No.1020 France News Digest

20

Click here to load reader

description

フランスニュースダイジェスト 1020号 ■ 特集:思い切り深呼吸したい週末はパリ近郊の至宝、ヴェクサンへ ■ フランス、時代の色調:ピケティ・ブーム ■ フランス三面ニュース:ルペン党首がマドンナと乾杯する日は間近? ■ 2015 スクール&習い事 ガイド:知力、体力、美的センス―あなたはどれを磨く? ■ 21世紀の海外で日本の素敵を再発見「NEO JAPON」:コンテンポラリーダンスが語る「垣間見」の魅力 ■ Who's who:インテリアデザイナー、ケイン・クロスさん ■ ちょっと知りたいフランス語:パリ、パリ近郊でタクシーに乗る ■ レストラン訪問記:軽やかなアジアンテーストな料理を楽しみたい「Aux 2 Saveurs」■ マダムChurnの健美レシピ:栗粉のチョコレートクッキー ■ アノンス

Transcript of No.1020 France News Digest

Page 1: No.1020 France News Digest

2015年

スクール & 習い事・ガイド 知力、体力、美的センス―あなたはどれを磨く?

Apprendre quelque

chose de nouveau!

P6-9

思い切り深呼吸したい週末は

パリ近郊の至宝、ヴェクサンへ

Photo: ©PNRVF

© P N R Ve x i n f r a n ç a i s

© P N R Ve x i n f r a n ç a i s© P N R Ve x i n f r a n ç a i s

www.newsdigest.frFranceNewsDigest| No1020|19 mars 2015|月2回発行 次号 No1021 は2015年4月2日発行です

「サマータイム」が始まります。3月29日(日)、午前2時に時計の針を1時間進めるのを忘れずに!

P10 -11

Page 2: No.1020 France News Digest

www.newsdigest.fr 19 mars 2015 No 1020 2

墜落したヘリコプターの周りに集まる人々

©Gabriel Gonzalez/AP/Press Association Images

 (パリ 3月15日付)仏各メディアは9日、仏テレビ局

TF1で放送予定の番組撮影をしていたヘリコプター2機が

アルゼンチン北西部のラリオハ州の空中で衝突し、墜落し

たと伝えた。この事故でヘリコプターに乗っていたフラン

ス人8人とアルゼンチン人のパイロット2人全員が死亡し

た。犠牲者には、2012年のロンドン五輪競泳女子400m

自由形金メダリスト、カミユ・ムファさん(25)、08年の

北京五輪ボクシング男子ライトウエルター級銅メダリスト、

アレクシス・バスタンさん(28)、航海家のフロランス・ア

ルトーさん(57)が含まれている。

 この事故は、過酷な環境でスポーツ選手らが戦うリア

リティー番組「ドロップト(Dropped)」の撮影中に起きた。

事故が発生した午後5時ごろの天候は良好だったという。

 ニース出身の水泳選手ムファさんは7歳から水泳を始め

9、10歳には毎日泳ぐようになっていたという。12歳のと

きにファブリス・ペラランコーチに出会い、現役引退まで

同コーチに師事。当時の仏水泳界ではローラ・マナドゥさ

んが活躍していたが、15歳になった2005年、200m の

個人メドレーでマナドゥさんに勝利したことで一躍有名に

なった。ムファさんは昨年7月12日付のフランスのスポー

ツ紙レキップにて、現役を引退することを表明し「まだ若

いので、もしかしたら(引退という)決断は間違っているか

もしれないが、後悔はしないと思う」と語っていた。

 バスタンさんの父親は、息子と同じくボクサーで、

1980年代に2回フランスの準チャンピオンの座に就いた。

現在はボクシングを教えており、11日付フィガロ紙による

と、この事故によるショックで「(先生としての自分を)信

用し、必要としている人がいるから、(仕事を)辞めるわけ

にはいかない。しかしどのように続けていけばいいのか分

からない」と語っている。5人兄弟のバスタンさんは、事

故の2カ月前に21歳の妹を車の事故で失くしており、度重

なる事故により受けた家族の悲しみは計り知れない。

 航海家のアルトーさんは、17歳で車の事故に遭い、船

以外のことができなくなったことがきっかけで航海を始め、

サンマロからカリブ海仏領グァドループ島ポアンタ・ピー

トルまで、大西洋を横断するヨットレース「ルート・デュ・

ラム」に21歳で初参加。33歳のときに同レースで優勝し、

女性の航海家として新しい道を開拓した人物だった。

 詳しくは調査中だが、撮影現場では「ドロップト」のスウェー

デン編で監修をした安全担当責任者が立ち会っていた。

アルゼンチンでTV撮影中にヘリ2機が衝突五輪金メダリストら10人死亡

仏当局者、シリアと接触かテロ対策めぐり協力模索

 (パリ 3月11日付 時事)10日付のフランス紙フィガロ

は、仏当局者が2月下旬にシリアを訪問し、軍幹部と接触

していたと報じた。フランスは外交上はシリアと対立して

いるが、テロの脅威が高まる中、治安情報の交換などで水

面下の協力を模索し始めた可能性がある。

 同紙によると、仏財務省のパトリック・バラカン総監査

官が2月25日、与野党議員4人とともにシリアを訪問。バ

ラカン氏は情報当局を総括するマムルーク将軍と議員を交

えず会談した。バラカン氏は将軍との面会予定を事前に仏

情報機関に伝えていたという。

 仏政府はシリアのアサド政権による反政府勢力の弾圧を

非難し、2012年に外交関係を断絶した。シリアを訪れた

議員はアサド大統領と面会したことが明らかになっており、

オランド大統領は議員の行為を非難し、公式訪問ではない

と強調している。 

 一方、バラカン氏に対しては目立った異論は出ていない。

フランスではイスラム過激思想に染まった若者がシリアな

どで「聖戦」に参加し、帰国後にテロを企てる問題が深刻化。

仏情報当局者はフィガロ紙に「テロの脅威を減らすために、

外交とは違う観点の判断もあり得る」と話した。

防衛装備品協定に署名 日仏2プラス2

 (3月13日付 時事)日仏両政府は13日夜、東京都内の

外務省飯倉公館で、外務・防衛担当閣僚協議(2プラス2)

