越すデフレ経済は中小企業の体力

を削ぎ、活力を失わせました。そのデフレからの脱

却は未だに出口は見えず打つ手もない状態であり

ます。我々国民はどちらの時代が幸せで豊かさを感

じていたのでしょうか。

為政者がどうあれ時代は刻一刻と驚くべき速さ

で移り変わっております。私達一人ひとりが視野を

広く視点を高く持って地域文化を大切に守り育て

発信して行く事が明るい未来構築への鍵となるも

のと考えております。激動の一年ではありましたが

皆様のスルガ不動産総業に対するご支援を心より

御礼申し上げ引き続きのご愛好を賜ります様お願

い申し上げると共に皆様方のご健勝を祈念申し上

げます。

代表取締役

飯田

與司郎

するがのくに

かわら版

第 21 号

平成 21年 12月 1日発行

㈱スルガ不動産総業 静岡県沼津市大諏訪 593-1

Tel 055-926-0260

Fax 055-926-0262

E.mail

[email protected]

安全・安心・快適な

シニアライフを!

最大約 40%

家賃補助あり

*富士山と紅葉

*年末年始の休業日

平成二一年一二月二九日(火)〜

平成二二年一月四日(月)まで

新年は一月五日(火)より営業致します。

~こうゆうちん~

Page 2: 055-926-0262 40 3 め れ 舵 さ な て 国 れ ど 人 お 家 を て の 数 … · 平成21 年12 月1 日発行 ㈱スルガ不動産総業 静岡県沼津市大諏訪593-1

11/8(日)第 4 回不動産セミナーを開催させていただ

きました。 講演してくださいました先生方、ご

参加いただきました皆様のご協力の

もと、無事終えることができました。

ありがとうございました。 今後も、地域密着、選ばれる会社

を目指し、地域の皆様とともに発展

していきたいと思っております。

講演1

「不動産法律相談の現状」

飯田 與司郎

真剣に耳を傾け・・・

捜査亭にか奴さんの

防犯落語 ~気をつけ、0(れい)~

渡邉 博道氏

受付の様子。

時には笑いも起こり・・・

(^v^)

カラオケで、熱唱!!

なかなか聞く機会

がない・・・と、

質問!

懇親会は、終始なごやかなムード ビンゴゲームで盛り上がりました!

講演2

こうゆうちん

〜高齢者向け優良賃貸住宅制度〜

とは、

六十歳以上の単身者や夫婦世帯の方等を入居対象

にし、高齢者が安全に安心して暮らせるよう「

バリアフリー化」

緊急時対応サービス」

等の設備を備えた良質な賃貸住宅を民

間活力を活用して供給促進するための制度です。

平成一三年に公布された「

高齢者の居住の安定確保に関する法

律」

に基づき、認定を受けたこのような賃貸住宅では、収入に

より

最大約四〇%の家賃補助があるなど、国や各

自治体から、様々な支援措置を受けることができ、一般の老

人ホーム等に比べ、格安にて利用することができ

ます。

弊社は、静岡県知事より、高優賃の管理・運営を行える指定

法人としての認可を受けております。

平成一八年には、沼津市認定第一号「

いこいの家

東町」

(沼津

市原)が誕生し、入居者の方々も、快適なシニアライフを過ご

していただいております。高優賃で暮らしたい方、また高優賃

の建設をお考えの方は、お気軽にご相談下さい。

より入居可能

Page 3: 055-926-0262 40 3 め れ 舵 さ な て 国 れ ど 人 お 家 を て の 数 … · 平成21 年12 月1 日発行 ㈱スルガ不動産総業 静岡県沼津市大諏訪593-1

早いもので、「かわら版」を手がけるようになっ

てから一年経ってしまいました。つたない文章で

したが、ご愛読ありがとうございます!時には誤

字脱字などもあったかもしれません。 引続き

ご愛読よろしくお願いします。 さて、今年は皆様にとってどんな一年だったで

しょうか。年始早々に発行した「かわら版」覚え

ていますか?今年は己丑(つちのとうし)年。兜

町でのお話を掲載しました。兜町では『丑は躓く』

と言われていた今年でしたが、結果はどうだった

でしょうか。昨年の大暴落が尾を引き株価は足踏

み状態。そして円高・・・と、景気の回復を実感

できるのは、いつになるのでしょうか。 そういえば、今年は「新型インフルエンザ」な

るものが猛威をふるい、大変な年になってしまい

ました。とにかく、ゆず湯に浸かり、うがい・手

洗いを心掛けましょう。今年もあとわずか。来年

につなげる事ができるような一ヵ月にしたいです

ね。 (H・I) そうそう、前号の編集後記《追伸》にチラッと

書いた娘の事。お友達とのビミョ~な空気が、夏

休み明けも続いていました が、ある日を境

に前のような仲良しに・・・。何があったかわか

りませんが、あ~、よかった、よかった。

平成二二年二月四日(木)

間 午後一時〜四時

所 東部総合庁舎

(沼津市高島本町一―三)

