Unit 1 10 - 高校の問題集や教科教材、手帳の購入・制 … 1 Speaking Test 6 7 8 9 10...

4
45 6 5 4 3 2 1 Speaking Test 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 5 4 3 2 1 Training Unit 1回目 CD Task1 W arm-up Q uestion 音声を聞いて、英文を英語で書きとりましょう。 Task2 D ictation 2回目 CD 全部書けなくてもOK。 聞きとれた部分だけでも書こう。 Answer Answer Man : Woman : Man : Woman : 10 28 28 動名詞 よく見るテレビ番組について話そう 会話を聞いて、次の問いに対する答えとして最も適当なものを①~④のうちから一つずつ選びましょう。 1. What did the man do yesterday? He bought a TV set at an electronics store. He spent time with top musicians. He watched a TV program about some musicians. He went to a concert with his family. 2. What does the woman want to know? The concert schedule. The name of the concert hall. The names of the musicians. The song title.

Transcript of Unit 1 10 - 高校の問題集や教科教材、手帳の購入・制 … 1 Speaking Test 6 7 8 9 10...

Page 1: Unit 1 10 - 高校の問題集や教科教材、手帳の購入・制 … 1 Speaking Test 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 5 4 3 2 1 Training Unit 1回目 CD Task1 Warm-upQuestion 音声を聞いて、英文を英語で書きとりましょう。Task2

45

6

5

4

3

2

1

Speaking

Test

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

5

4

3

2

1

Training

Unit

1回目CD

Task1Warm-upQuestion

音声を聞いて、英文を英語で書きとりましょう。

Task2Dictation 2回目

CD

全部書けなくてもOK。聞きとれた部分だけでも書こう。

Answer

Answer

Man :

Woman :

Man :

Woman :

10

28

28

動名詞

よく見るテレビ番組について話そう

会話を聞いて、次の問いに対する答えとして最も適当なものを①~④のうちから一つずつ選びましょう。

1. What did the man do yesterday?

① He bought a TV set at an electronics store.

② He spent time with top musicians.

③ He watched a TV program about some musicians.

④ He went to a concert with his family.

2. What does the woman want to know?

① The concert schedule.

② The name of the concert hall.

③ The names of the musicians.

④ The song title.

MK 1084124_Listening & Speaking Training Seminar 【BOOK1】_

1

2

校 _北谷<P45>

Page 2: Unit 1 10 - 高校の問題集や教科教材、手帳の購入・制 … 1 Speaking Test 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 5 4 3 2 1 Training Unit 1回目 CD Task1 Warm-upQuestion 音声を聞いて、英文を英語で書きとりましょう。Task2

46

下の英文を読みながら音声を聞いて、確認しましょう。前ページのDictationで間違えた箇所があれば、その部分に下線を引きましょう。

3回目CD

Task3Check 知っている単語や

表現を間違えたのか、知らなかったから間違えたのかを確認しよう。

文法や表現を確認して、英文の内容を理解しましょう。

Grammar & Expressions

下のチェックボックスに◯印を入れていこう英文を見ながら音声に重ねて音読しましょう。

発音をモノマネしよう! 意味を考えながら取り組もう!Overlapping1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

START GOAL

すらすらできるようになったら、英文を見ずに音声の後について音読しましょう。

音声の後にしっかりついていこう! 慣れても同時に言わないように注意!Shadowing

Task4Overlapping &Shadowing

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

START GOAL

各20回CD CD

● What kind of program was it? 「何の番組だったの?」

〈What kind of A〉で「何の種類のA」を表す。

● I like listening to music, so it was really interesting to me. 「音楽を聴くのが好きだから、僕にはとても面白かっ

たよ。」  like ~ing で「~することが好きだ」を表す。

● In particular, going to concerts is a lot of fun! 「特に、コンサートに行くのはとても楽しいわ!」

going to concerts は「コンサートに行くこと」という意味で、動名詞が主語になっている。動名詞は動詞の性質をもった名詞で、ここでは主語の働きをしている。in particular は「特に」、a lot of fun は「とても楽しいこと」という意味。

2928

28

Man : I enjoyed watching a great TV show last night. Woman : What kind of program was it? Man : It was about musicians around the world. I like listening to music, so it was

really interesting to me. Woman : I like music too. In particular, going to concerts is a lot of fun! Who did they

talk about in the program?