を開催した。防衛装備品の共同開発に関する政府間協定に

署名したほか、自衛隊とフランス軍が物資を融通し合う物

品役務相互提供協定(ACSA)についても、締結に向けた

検討を始めることで一致した。

 日仏2プラス2は昨年1月のパリ以来、2回目の開催。日

本側から岸田文雄外相、中谷元防衛相、フランス側からファ

ビウス外相、ルドリアン国防相が出席した。 

 中谷防衛相は協議後の共同記者会見で、「日仏は水中の

捜索や監視などに係る無人システムへの関心を共有してい

る」と語った。署名した協定は、防衛装備品の共同開発な

どに関する包括的な枠組みを規定。日仏両政府は今後、無

人潜水艇などの共同研究に取り組む見通しだ。

 また、過激派組織「イスラム国」による日本人人質事件

などを受けて、テロ対策についても協議。日仏両国がテロ

との戦いに連携して取り組むことで一致した。ACSA に関

しては、ルドリアン国防相が会見で「なるべく早く結びたい」

と述べ、自衛隊とフランス軍の協力を強化させる考えを示

した。

Page 3: No.1020 France News Digest

19 mars 2015 No 1020 www.newsdigest.fr 3

スポーツで日仏文化交流を日仏柔道教室

仏大物実業家が死亡と誤報AFP通信

 (パリ 3月2日付 時事)フランスの大手通信社AFP が先

週末、仏大物実業家マルタン・ブイグ氏が死亡したと報じ、

後に誤報と訂正する騒ぎがあった。報道を受け全国に衝撃

が広がり、ブイグ氏側が直ちに死亡の事実を否定。AFP

のオーグ最高経営責任者(CEO)も、自身のツイッターで

「到底許されない過ちだ」と誤報を平謝りするなど、波紋が

広がった。

 AFP は2月28日の現地時間午後2時46分に「仏実業

家マルタン・ブイグ氏が死亡した=公式情報」との至急報

を配信。このニュースは仏紙ルモンドがスマートフォン向

け速報サービスに転電するなど、一般メディアを通じて直

ちに全国に伝えられた。

仏大統領、5月にキューバ訪問へ米欧の協議に弾みか

 (アムステルダム 3月4日付 時事)フランス大統領府は

3日、オランド大統領が5月11日に、歴代仏大統領として

初めてキューバを訪れると発表した。米国が昨年12月に

キューバとの国交回復交渉開始を発表して以降、欧米首脳

では初のキューバ訪問となる。

 欧州連合(EU)とキューバは今月、関係正常化に向けた

交渉を再開する。フランスとしては、欧州各国に先駆けて

首脳外交を始動させることで、協議に弾みを付ける狙いも

ありそうだ

イランは疑惑払拭を欧州3カ国外相と会談 - 米国務長官

 (パリ 3月7日付 時事)ケリー米国務長官は7日、パリの

フランス外務省でファビウス外相と会談し、イランの核開

発問題などについて協議した。会談後の共同記者会見で、

ケリー長官は「核計画が平和的なものだと説明する責任は

イランにある」と述べ、核兵器開発疑惑を払ふっしょく

拭するため、

イランが努力すべきだとの認識を示した。 

 イラン核問題をめぐり、欧米など主要6カ国とイランが

3月中の政治的枠組み合意を目指して進めている協議につ

いて、ケリー長官は「一定の進展はあるが、まだ相違点が

残っている」と語り、双方の主張に依然隔たりがあると説

明した。ケリー、ファビウス両氏はこの後、英国とドイツ

の外相も交えて会談した。

 ケリー長官はまた、西アフリカ・マリの首都バマコで7日

に発生し、フランス人やベルギー人を含む5人が死亡した

発砲事件について「残忍で卑劣なテロ行為だ」と非難した。

仏監督に栄誉金獅子賞ベネチア映画祭

 (パリ 3月11日付 時事)イタリアで開催されるベネチア

映画祭の事務局は10日、映画界に多大な貢献があった人々

に贈る栄誉金獅子賞を仏映画監督のベルトラン・タベルニ

エ氏(73)に授与すると発表した。授賞式は9月に行われ

る第72回ベネチア映画祭の会場で行われる。

 タベルニエ監督は、第37回カンヌ映画祭で監督賞を獲

得した「田舎の日曜日」(1984年)や、第45回ベルリン

国際映画祭で金熊賞を受賞した「ひとりぼっちの狩人たち」

(1995年)などの作品で知られる。

 ベネチア映画祭の栄誉金獅子賞は、過去に日本の黒澤明、

宮崎駿の両監督らが受賞している。

福島の被災者と連帯パリで脱原発集会

 (パリ 3月12日付 時事)東京電力福島第1原発事故か

ら4年を迎えた11日、脱原発を目指すフランスの有志約

200人が福島の被災者への連帯を示すため、パリ中心部

のレピュブリック広場で集会を開いた。

 主催者が「福島では今も汚染水の海洋流出すら止めら

れない。災害は今後もずっと続く」と訴えると、参加者か

らは「原発をやめない限り未来はない」と賛同する声が上

がった。

 集会は反原発団体「脱原子力パリ」などが主催。ステー

ジでは日本の東北地方の民謡や、福島を題材にした仏ロッ

クバンドの楽曲などが披露され、参加者を楽しませた。最

後に火をともした気球をパリの空に放ち、東日本大震災の

犠牲者の冥福を祈った。 

「1万人警備」夏まで継続

 (パリ 3月12日付 時事)フランス政府は11日、1月の連

続テロ事件を受けて全国で導入した約1万人の兵士による

警備態勢について、少なくとも今夏まで継続する方針を決

めた。仏大統領府は「テロの脅威は今なお高いレベルだ」と

の声明を出し、警戒を緩めるのは尚早との見方を強調した。

 仏メディアによると、兵士ら1万人のうち7000人はテ

ロの標的になる可能性が高いとみられる宗教関連施設を重

点的に警備する。このほか、メディア各社や駅周辺なども

警戒対象となる。

乳製品大手11社に罰金250億円小売価格で談合

 (パリ 3月13日付 時事)フランス競争当局は12日、乳

製品大手11社に対し、談合でヨーグルトの小売価格を決

めたとして、計1億9270万ユーロ(約250億円)の罰金

を課したと発表した。仏メディアが報じた。

 当局は11社が2006年から12年にかけて「高度に管理

されたカルテル」を組織したと指摘している。11社のうち

罰金の金額が最も大きかったのはラクタリス・ネスレグルー

プの5610万ユーロ(約72億円)。このほか、ノバンディ

スやスナグラルなども罰金の対象となった。

 ヨープレイも一連の談合に加わっていたが、当局に最初

に通報したことが評価され、罰金を免れた。

容疑者の知人2人追及連続テロ支援か - 仏当局

 (パリ 3月14日付 時事)フランスの捜査当局は13日、1

月の連続テロ事件の実行犯の1人で、射殺されたアメディ・

クリバリ容疑者=当時(32)=の知人2人について、テロ

を支援した疑いがあるとして本格的に追及する方針を決め

た。AFP通信が報じた。

 疑いをかけられているのは9日に拘束された同容疑者の

関係者4人のうちの2人。当局は2人のうち1人の男(33)

について、クリバリ容疑者と計600回超にわたって携帯電

話の簡易メール(SMS)でやりとりし、事件直前に少なく

とも10回会っていたことを確認した。またパリ東部のユダ

ヤ食品店の現場に残された武器からもう1人の男(25)の

DNA が検出された。 

 連続テロ事件では、クリバリ容疑者は1月8日にパリ郊

外で女性警官を射殺。同9日にはユダヤ食品店に人質を

取って立てこもり、ユダヤ人の人質4人を殺害した。

15日、国立スポーツ体育研究所(INSEP)にて、

日仏柔道教室が開かれ、フランスのスポーツクラ

ブに通う6~11歳の日仏の子どもたち約250人

が参加した。これはスポーツを通じた国際貢献事

業の一環として日本スポーツ振興センターが主催

したもので、講師にはアテネ、北京五輪金メダリ

ストの谷本歩実氏、ロンドン五輪金メダリストの

リュシ・デコス氏をはじめ、パラリンピック出場

選手などが招かれ、それぞれの技を披露するとと

もに、子どもたちに丁寧な指導が行われた。

Actualité en France

Page 4: No.1020 France News Digest

 「日本ではハリウッドのスターみたいな歓

迎を受けた」。ちょっと皮肉なトーンで日本

で今、ブームを呼んでいるフランスの経済

学者トマ・ピケティの訪日ぶりをフランスの

経済紙「レゼコー」が報じた。

 確かに、おいしいラーメン屋からモード、

テレビタレントなどに至るまで、何もかもブ

ームにしてしまい、そのブームの発信所に

集中豪雨のようにどっと押し寄せるのが日

本人の習性だがピケティの場合も4日間の

訪日中に3講演会と約20回のインタビュー

をこなすというブームぶりだった。

 ピケティが日本でブームになっているの

は、2013年に上梓された経済書「21世紀

の資本」が日本でも昨年暮れに邦訳出版さ

れたからだ。しかも、原書は当然ながらフ

ランス語だが、邦訳が英語版からだったよ

うに同書はまず、米国で50万部を越す大

ベストセラーになった。常に米国に倣えの

日本に、この米国でのピケティ・ブームが

そのまま直輸入された形だ。

 日本では760ページの大書のうえ定価が

5940円(原書は950ページで25ユーロ)

