「警戒レベルを用いた避難勧告等の発令について」のお知ら...

4
日程 831日(土) 91日(日) 会場 代々木公園サッカー場・B地区・ケヤキ並木・野外ステージほか 広報コミュニケーション課広報係(☎3463-1287 FAX 5458-4920) 広報コミュニケーション課広報係(☎3463-1287 FAX 5458-4920) スマートフォンやタブレット端末などに対応したアプリケーション「マチイロ」 で、しぶや区ニュースを配信しています。利用するにはアプリケーション「マチ イロ」のダウンロード(無料)が必要です。※詳しくは区HPをご覧ください。 マチイロでしぶや区ニュ スを 配信しています 発行日(毎月1・15日)に、最新号を自動で端末に届けます (プッシュ通知)。 紙面をスクラップ(切り抜き)して保存できます。 ページをめくり、拡大縮小などの操作が可能です。 主な機能 渋谷区が発信する防災関連情報を確認できる 便利なアプリケーションです。 ▶主な機能 ・避難準備、勧告、指示などの避難情報をお知らせ ・避難所や帰宅困難者受入施設などの情報を確認 ・オフラインでも確認できる防災マップを搭載 ・GPS、カメラ、音声認識による 被害報告機能を搭載(災害時 のみ利用可) 〈世帯と人口〉 世帯:139,642 人口:229,291(男:110,001 女:119,290) [うち外国人:11,100(男:6,010 女:5,090)] ※令和元年 7月1日現在 渋谷区からのお知らせ 令和元年(2019年)8月1日 渋谷区からのお知らせ 令和元年(2019年)8月1日 4 5 警戒レベルを用いた避難情報など 気象庁などから発表される情報 巨大地震に備えるまち SHIBUYA 防災関係機関等活動訓練 M Y L I F E, M Y S H I B U YA 防災アプリを公開しています あらゆる災害に対処するまち SHIBUYA 渋谷防災フェス2019 地震発生時からライフライン復旧までの防 災関係機関などの活動を実演します。発災 時に自分と家族の命を守るため、必要な行 動について考えましょう。 ▶日時 8月31日(土)9:30~11:30 ▶会場 代々木公園サッカー場 防災機関の車両展示、テロ災害対処のデモンスト レーション、防災脱出ゲーム、はしご車乗車などの防 災体験、防災トークステージなどを実施します。 ▶日時 8月31日(土)12:00~16:00 9月1日(日)10:00~16:00 ▶会場 代々木公園B地区・ケヤキ並木・ 野外ステージほか ※詳しくは渋谷防災フェス2019HPをご覧ください。 渋谷区防災無線塔から防災訓練の合図(チャイム)を鳴らします。 8月31日(土)8:00 東京湾北部を震源とした地震が発生、渋谷区 で震度6強の揺れを観測 訓練想定 無線放送 Twitter shibuyabosaifes Facebook shibuyabosaifes Instagram shibuyabosaifes 地震発生の放送 8 : 05 避難指示の放送 8 : 30 「警戒レベルを用いた避難勧告等の発令について」のお知らせ 平 成 3 0 年に発 生した豪 雨 災 害を教 訓に、内 閣 府( 防 災 担当 )は「 避 難 勧 告 等に関するガイドライン」を平 成 3 1 年 3月に 改 定しました。これに伴い、区 民の皆さんが災 害 時に情 報の意 味を直 感 的に理 解し、とるべき行 動を明 確にするため、以 下のとおり5段 階の「 警 戒レベル 」を付けてお知らせします。 「しぶや安全・安心メール」で防災情報を受け取れます 「しぶや安全・安心メール」は、避難勧告などの区内の防災情報を、携帯電話、スマートフォンまたはパソコンで受け取ることができる サービスです。配信を希望する情報、受信する時間を任意に設定することもできます。登録は右記のQRコードへアクセス、もしくは [email protected]』に空メール(題名や本文の入力不要)を送信し、返信メールで案内されるURLに接続して登録してください。 障がいがありながらも団体職員やビジネスパーソン、スポーツ選手など として活躍する人々の輝きを、テキストと写真で伝える「MY LIFE, MY SHIBUYA」を区HPで公開しています。 FILE.4 郡山祐亮さん 「ポジティブマインドで 憧れの職業に就いたビ ジネスパーソン」 FILE.5 石橋元気さん 「自分で自分を認めるた めに働く」社内マッサー ジルームのパラアス リート FILE.6 田中知美さん 「“全国の障がい者の心 に花束を”お花屋さんで 働く指定難病のパワフ ルウーマン」 防災課災害対策推進係 3463-4475 FAX 5458-4923) 商工観光課商工観光係 3463-1762 FAX 3463-3528) プレミアム付商品券事業を実施します 1冊4,000円で購入すると、区内の取扱店で5,000円分の商品券と して利用できます。※1人上限5冊 ▶利用期間 10月1日(火)~令和2年2月29日(土) ▶対象 ①平成31年度の特別区民税が非課税の人 ※課税者に扶養されている人、生活保護などを受給中の人を除く ②平成28年4月2日から令和元年9月30日までに生まれた子がい る世帯の世帯主 ①のみ、または①と②両方に該当する人には8月1日以降、申請 書を送付します。 ②のみ該当する人は、申請書の提出は不要です。商品券の購入 に必要となる購入引換券を9月下旬に送付します。 ※詳しくは、渋谷区プレミアム付商品券コールセンターに問い合わ せてください。 渋谷区プレミアム付商品券コールセンター 4586-6590 9:00~17:00 ※土・日曜日、祝日を除く ※商品券の販売場所、商品券取扱店は今後区HPでお知らせします。 防災課災害対策推進係(3463-4475 FAX 5458-4923) 渋谷区総合防災訓練 ▲救援物資の緊急輸送 ▲防災トークステージ ▲はしご車乗車体験 コスモプラネタリウム渋谷 コスモプラネタリウム渋谷(3464-2131 FAX 3464-2148) 防災課災害対策推進係(3463-4475 FAX 5458-4923) 伝統的七夕 ―万葉集・いにしえ人の七夕 ▶日時 8月7日(水)19:00~19:50 ▶費用 600円、小中学生300円(浴衣・甚平着用で100円引き) ▶申込 当日会場で 星空観望会 19:30~21:00 ※悪天候の場合は中止 特別投影 コスモスオデッセイ―宇宙をみつめる探求の旅 ▶日時 8月13日(火)14:00、15:00、16:00、19:00から ※19:00のみ平松正顕氏によるトークショーあり ▶費用 600円、小中学生300円 ▶申込 当日会場で 8月19日(月)20:00~21:30 ※悪天候の場合はプラネタリウム投影 区内在住・在勤・在学の小学生以上の人(小学生は保護者同伴) 50人(先着) 8月2日からコスモプラネタリウム渋谷で整理券を配布 ※区内在住・在勤・在学を証明できるものを持参、1人4枚まで 日時 ▶対象 ▶定員 ▶申込 木星・土星を見よう 夏休み特別観望会 <共通事項> ※詳しくは、コスモプラネタリウム渋谷 HPをご覧ください。 ▶会場 文化総合センター大和田12階 11月1日(金)18:30開演(18:00開場) 文化総合センター大和田6階伝承ホール 尾張万歳(国指定重要無形民俗文化財)「御殿万歳」ほか 尾張万歳保存会、宮田陽・昇、コンパス、常磐津連中 2,500円 ※全席指定、未就学児不可、車椅子席は問い合わせ 8月23日10:00から文化総合センター大和田3階ホール事務 室、チケットぴあで ※無くなり次第終了 日時 ▶会場 ▶演目 ▶出演 ▶費用 ▶申込 対象 区内在住・在勤・在学の人 費用 1,500円(全席指定) 持ち物 区内在住・在勤・在学を証明できるもの 申込 8月17日10:00から文化総合センター大和田3階ホール事務 室で 区民先行優待販売 文化総合センタ大和田ホル事務室 3464-3252 FAX 3464-3289) 万歳 から漫才古典の日 2019 伝承ホール寺子屋 中学受験で遊ぼう ―辻アインシュタインホメ夫のわくわく系理科実験 ▲Android ▲iOS 2,000円(教材費) 8月6日12:00からPeatix(ピーティックス)で ▶費用 ▶申込 ※いずれも19:00~20:10 日程 内容 8月20日(火)・21日(水)星の動き 10月23日(水)・24日(木)太陽と月 中学受験専門 カリスマ講師の 辻義夫氏と 天体知識を学ぶ ※警戒レベル1・2は気象庁が発表し、警戒レベル3~5は気象庁から発令される「警戒レベル相当情報」などの情報を総合的に判断して渋谷区が発令します。 警戒レベル 発令者 とるべき避難行動など 避難情報など 警戒レベル 5 渋谷区 ・すでに災害が発生している状況のため、命を守るため の最善の行動をとる。 災害発生情報 警戒レベル 4 渋谷区 ・避難所などへの避難を基本とする避難行動をとる。 (水害の場合は、上層階への避難も可) ・避難所などへの移動が危険と思われる場合は、近くの 安全な場所や、自宅内のより安全な部屋へ避難する。 避難指示(緊急) 避難勧告 警戒レベル 3 渋谷区 ・避難に時間を要する高齢者などの要配慮者は避難する。 ・その他の人は避難の準備を整える。 避難準備・ 高齢者等避難開始 警戒レベル 2 気象庁 ・避難に備えて、ハザードマップなどで自らの避難行動を 確認する。 洪水注意報 大雨注意報など 警戒レベル 1 気象庁 ・災害への心構えを高める。 早期注意情報 警戒レベル相当情報 気象情報など 警戒レベル5相当情報 氾濫発生情報 大雨特別警報など 警戒レベル4相当情報 氾濫危険情報 土砂災害警戒情報など 警戒レベル3相当情報 氾濫警戒情報 洪水警報など ▲Android ▲iOS ダウンロードを お願いします。

