Windows Server 2003のサポート終了対応

2

Click here to load reader

Transcript of Windows Server 2003のサポート終了対応

Page 1: Windows Server 2003のサポート終了対応

Windows Server 2003のサポートが

本年7月15⽇で終了します。

マイクロソフト社公式HPより

「Windows Server 2003 のサポートを、2015 年 7 月 15 日に終了させ

ていただくことになっております。

これに伴い、セキュリティ更新プログラムのサポートや有償

および時間制サポートなど、すべてのサポートを終了させていただくこととなります。」

脆弱性を突いた攻撃、ウイルス感染のリスクセキュリティ更新プログラムの提供が終了するため、ウイルス感染

などにより、安全なIT環境の維持が難しくなります。

関連製品のサポート終了ウイルス定義ファイルや周辺機器のドライバーの提供が終了するなど各メーカーによるサポートが受けられない可能性があります。

問題発生時の対応の遅れ電話やメールによるサポート、関連情報の提供が終了するため、サーバー故障時の原因究明や速やかな対応が難しくなります。

セキュリティー

・パッチが

出なくなります

危険 !

� Server 2003サポート切れ対応を検討しているが、間に合うか不安がある• サーバーが何台、どこにあるのか?

• サーバーのバージョンアップ

• アプリケーション稼動テスト

� Server 2003サポート切れ対応を検討したが、2015年7月15⽇までに移⾏が

間に合わないことが発覚

� バージョンアップを想定しているが、そこで稼働中のアプリケーション

の稼動保障が心配

IBMのIPSとMSSが、お役にたてます!

「もう少し時間があればなぁ・・・」

Page 2: Windows Server 2003のサポート終了対応

日本アイ・ビー・エム株式会社〒 103-8510 東京都中央区日本橋箱崎町 19-21http://www.ibm.com/jp※上記は2015年1月現在の価格です。 予告なく変更することがございますので、詳細は弊社営業担当員にご確認ください。※ 初期導入・構築にかかる費用は含まれておりません

IBM IPSのバーチャルパッチによるサーバー保護IPSレベルでの仮想的なパッチが、サポート切れのWindows OSを保護

バーチャルパッチ

によるバリア効果

バーチャルパッチ

によるバリア効果

IBM SecurityNetwork IPS

� サーバーのフロント・エンドに設置することで、同じネットワーク上にある

Windowsサーバーをまとめて、個別にパッチを当てることなく保護

� バリア効果により、セキュリティパッチ提供が終了したサーバー

を保護

脆弱性を

狙った攻撃

お客様サーバーファーム

パッチ未適用によるセキュリティーホール構成例 内容 ご参考価格(税別)例 1 : シングル構成 製品本体Security Network IPSGX4004 v2-200パフォーマンス値 200Mbps監視サービス

• 不正アクセス監視• 死活監視• コンテンツ管理 など

本体価格(含む初年度保守)+初年度プレミアムサポート(24/365オンサイト保守)2,048,400円/初年度年額MSS監視サービス (有人)279,500円/月例2:冗⻑構成 製品本体

Security Network IPSGX5008C v2パフォーマンス値 1.5Gbps

Active-Standby 構成監視サービス• 不正アクセス監視• 死活監視• コンテンツ管理 など

本体価格(含む初年度保守)+初年度プレミアムサポート(24/365オンサイト保守)11,595,200円/初年度年額(2台合計)

MSS監視サービス (有人)2台合計 329,800円/月

リモート運用監視

IBM 東京セキュリティーオペレーションセンター( Tokyo SOC )