と高価であるにもかかわらず約2カ月で13

万部を突破し、翻訳本としては異例の大ベ

ストセラーになっている。しかも、手っ取り

早くブームに便乗したい人のために解説書

も2冊出版され、いずれも版を重ねている。

中国語、独語らの翻訳も出版され、世界で

百万部の大ベストセラーだ。

 では、なぜ、売れているのか。

 日本をはじめ先進国の国民がひしひしと

身に染みて感じる「経済格差」の問題をばっ

しりと解き明かしているからだ。それも綿密

な統計によって、収入と資本の関係を数学

的分析で解き明かし、「資本主義の宿命」と

ずばり言い当てているからだ。例えば「米国

の格差は第1次世界大戦前の欧州並み」と

している。つまり、第1次世界大戦前の欧

州には大地主や大貴族が存在し、貧富の差

が著しかったが、現在の米国も同様との指

摘だ。米国では特に教育費が高額なので金

持ちの子弟が高学歴となり、従って高収入

の職業に就く。一方で低所得者の子供は高

学歴になりにくく、従って高所得者になれず、

「金持ちはますます金持ちになり、貧乏人は

ますます貧乏になる」―。

 フランスでは敗戦同様だった第2次世界

大戦後は所得が等しく下がり、平等になっ

たが、日本でも戦後は財閥解体や農地改革

などで富裕層が消え、国民が等しく貧しく

なった。ところが現在は米国同様に経済格

差が広がりつつあるー。

 30人以上の協力者によって収集したとい

う統計は18世紀にまでさかのぼって集めた

もので説得力がある。しかも、これまでの

大半の経済書がシロウトには退屈な専門用

語の羅列だったのに対し、一目で分かるグ

ラフを多様しているほか、歴史の逸話など

の引用も多く、読み物として面白いところが

魅力だ。「この10年で最も重要な経済学書」

(ポール・クルーグマン米プリンストン大教

授)といわれるゆえんだ。

 アベノミクスは一応評価しているが消費

税の急激な上昇には反対だ。

 1971年5月7日、クリシー生まれの43

歳。バカロレア(大学入学資格試験)を14

歳で獲得したというから、小、中学などを

飛び級で進学した大秀才だ。秀才校のエコ

ール・ノルマル・シュペリユール(高等師範

学校)卒。ロンドン・スクール・オブ・エコ

ノミクス(LSE)でも学ぶ。社会科学高等研

究院(EHESS)教授。パリ経済学校(EEP)

の設立中心メンバーで現在は教授だ。22歳

の時に博士論文として提出した「富の再分

配の理論についての考察」は1993年度の

仏経済学会の最優秀論文賞を与えられた。

 さて、本家本元のフランスだが、2007

年の大統領選ではセゴレーヌ・ロワイヤル

の選挙運動を手伝った社会党人脈。オラン

ド大統領の経済指南役でもあったが、最近

は「オランドのように景気後退時に各種税

金を上げるのは破滅的やり方」と批判して

いる。レジョン・ドヌール勲章シュバリエ章

の叙勲を、「政府がやるべき仕事ではない」

と拒否した。オランド政権にべったりのメデ

ィアが多く、大半のフランス人が喉から手

が出るほど欲しい勲章を拒否したこともあ

り、フランスでの評判はいまいちで、著作

も発売約2年で約16万部。日米のようなブ

ームにはなっていない。

(昌)

フランス、時代の色調気になるニュースをクローズアップ

ピケティ・ブーム13

www.newsdigest.fr 19 mars 2015 No 1020 4

今年1月30日に東京渋谷の日仏会館で講演をする経済学者のトマ・ピケティ氏。

©Tsuyoshi Yoshioka/AP/Press Association Images

フランス 三面ニュース

©Jo

hn S

hear

er/I

nvis

ion/

Pres

s Ass

ocia

tion

Imag

es

仏ラジオ番組ではFNを「ファシスト」と発言したマドンナ

過激派組織「イスラム国」の公開映像の中で、アラブ系イ

スラエル人の「スパイ」を銃で殺害した少年兵は、トゥー

ルーズの小学校に通っていた可能性があると13日報道さ

れた。それが確かならば、この少年は12歳くらいと見ら

れ、2014年3月14日以降は小学校に通学していなかった。

映像に登場する少年の隣で仏語を話す男は、12年にトゥー

ルーズ周辺で仏軍兵やユダヤ人学校の生徒ら7人が殺害さ

れた連続銃撃事件のモハメド・メラ容疑者の異父兄弟とい

われる。少年兵は「神は偉大なり」と叫び、イスラエル情

報機関のために働いていた19歳の青年の頭部に銃弾1発、

続けて4発を体に撃ち込んだ。子どもたちの証言から少年

兵の身元が割り出されるわけだが、この映像を見せられた

少年兵の元同級生たちの精神的ショックは計り知れない。

「イスラム国」の少年兵はトゥールーズの小学生だった?

極右政党・国民戦線(FN)のルペン党首が2日、米ポップスの

女王マドンナと杯を交わすことを決心した。マドンナがゲスト

出演した同日のカナルプリュスの番組で、3月下旬の県議会選

でFNが躍進するとの予想に対してどう思うか問われたマドンナ

は、「(ルペン氏に)会って、彼女の口から直接聞きたい。人権と

は何だと考えているか」、「もしかして私は彼女のことを誤解して

いるかもしれない。争いたくない、私は世界が平和であってほ

しい」とコメント。「私と一杯飲み、話をしたら、人はよく意見が

変わるもの」と誇らしげだ。マドンナはヨーロッパでの極右台頭

をネタにしたいとき、ルペン党首をよく引き合いに出す。ナチ

スのかぎ十字をルペン氏と重ね合わせた演出に訴訟をちらつか

されているマドンナと、極右のイメージを和らげたいルペン氏、

互いの利益が一致したようだ。

ルペン党首がマドンナと乾杯する日は間近?