Transcript of 「警戒レベルを用いた避難勧告等の発令について」のお知ら...

  • ▶日程 8月31日(土)・9月1日(日) ▶会場 代々木公園サッカー場・B地区・ケヤキ並木・野外ステージほか

    問広報コミュニケーション課広報係(☎3463-1287 FAX 5458-4920)

    問広報コミュニケーション課広報係(☎3463-1287 FAX 5458-4920)

    スマートフォンやタブレット端末などに対応したアプリケーション「マチイロ」で、しぶや区ニュースを配信しています。利用するにはアプリケーション「マチイロ」のダウンロード(無料)が必要です。 ※詳しくは区HPをご覧ください。

    マチイロでしぶや区ニュースを配信しています

    ●発行日(毎月1・15日)に、最新号を自動で端末に届けます (プッシュ通知)。●紙面をスクラップ(切り抜き)して保存できます。●ページをめくり、拡大縮小などの操作が可能です。

    主な機能

    渋谷区が発信する防災関連情報を確認できる便利なアプリケーションです。▶主な機能・避難準備、勧告、指示などの避難情報をお知らせ ・避難所や帰宅困難者受入施設などの情報を確認・オフラインでも確認できる防災マップを搭載・GPS、カメラ、音声認識による 被害報告機能を搭載(災害時 のみ利用可)

    〈世帯と人口〉世帯:139,642 人口:229,291(男:110,001 女:119,290) [うち外国人:11,100(男:6,010 女:5,090)] ※令和元年7月1日現在

