【UDC2015】アイデア 137...

8
北の大地からの命のKODO UDC2015 撮影地:羅臼町へ調査に向かう夕暮れ時 2016114釧路公立大学4土田 栞(つちだ しおり) 長距離移動マタニティの地域課題

Transcript of 【UDC2015】アイデア 137...

Page 1: 【UDC2015】アイデア 137 陣痛ダイアリーによる男女共同参画社会をめざすKODOプロジェクト

北の大地からの命のKODO UDC2015

撮影地:羅臼町へ調査に向かう夕暮れ時 2016年1月14日

釧路公立大学4年 土田 栞(つちだ しおり)

長距離移動マタニティの地域課題

Page 2: 【UDC2015】アイデア 137 陣痛ダイアリーによる男女共同参画社会をめざすKODOプロジェクト

UDC2015への

アイデア導出までの活動 マタニティ支援アプリの開発・配付(2014年~現在配付中)

ベース アプリケーション

オプション アプリケーション

地域・全国に向けた

KODOプロジェクト展開

設計・開発アーキテクチャ 検証・普及プロジェクト

陣痛ダイアリー

陣痛ダイアリーⅡ:Android版 陣痛Watch:iPhone版

オプション ・ペインレコード機能 ・タイムシフト機能 ・ペアリング機能

ベースアプリケーション

オプションアプリケーション

周産期支援で必要不可欠な機能を実装・配付

試行的機能を実装・配付

2015年6月:内閣府 女性のチャレンジ賞 2016年2月:道庁 輝く北のチャレンジ支援賞

技術開発 社会展開

KODOweb

Page 3: 【UDC2015】アイデア 137 陣痛ダイアリーによる男女共同参画社会をめざすKODOプロジェクト

KODOプロジェクトの展開で 長距離移動マタニティの声とリスクに気づく

2009年,根室市の産科が消滅(ゼロ),マタニティは他の自治体病院へ1時間以上の移動が必要になった.長距離移動マタニティの課題は?

町立別海病院(H2) 町立中標津病院(H1)

GIS空間情報分析 A1

A2

B1

B2

C1 C2

D

E1

E2

H1 H2

Page 4: 【UDC2015】アイデア 137 陣痛ダイアリーによる男女共同参画社会をめざすKODOプロジェクト

長距離移動マタニティ向けの情報・知識生成の教育場の必要性(アイデア1) 産科医・産科病院の都市への集約化が行われている. →結果:周産期時期のマタニティのリスクが増大.

長距離移動におけるリスクへの心構えと 家族や周辺の人々が協力・共同できるような

リスクマネジメントを考慮した分娩準備教育の展開

教育は行政がチラシを配付 教室の参加率は低い (10~20%程度)

緊急時の判断や長距離移動に向けた準備学習に家族で参加

行政がパパママ教室の 情報(JSON形式)を通知

参加率UP! 現状

Page 5: 【UDC2015】アイデア 137 陣痛ダイアリーによる男女共同参画社会をめざすKODOプロジェクト

早期の受療行動意思決定に向けた アクセスプランニング支援(アイデア2)

広域(2016年1月19日の表示)

詳細(2016年1月19日の表示)

暴風雪や暴風雨などの道路通行止め情報をWebSocket で取得し陣痛ダイアリーで表

示(×表示が通行止め)

Page 6: 【UDC2015】アイデア 137 陣痛ダイアリーによる男女共同参画社会をめざすKODOプロジェクト

母子の命を救う最後の手段への支援 空飛ぶ周産期救急の展開支援(アイデア3)

① ②

助けてください

・・・マタニティ

ドクタヘリ要請(マタニティの位置情報取得)

病院搬送

ランデブ-ポイント探索

病院まで125キロで早産

Page 7: 【UDC2015】アイデア 137 陣痛ダイアリーによる男女共同参画社会をめざすKODOプロジェクト

アイデア1・2・3を結集した 男女共同参画社会への実現スパイラル

1.マタニティサポートの啓発 2.パパママ教室(行政主催)

4.親和性社会行動の発動 4’.男女共同参画社会の実現

3.地域力でマタニティを守る

KODO プロジェクト

Page 8: 【UDC2015】アイデア 137 陣痛ダイアリーによる男女共同参画社会をめざすKODOプロジェクト

UDC2015 北の大地からの命のKODOを聞いてくださりありがとうございました.

撮影地:羅臼町付近の夕暮れ時 2016年1月14日(天気:暴風雪)

釧路公立大学4年 土田 栞(つちだ しおり)