Page 5: No.1020 France News Digest

Actualité au Japon et dans le Monde

19 mars 2015 No 1020 www.newsdigest.fr 5

 日本ニュース

政治

独首相が対話の重要性を強調

 (3月9日付 時事)来日したドイツの

メルケル首相は9日、東京都内で講演

し、第2次大戦中に関係が悪化した周

辺国との和解には「過去と向き合うこと

が重要」との認識を示した。

 首相はナチスによるホロコースト(ユ

ダヤ人大虐殺)にもかかわらず、ドイツ

は国際社会に受け入れてもらう幸運に

恵まれたと指摘。「ドイツがきちんと過

去と向き合った一方、連合国が過去を

克服するドイツを見守ったからだ」と強

調した。また、不倶戴天の敵だったド

イツとフランスの関係が和解から友情

に発展したのは「両国民が歩み寄ろう

としたところから始まった」と語り、隣

国との対話の重要性を訴えた。日本と

中国や韓国との関係については「アドバ

イスする立場にはない」と述べるにとど

まった。

社会

東京大空襲70年で慰霊祭

 (3月10日付 時事)一晩で約10万人

が犠牲となったとされる東京大空襲か

ら70年となる10日、東京都墨田区の

都慰霊堂で追悼法要が営まれた。遺族

のほか安倍晋三首相、舛添要一都知事

ら400人以上が参列し、犠牲者の冥福

を祈った。

 式典では、僧侶による読経の後、安

倍首相が「戦災で命を落とした方々の

貴い犠牲の上に今の平和と繁栄があ

る。悲惨な戦争の記憶を深く胸に刻み、

世界の恒久平和のために貢献していく」

と追悼の辞を朗読。秋篠宮ご夫妻も参

列し、焼香された。

社会

東日本大震災4年で追悼式

 (3月11日付 時事)東日本大震災か

ら4年を迎えた11日、政府主催の追悼

式が東京都千代田区の国立劇場で営ま

れた。天皇、皇后両陛下、安倍晋三首

相ら三権の長、犠牲者の遺族代表ら約

1120人が参列。地震発生時刻の午後

2時46分から1分間、黙とうし、犠牲

者の鎮魂と東北の再生を祈った。

 2011年の震災では、死者・行方不

明者が1万8000人を超えた。東京電

力福島第1原発では深刻な事故が発生。

事故の影響もあり、現在でも23万人

近くが避難生活を強いられている。

政治

食料自給率目標を45%に

 (3月12日付 時事)農林水産省は12

日、食料自給率(カロリーベース)の目

標を現在の50%から45%に引き下げ

る方針を固めた。今後10年間程度の

農業政策の中長期方針を定める「食料・

農業・農村基本計画」に盛り込む。食料

自給率の目標を引き下げるのは初めて。

 食料自給率は、国内で消費される食

料をどの程度、国産で賄えるかを示す

数値。民主党政権時の2010年、それ

までの45%から、「わが国の持つ資源

をすべて投入した時にはじめて可能と

なる高い目標」と位置付ける50%へ引

き上げられた。

社会

北陸新幹線が延伸開業

 (3月14日付 時事)北陸新幹線の長

野-金沢間が14日、延伸開業した。東

京から富山、金沢が2時間半以内で結

ばれることになり、地元にとっては計

画から40年以上を経ての悲願達成だ。

新幹線の延伸は2011年3月の九州新

幹線(博多-新八代間)以来4年ぶり。

沿線各駅で大規模な歓迎式典が開かれ

る中、一番列車が走りだした。

 世界ニュース

イラク

「イスラム国」の破壊止まらず

 (3月8日付 カイロ時事)イラクから

の報道によると、過激派組織「イスラ

ム国」は7日、イラク北部モスルの郊外

にある国連教育科学文化機関(ユネス

コ)認定の世界遺産ハトラ遺跡で爆破

を始めた。同組織はモスル一帯で、文

化遺産の破壊を繰り返している。貴重

な歴史的文化財が次々に失われており、

イラクのシェルシャブ観光・遺跡相は

8日、「空域はイラクの人々の手中にな

い。支援を要請する」と述べ、米国主

導の空爆作戦で破壊を防ぐよう呼び掛

けた。

韓国

リッパート米大使が退院

 (3月10日付 ソウル時事)反米・親

北朝鮮主義者に切り付けられ重傷を

負ったリッパート駐韓米大使が10日、

ソウルの病院から退院した。記者会

見したリッパート氏は「今回の事件で、

韓国に対する愛情は一層増し、米国と

韓国の断つことができない絆に対する

信頼も強くなった」と強調。韓国語で

「雨降って地固まる」「共に進もう」と

訴えた。

米国

私用メール問題でクリントン氏

 (3月11日付 ワシントン時事)2016

年米大統領選の民主党最有力候補と目

されているヒラリー・クリントン前国務

長官は10日、ニューヨークで記者会見

し、在任中に私用のメールアドレスを

公務に使用していた問題について説明

した。クリントン氏は公用アドレスを併

用すべきだったと悔やみながらも、ルー

ルには違反していないと釈明した。

バヌアツ

サイクロン直撃、首都9割壊滅か

 (3月15日付 シドニー時事)超大型

サイクロン「パム」が直撃した南太平洋

の島国バヌアツ(人口約25万人)で15

日、非常事態が宣言された。首都ポー

トビラでは「家屋の最大90%が壊滅し

た」(国際援助団体オックスファム)と

の指摘もあり、被害の甚大さが明らか

になってきた。

ブラジル

過去最大デモ、200万人が参加

 (3月16日付 サンパウロ時事)ブラ

ジルで15日、政府に抗議する過去最

大規模のデモが最大都市サンパウロな

ど全国の主要都市で行われた。国営石

油会社ペトロブラスを舞台とする汚職

疑惑をきっかけに、停滞する経済など

への国民の不満が噴出。地元紙グロボ

(電子版)によると、全国で200万人が

参加したとみられる。

 政府はデモを深刻に受け止め、「民衆

の声に耳を傾け、汚職対策に全力を挙

げる」との声明を発表した。ただ、国民

の不満は根強く、来年8月に迫ったリ

オデジャネイロ五輪開催への反対運動

につながる可能性もある。

※このページは時事通信社提供の記事によって構成されています

東日本大震災4周年追悼式で哀悼の言葉を述べる岩手、宮城、福島3県の遺族代表=11日、東京都千代田区の国立劇場[代表撮影]「時事(JIJI)」

3月15日、ブラジル・サンパウロの中心街で政府に抗議するデモ参加者たち。

Page 6: No.1020 France News Digest

2015年

www.newsdigest.fr 19 mars 2015 No 1020 6

大人数のクラスではなかなか積極的に発言ができない、という悩みを抱える日本人は多いのではな

いだろうか。世界中から生徒が集まる語学学校でも、EDAMは1クラス6~12人という少人数制だ

から、個人の能力を最大限に引き出してくれる。語学を習得しようという意欲をさらにかき立ててく

れるのは、頼りがいのあるベテランの講師陣と魅

力的なアトリエ活動。パリ左岸の大学や研究施設

が多い地区にあるEDAMは、落ち着いて勉強でき

る環境が整っている。学生ビザ /滞在許可証の取

得と更新、コンヴォンションスタージュ( スター

ジュ契約書)の発行可能。

少人数制でじっくりフランス語を学べる仏政府公認校EDAM

42 rue du Fer à Moulin 75005 ParisM : Censier Daubenton、Les Gobelins⑦TEL : 01 45 31 16 67 / FAX : 09 70 62 26 [email protected] www.edamparis.com

語学学校

• FLE 「Allô Paris」コース 週20時間×6週• FLE  エクステンシブコース 週10時間• FLE インテンシブコース 週20時間• 1カ月 3カ月 6カ月 8カ月 10カ月

―――――――――――――――――― 295 € 850€ 1650€ 2200€ 2745€

F L E - F r a n ç a i s L a n g u e É t r a n g è r e

語学学校

料金• プレパ (5カ月) 2 300 €• Bachelor 1   6 150 €• Bachelor 2   6 550 €• Bachelor 3   7 150 €

• MBA 1   8 150 €• MBA 2   8 550 €• 2年間の特別コース

11 150 €

• 授業は、最大15人で構成されており、フランス語教師の資格を持つ経験豊かな教師たちが生徒1人ひとりの学習サポート

• 講師は、アジア人特有のフランス語学習上の難点を熟慮した質の高い授業をリーズナブルな料金で提供

• アトリエ授業では、フランス生活で必要な行政手続き(VISA の発行や更新)や進学に必要な書類(履歴書や志望理由書の書き方など)のサポート

• 生徒、教師、スタッフの距離がとても近くアットホームな環境の中、たくさんの人との出会い

• 月に1度の課外活動では、フランス文化を知るためにさまざまな場所へ出掛ける

• 同じく月に1度の日仏交流会Cause Café を開催• 本校のパートナー企業での研修が可能

• ボンジュールパリフランス語を初めて学ぶ方へのコース• 週20時間コース 初級から上級まで• 週30時間コース 初級から上級まで• 夜間授業 夜6時半から8時半まで• モード・リュクス 専門フランス語コース• 個人レッスン• オーペア コース• フランス語教授法特別プログラム

フランス語の向上とより充実したフランス生活を送るためにさまざまなサポートを提供

ISPEM

リュクスモード界で各種マネージャーとして 活躍する人材を養成するための学校

LINK Paris

204 rue de la Croix Nivert 75015 ParisM: Boucicaut⑧ Convention⑫TEL : 09 50 91 92 92130 rue de Lourmel 75015 ParisM: Boucicaut⑧TEL :014405998956 rue de Bercy 75012 ParisM: Bercy⑥⑭TEL : 01 43 41 57 [email protected]/fle