持ち物

資料など(公図や契約書等)お手元に

ございましたらお持ち下さい。

予約は不要です。直接会場へお越し下さい。

お電話による不動産無料相談

受付日

毎週

月・水・金曜日(祝祭日除く)

受付時間

午前九時三十分〜一一時

電話番号

〇五四―二八五―一二〇八

*右時間以外の無料相談は受け付けておりま

せん。ご了承の程よろしくお願いします。

伊豆市誕生五周年

キャンペーン

平成二一年五月七日〜

平成二二年三月三一日まで

大人四名様以上でご宿泊すると、

一名様が無料になるお得なプランです

①伊豆市内の協賛宿泊施設に大人四名

様以上で一室ご利用の場合です。

②平日のご宿泊です。

その他、条件多数あります。

左記へ問い合わせてください。

問合せ先

伊豆市観光協会

〇五五八‐七三‐〇〇〇一

『初回お届けセット』

サーバー代2ヶ月無料!

ボトル1本の価格で4本お届け

サーバー代 2 ヶ月無料

2周年記念

キャンペーン

12/31(木)

まで

不動産の無料相談について

発売

まで 詳しくは・・・

「湯らっくす公園」

健康遊歩道は天然の石を様々な大きさ、形、

高さで配置しおり、裸足で歩行すると、足の血

行がよくなるだけでなく、足の反射区と関連す

る内臓器官や頭部の血流を良くし、細胞をいき

いきさせると言われています。遊歩道を歩いた

後は温泉の足湯につかって、こころもからだも

リラックス!

問合せ

伊豆の国市役所

055‐948‐2909

ちょっと

ブレイク

県内のイベント情報

おいしいお茶がすぐ飲める・・・

今なら

さらに!

Page 4: 055-926-0262 40 3 め れ 舵 さ な て 国 れ ど 人 お 家 を て の 数 … · 平成21 年12 月1 日発行 ㈱スルガ不動産総業 静岡県沼津市大諏訪593-1

四季遊山だより

今回は会員の飯田崇仁さんより投稿をいただきました

今年も、なぜか、幼稚園の役員に復

活してしまいました。まあ、人数が少

ない中、仕方ないかなあ、と思いなが

ら、運動会に始まりバザーと忙しくお

手伝いしてきました。

そんな中、毎年行なわれる「ミニ運

動会」が開催されました。これは、元

気っ子サークルのお母さん達が、毎年

企画してくれる、親子ふれあい企画で

す。例年、親子で障害物競走、子供達

のリレーで終わりますが、今年は、

親子混合リレーで、追い越し、追い越

され、大接戦もあり、大変盛り上がり

ました。

私は、もちろん、年中、年長の二回走りました。

娘の次に私。バトンを待っている私は、少しドキド

キ.(なんせ、走るなんて、○十年ぶり!)向こう

から走ってくる娘の顔は、にっこにこ。

その満面の笑みを見たら、なんだか、とっても、

楽しい気分になりました。次の日から、私の体は

筋肉痛でボロボロになった事は、言うまでもありま

せん。

しかし、参観日やこの運動会のような、親子で

触れ合える時間は、今しかない大切な時間だと考え

ます。今後も、積極的に参加して、私自身も楽しみ

たいと思います。

(H・I)

*不動産についての疑問・質問

*募集広告、イベント開催案内

*日常の喜・怒・哀・楽 など・・・

お気軽にどうぞ!

今後の予定

3,500円(税込)

*餅つき大会

開催日

平成二一年一二月二七日(日)

午前十時より受付

大人(中学生以上)

千円

子供

無料

餅つき、おこわ作り、あんこ餅作り、

のし餅、四季遊山内で収穫した野菜の販売等

無料で餅(大根おろし、きなこ)、豚汁を振舞います。

*そば打ち

開催日

平成二一年一二月三一日(木)

午前九時〜昼まで

三島市山中新田三一八の三

倶楽部

四季遊山

一緒に年越しそばを作りませんか!

問い合わせ

〇五五‐九二六‐〇二六〇

スルガ不動産総業内

四季遊山事務局まで

今後の予定

先月、秋の晴々とした中、稲刈りに参加

させていただきました。稲刈り・・・とい

うと、今では、コンバインで自動に刈られ、

自動でモミの状態になり、乾燥機に入れ、

モミ米を精米すればできあがります。又、

文明の進化により、昔と比べ、随分と楽に

なったのではないでしょうか。

四季遊山では、昔ながらの“鎌で刈る„方

法をとっています。貴重な体験ができまし

た。 こ

のイベントに参加する事により、色々

な意味でありがたみが感じられました。

これから成長する子供たちに、ぜひ、参

加してもらえればと思います。

収穫したモチ米は、一二月の餅つき大会

で使用しますので、ぜひ箱根山中城跡へお

越しください。多数の参加を、お待ちして

います!

募集!

稲をバックにポーズ。

稲刈り作業中!

我が社の社員が

ローテーションします!

今今今月月月のののSSSUUURRRUUUGGGAAA---MMMAAANNN