Print Media JPN Ver#4 CG Design 2...5 2006年度決算報告日産バリューアップFY 2004 Third...

14
FY 2004 Third Quarter Rev iew 2006年度決 算報 告 日産バリ ュー アッ プ 2007年度4261 2007426カルロス ゴーン 取締役社長兼CEO 2006年度決算報告 日産バリューアップ FY 2004 Third Quarter Rev iew 2006年度決 算報 告 日産バリ ュー アッ プ 2007年度4262 (億円) 連結売上高 連結営業利益 連結売上高営業利益率 当期純利益 06年度 104,686 7,769 7.4% 4,608 為替レート ¥117.0/ドル ¥148.2/ユーロ 2006年度 財務実績

Transcript of Print Media JPN Ver#4 CG Design 2...5 2006年度決算報告日産バリューアップFY 2004 Third...

Page 1: Print Media JPN Ver#4 CG Design 2...5 2006年度決算報告日産バリューアップFY 2004 Third Quarter Review2007年度4月26日 0 200 400 800 1,000 842 600 740-12.1% 日本

FY 2004 Third Quarter Rev iew2006年度決算報告 日産バリ ューアップ 2007年度4月26日1

2007年4月26日

カルロスゴーン取締役社長兼CEO

2006年度決算報告

日産バリューアップ

FY 2004 Third Quarter Rev iew2006年度決算報告 日産バリ ューアップ 2007年度4月26日2

(億円)

連結売上高

連結営業利益

連結売上高営業利益率

当期純利益

06年度

104,686

7,769

7.4%

4,608

為替レート¥117.0/ドル

¥148.2/ユーロ

2006年度 財務実績

Page 2: Print Media JPN Ver#4 CG Design 2...5 2006年度決算報告日産バリューアップFY 2004 Third Quarter Review2007年度4月26日 0 200 400 800 1,000 842 600 740-12.1% 日本

FY 2004 Third Quarter Rev iew2006年度決算報告 日産バリ ューアップ 2007年度4月26日3

3,057

0

1,500

2,000

3,000

3,500

2,500

3,389

2,530

3,483-2.4%

2,597

2,771

2,633

3,569

グローバル販売台数

01年度 02年度 03年度

(千台

)

06年度

2006年度 販売状況

99年度 00年度 04年度

日産180日産リバイバル

プラン

05年度

日産バリューアップ

FY 2004 Third Quarter Rev iew2006年度決算報告 日産バリ ューアップ 2007年度4月26日4

912006年度 下半期

G35 セダン

セントラ

アルティマ

リヴィナ ジェニス

ADオッティ

ピノ

キャシュカイ

アトラス 20

グローバル新車投入イベント

10車種

2006年度 上半期

キャブスター

グローバル新車投入

2006年度 販売状況

販売開始時期:

会計年度ベース

Page 3: Print Media JPN Ver#4 CG Design 2...5 2006年度決算報告日産バリューアップFY 2004 Third Quarter Review2007年度4月26日 0 200 400 800 1,000 842 600 740-12.1% 日本

FY 2004 Third Quarter Rev iew2006年度決算報告 日産バリ ューアップ 2007年度4月26日5

0

200

400

800

1,000

842

600

740-12.1%

日本

05年度 06年度

全需: 560 万台 (-4.1%)シェア: 13.2% (-1.2 ポイント)

スカイライン

ピノ

2006年度 販売状況

(千台

)

FY 2004 Third Quarter Rev iew2006年度決算報告 日産バリ ューアップ 2007年度4月26日6

0

300

600

1,200

1,500

1,035-4.0%*1,075

900

全需: 1,650万台 (-3.4%)*

米国

シェア: 6.3%

ヴァーサ

アルティマ

2006年度 販売状況

05年度 06年度

*営業日調整済み(DSR)

(千台

)

Page 4: Print Media JPN Ver#4 CG Design 2...5 2006年度決算報告日産バリューアップFY 2004 Third Quarter Review2007年度4月26日 0 200 400 800 1,000 842 600 740-12.1% 日本

FY 2004 Third Quarter Rev iew2006年度決算報告 日産バリ ューアップ 2007年度4月26日7

0

200

300

500

600540

-0.2%541

400

欧州

全需: 2,060万台 (+0.6%)