MK 1084124_Listening & Speaking Training Seminar 【BOOK1】_

1

2

校 _北谷<P46>

Page 3: Unit 1 10 - 高校の問題集や教科教材、手帳の購入・制 … 1 Speaking Test 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 5 4 3 2 1 Training Unit 1回目 CD Task1 Warm-upQuestion 音声を聞いて、英文を英語で書きとりましょう。Task2

47

6

5

4

3

2

1

Speaking

Test

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

5

4

3

2

1

Training

下の日本語を見ながら、英語に訳しましょう。 英語にできない箇所があれば、その部分に下線を引いて覚えましょう。 すらすらできるようになったら暗唱しましょう。

Task5Back Translation & Recitation 左ページを

見ないようにしよう!

ゆっくりでOK。発音に気をつけよう! 目標は30秒。ベストタイムを書こう!Back Translation

完全に言えるようになったら正しいスペリングで書けるか確認しよう!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 BEST TIME

START GOAL

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 BEST TIME

START GOAL

初めは45秒が目標だ! 目標は30秒。ベストタイムを書こう!Recitation

Kimutatsu’s Whisper

to不定詞? 動名詞?「~すること」を表すにはto不定詞の名詞用法と動名詞の2種類の方法があるんだ。特に注意したいのは、to不定詞の場合、前置詞の後に用いられることはないということだ。例えば I’m interested in playing the piano. とは言えるけれど、×I’m interested in to play the piano. と言うことはできない。また hope のようにto不定詞しか目的語にとらない動詞もあれば、enjoy のように動名詞しか目的語にとらない動詞もある。そして remember のようにto不定詞と動名詞で意味が異なる動詞もある。用法を正しく知って、使い分けることが求められる。ただ単語の意味を覚えるだけではだめなんだ!

Man :

Woman :

Man :

Woman :

Man :Woman :

Man :Woman :

昨夜、すばらしいテレビ番組を見て楽しんだよ。

何の番組だったの?

世界のミュージシャンについて(の番組)だったよ。音楽を聴くのが好きだから、僕にはとても面白かったよ。

私も音楽は好きよ。特に、コンサートに行くのはとても楽しいわ! その番組では誰について話してい

たの?

MK 1084124_Listening & Speaking Training Seminar 【BOOK1】_

1

2

3

校 _北谷<P47>

Page 4: Unit 1 10 - 高校の問題集や教科教材、手帳の購入・制 … 1 Speaking Test 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 5 4 3 2 1 Training Unit 1回目 CD Task1 Warm-upQuestion 音声を聞いて、英文を英語で書きとりましょう。Task2

48

Task6Sentence Practice

MoreI nformation

Task7Speaking

話した英語を書きましょう。

英語を話すトレーニングをしよう。上手く話せるなと思ったら、みんなの前で発表だ!

CD

意味に注意する動詞動詞によってはto不定詞も動名詞も目的語にとるものがある。また、remember や try、forget などのようにto不定詞と動名詞では意味が異なる動詞もあるので、注意が必要。・ 〈remember+to ~〉  「忘れずに~する」 Please remember to buy the items on that list. 「そのリストに書いてあるものを忘れずに買ってください。」

・ 〈remember+~ing〉  「~したことを覚えている」 I still remember traveling abroad when I was young. 「幼い頃に海外旅行をしたのをまだ覚えています。」

音声を聞いて、英語で答えましょう。このUnitで学んだ表現を用いましょう。下のExpressionsを使ってもかまいません。

30

Expressions

・    program(s) on TV ・I’m interested in    ・drama    ・news ・variety show   ・documentary   ・movie

・ I finally finished reading this long novel.

・ My mother’s hobby is baking cookies.

・ I love singing in the bath.

動名詞を使って文を3つ作って話しましょう。すぐにできない場合は、例文を参考にしましょう。

MK 1084124_Listening & Speaking Training Seminar 【BOOK1】_

1

2

3

校 _北谷<P48>