    渋 谷 区からのお知らせ令和元年(2019年)8月1日 渋 谷 区からのお知らせ 令和元年(2019年)8月1日4 5

    警戒レベルを用いた避難情報など 気象庁などから発表される情報

    巨大地震に備えるまち SHIBUYA

    防災関係機関等活動訓練

    MY LIFE, MY SHIBUYA 防災アプリを公開しています

    あらゆる災害に対処するまち SHIBUYA

    渋谷防災フェス2019地震発生時からライフライン復旧までの防災関係機関などの活動を実演します。発災時に自分と家族の命を守るため、必要な行動について考えましょう。▶日時 8月31日(土)9:30~11:30 ▶会場 代々木公園サッカー場

    防災機関の車両展示、テロ災害対処のデモンストレーション、防災脱出ゲーム、はしご車乗車などの防災体験、防災トークステージなどを実施します。▶日時 8月31日(土)12:00~16:00    9月1日(日)10:00~16:00 ▶会場 代々木公園B地区・ケヤキ並木・    野外ステージほか※詳しくは渋谷防災フェス2019HPをご覧ください。

    渋谷区防災無線塔から防災訓練の合図(チャイム)を鳴らします。

    8月31日(土)8:00 東京湾北部を震源とした地震が発生、渋谷区で震度6強の揺れを観測

    訓練想定

    無線放送 Twitter shibuyabosaifesFacebook shibuyabosaifesInstagram shibuyabosaifes地震発生の放送8:05 避難指示の放送8:30

    「警戒レベルを用いた避難勧告等の発令について」のお知らせ平成30年に発生した豪雨災害を教訓に、内閣府(防災担当)は「避難勧告等に関するガイドライン」を平成31年3月に改定しました。これに伴い、区民の皆さんが災害時に情報の意味を直感的に理解し、とるべき行動を明確にするため、以下のとおり5段階の「警戒レベル」を付けてお知らせします。

    「しぶや安全・安心メール」で防災情報を受け取れます「しぶや安全・安心メール」は、避難勧告などの区内の防災情報を、携帯電話、スマートフォンまたはパソコンで受け取ることができるサービスです。配信を希望する情報、受信する時間を任意に設定することもできます。登録は右記のQRコードへアクセス、もしくは『[email protected]』に空メール(題名や本文の入力不要)を送信し、返信メールで案内されるURLに接続して登録してください。

    障がいがありながらも団体職員やビジネスパーソン、スポーツ選手などとして活躍する人々の輝きを、テキストと写真で伝える「MY LIFE, MY SHIBUYA」を区HPで公開しています。

    FILE.4 郡山祐亮さん 「ポジティブマインドで憧れの職業に就いたビジネスパーソン」

    FILE.5 石橋元気さん 「自分で自分を認めるために働く」社内マッサージルームのパラアスリート

    FILE.6 田中知美さん 「“全国の障がい者の心に花束を”お花屋さんで働く指定難病のパワフルウーマン」

    問防災課災害対策推進係(☎3463-4475 FAX5458-4923)

    問商工観光課商工観光係(☎3463-1762 FAX3463-3528)

    プレミアム付商品券事業を実施します1冊4,000円で購入すると、区内の取扱店で5,000円分の商品券として利用できます。※1人上限5冊▶利用期間 10月1日(火)~令和2年2月29日(土)▶対象①平成31年度の特別区民税が非課税の人※課税者に扶養されている人、生活保護などを受給中の人を除く②平成28年4月2日から令和元年9月30日までに生まれた子がいる世帯の世帯主①のみ、または①と②両方に該当する人には8月1日以降、申請書を送付します。

    ②のみ該当する人は、申請書の提出は不要です。商品券の購入に必要となる購入引換券を9月下旬に送付します。

    ※詳しくは、渋谷区プレミアム付商品券コールセンターに問い合わせてください。

    渋谷区プレミアム付商品券コールセンター☎4586-6590

    9:00~17:00 ※土・日曜日、祝日を除く

    ※商品券の販売場所、商品券取扱店は今後区HPでお知らせします。

    問防災課災害対策推進係(☎3463-4475 FAX5458-4923)

    渋谷区総合防災訓練

    ▲救援物資の緊急輸送

    ▲防災トークステージ

    ▲はしご車乗車体験

    コスモプラネタリウム渋谷

    問コスモプラネタリウム渋谷(☎3464-2131 FAX3464-2148)

    問防災課災害対策推進係(☎3463-4475 FAX5458-4923)

    伝統的七夕 ―万葉集・いにしえ人の七夕▶日時 8月7日(水)19:00~19:50▶費用 600円、小中学生300円(浴衣・甚平着用で100円引き)▶申込 当日会場で星空観望会 19:30~21:00 ※悪天候の場合は中止

    特別投影 コスモスオデッセイ―宇宙をみつめる探求の旅▶日時 8月13日(火)14:00、15:00、16:00、19:00から    ※19:00のみ平松正顕氏によるトークショーあり▶費用 600円、小中学生300円▶申込 当日会場で

    8月19日(月)20:00~21:30 ※悪天候の場合はプラネタリウム投影区内在住・在勤・在学の小学生以上の人(小学生は保護者同伴)50人(先着)8月2日からコスモプラネタリウム渋谷で整理券を配布※区内在住・在勤・在学を証明できるものを持参、1人4枚まで

    ▶日時

    ▶対象▶定員▶申込

    木星・土星を見よう夏休み特別観望会

    <共通事項> ※詳しくは、コスモプラネタリウム渋谷HPをご覧ください。▶会場 文化総合センター大和田12階

    11月1日(金)18:30開演(18:00開場)文化総合センター大和田6階伝承ホール尾張万歳(国指定重要無形民俗文化財)「御殿万歳」ほか尾張万歳保存会、宮田陽・昇、コンパス、常磐津連中2,500円※全席指定、未就学児不可、車椅子席は問い合わせ8月23日10:00から文化総合センター大和田3階ホール事務室、チケットぴあで※無くなり次第終了

