WordPressと離島での図書館作り〜コントリビュートすることで働き方を選択する未来へ...

39
と離島での図書館作り コントリビュートすることで働き方を選択する未来へ WordCamp Tokyo 2015 Junko Nukaga

Transcript of WordPressと離島での図書館作り〜コントリビュートすることで働き方を選択する未来へ...

      と離島での図書館作りコントリビュートすることで働き方を選択する未来へ

WordCamp Tokyo 2015 Junko Nukaga

額賀順子ってどんな人?フリーランスのWebデザイナー WordCamp Osaka 2012 副実行委員長 WordCamp Kansai 2014 実行委員長 デジタルキューブめ組 2014年男木島へ移住。NPO法人男木島図書館 理事長

Twitter @nukaga FB nukagajunko

WordPress に関しては WordCamp をしたり、 テーマを登録したり、翻訳をしたりしています。

男木島人口180人 一周は4.7km 高松からフェリーで40分

ってどんな島?

https://openstreetmap.jp より

人口は180人だけど 猪は400匹?猫は200匹? 最近は「猫島」として 取りあげられることも多い 島では猫に困っている人も…

男木島 ってどんな島?

2014年小中学校再開

2011年より生徒数が0人となり休校していた 小中学校が再開校しました。

離島で働く男木島、2014-2015 移住者26名

漁師 給食の配膳員 コミュニティセンター職員 交流館の店員 買い物支援 新聞配達 Webデザイナー

男木島でのWordPressサイト制作・活用事例

男木地区コミュニティ公式サイト

NPO法人男木島生活研究所

男木島図書館公式サイトhttp://ogijima-library.or.jp

図書館を作りたい

古民家?廃屋?

まずは移動図書館から

どうしてできると思ったか

WordPressがあったから

分散型企業

大阪にいても東京や北海道の仕事を場所を選ばずしている

島にいても変わらない

島の未来コミュニケーション 島の魅力化

学習環境への自助 !

産業を作る 情報発信

課題 継続

東日本大震災での経験

WordPressなら 早い情報発信が できる

情報発信の大切さ

FBページ、Twitter→公式サイトで情報をまとめる

文章を書いてもらって→公開

下書き→公開

OSSに関わること

好きな場所で好きなことをしていくための道

IRC→slackへ

日本語もあるよ!

WordSlack

WordPressとの関わり方を変える

企業としてWordPressに貢献していく

https://www.digitalcube.jp/about/community-contribution/

日本語でできること• ドキュメンテーション (Codex 日本語版) • 翻訳 (WordPress の日本語化) • WordPress 日本語サポートフォーラム • Slack の WordPress チャット • WordPress 関連イベントの開催 • WordPress の開発 • プラグイン・テーマの公式ディレクトリへの追加 • WordPress へのリンク • 寄付など

OSSとしてのWordPressに関わる

自分の未来を選択できる

海外の公共図書館サイト

http://tscpl.org/

http://library.arlingtonva.us/

http://www.lawrence.lib.ks.us/

民営図書館として

蔵書管理をWordPressのプラグインでしたい

クラウドファンディングも実施

未来の図書館「本」に興味を持ってもらう取り組み

発信、そして動くこと。

ありがとうございました!

http://www.slideshare.net/nukaga