ナバラ

ノート

2006年度 販売状況

05年度 06年度

シェア: 2.6%

(千台

)

FY 2004 Third Quarter Rev iew2006年度決算報告 日産バリ ューアップ 2007年度4月26日8

一般海外市場 中国

乗用車

小型商用車

2006年度 販売状況一般海外市場*

05年度 06年度 05年度 06年度0

200

400

800

1,000

600

1,168+5.1%1,111

297363

+22.2%

156

207

137

160

1,200

ティーダリヴィナジェニス

(千台

)

*メキシコ及びカナダを含む

Page 5: Print Media JPN Ver#4 CG Design 2...5 2006年度決算報告日産バリューアップFY 2004 Third Quarter Review2007年度4月26日 0 200 400 800 1,000 842 600 740-12.1% 日本

FY 2004 Third Quarter Rev iew2006年度決算報告 日産バリ ューアップ 2007年度4月26日9

3月2月1月12月11月10月8月7月6月5月4月2月1月 3月 9月

Q1 Q2 Q3 Q4

+ + +Q1 Q2 Q3 Q4

+ Q5Q1 Q2 Q3 Q4+ + +

Q1 Q2 Q3 Q4 Q5

海外連結子会社*の会計期間を3月末決算に統一

3月末決算会社

= 12ヶ月

12月末決算会社

= 15ヶ月

*中国と台湾を除く

自動車業界の標準に会計期間を統一

2006年度 財務実績

変更対象地域: 欧州、メキシコ、タイ、南アフリカ他

3月2月1月12月11月10月8月7月6月5月4月2月1月 3月 9月

FY 2004 Third Quarter Rev iew2006年度決算報告 日産バリ ューアップ 2007年度4月26日10

(億円)

為替レート ¥117.0/ドル¥148.2/ユーロ

連結売上高 7,67697,010

連結営業利益 2147,555

連結売上高営業利益率 2.8%7.8%

¥113.3/ドル¥136.9/ユーロ

当期純利益 1164,492

実質手許資金 2,896

94,283

8,718

9.2%

5,181

3,729

104,686

7,769

7.4%

4,608

2,547

経常利益 1857,4268,459 7,611

¥117.0/ドル¥146.2/ユーロ

2006年度 財務実績

05年度 06年度(第5四半期含む)

第5四半期

06年度(12ヶ月)

Page 6: Print Media JPN Ver#4 CG Design 2...5 2006年度決算報告日産バリューアップFY 2004 Third Quarter Review2007年度4月26日 0 200 400 800 1,000 842 600 740-12.1% 日本

FY 2004 Third Quarter Rev iew2006年度決算報告 日産バリ ューアップ 2007年度4月26日11

19

14

24

29

7

0

8

20

10

40

0

30

40

34

日産180 日産バリューアップ日産リバイバルプラン

一株

当り年

間配

当/円

日産バリューアップ 配当政策

99年度 00年度 01年度 02年度 03年度 07年度04年度 05年度 06年度

FY 2004 Third Quarter Rev iew2006年度決算報告 日産バリ ューアップ 2007年度4月26日12

台湾

中東 北米

中国 07年

韓国 05年

ヨーロッパ 08年

ロシア 06年

G35 セダン

FX

ウクライナ 07年

インフィニティをグローバル・ラグジュリー・ブランドへ

日産バリューアップ 進捗状況

Page 7: Print Media JPN Ver#4 CG Design 2...5 2006年度決算報告日産バリューアップFY 2004 Third Quarter Review2007年度4月26日 0 200 400 800 1,000 842 600 740-12.1% 日本

FY 2004 Third Quarter Rev iew2006年度決算報告 日産バリ ューアップ 2007年度4月26日13

0

300

400

200

100

0%

6%

4%

8%

2%

7.7%

>8.0%

*490

401

日産 180 日産バリューアップ

00年度 03年度 07年度*01年度 02年度 04年度 05年度 06年度

目標を計画に対し1年前倒しで達成

*ブレークスルーのコミットメント

目標

(千台)