    ▶日時▶会場▶演目▶出演▶費用

    ▶申込

    ▶対象 区内在住・在勤・在学の人▶費用 1,500円(全席指定)▶持ち物 区内在住・在勤・在学を証明できるもの▶申込 8月17日10:00から文化総合センター大和田3階ホール事務

    室で

    区民先行優待販売

    問文化総合センター大和田ホール事務室(☎3464-3252 FAX3464-3289)

    万歳から漫才へ古典の日

    2019伝承ホール寺子屋

    中学受験で遊ぼう―辻アインシュタインホメ夫のわくわく系理科実験

    ▲Android

    ▲iOS

    2,000円(教材費)8月6日12:00からPeatix(ピーティックス)で

    ▶費用▶申込

    ※いずれも19:00~20:10

    日程 内容8月20日(火)・21日(水) 星の動き

    10月23日(水)・24日(木) 太陽と月

    中学受験専門カリスマ講師の辻義夫氏と

    天体知識を学ぶ

    ※警戒レベル1・2は気象庁が発表し、警戒レベル3~5は気象庁から発令される「警戒レベル相当情報」などの情報を総合的に判断して渋谷区が発令します。

    警戒レベル 発令者 とるべき避難行動など 避難情報など警戒レベル5 渋谷区

    ・すでに災害が発生している状況のため、命を守るための最善の行動をとる。 災害発生情報

    警戒レベル4 渋谷区

    ・避難所などへの避難を基本とする避難行動をとる。 (水害の場合は、上層階への避難も可)・避難所などへの移動が危険と思われる場合は、近くの安全な場所や、自宅内のより安全な部屋へ避難する。

    避難指示(緊急)避難勧告

    警戒レベル3 渋谷区

    ・避難に時間を要する高齢者などの要配慮者は避難する。・その他の人は避難の準備を整える。

    避難準備・高齢者等避難開始

    警戒レベル2 気象庁

    ・避難に備えて、ハザードマップなどで自らの避難行動を確認する。

    洪水注意報大雨注意報など

    警戒レベル1 気象庁 ・災害への心構えを高める。 早期注意情報

    警戒レベル相当情報 気象情報など

    警戒レベル5相当情報 氾濫発生情報大雨特別警報など

    警戒レベル4相当情報 氾濫危険情報土砂災害警戒情報など

    警戒レベル3相当情報 氾濫警戒情報洪水警報など

    ▲Android ▲iOS

    ダウンロードをお願いします。

  • 開始時間神宮前 13:35千駄谷 13:42鳩森 13:49代々木山谷 13:56幡代 14:03渋谷本町学園 14:10中幡 14:17笹塚 14:24西原 14:31上原 14:48富谷 14:55神南 15:02常磐松 15:09猿楽 15:16長谷戸 15:23加計塚 15:30広尾 15:37臨川 15:44

    開始時間原宿外苑 13:10広尾 13:30鉢山 13:50松濤 14:10笹塚 14:40渋谷本町学園 15:00上原 15:20代々木 15:40

    個別相談区立小学校 13:25~16:00区立中学校 13:00~16:00

    ▶対象 小中学校に入学予定の児童と保護者

    区立小中学校の合同学校説明会を開催します

    ▶日程 9月7日(土)▶会場 文化総合センター大和田

    ▶日程 8月31日(土)▶会場 千駄ヶ谷区民会館

    区立小学校 区立中学校

    ※個別相談、放課後クラブの相談を実施します(申込不要)。

    問学務課学事係 (☎3463-2986 FAX5458-4953) 学務課放課後クラブ推進係 (☎3463‐3068 FAX5458-4953)

    学校選択希望制小中学校の入学時、通学区域外の学校でも受入可能な範囲で入学を希望できる制度です。令和2年度の小中学校新1年生を対象に希望校の調査を実施します。

    6 7渋 谷 区からのお知らせ 渋 谷区からのお知らせ令和元年(2019年)8月1日 令和元年(2019年)8月1日

    しぶや区ニュースは、点字版と声のニュース(カセットテープ、デイジー)も発行しています。詳しくは広報コミュニケーション課(☎3463-1287)へ問い合わせてください。

    宮下公園の指定管理者を募集します

    ※詳しくは、区HPをご覧ください。問緑と水・公園課公園整備主査(☎3463-2888 FAX 5458-4649)

    新しい障受給者証を8月31日までに発送します。▶対象 65歳未満で、次の全てに該当する人 ・身体障害者手帳1・2級(3級の内部障害を含む)、愛の手帳1・2度、または精神障害者保健福祉手帳1級である ・本人の所得(20歳未満は世帯主などの所得)が制限額以下である ・健康保険に加入している※65歳以上でも以前に障受給者証を持っていた人は、再度申請できる場合があります。※新たに対象となる人は、9月以降に申請してください。▶所得制限 30年中の所得額が360万4千円以下(扶養親族がいない場合)問障がい者福祉課給付係(☎3463-1924 FAX 5458-4935)

    児童扶養手当の受給者のうち、未婚のひとり親の人に臨時・特別措置として給付金を支給します。▶申請期間 8月1日(木)~12月2日(月)▶支給金額 17,500円▶支給日 原則令和2年1月▶対象 次の全てを満たす人

    ・令和元年11月分の児童扶養手当の支給を受ける父または母 ・令和元年10月31日時点でこれまでに婚姻(法律婚)をしたことがない ・令和元年10月31日時点で事実婚をしていない、 または事実婚の相手方の生死が明らかでない

    ▶申請場所 区役所本庁舎4階子ども青少年課子育て給付係※申請方法など、詳しくは問い合わせてください。問子ども青少年課子育て給付係(☎3463‐2558 FAX5458-4942)

    未婚の児童扶養手当受給者に給付金が支給されます

    手当の資格を有している人に、現況届の用紙を送付しました。資格を継続するためには現況届の提出が必要です。

    児童扶養手当の現況届を提出してください

    提出期限8月30日(金)