14 rue Félix Faure 75015 ParisM : Lourmel⑧ TEL : 01 40 21 84 25 [email protected]

ロケーション イスペムフランス語学学校は、パリの15区、12区

に位置する。15区の学校はエッフェル塔から近く、と

ても治安が良い地区なので、留学生は快適な学校生活

が送れる。また12区の校舎は、メトロ14、6番線の

ベルシー駅から近く、レストランやモールがあり、に

ぎやかな地区だ。

学校紹介 初めてフランス語を学ぶ人のために、またフラン

ス語のレベルアップを目指す人のために、レベル別

で目的に沿ったさまざまなクラスを用意している。

 本校はおよそ10年前から、年間約2000人以上の

外国人を迎え入れている。当初は、アジア人を多く受

け入れていたが、近年では世界中から留学生が集まる。

イスペムは、生徒それぞれのフランス語向上と、より

充実した生活を送ることができるようサポートしてく

れるから安心。

授業紹介 週20時間コースでは、週10時間の一般フランス

語授業の他にさまざまなアトリエ授業を用意している。

このアトリエでは、生徒それぞれのニーズに合った授

業を選択することが可能だ。(会話、発音、文法、試

験対策など)

 さらにボンジュールパリコースでは、発音矯正プロ

グラム SPEED LINGUAを使って効率よく、正しい発

音を学ぶことができる。月1度の課外活動では、フラ

ンス文化を知るためにさまざまな場所へ出掛ける。

LINK Paris は、有名ブランドとパー

トナーシップを結び、多くのミッショ

ンを企業でこなすという最新の教育プログラムを採用。本

校は、リュクスの分野でこの教育を初めて採用している学校

だ。また、Bachelor コースでは、3年のコースを2年で修

了する集中コースも用意している。LINK Parisは、特に言

語の習得とアジア文化を考慮したプログラムを提供してお

り、生徒は毎年6か月間の研修を習得言語圏で行う。LINK

Parisは、アート、マネージメント、小売、デジタル、フラ

ンスとアジアのリュクスにおける専門用語を学ぶことのでき

る唯一の学校となっている。

ポイント

日本人に限らず、イタリア、米国、スペイン、アジ

ア圏からの生徒も増加中のフランス語学校といえば

「CEBP」。人気の秘密は、気軽にできる体験入学で

相性のいい先生を見つけられること、フランス語を

はじめ、DELFなどの資格準備コース、さらには経営・マーケティングが学べる専門コース、週10

時間や夜間コースなど、進路やニーズに応じたコースが設置されていること。また、FLE資格を持

つベテランの講師陣が、授業外でも手紙の書き方や宿題を懇切丁寧に指導してくれる。おまけに校

友会や食事会も盛んだ。学生ビザや研修協定書も取得でき、先生、生徒とも高いモチベーションで

授業に臨む、アットホームで生き生きした学校。サンパな日本人スタッフが常駐しているから何で

も相談して。

質の良いレッスンで人気上昇中CEBP

91 av d’Italie 75013 parisM : Maison Blanche、Tolbiac⑦TEL : 01 53 79 17 45www.cebp-jp.com

語学学校

• 4カ月のレッスンなら……インテンシブコース(週20時間)長期学生ビザ申請可能• 現在プロモーション中 870€ → 730€• エクステンシブコース(週10時間) 435€• TCF、DELF/DALF準備コース(週10時間) 600€ 

スクール & 習い事 ガイド 語学力を向上させる、心身を健やかに保つ、そして日々の生活にさらなる潤いを持たせる――

世界一の観光大国フランスで、美しい街並みと共に、実際に生活しながら学ぶことはこの上ない喜び。

今からでも始められ、2015-2016年度の秋の新学期の準備にも役立つようなスクール、習い事をここにご紹介します。

知力、体力、美的センス―あなたはどれを磨く?

Apprendre quelque chose de nouveau!

Page 7: No.1020 France News Digest

19 mars 2015 No 1020 www.newsdigest.fr 7

フランス語を使用して活躍する多くの外

国人が学んだソルボンヌ付属のフランス

文明講座。クラスでの授業の他に、大講

堂で行われるフランスの歴史や文化、美

術、文学や社会などの講義や発音矯正

も盛り込まれている週20時間コースは、

まるで大学に通っているかのよう。夏期、

冬期の集中コースもあるので、長期休暇

には語学学習を通して、もっと深くフラ

ンスの国について理解を深めたい。

1世紀の間、フランスの文化を伝え続けるCours de langue et civilisation françaises de la Sorbonne

214 bd Raspail 75014 ParisM : Vavin④TEL : 01 44 10 77 00www.ccfs-sorbonne.fr

https://www.facebook.com/ccfsorbonnehttps://www.youtube.com/user/ccfsorbonne/

www.ccfs-sorbonne.fr/Campagne-Newsdigest.html

語学学校

• 2015夏期コース 4週間(6~9月の各月) 630~1120€ 6週間(7~8月) 1150~1640€ 8週間(7・8月)1340€・1460€ 12週間(7~9月) 3000€

• 2015-2016 初級、集中コース(週25時間) 3080€

グループ集中コース(1日 3時間)1週間(15H) 330€4週間(60H) 792€12 週間(180H) 2160€*個人授業は別途お問い合わせ下さい。

パリの中心1区に校舎を構えるElfeは、30年にわたり外国人向

けフランス語コースを提供している。この学校の特徴は何といっ

ても最大7人までの少人数制を採用している週単位のミニグルー

プレッスン。少人数ならではのアットホームな雰囲気の中、教師

と生徒、また生徒同士の距離が近く授業中の発言や質問もしやす

いことから、クラス全員が会話の機会を多く持てる。26歳未満

の方向け割引も魅力。3カ月以上通学する方には費用を抑えた長

期コースがおすすめだ。週15時間のグループ授業に加え5時間

のアトリエに参加しながら効率的にフランス語の習得が可能。

少人数クラスで会話力アップを目指すElfe

15 rue Montmartre 75001 ParisM : Etienne-Marcel④、Châtelet Les Halles RER ABD線、Les Halles④TEL : 01 48 78 73 00 / FAX : 01 40 82 91 [email protected]

• 週単位ミニグループコース 1週間 417€ / 2週間 834€ / 4週間 1608€

• 26歳未満 : 1週間 283€ / 2週間 566€ / 4週間 1072€(26歳未満の割引は※週単位ミニグループコースのみ)

• 3カ月 2550€ / 6カ月 5100€ ・入学金:90€

語学学校

語学学校

高品質な授業に定評 南仏ならではの課外活動も楽しめる

alpha.b

2 rue d'Angleterre 06000 Nice TEL: 04 93 16 00 36www.alpha-b.fr [email protected](日本語問合せ)

ニース市の中心にあるベル・エポック

様式の静かな邸宅がアルファ・ベの校

舎。1クラス平均5~8(最大10)人の

少人数制で、アットホームな雰囲気の

中、生徒全員が積極的に参加できる質

の高い授業を受けられる。日本人コー

ディネーター Sumieさんによる細やか

なケアも魅力。南仏ならではの課外授

業も豊富で、授業の後も地中海やコー

トダジュールを堪能できる。

• コース : フランス語基本・集中コース、試験対策クラス、シニアクラス、キッズクラス(親子留学)

• 授業料 : フランス語基本(週20 レッスン)コース 180€ ~ /週、集中(週30レッスン)280€ ~ /週

• 滞在 : 学生共同アパート30€/泊、ホームステイ 朝・夕食付34.5€/泊、食事無しホームステイ25.5€/泊

• 受講期間 : 1週間~ • 受講開始日 : 毎週月曜日 (ビギナーコース開始日は月1回もしくは2回)

語学学校

憧れの都市でフランス語レッスンFrance Langue

日本人スタッフ タカコさんから一言皆さんのお越しを心よりお待ちしております!