連結売上高営業利益率

日産リバイバルプラン

小型商用車

日産バリューアップ 進捗状況

FY 2004 Third Quarter Rev iew2006年度決算報告 日産バリ ューアップ 2007年度4月26日14

10

0

20

30

12%15%

24%

タイ

中国

エジプトインド

ルーマニア

ハンガリー

ベトナム メキシコ

メルコスール

05年度 06年度 07年度

LCC 活用率

リーディング・コンペティティブ・カントリー (LCC)日産バリューアップ 進捗状況

Page 8: Print Media JPN Ver#4 CG Design 2...5 2006年度決算報告日産バリューアップFY 2004 Third Quarter Review2007年度4月26日 0 200 400 800 1,000 842 600 740-12.1% 日本

FY 2004 Third Quarter Rev iew2006年度決算報告 日産バリ ューアップ 2007年度4月26日15

ルノー、マヒンドラ・マヒンドラと新たな提携、2009年にチェンナイに新工場設立生産能力40万台を計画

2009年: サンクトペテルブルグに新工場、5万台の生産能力

ロシア

2005年: 新研究開発センターを設立2006年: 新エンジン工場を設立

中国

~2009年 : 販売台数4万台

ブラジル

インド

地理的拡大

日産バリューアップ 進捗状況

FY 2004 Third Quarter Rev iew2006年度決算報告 日産バリ ューアップ 2007年度4月26日16

FY07 outlook2007年度 見通し

日本国内の販売ネットワーク改革

追浜と栃木工場で生産体制を1直化

日産車体の工場統合

日本でセカンドキャリア支援制度導入

北米日産で早期希望退職プログラムを実施

欧州で販売ネットワークの再編

南アフリカ工場での人員、シフト体制の見直し

実施済みの追加対策

Page 9: Print Media JPN Ver#4 CG Design 2...5 2006年度決算報告日産バリューアップFY 2004 Third Quarter Review2007年度4月26日 0 200 400 800 1,000 842 600 740-12.1% 日本

FY 2004 Third Quarter Rev iew2006年度決算報告 日産バリ ューアップ 2007年度4月26日17

3,700+6.2%

0

3,389

3,569

2,000

2,500

3,500

4,000

3,000

3,057

3,483

1,100

700

1,300

600

グローバル販売台数目標

03年度 04年度 06年度

(千台

)

07年度**

+6.3% 米国

-5.4% 日本

+11.2% 欧州

+11.3% 一般海外地域*

**計画値

05年度

2007年度 見通し

*メキシコ及びカナダを含む

FY 2004 Third Quarter Rev iew2006年度決算報告 日産バリ ューアップ 2007年度4月26日18

好機

日産バリューアップ原材料費の高騰

エネルギー価格の上昇

金利の上昇

為替レートの変動

インセンティブの上昇

苦境に陥る競合他社や

サプライヤーの増加

リスク

2007年度 見通し

Page 10: Print Media JPN Ver#4 CG Design 2...5 2006年度決算報告日産バリューアップFY 2004 Third Quarter Review2007年度4月26日 0 200 400 800 1,000 842 600 740-12.1% 日本

FY 2004 Third Quarter Rev iew2006年度決算報告 日産バリ ューアップ 2007年度4月26日19

06年度 07年度(億円)

連結売上高 103,000

当期純利益 4,800

経常利益 7,730

¥117.0/ドル¥148.0/ユーロ

研究開発費売上高比率

4,9004.8%

設備投資売上高比率

5,1505.0%

連結営業利益 8,000

104,686

4,608

7,611

4,6484.4%

5,0904.9%

7,769

2007年度 見通し

¥117.0/ドル¥148.2/ユーロ

為替レート

FY 2004 Third Quarter Rev iew2006年度決算報告 日産バリ ューアップ 2007年度4月26日20

R&D

4.0%3.8%

4.2%4.4%

4.8% 4.6%

4.4%

4.8%

4.7%

3

5

4

6

売上高比率

(%)

億円

99年度 00年度 01年度 02年度 03年度 04年度

3,000

3,540

3,980

2,620

2,390

05年度

4,4804,650

06年度

4,900

07年度*

2,320

2,000

4,000

3,000

5,000

将来への投資研究開発費

*計画値

Page 11: Print Media JPN Ver#4 CG Design 2...5 2006年度決算報告日産バリューアップFY 2004 Third Quarter Review2007年度4月26日 0 200 400 800 1,000 842 600 740-12.1% 日本