    重度心身障害者医療費助成制度

    問生涯活躍推進課生涯活躍推進係(☎6451-1418 FAX6451-1428)

    10月に開校する「渋谷ハチコウ大学」の学生を募集します「シブカツ」では、S-SAP協定を締結している区内大学や民間企業の特色・専門性を生かした、今までにない新たな学びの場となる「渋谷ハチコウ大学」を開校し、さまざまな講座を実施します。学生となった人は「渋谷ハチコウ大学」で提供する講座の受講や大学によっては図書館などの施設を利用することができます。

    ▶対象 区内在住の55歳以上の人▶持ち物 本人確認ができるもの(運転免許証・健康保険証など)▶申込 8月1~20日に渋谷ヒカリエ8階生涯活躍推進課窓口で▶受付時間 月~金曜日11:00~19:00 土曜日9:00~17:00 ※日曜日・祝日を除く※渋谷ハチコウ大学は学校教育法上で定められた正規の大学ではありません。※一部講座については、「渋谷ハチコウ大学」の学生以外の人も受講できます。

    シニアがいつまでも楽しく、元気に活躍し続けられるように、これまでの経験や能力を生かす機会や新たな学びの場を提供する施設です。

    とは渋谷生涯活躍ネットワーク・シブカツ

    (通称:シブカツ)

    種類受給できる人(次のいずれかに該当する人) 手当額

    (月額)受給できない人

    (次のいずれかに該当する人)年齢 障がいの程度

    心身障害者福祉手当 20~64歳

    ・身体障害者手帳1・2級、愛の手帳1~3度・脳性まひまたは進行性筋萎縮症・東京都難病医療費助成の医療券を受給

    15,500円・施設に入所している・本人の所得が基準額を超えている・65歳以上で新規に手帳などを交付されている・身体障害者手帳3級

    ・愛の手帳4度・精神障害者保健福祉手帳1級

    8,000円

    特別障害者手当※ 20歳以上

    ・身体または精神に著しく重度の障がいがあるため、日常生活において常時特別な介護を必要とする(おおむね身体障害者手帳1・2級程度、または愛の手帳1・2度程度で障がいが重複している)

    27,200円

    ・施設に入所している・病院に継続して3か月を超えて入院している・本人または民法上の扶養義務者の所得が基準額を超えている

    障害児福祉手当※ 20歳未満

    ・身体または精神に重度の障がいがあるため、日常生活において常時介護を必要とする(おおむね身体障害者手帳1・2級程度、または愛の手帳1・2度程度)

    14,790円

    ・施設に入所している・障がいを支給事由とする公的年金を受給している・本人または民法上の扶養義務者の所得が基準額を超えている

    重度心身障害者手当※ 65歳未満

    ・重度の知的障がいで、日常生活について常時複雑な配慮を必要とする程度の著しい精神症状を有する・重度の知的障がいと重度の身体障がい(2級以上)が重複している・重度の肢体不自由で、両上肢及び両下肢の機能が失われ、かつ、座っていることが困難な程度以上の身体障がいを有する

    60,000円

    ・施設に入所している・病院に継続して3か月を超えて入院している・本人(20歳未満の場合は民法上の扶養義務者)の所得が基準額を超えている

    ※所定の審査があります。

    心身障害者福祉手当など

    問障がい者福祉課給付係(☎3463-1924 FAX 5458-4935)

    ▶対象 区内在住で、下表に該当する人▶申請場所 区役所本庁舎2階障がい者福祉課

    ※以前に施設入所や所得超過などのため、受給資格が消滅した人や申請ができなかった人も、受給資格を満たしていれば申請できる場合があります。申請に必要な書類など、詳しくは問い合わせてください。

    宮下公園施設管理・運営など8月1~7日

    ▶対象施設▶運営内容▶募集期間

    問子ども青少年課子育て給付係(☎3463‐2558 FAX5458-4942)

    問学務課学事係(☎3463-2986 FAX 5458-4953)

    8月中旬~11月上旬

    希望校調査

    対象児童の保護者に、希望校調査書を送付します。期日までに学務課へ提出してください。

    「こども110番の家」 設置協力員を 募集しています

    11月下旬

    抽選

    設置協力員(緊急避難場所提供者)は、プレートを玄関などに掲示し、子どもが助けを求めてきた時に、保護し、状況を聞いて、必要に応じて警察・自宅・学校に連絡します。・自宅・店舗などが近隣の小中学校の学区域・通学路区域内や学校の近くにある。

    ・道路から、児童・生徒が見やすい位置にプレートを掲示できる。 ・登下校の時間帯に留守にすることが少ない。※申込方法など詳しくは問い合わせてください。

    受入可能人数を超えた学校は、抽選で入学者を決定します(通学区域校を希望する人は、抽選なく入学できます)。

    12月下旬

    就学校の指定「就学通知書」によって就学する学校を指定します。

    問子ども青少年課子ども青少年育成係(☎3463-2578 FAX5458-4942)

    渋谷環境シンポジウム気象予報士による基調講演と地域の環境課題や環境基本計画についてパネルディスカッションを行います。

    問環境政策課環境政策係(☎3463-2749 FAX5458-4903)

    ▶対象 区内在住・在勤・在学の人▶定員 40人(先着)▶申込 8月1日から電話で一般社団法人渋谷未来デザインへ    (☎6427-4394 FAX6427-4462)

    ※いずれも14:00~16:00(13:30開場)

    日程 会場など

    8月27日(火) 旧笹塚敬老館▶基調講演 気象予報士 千種ゆり子氏

    8月31日(土) 津田塾大学千駄ヶ谷キャンパス(千駄ヶ谷1-18-24)▶基調講演 気象予報士 尾崎朋美氏

    ▲千種ゆり子さん ▲尾崎朋美さん

    SAMPLE

  • 9 渋 谷 区からのお知らせ 令和元年(2019年)8月1日8渋 谷 区からのお知らせ令和元年(2019年)8月1日

    205日

    ▶日程 令和元年11月13日(水)~17日(日)▶会場 国立代々木競技場(神南2-1-1)▶出場選手(予定) 100~200人(日本人選手は強化指定選手、次世代アスリートが出場)

