"Technology Network" Kick-off Session Intro by Kazuko Kotaki /...

10
#TechNW2016 「テクノロジー・ネットワーク」 キックオフセッション いまだからエレクトロニクス、変わるエレクトロニクス! テクノロジー × ビジネス - エレクトロニクスの新世界 2016年10月31日 上瀧 和子

Transcript of "Technology Network" Kick-off Session Intro by Kazuko Kotaki /...

Page 1: "Technology Network" Kick-off Session Intro by Kazuko Kotaki / 上瀧和子「テクノロジー・ネットワーク」キックオフセッション161031

#TechNW2016

「テクノロジー・ネットワーク」 キックオフセッション

いまだからエレクトロニクス、変わるエレクトロニクス!

テクノロジー × ビジネス - エレクトロニクスの新世界

2016年10月31日

上瀧 和子

Page 2: "Technology Network" Kick-off Session Intro by Kazuko Kotaki / 上瀧和子「テクノロジー・ネットワーク」キックオフセッション161031

#TechNW2016

「テクノロジー・ネットワーク」 キックオフセッション

テクノロジー × ビジネス - エレクトロニクスの新世界

写真撮影、SNS投稿 歓迎です! #TechNW2016

撮影した写真は主催者、登壇者に共有いただけるとありがたいです。

(しゃべっている姿を自分で撮れないので…)

撮影・投稿不可な箇所は適宜お知らせしますのでご協力ください。

「テクノロジー・ネットワーク」キックオフセッション 2

Page 3: "Technology Network" Kick-off Session Intro by Kazuko Kotaki / 上瀧和子「テクノロジー・ネットワーク」キックオフセッション161031

#TechNW2016

アジェンダ 「テクノロジー・ネットワーク」紹介

発起人/次世代マーケティングプラットフォーム研究会運営委員/共同PR株式会社 シニアマネージャー 上瀧 和子

1. グローバル競争の現状と今後求められる競争戦略

Deloitte Touche Tohmatsu India LLP Strategy & Operation Director 安井 啓人 様

2. エレクトロニクス産業の商機:コグニティブ・チップ

日本アイ・ビー・エム 東京基礎研究所 サンエンス&テクノロジー部門 ニューロモーフック・デバイス マネージャー 細川 浩二 様

3. なぜ今、アナログ半導体なのか?

株式会社テックポイントジャパン社長 蓬田 宏樹 様

4. パネルディスカッション

モデレーター:メディアバンク株式会社代表取締役社長 ITライフハック代表 関口 哲司 様

5. Q&A

懇親会

「テクノロジー・ネットワーク」キックオフセッション 3

Page 4: "Technology Network" Kick-off Session Intro by Kazuko Kotaki / 上瀧和子「テクノロジー・ネットワーク」キックオフセッション161031

#TechNW2016

「テクノロジー・ネットワーク」キックオフセッション 4

「テクノロジー・ネットワーク」発足の経緯

PRの広がり マーケティング4.0の浸透

「テクノロジー・

ネットワーク」

PR=信頼構築

自己実現+

社会問題解決

非認識課題の発見

2000年〜 2015年〜 2016年〜

半導体、自動車、金融、家電、メディア、PC、スマホ、タブレット、アプリ、ソフト、サービス、 インターネット、テレビ、動画、データセンター、セキュリティ、IT、IoT、AI、VR、 etc. - 切口は様々、「何を」でなく「何に」使うかが顧客価値を生む

テクノロジー

社会基盤

Page 5: "Technology Network" Kick-off Session Intro by Kazuko Kotaki / 上瀧和子「テクノロジー・ネットワーク」キックオフセッション161031

#TechNW2016

「テクノロジー・ネットワーク」キックオフセッション 5

PRの広がり

Public Relations (PR)

Corporate Communications

Marketing

Communication

Internal

Communications

Investor

Relations

Government

Relations

CSR, Compliance

Public

Relations (PR) in the broad sense

Mass Media, SNS, etc. - Publicity

Audience, Subscribers, etc.

Intra

net, S

NS, e

tc.

Em

plo

yees, C

ontra

cto

rs etc

.

Financial Results, Annual Report, etc

Investors, Shareholders, etc.

Public C

om

ments

,

Pre

ss C

onfe

rence,

etc

.

Auth

orities,

etc

. ネイティブ広告に関する推奨規定 2015年3月18日JIAAネイティブアド研究会

「広告」「PR」「AD」などの表記

PRは企業コミュニケーションすべて

Page 6: "Technology Network" Kick-off Session Intro by Kazuko Kotaki / 上瀧和子「テクノロジー・ネットワーク」キックオフセッション161031

#TechNW2016

「テクノロジー・ネットワーク」キックオフセッション 6

マーケティングとPRの交差

Research (R)

Segmentation (S)

Targeting (T)

Positioning (P)

Marketing Mix (MM)

Implementation (I)

Control (C)

Lead Generation

Lead Nurturing

Lead Qualification

Demand Generation

Main Steps of Marketing – Philip Kotler

Product

Price

Place

Promotion

Customer Value

Cost to the

Customer

Convenience

Communication

4P 4C

Public Relations (PR)

21世紀のマーケティングにおける顧客はすべてのステークホルダー

Page 7: "Technology Network" Kick-off Session Intro by Kazuko Kotaki / 上瀧和子「テクノロジー・ネットワーク」キックオフセッション161031

#TechNW2016

Marketing 4.0

7

“先進国におけるマーケティングは、広告・宣伝・販促や調査・分析など機能単体でなく、全社でデジタル変革を通じて売上利益を増大しながら地球環境、社会に役立ち信頼を勝ちうるブランド運営、契約の持続を担う活動” – World Marketing Summit 2016, Philip Kotler