日本語でのお問合せ[email protected]

パリ、ニース、ボルドー、ビアリッツというフランスの中でも美しく、

人気のある都市、そして海外県マルティニークのフォール =ド=フ

ランスの7カ所に校舎があるから、フランス語を学びながらフランス

生活を思う存分楽しめる語学学校。

• フランス語一般コース 毎週月曜日受講開始可能 230€/週~• ワーク・エクスペリアンスプログラム825€ ~ (登録前にスカイプ面接あり、仏語中級レベルより)• ジュニア向け語学留学 835€/週~

※その他、ガストロノミー、料理、ワイン、モード、香水、ゴルフなどに、サーフィンやテニスなどのプログラムもある。気軽にお問合わせください!

料金

2015年のおすすめプログラム

• フランス語& ワーク・エクスペリアンス(18歳以上) パン屋、ホテル、レストラン、販売分野。 フランスラングはフランスで働いてみたいという人のために、 仕事が見つかるまでサポートしてくれる。

• ジュニア向け語学留学(14~17歳) ニースやビアリッツ校舎ではフランス語レッスンに、サーフィンやテニスなどのスポーツ活動を組み合わせたサマーキャンプが楽しめる。宿泊、食事込み。

ポイント

フランス語学習の重要拠点Alliance française de Paris

101 bd Raspail 75006 ParisM: Norte-Dame des-Champs⑫TEL : 01 42 84 90 00www.alliancefr.org

パリの中でもひときわパリを感じさせるカルチエに

あるフランス語の殿堂、アリアンス・フランセーズ

では、毎年160カ国から来た1万人以上がフランス

語を学ぶ。ハイクオリティーの授業が受けられると

世界中で評判の同校では、マルチメディアセンター、

音声ラボが設けられ、おまけに宿泊施設も紹介して

くれるなど、サービスが充実している。あらゆるレ

ベルに適応した外国人向けフランス語コース、さら

にはフランス語教師養成過程もあるので、多くの外

国人が入学するのも納得。

• クラスは8~18人• 1時間12.50€• 集中、長期一般フランス語

アトリエビジネスフランス語夜間

語学学校

ポイント

語学学校

• インテンシブコース(週20時間) 180€ / 週• プライベートレッスン 25€ / 1時間• スカイプオンラインレッスン 20€ / 1時間

永遠の都、ローマの 中心のイタリア語学校

Kappa Language School

Via Labicana, 72 00184 RomaTEL : +39 06 83 90 27 62www.kappalanguageschool.com

コロッセオ近くにある語学学校Kappa Language School。1週間から受講可能なインテンシブコースは1クラスが最大8人までの少人数制を採用しており、初心者から上級まであらゆるレベルの生徒に対応した授業をフレンドリーな雰囲気の中で受けることができる。

語学学校

• 3月30日~6月12日 1100€• 夏期コース6月1日~26日、29日~7月24日• 1週間 150€、4週間 500€、

6週間 660€、8週間 800€• クラスの人数:8~18人(最大18人)

山岳地シャンベリーで 伸び伸びと学ぶ

ISEFE イセフ

Domaine Universitaire de Jacob-BellecombetteBâtiment 14 BP110473011 Chambéry cedexTEL: 04 79 75 84 14www.isefe.univ-savoie.fr

アルプスの山々に囲まれたサヴォワ地方にあり、ISEFEは外国人向けフランス語講座のある大学付属学校。30カ国以上の学生が在籍し、必要に応じて日本人が対応する。

語学学校

• 1週間特別コース 760€(登録料40€)• 個人レッスン 15:00、20:00、23:00

憧れのパリの学生会館 FIAP内の仏語学校

Paris Langues パリ・ラング

30 rue Cabanis 75014 Paris M : Glacière⑥TEL : 01 45 65 05 [email protected] www.parislangues.fr

ビジネス、旅行業界で使えるフランス語を身に付けて、国際的なキャリアを積みたい人にぴったりの語学学校。パリ商工会議所・商業仏語検定(DFP Affaires B2)やTEF、TEFAQなどの準備コースがある。さらにやる気のある人には、英語や夜間コースも。

フランス語プラス 経営を学べる学校

ITSMI

97 rue Mademoiselle 75015 ParisM : Vaugirard⑫、Commerce⑧、Cambronne⑥TEL : 09 83 36 26 94 / FAX : 01 43 70 41 [email protected]

マネージメント、グランゼコール準備、そしてフランス語コースという三つのコースを中心にコースを開講しているITSMIは、エッフェル塔近く、15区にてフランス人だけでなく外国人にもその門戸を広げている。経営の授業はフランス語と英語で行われる。

専門学校

• インテンシブコース4カ月間 8カ月間―――――――― 1000€ 1840€

• 一般コース4カ月間 8カ月間―――――――― 610€ 1090€

Page 8: No.1020 France News Digest

www.newsdigest.fr 19 mars 2015 No 1020 8

語学学校

1971年に設立されたフランス政府認可校ELT パリ天理語学センター

8-12 rue Bertin Poirée 75001 ParisM: Châtelet①④⑦⑪⑭、 Pont Neuf⑦TEL: 01 44 76 06 [email protected]

フランス語クラスは、日本人を対象に、全クラス8人までの少人数制。コミュニケーションクラス

の他、文法、会話、発音のアトリエで、ポイント別に問題を解決。日本語で学ぶ、文法クラスで理

解を深めることもできる。同校で日本語を学ぶフランス

人との交流も積極的に行っている。生け花、茶道、書

道、日本料理などの文化講座や、展示会、スペクタク

ル・コンサートを定期的に催し、日仏文化交流が多彩。

図書室も併設され、一般にも開放されている。

•少人数制授業でしっかりフランス語を学べる•教師は全員日本語を理解、適切な指導•ビザ申請、滞在許可 更新可

• 週4時間コース  270€/3カ月 週2回、2時間• 週20時間コース 1300€ 分割可 • (毎日2時間コミュニケーション授業、アトリエ授業)

ポイント

子どもの日本語上達へ! 楽しみながら学ぶInstitut Japonais こども日本語クラブ

2-4 rue Rameau 75002 ParisM : Pyramides⑦⑭TEL : 01 44 63 54 00 / 01 44 63 54 08kodomo@institutjaponais.comwww.pariskodomonihongo.comwww.institutjaponais.com

オペラの近くにある日本語学校。4歳児か

ら入学できる。4歳児クラスでは手遊び、

折り紙、歌、ねじらない 文字の認識の勉強。

5歳児クラスは小学準備クラスで先取りク

ラス。6歳から日本の小学校の教科書で勉

強する。水曜日の午後と土曜日に授業を行っ

ている。教師は全員、日本またフランスで

の教諭、または教職、教師資格を持っている。

水曜日14:00〜17:00と土曜日10:00〜13:00/14:00〜16:00の中でいつでも好きな日、時間に1時間15分勉強できる。個別な指導、子どものレベルで学習できる。• 対象者は会話ベースができている小学2年生以上

•成人向け日本語、中国語、韓国語のグループクラス•DIFのアジアの言葉の個人レッスン•日本人向けフランス語レッスンも行っている

日本語学校

ポイント

NEW

フランス語を学ぶならアカデミックな大学キャンパスでILCF Paris

Institut de Langue et de Culture FrançaisesInstitut Catholique de Paris21 rue d'Assas 75006 ParisTEL : 01 44 39 52 68 www.icp.fr/ilcf