    オリンピック・パラリンピックの本大会成功に向けて、競技運営および大会運営の能力を高めることを目的として実施するもので

    す。テストイベントは、各競技団体、東京2020組織委員会などが主催して実施します。

    渋谷区が区内で実施するオリンピック・パラリンピック競技のリアル観戦事業を実施し、事前に競技の

    迫力や躍動感を間近で観戦し、体験してもらう機会を提供します。

    令和元年8月24日(土)13:00~18:00国際連合大学本部(神宮前5-53-70)区内大学と連携して年齢・性別・国籍・障がいの有無を問わず、誰もが楽しめるテント企画やステージパフォーマンスなどワンダフルな体験がいっぱい!書家 金澤翔子、車イスチャレンジユニット BEYOND GIRLS、ロックバンド サルサガムテープほか

    ▶日時▶会場▶内容

    ▶出演

    ラグビーワールドカップ2019日本大会の期間中に行われる、車いすラグビーの国際大会。日本を含む世界ランキング上位8か国が出場します。東京2020パラリンピックで金メダルを目指す車いすラグビー日本代表チームにとって今シーズン最大の大会であり、絶好の前哨戦。

    ※準決勝戦以降は有料席あり、詳しくは大会HPをご覧ください。

    ▶会場 東京体育館(千駄ヶ谷1-17-1) パラバドミントンは、東京2020大会から正式競技となり、注目が高まっています。車いす、上肢障がい、下肢障がい、低身長に分かれ、障がいの程度により区分されたクラスごとにメダルを争います。車いすのカテゴリーは、半面のコートを使用するなど特別ルールが適用されます。

    ▲大会観戦以外で東京2020大会に参加できるチャンス

    ▲大会HP

    ⓒTAKAO OCHI

    ▲大会HP

    ©2019(一社)日本障がい者バドミントン連盟

    オリンピック終了後、令和2年8月13~25日開会式当日の13日間で行われます。

    東京2020パラリンピック聖火リレーShare Your Light

    あなたは、きっと、誰かの光だ。

    そして大会を支えよう!大会を盛り上げよう!大会を観戦しよう!

    東京2020大会まで

    令和元年(2019年)8月1日現在

    10月16日(水) 10月17日(木) 10月18日(金) 10月19日(土) 10月20日(日)10:15 日本 VS ブラジル 日本 VS フランス ブラジル VS フランス 7・8位決定戦

    12:30 3位決定戦12:45 オーストラリア VS ニュージーランド カナダ VS オーストラリア ニュージーランド VS カナダ 5・6位決定戦16:15 イギリス VS フランス イギリス VS ブラジル オーストラリア VS アメリカ 準決勝戦1

    16:00 決勝戦19:15 アメリカ VS カナダ アメリカ VS ニュージーランド 日本 VS イギリス 準決勝戦2

    チケットを購入しよう

    東京2020大会まで

    令和2年(2020年)1月1日

    ■オリンピック聖火ランナー募集▶申込 令和元年8月31日まで▶主な条件 平成20年4月1日以前に生まれた人      東京都にゆかりがある人※詳しくは聖火ランナー募集HPをご覧ください。

    オリンピックの象徴である聖火は、令和2年3月26日に福島県を出発し、121日間かけて日本全国47都道府県を巡ります。東京都内は令和2年7月10~24日開会式当日の15日間、全62区市町村で行われます。渋谷区は開会式前日の令和2年7月23日(木・祝)に実施されます。

    東京2020オリンピック聖火リレーHope Lights Our Way 希望の道を、つなごう。

    (仮称)東京チャレンジ陸上2020▶会場 オリンピックスタジアム

    2020ジャパンパラ陸上競技大会▶会場 オリンピックスタジアム(新宿区霞ヶ丘町10-1)

    2020年5月2日(土)~3日(日・祝)

    2020年5月5日(火・祝)~6日(水・休)

    テストイベント

    テストイベント

    テストイベント

    JAPAN CUP 2019 東京/第71回日本ハンドボール選手権大会(男子の部)▶会場 国立代々木競技場

    11月21日(木)~24日(日)

    2020年7月24日(金・祝)~8月9日(日)

    オリンピック開催区内実施競技

    ・陸上競技(オリンピックスタジアム)・卓球(東京体育館)

    ・ハンドボール(国立代々木競技場)

    東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会開催までいよいよ1年!

    2020年8月25日(火)~9月6日(日)

    パラリンピック開催区内実施競技

    ・陸上競技(オリンピックスタジアム)・卓球(東京体育館)

    ・バドミントン(国立代々木競技場)・車いすラグビー(国立代々木競技場)

    JA全農ITTF卓球ワールドカップ団体戦2019TOKYO▶会場 東京体育館

    11月6日(水)~10日(日)

    マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)▶スタート・フィニッシュ 明治神宮外苑いちょう並木

    9月15日(日)

    2019年10月16日(水)~20日(日)

    陸上競技・パラ陸上競技▶時間(予定) 10:00~12:30▶会場 織田フィールド

    9月28日(土)

    東京2020大会まであと1年となり、区内ではさまざまな大会やイベントなどが開催されます。大会を前に競技に触れることができるチャンスです。問オリンピック・パラリンピック推進課(☎3463-1849 FAX5458-4938)

    問東京都聖火ランナー選考事務局(☎6277-2459)

    東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会開催までいよいよ1年!

    渋谷区文化プログラム MERRY SMILE SHIBUYA for 2020―東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた 1Years to Go!