デジタル変革で自己実現、社会問題解決ありきの事業継続が生存のカギ。

「テクノロジー・ネットワーク」キックオフセッション

自己

実現

欲求

尊厳欲求

社会的欲求

安全欲求

生理的欲求

欲求5段階 マーケティング 市場成熟度/モノの豊かさ

4.0

3.0

2.0

1.0

高 豊富

低 欠乏

マーケティングの変遷と進化:

認識されていない問題”Unconscious Problem”を解決するのがイノベーション

引用:「マーケティングのすゝめ」フィリップ・コトラー、高岡 浩三著

Page 8: "Technology Network" Kick-off Session Intro by Kazuko Kotaki / 上瀧和子「テクノロジー・ネットワーク」キックオフセッション161031

#TechNW2016

2016/10/31 「テクノロジー・ネットワーク」キックオフセッション 8

テクノロジー

社会・将来の

基盤

なぜテクノロジー、なぜいまエレクトロニクスか?

• 個人、企業、社会におけるテクノロジーの活用が将来を形づくる。

ビジネスの生存・成長、顧客の自己実現、社会問題解決を可能にするのは

・顧客が認識している問題の解決 → リノベーション ・顧客がまだ認識していない問題の発見&解決 → イノベーション

エレクトロニクス • IoT、AIなど21世紀のテクノロジーは

半導体・電子部品なしに成立しない。

テクノロジーの

基盤

• 半導体・電子部品市場は設計、製造、販売の世界需要に左右。

• テクノロジーは経済機会の創出、人間性の加速と不可分。

個人 企業 社会

Page 9: "Technology Network" Kick-off Session Intro by Kazuko Kotaki / 上瀧和子「テクノロジー・ネットワーク」キックオフセッション161031

#TechNW2016

2016/10/31 「テクノロジー・ネットワーク」キックオフセッション 9

「テクノロジー・ネットワーク」 目的: テクノロジーのマーケティング推進

趣旨: 世の中を支えるさまざまなテクノロジーを伝えるネットワーキングの場の創出

メンバー:テクノロジーに関する研究、開発、製品化、事業化、普及促進、理解向上などを担う方々

活動: メンバー間の有益な情報の共有、企画の呼びかけ、勉強会、懇親会など

信条:

FAQ

予算は? ⇒ ご参加者にいただく実費が運営財源です。ボランティア運営メンバー絶賛募集中です!

今後の予定は? ⇒ 半年に一度めどでテーマを変えて勉強・懇親会を企画予定です。どんなアイディアも歓迎です!

目標は?⇒サイトならびにコミュニティ運営の改善、グループ運営の継続と拡大です。問題提起、歓迎です!

既存の枠を超えてテクノロジーの発展を目指します。

テクノロジーの成長に寄与する非営利の活動を通じ、経済効果を生む事業創生について考えます。

http://technologynetwork0.peatix.com/view

https://www.facebook.com/groups/TechnologyNetworkJP/

Page 10: "Technology Network" Kick-off Session Intro by Kazuko Kotaki / 上瀧和子「テクノロジー・ネットワーク」キックオフセッション161031

#TechNW2016

2016/10/31 「テクノロジー・ネットワーク」キックオフセッション 10

「テクノロジー・ネットワーク」キックオフセッション 登壇者紹介 テクノロジー × ビジネス - エレクトロニクスの新世界 安井 啓人 Deloitte Touche Tohmatsu India LLP Strategy & Operation Director

日立製作所中央研究所、戦略コンサルティングファームA. T. Kearneyを経て現職(Deloitte Consulting部門)。 もともとはハードディスクの生産技術研究者としてキャリアをスタート。磁気ディスク・磁気ヘッドのインターフェイスにコーティングするダイヤモンドライクカーボン膜の生産技術研究に従事。その後、リーマンショック後にコンサルティング業界に転職し、製造業・官公庁・教育等の幅広い業界に対して、市場参入戦略(インド・アセアン)、新規事業開発支援、オペレーション改革などのプロジェクトに従事。現在はデリーを拠点として、在インドの日系企業・官公庁向けにコンサルティングサービスを提供している。

細川 浩二 日本アイ・ビー・エム 東京基礎研究所 サンエンス&テクノロジー部門 ニューロモーフック・デバイス マネージャー 1983年、日本アイ・ビー・エム株式会社 野洲事業所に入社。大型コンピューターのプロセッサー・モジュール製品技術業務に配属。その後、野洲研究所 半導体設計部に異動し、DRAM等のメモリー製品開発業務に従事。1996年から3年間米国IBMテクノロジー開発部門に赴任の後、マイクロ・エレクトロニクス部門 ASICデザインセンター担当部長に就任。2012年に東京基礎研究所に異動し、現在まで、サンエンス&テクノロジー部門 ニューロモーフック・デバイス担当に従事。

蓬田 宏樹 株式会社テックポイントジャパン社長 1997年に東京工業大学 生命理工学研究科バイオサイエンス専攻を修了、 同年に日経BP社に入社。日経エレクトロニクスの編集記者、シリコンバレー支局長、副編集長、編集長などに従事。2013年から15年まで日本経済新聞社 企業報道部で勤務。2016年5月から、米アナログ半導体メーカー、テックポイントのVP(日本支社長)に就任。

関口 哲司 メディアバンク株式会社代表取締役社長 日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。ITライフハック代表としてIT系記事を中心に取材、著書多数。原稿の依頼歓迎。

敬称略