100カ国以上の外国人がフランス語を学ぶ、語学

教育における信頼の厚いILCF。大学で教鞭を執る

50人の教授は、外国の言葉や事情に精通している

から、生徒たちの強い味方だ。フランス語を学習す

るためのあらゆる設備が整っていて、滞在許可証

の申請から仕事のあっせん、滞在先についての世

話まで頼れるサービスが

あるので、充実感の得ら

れるキャンパスライフが

おくれること間違いなし。

• 登録料(1年間) 98€• 9.91€ 〜 /時前期 2015年9月21日〜2016年1月22日後期 2016年2月15日〜2016年6月16日

語学学校

英語・フランス語のバイリンガルインターナショナルスクールBISP

幼稚園セクション61-63 rue des Entrepreneurs 75015 Paris小学生セクション10-14 rue Letellier 75015 Paris

TEL : 01 44 18 94 83www.bilingualschoolparis.com

2歳半から6歳までの子どもを対象

にしたフランス語と英語のバイリン

ガル教育を行うBISP。国際社会に適

応できる能力や語学を身に付けるた

めのインターナショナルスクールと

して、フランスはもとよりヨーロッパ

各国、日本、インド、レバノンなど多

国籍の子どもたちがこの学校で学ん

でいる。多言語を習得する子どもた

ちを育てる親のために日本語・英語

のバイリンガルスタッフが年間を通

じ子育ての相談に乗ってくれるサー

ビスも。新学期9月入学の申し込み

は6月からスタート。

• 登録料 500€• 幼稚園年少 全日9800€/年半日7900€/年年中 10800€/年年長 11800€/年 小学生 12800€

教育機関

次代のリーダーを育てる学校私立サンジョゼフ校 / リセ・ノートルダム校

Ecole et Collège St. Joseph6 rue du Parchamp92100 Boulogne Billancourt日本セクション事務局(c/o A.A.A.)21 rue d'Antin 75002 ParisM: Opéra③⑦⑧Email: [email protected]/StJoseph

サンジョゼフ校(幼稚園・小学部・中

学部)/ノートルダム校(高校部)は、

パリの西隣ブーローニュ市に位置す

るフランスの私立カトリック系現地

校。幼稚園から英語・テニスの授業

も積極的に取り入れられており、フラ

ンス人にとっても、大変な人気校に

なっている。フランス現地校の学習カ

リキュラムに加え、日本セクション生

徒は昼休みや放課後に同校舎内で行

われる国語授業(算数数学オプション

有)に参加し、完全なビラング教育を

受けることができる。

•フランスの私立現地校•所在地ブーローニュ市(パリ15区、16区通学可)•幼年部~高等部まで一貫教育•ハイレベルな国語・数学教育

• 2016年および 2017 年 9 月入学登録受付中• 人気校のため、すぐに満席に(2015年9月入学満席)。

お早めにお問合せください

ポイント

教育機関

有意義なフランス留学をお手伝いA.A.A.

21 rue d'Antin 75002 ParisM: Opéra③⑦⑧

オペラ座より徒歩3分。A.A.A.言語学院はフランス人向け

の日本語コースも開設している言語研究所の語学部門。こ

こではフランス語留学に来ている外国人と現地のフランス

人との交流が盛んだ。日本人スタッフが常駐し、フランス

での滞在許可証更新手続きアドバイスや生活一般のサポー

ト、さらに学生寮やアパートの紹介もしている。校舎のホー

ルは無料貸出をしており、パリで活躍するアーティストの

支援にも積極的。イン

ターネット上での無料

オンライン講座でのフ

ランス語コース受講も

できるので、ぜひ試し

てみて。

•初心者~上級までレベル別クラス•専門分野での研修が可能•フランス人との無料の交流イベント•充実した屋外アクティビティ•住居手配あり*費用ご相談ください。

お問い合わせ月〜木 8:30 〜 20:00金曜日 8:30 〜18:00TEL : 01 42 66 69 [email protected]

aaaparis.net

語学学校

ポイントフランス政府公認校なので、学生VISAの取得や

更新の対象となる総合フランス語コースをはじめ、

TCF/DELF・DALF対策コース、週1日からでも

通えるチケット制のセレクトコース、フランス国

立美術学校(ボザール)や建築学校(グランゼコー

ル)の準備コース、プライベートレッスンまで、さ

まざまなニーズに合わせたコースがある。アジア

人に適した授業の進め方だから、文法、コミュニ

ケーション、語彙、読解、発音などが習得できる。

自分に合ったフランス語授業が選べるIESIG FLE

20-22 rue du Tage 75013 ParisM : Maison Blanche⑦TEL : 01 84 16 82 58(日本語)[email protected](日本語)www.iesig.com

• 月単位での登録1カ月160€ 〜

• チケット制最低5回から1回7€ 〜

語学学校

誰でも学べるジーコム パリ

受講に関する悩み事、生活相談などお気軽に電話での問い合わせ:月〜金 9:15〜14:15メールはいつでも!(日本語)担当:夏目23 rue d’Argenteuil 75001 ParisM: Pyramides⑦⑭TEL: 01 42 61 70 70 / FAX: 01 42 61 36 32 [email protected] www.jcom-paris.info

パリの中心、ピラミッド駅より1分。少人数制で

アットホームな日本人向けフランス語レッスンと

フランス人向け日本語レッスン。

• 浜校長による補習(3人集まれば1人1時間10€)• フランス語レッスン料金、大幅に改定!

入会金、テキスト代など一切なし• 1回1.5時間• 人数、レッスン時間、期間などについては応相談• 1回から OK。見学可

受講回数 授業料 /回• 1 〜 10回 60€• 11〜20回 42€

• 21〜60回 36€• 61回〜 30€

(2人なら1回2時間に)

語学学校

ポイント

Page 9: No.1020 France News Digest

19 mars 2015 No 1020 www.newsdigest.fr 9

ワインに関する各職業教育を取りそろえるCFPPA de Beaune

8 av. du Parc - BP 1021521206 BEAUNE CedexTEL : 03 80 24 79 [email protected]

ブルゴーニュワインの中心地、ボーヌに位

置する農業省管轄の公施設法人「CFPPA

ボーヌ」。この地域に密着した農業促進・

職業訓練センターは、ワイン生産関連の職

業教育のスペシャリストだ。講師たちは各

分野において現役で栽培醸造に携わるエキ

スパートたち。ワインを共通点として世界

各国から集まったプロや愛好家たちは、国

が発行するディプロム、またはCFPPAが

発行する証書を取得することができる。

•FormationsProfessionnellesenViticulture•Sommellerie•CommercialisationdesVins

職業訓練センター

ポイント

総合的な国語力定着を目指す補習校パリ進学院

21 rue d’Antin75002 Paris ( A.A.A内)TEL: 01 42 66 69 05土曜日 9:00-16:00M : Opéra③⑦⑧[email protected] www.aaaparis.net/psg

平日現地校に通う、幼稚園から小中高生に至るまで幅広い年齢生徒を

対象に、毎週土曜日、日本の学校と同じ進度で国語・算数・数学教育

を行っている。日本の学習指導要領に完全準拠したプログラムを実施

しているので、作文を含めた国語の総合力が向上すること間違いなし。

日本に帰国される際の編入試験に備える準備、ジャン・ド・ラ・フォ

ンテーヌ中学のOIB入学受験準備、バカロレアのLV1、LV2受験準

備などにも対応している。まずは無料体験レッスンへどうぞ。

• 幼稚園クラス(随時途中入学可能)エジソンクラブ(3 歳~ 5 歳)土曜日9:20-10:40つばめクラス(5 歳~ 7 歳)土曜日11:00-12:20• 小学生クラス 4 月より新学期開始(途中入学可能)小 1国算クラス 土曜日12:40-14:00小 2国算、小 5国クラス 土曜日9:30-10:50小 3国、小 4 国クラス 土曜日11:00-12:20• 中学、高校クラス(土曜日午後)も募集中、期間集中コースあり