FY 2004 Third Quarter Rev iew2006年度決算報告 日産バリ ューアップ 2007年度4月26日21

カメラ

アラウンドビューモニター

レーンデパーチャープリベンション

3つの「世界初」技術

アクセルから危険の伝達

運転手がアクセルを離すと自動的にブレーキをかける

車間維持システム

革新的な技術への投資

FY 2004 Third Quarter Rev iew2006年度決算報告 日産バリ ューアップ 2007年度4月26日22

LDWLow c ost fu el

effici ent T/M

Pre cr ash sea t

belt

04IT 06IT

Intelli ge nt

Brake Assis t

Rear a ctive

stea r

Low c ost

NAVIHEV(TK)

Supp ort Carwin gs JK

Active AFS Low s pee d ICC

Intelli ge nt Ai r

condi tio ner4WAS

FR-L p/f FF-L p/ f e-4 WD Scratc h G uar d D-p/f

00 01 02 03 04 05 06

45

3

5

07 08 09 10

8

>15

07年度には8つの独自技術を搭載

日産独自技術

4輪アクティブステア

革新的な技術への投資クルマに搭載された新技術の数

2 2 2

6

Page 12: Print Media JPN Ver#4 CG Design 2...5 2006年度決算報告日産バリューアップFY 2004 Third Quarter Review2007年度4月26日 0 200 400 800 1,000 842 600 740-12.1% 日本

FY 2004 Third Quarter Rev iew2006年度決算報告 日産バリ ューアップ 2007年度4月26日23

高性能バッテリー技術

電気自動車

燃料電池車

日産独自のハイブリット車

バイオ燃料

高性能ディーゼル

革新的な技術への投資

FY 2004 Third Quarter Rev iew2006年度決算報告 日産バリ ューアップ 2007年度4月26日24

アルティマ

インフィニティ G35 インフィニティ M

FY 2004 Third Quarter ReviewFY06 f inanc ial result s/ NISSAN Value-Up Ap ril 26, 2007

ブランドの構築品質の向上 – コンシューマー・レポートでトップに

Page 13: Print Media JPN Ver#4 CG Design 2...5 2006年度決算報告日産バリューアップFY 2004 Third Quarter Review2007年度4月26日 0 200 400 800 1,000 842 600 740-12.1% 日本

FY 2004 Third Quarter Rev iew2006年度決算報告 日産バリ ューアップ 2007年度4月26日25

人財と労働環境への投資新デザインセンター 日産先進技術開発センター (NATC)

新本社屋(日本)新本社屋(米国)

2008年中旬オープン

2006年11月オープン 2007年春オープン

2009年10月オープン

FY 2004 Third Quarter Rev iew2006年度決算報告 日産バリ ューアップ 2007年度4月26日26

日産バリューアップ

10 1172 5 1 9 6 5

北米

日本

GOM(カナダ メキシコ含む)

欧州

05年度 06年度 07年度上期 下期

セレナ

オッティ

ウイングロード

ブルーバードシルフィ

モコ

マイクラ C+ C

リヴィナジェニス

キャブスター

セントラ

アルティマ

G35 セダン

オッティ

ADピノ

アトラス 20

アルメーラ

クラシック

アルティマクーペ

G37クーペ

キャシュカイ エクストレイル

アトラス10

リヴィナ

エントリーレベル

セダン

ローグ

インフィニティ EXムラーノ

GT-R

フロンティア

ナバラ S/C

• 販売開始時期ベース

上期 下期 上期 下期

グローバル新車投入計画

Page 14: Print Media JPN Ver#4 CG Design 2...5 2006年度決算報告日産バリューアップFY 2004 Third Quarter Review2007年度4月26日 0 200 400 800 1,000 842 600 740-12.1% 日本

FY 2004 Third Quarter Rev iew2006年度決算報告 日産バリ ューアップ 2007年度4月26日27

ポスト 日産バリューアップ日産バリューアップ

05年度 06年度 07年度 08年度 09年度 10年度

合計: 28 合計: 33+

10 11

7

新車投入数