    車いすラグビーワールドチャレンジ2019

    リアル観戦事業

    パラ卓球▶会場 スポーツセンター

    12月14日(土) リアル観戦事業

    リアル観戦事業

    テストイベント

    テストイベント

    テストイベントテスト

    イベント

    テストイベント

    358日あと

    あと

    JAPANパラバドミントン国際大会2019―Japan Para Badminton International 2019

    一緒に東京五輪音頭-2020-をおどろう。

    渋谷区独自ボランティアに参加しよう。詳しくは10ページをご覧ください。

    START

    天皇陛下御即位記念2020ジャパンパラ車いすラグビー競技大会▶会場 国立代々木競技場

    2020年3月12日(木)~15日(日)

    オリンピック

    パラリンピック

    ▶公式チケット販売サイト ・2019年秋期販売▶公式チケット販売所 ・2020年春期販売

    ▶公式チケット販売サイト 2019年夏期(予定)

    GOAL

  • 子どもの手当・医療費助成

    子ども医療費助成

    手当の支給

    問子ども青少年課子育て給付係(☎3463-2558 FAX 5458-4942)

    問生活福祉課子ども女性相談主査(☎3463-2544 FAX 5458-4933)

    ▶対象 次の全てに該当する人 ・0歳~中学校3年生(15歳になった最初の3月31日まで) ・子ども、保護者ともに区内に住民登録をしている ・日本の健康保険に加入している

    ▶必要なもの 子どもの健康保険証、ハンコ▶申請場所 区役所本庁舎4階子ども青少年課子育て給付係

    11 渋 谷 区からのお知らせ 令和元年(2019年)8月1日10渋 谷 区からのお知らせ令和元年(2019年)8月1日

    クールシェアスポットで 涼みませんか

    問国民健康保険課国民年金係(☎3463-1797 FAX 5458-4940) 日本年金機構渋谷年金事務所(☎3462-1241)

    老齢基礎年金を受給するためには、請求の手続きが必要です。▶対象 65歳以上で、保険料の納付済期間や免除期間などの受給資格期間の合計

    が10年以上ある人▶請求手続き 65歳の誕生日の前日から※60~69歳の希望する年齢から受給することもできます。この場合、請求時の年齢に応じて65歳時の受給額から減額または増額され、この額は生涯変わりません。

    65歳から老齢基礎年金の請求ができます国 民 年 金

    後期高齢者医療制度の加入者が亡くなった場合、葬儀を行なった人に葬祭費を支給します。▶支給金額 7万円▶必要なもの ・亡くなった人の被保険者証 ・葬儀代の領収書(写し可) ・申請者のハンコ ・銀行などの口座番号が確認できるもの▶申請期間 葬儀をした日の翌日から2年以内▶申請場所 区役所本庁舎6階国民健康保険課高齢者      医療係

    葬祭費を支給します

    問国民健康保険課高齢者医療係(☎3463-1897 FAX 5458-4940)

    令和元年7月15日号(No.1416)掲載記事に誤りがありましたので、訂正してお詫

    びします。5ページ「後期高齢者医療制度」内  誤 「新しい高齢受給者証を発送しました」⇒ 正 「新しい被保険者証を発送しました」

    令和元年度住民税課税所得に基づき、8月1日に医療費の自己負担割合を見直しています。負担割合が変わった人には、新しい被保険者証を簡易書留(転送不要)で郵送しました。※8月1日以降に医療機関を受診する場合には、新しい被保険者証を使用してください。

    ※負担割合に変更のない人は、引き続き、現在の被保険者証を使用してください。

    新しい被保険者証を発送しました

    後期高齢者医療制度

    エントリーしよう▶対象 平成16年4月1日以前に生まれた人▶仮登録SHIBUYA volunteer(アプリ)・メール( [email protected])で(氏名〈フリガナ〉と住所・電話番号・性別・年齢を送付)

    東京2020大会を盛り上げよう渋谷区独自ボランティアは、競技会場周辺など区内数か所に設置する予定の「おもてなしエリア」で道案内や文化の発信などを行います。また、パブリックビューイング、ステージイベントなどを行う「コミュニティライブサイト」でも活動予定です。

    講座に参加しよう講座に参加して、ボランティア活動について知ろう渋谷区独自ボランティア登録講座 ―東京2020大会に向けての講演▶日時 8月28日(水)19:00~20:40▶会場 区役所本庁舎14階大集会室▶内容 ボランティア文化や東京2020大会で担う役割について▶講師 日本財団ボランティアサポートセンター理事長    渡邉一利氏▶申込 8月19日(必着)までにSHIBUYA volunteer(アプリ)・

    メール( [email protected])で(氏名〈フリガナ〉と住所・電話番号・性別・年齢を送付)

    ※渋谷区独自ボランティア登録には区が指定する講座へ1回以上の参加が必要です。

    手当などには下表の種類があります。手当・助成を受けるには、申請手続きが必要です。所得制限や申請に必要なものなど、詳しくは区HPをご覧ください。

    種 類 対 象 手当額(月額)

    児童手当 中学校修了まで(15歳になった最初の3月31日まで)の児童を養育している人 ※公務員の人は勤務先で申請

    児童1人につき・3歳未満:一律15,000円・3歳以上小学校修了前:10,000円 (第3子以降は15,000円) 中学生 一律10,000円所得制限以上の場合 児童の年齢にかかわらず、一律5,000円

    ひとり親家庭または親に重度の障がいがあるとき

    児童扶養手当

    右のいずれかに該当する児童(18歳になった最初の3月31日まで)を養育している人〔児童に中度以上の障がいがある場合は20歳未満まで〕

    ・父母が離婚した・父または母が死亡した・父または母に重度の障がいがある・父または母が生死不明である・父または母に1年以上遺棄されている・父または母が裁判所からDV保護命令を受けている・父または母が法令により1年以上拘禁されている

    ・婚姻によらず出生し、父または母と生計を同じくしていない

    児童1人の場合 ・全部支給:42,910円・一部支給:10,120円~42,900円第2子・全部支給:10,140円加算・一部支給:5,070円~10,130円加算第3子以降1人につき・全部支給:6,080円加算・一部支給:3,040円~6,070円加算

