20170311 jawsdays 公開

Post on 12-Apr-2017

1.700 views 2 download

Transcript of 20170311 jawsdays 公開

コミュニティで拓くパラレルキャリアへの道

2017/03/11

Hideki Ojima | @hide69oz

http://stilldayone.hatenablog.jp/

ようこそ!Welcome!환영!欢迎!

http://jawsdays2017.jaws-ug.jp/

Who am I ?

昨日の撮れ高

2009 – 2016Head of

Japan Marketing,AWS

http://ascii.jp/elem/000/001/221/1221319/

JAWS-UG設計者

JAWS-UG での数々の企み

JAWS DAYS Road Trip

大阪、名古屋、仙台から出発するJAWS DAYS会場行の貸切夜行バス

(片道のみ)

クラウドお遍路ワゴン #tokaido53

四国四県のJAWSイベントを4日で回るワゴン(拉致企画あり)

東京からJAWS Festa 東海道会場に自転車で駆け付ける

模様を連日ソーシャルで公開

http://stilldayone.hatenablog.jp/entry/2016/10/23/JAWS_Festa_2016_%E3%8

1%AB%EF%BC%88%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E3%81%A7

%EF%BC%89%E5%8F%82%E5%8A%A0%E3%81%97%E3%81%A6%E3%

81%8D%E3%81%9F%E8%A9%B1

A Traveller

https://www.instagram.com/hidekiojima/?hl=ja

Just Started Parallel Career

• 25+ Years Experience in IT Marketing• 1991 - PFU• 1999 - JetFrom / Accelio• 2002 - Adobe • 2009 - Amazon Web Services• 2017 - InstaVR

CMOStripe Japan

エバンジェリストMOONGIFT

コミュニティマネージャーRider’s Garage

コミュニティマネージャーEventRegist

コミュニティグロースマネージャー

【パラレルキャリア】ピーター・ドラッカーが著書『明日を支配するもの』等にて提唱しているこれからの社会での生き方のひとつ。現在の仕事以外の仕事を持つことや、非営利活動に参加することを指す。近年のパラレルキャリアの論調は、軸足はあくまで本業の会社におき、社外活動であっても何らかの形で本業に結びつけることを意識し、社外との関わりを作ることを指す場合が多い。この点が、本業と全く関係ない仕事を時間外に行う副業と異なる点だ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%AC%E3%83%AB%

E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2

正・副がある、副業ではなく、

正がいくつもある「複」業

http://ascii.jp/elem/000/001/448/1448809/

インターネットのGDP を 拡大

DevRel推進によるビジネスの拡大

VRの民主化を推進

コミュニティ活動:JAWS-UG バイク部

コミュニティ活動:CMC_Meetup 発起人

コミュニティマーケティングに関するナレッジの• 言語化• 共有• ブラッシュアップの場として、立ち上げ

CMCの立ち上げにかかわることで、Community Building の追体験ができる場に

CMC_Meetup 拡大中!

0

20

40

60

80

100

120

140

160

Vol.1 Vol.2 Vol.3

CMC_Meetup 参加者推移

FB参加者 エントリー

「複」業のカテゴリー

関わる人、ビジネスの多さ

主体側=「中の人」度

サポート

全てのキャリアに共通するものコミュニティマーケティング

コミュニティマーケティングとは?

ビジネスの成長を算数的に分解すると…大規模案件・顧客へのハイタッチ

コミニティ・パートナーエコシステムでのベースライン拡大

Future

GrowthCurrent

Business

ボーリングピン戦略で「熱気」を伝える

ボーリングピン戦略Don’t Sell to the Community

Sell Through the Community

ベンダー

ベンダー コミュニティパートナーエコシステム

コミュニティパートナーエコシステム

Cross Sell

/ Up Sell

Lead Gen

Demand Gen

Awareness

コミュニティ・エコシステムでのベースライン拡大

大規模案件顧客へのハイタッチ

コミュニティマーケティングの効果

コミュニティマーケティングの効果 コミュニティの影響

なぜパラレルキャリアに?

インプットの量を増やすため

「外のモノサシ」に触れる接点が多い

関わる人、ビジネスの多さ

主体側=「中の人」度

サポート

複数の会社って全部コンサル?

「中の人」としてやる会社が複数。

コンサルだけだと、アウトプット中心で、最終的なインプットが少

なくなる(気がする)

インプット 実践 アウトプット

アウトプットを増やし続けるにはフィードバックループが必須

フィードバック

複業の分野はどうやって決めた?

クラウドエコシステムが作り出した「不可避」な流れに沿うカタチで

2006 -

Big Data

Mobile

2016 -

IoT

AI

VR/AR/MR

(仮想体験)

Service

Layer

Cloud

Computing

もう一つの「不可避」な流れ:人口減、インバウンド、デジタル輸出

購買・販売・決済行動に大きな変化が!

複業ポジションをどうやって見つける?

https://topics.cybozu.co.jp/new

s/2017/01/17-1601.html

複(副)業採用ポジションはまだ少数

現状は自分からアピールするくらいしか方法がない

自分の場合:オープンリーチ戦術

• 年内は就職しません!• MKTGで貢献できます• 複数のビジネスに関わりたい• 興味の範囲:AI/VR/IoT/決済

→4か月言い続ける

確かに言ってた

https://japan.zdnet.com/article/35092294/

実際のご縁はコミュニティ経由が多い

自分コミュニティ

コンタクト!

・・・ということは?

コミュニティに関わりがなければ、このような結果になること

は難しかった

コミュニティを通じて、外のモノサシを知る、触れることが重要

世の中に不満があるなら自分を変えろ。

それが嫌なら耳と目を閉じ、 口をつぐんで

孤独に暮らせ。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B000O77LG0https://www.amazon.co.jp/

gp/product/B000O77LG0

とは言え・・・

実際に複数の会社で業務を進めるのは大変では?

期待値コントロール問題

会社の視点複業者側の視点

他のフルタイム社員と同じに見える

他社の業務量が見えない

・オフラインの接点は重要・チャットの活用・早めのアウトプット

期待値コントロールのために

名刺入れ問題

現在、解決法無し

※管理はEightをトライ中

社会保険問題

できれば1社は正社員扱いが理想

契約 など

正社員=

社内システム問題

クラウド&

BYOD!!!

パラレルキャリアはおススメできる?

一つの軸で、多くのインプットが欲しい人には

有効

Find and Sell “Yourself” Through the Community!

You can start Today!

Questions?