    児童育成手当右のいずれかに該当する児童(18歳になった最初の3月31日まで)を養育している人

    児童1人につき 13,500円

    子どもに障がいがあるとき

    特別児童扶養手当 右のいずれかに該当する20歳未満の

    児童を養育している人

    ・身体障害者手帳おおむね1~3級程度・愛の手帳おおむね1~3度程度・長期間安静を要する病状または精神の障がいにより日常生活に著しい制限を受ける児童

    児童1人につき ・手当1級:52,200円・手当2級:34,770円

    児童育成手当(障害手当)

    ・身体障害者手帳1・2級程度・愛の手帳1~3度程度・脳性まひ・進行性筋萎縮症

    児童1人につき 15,500円

    ひとり親家庭などへの助成・援助種 類 対 象 助成(援助)内容

    医療費助成

    ・ひとり親家庭の親と児童・父母のいない児童とその養育者・父または母に重度の障がいのある家庭の親と児童  ※児童が18歳になった最初の3月31日まで(児童に中度以上の障がいがある場合は20歳未満まで)

    健康保険内診療の自己負担分から高齢者の医療の確保に関する法律に基づく一部負担金など相当額を差し引いた額を助成

    家事援助

    中学生以下の児童を扶養しているひとり親家庭(義務教育修了後の児童および親以外の成人が含まれている場合を除く)で、次の事由により家事などの日常生活に支障をきたしている場合①ひとり親になった直後(2年以内)のとき②親または児童が一時的な傷病のとき

    家事援助者を派遣・月12回以内(1回2時間以上8時間以内)※①はおおむね6か月程度・所得制限はなく、所得状況に応じて費用を負担

    健康保険診療内の自己負担分を助成します(所得制限なし。ほかの制度で医療費助成を受けるときや健康保険証が利用できない診療は対象外)。助成を受けるには、医療証の交付申請が必要です。

    暑い夏の外出時などひと涼みの場所として、出張所、地域交流センター、区民会館、敬老館、はつらつセンター、ケアコミュニティ施設など、区の施設の一部をクールシェアスポットとして開放しています。 問出張所・地域交流センター・区民会館は地域振興課施設係(☎3463-1639 FAX5458-4906)

    ・敬老館・はつらつセンター・ケアコミュニティ施設は福祉部福祉施設係(☎3463-1896 FAX5458-4936)

    問オリンピック・パラリンピック推進課(☎3463-1849 FAX5458-4938)

    雇用の安定と就業に向けた能力開発のため教育訓練講座を受講した場合に受講料の一部を支給します。雇用保険制度の教育訓練給付金の受給者も対象となります。 ▶講座 一般教育訓練給付など     ▶対象 次の全てに該当する人   ・児童扶養手当の支給を受けている、または同等の所得水準にある   ・就業経験、技能、資格の取得状況や労働市場の状況などから判断して、教育訓練を受けることが適職につくために必要であると認められる   ・原則、過去に訓練給付金を受給していない ▶支給額 受講料の6割(12,000~200,000円、教育訓練給付金受給者は受

    給額を差し引いた額) ※申請する前に相談が必要です。

    自立支援教育訓練給付金の支給20歳未満の子どもを扶養している、区内在住の母子家庭・父子家庭を支援します。

    就職に有利な資格を取得するために養成機関で修業した場合、訓練促進給付金を支給します。また、全課程修了後に修了支援給付金を支給します。 ▶支給対象となる資格   ・看護師・准看護師・保健師・助産師・介護福祉士・保育士・理学療法士・作業療法士・理容師・美容師・歯科衛生士・社会福祉士・調理師・製菓衛生師など

    ▶対象 次の全てに該当する人 ・児童扶養手当の支給を受けている、または同等の所得水準にある ・養成機関(通信制は除く)で修業年限1年以上の課程を修了し、対象資格の取得が見込まれる

    ・就業または育児と修業の両立が困難であると認められる ・原則として、過去に訓練促進給付金(旧:訓練促進費)を受給していない▶支給額

    高等職業訓練促進給付金などの支給

    母子家庭・父子家庭の自立を支援します

    自立・就労を目指す人に対して相談に応じ、ハローワークなど関係機関と連携し自立を支援します。 ▶対象 次のいずれかに該当する人   ・児童扶養手当の支給を受けているか、または受給が見込まれる   ・DVの被害者であり、児童扶養手当の受給が見込まれる     ※詳しくは問い合わせてください。

    自立支援プログラム策定

    問住宅政策課住宅管理係(☎3463-1848 FAX5458-4947) 東京都住宅供給公社都営住宅募集センタ- (☎3498-8894 ※8月1~15日は ☎0570-010-810)

    ▶募集住宅家族向住宅(ひとり親・高齢者・心身障がい者・多子・車いす使用者・特に所得の低い世帯向け)、単身者向、単身者用車いす使用者向、単身者・二人世帯向シルバーピア住宅

    ▶募集案内・申込書8月1~9日に区役所本庁舎12階住宅政策課、出張所・区民サ-ビスセンタ-で配布(東京都住宅供給公社HPでダウンロード可)▶申込 8月15日(必着)までに申込書を郵送

    都営住宅の入居者募集

    Step2

    Step1

    Step3

    種類 区民税非課税世帯(月額)区民税課税世帯(月額)

    訓練促進給付金 200,000円 170,500円修了支援給付金

    (全課程を修了後に支給) 50,000円 25,000円

    ※申請する前に相談が必要です。

    東京2020大会がやってくる 渋谷区独自ボランティアとしてSHIBUYAをおもてなしの街にしよう

    東京2020大会がやってくる 渋谷区独自ボランティアとしてSHIBUYAをおもてなしの街にしよう

    渋谷区独自ボランティアになるには