学習塾

クレール・リオタ先生「伝統というものは、それを表現し、伝える職人たちの情熱なくしては意味を持たない」。刺しゅうの伝統技法だけではなく、ボビンレース、マクラメ、クロッシェ、ニットなどさまざまな技法が、彼女の創造性に一層の多様性を与ています。

オートクチュールの刺しゅう留学ならLes Beaux Arts du Fil

93 rue du Président Roosevelt78500 SartrouvilleTEL : 06 85 70 65 02shishu.asia

 アトリエでオートクチュール刺しゅうの研修を主宰していたク

レール・リオタが2004年に学校を開校。以来、彼女の全技術を習

得したいという多様な世代、世界各地からの生徒を迎えてきた。

 クレール・リオッタはファッションデザインを学んだのち、オートクチュール刺

しゅうの豊かな表現性と巡り会い、ルサージュ、ヴェルモント、モンテックスといっ

た工房でプロに求められる優れた技術を習得、確かな経験を積み重ねてきた。

 当校で学ぶ刺繍は、創造性の扉を開くもの。1年目はオートクチュール刺しゅ

うの技術に加え、ボビンレース、マクラメ、ニット、パスマントリー(飾り紐)な

どを学ぶ。初歩からレベルアップを目指し、刺しゅう技法のサンプル、作品を手

掛ける。CAPの受験が可能。2年目は、生地、ビーズ、スパンコール、リボンな

ど、より素材へと重点を移しつつ、素材そのものだけなく、素材感を活かし、そ

れを変化させていきながら、作品に応用していく。さらには樹脂、彩色加工、も

ちろん素材のそのものの良さを採り入れながら、より高いレベルの作品へ昇華さ

せる技術を学ぶ。BMAの受験が可能。

•リュネビル刺しゅう通学制コース月~木9:00-12:00/13:00~17:00

•1年コース11000€/2年コース(1年目11000€、2年目8460€)•短期30時間コース(自分のライフスタイルに合わせ、フレキシブルに受講可能)材料費を含む ※月~木 9:00-17:00 学校の休みを除く

•針刺しゅう基本18ステッチ799€/リボン刺しゅう900€/ パスマントリー1005€/立体刺しゅう1170€

•リュネビル刺しゅう刺しゅうの技法799€/ビーズ、スパンコールの付け方900€/応用リュネビル刺しゅう 1005€/立体刺しゅう1170€

•ゴールド・ワーク入門830€/金糸、絹金935€/金糸を絹糸でくるむ技法1040€/立体刺しゅう1250€※外国人留学生の場合、学校登録後に滞在許可証の取得が可能です。

刺しゅう教室

ホットヨガの元祖、 ビクラムヨガ

Yoga Bikram Paris

スタジオ Marais 13 rue Simon Le Franc 75004 Parisスタジオ Grands Boulevards17 rue du Faubourg Montmartre 75009 ParisTEL: 01 42 47 18 52 www.bikramyogaparis.com

暖かい室内で体の筋肉や関節を十分に伸ばし、老廃物を汗とともに排出するビクラムヨガ・ブームは世界規模。腰痛を緩和し、筋肉を弾力あるものにし、姿勢を調え、ストレスを軽減する、ホットヨガの元祖だ。体と精神のバランスを整えたい老若男女、誰でも気軽に試してみて。

ヨガ教室

• 10回190€• 1回25€ / 1週間 55€ /

1カ月 145€ / 3カ月360€ / 6カ月660€

•2スタジオで週に80レッスン•シャワー有

ポイント

精油を上手に使って 美と健康を手に入れよう

Île des Fleurs Paris

ホームページ : www.iledesfleurs.comブログ : ameblo.jp/iledesfleursparis

アロマトローグTomomiによる本場のフランス・アロマテラピー講座。日々 の不調を改善するフランスのアロマテラピーの使い方を学習してみては。

アロマテラピー教室

• 体の悩みをテーマにしたプロダクト作りの初級コース(月1回)

• フランス・アロマテラピーをしっかり学ぶ 中級コース(月1回)

• 個人レッスンや手作りコスメのアトリエも 随時開催

プライベートセミナーでは、チーズを知りたいという

初心者向けから、ワインや料理との組み合わせ方など、

プロフェッショナルなところまでお客様に合わせたセ

ミナーを開催。チーズセミナーでは、旬のチーズを食

べながら、チーズの知識を高めることができる。

チーズ熟成士が教えるチーズの知識!SALON DU FROMAGE HISADA

47 rue de Richelieu 75001 ParisM : Pyramides⑦⑭、Palais Royal①⑦TEL : 01 42 60 78 48(日・月休)[email protected]

•ワインや料理、デザートの組み合わせなどプロフェッショナルな方々も利用可能•パーティー用チーズの盛り付け方など参加型セミナーも可能

• チーズレッスン プライベートセミナー• 1人50€(2人より予約制)• 定期チーズセミナーは毎月開催• 日程、詳細はお問い合わせください

ポイント

チーズレッスン

この特集は

ダイジェストウェブサイト

にも1年間掲載されます。

習い事&スクールガイドにご興味のある方はニュースダイジェスト営業部までお問い合わせください。ニュースダイジェスト 営業部Tel: 01 42 96 21 02Emai l : market ing@newsd igest .f r

Pour en sa vo ir plus, n’ hésitez pas ànous contacter !

Page 10: No.1020 France News Digest

www.newsdigest.fr 19 mars 2015 No 1020 10

パリから車で約1時間という近郊にありながら、パリジャンもあまり知らないヴェクサン。春になると、緩やかな起伏の続

く大地には小麦や菜の花畑の緑や黄色の帯が広がり、印象派の絵画でもおなじみのフランスの美しい田園風景が見られる。

イル・ド・フランス、ピカルディー、オート・ノルマンディー地域圏にまたがるヴェクサンは、南をセーヌ、東をオワーズ、

西をエプト、北をトロエンヌとエシェと、四方を川で囲まれた、水と森、田園、石灰質の地盤を特徴とする大地。そのヴェ

クサンを二つに分けるのはセーヌ川の支流エプト川だ。豊かな穀倉地帯を育んだ川が、9〜10世紀にはバイキングの侵入

を許すことになる。バイキングはルアーヴルの河口付近から繰り返しセーヌ川を下って出撃した。西フランク王のシャル

ル3世は王国を守ろうと、バイキングの長ロロと条約を締結し、エプト川を隔てて西側にバイキングであるノルマン人の公

国を創設することを許した。それゆえに西側はヴェクサン・ノルマン(Vexin normand)、東側がヴェクサン・フランセ(Vexin

français)と呼ばれ、同時にイル・ド・フランスとノルマンディーの境界となった。特に、歴史をも語るヴェクサン・フラ

ンセの大自然は自然公園として指定され、建築の規制や分布する農作物の制限などもあり保護されている。

ヴェクサンの神髄に迫るなら、ヴェクサンの脊椎といわれる街道、ジュール・セザール(カエサル)の土手をたどっ

てみたい。古代ローマ人がリヨンからパリ、ルーアン、そして北のイギリス海峡に面するマンシュまで通った道筋だ。

紀元前52年、かの独裁者カエサルがアレジアの戦いに勝利して以降、古代ローマの技術者たちはヴェクサンを斜

めに横切るまっすぐの道を強化。舗石や架橋などの大掛かりな工

事を施した。その踏み固められて化石化し、今に残るこの古代の

道は貴重な歴史的遺産だが、ヴェクサン自然公園の一部として保

全されながらも、公開されている。県道14号線と平行するよう

に今でも存在しわれわれを2000年前に誘う、田園地帯に真っす

ぐ伸びる約21kmの道を、古代の風を感じながらのんびり歩いて

みよう。

Montgeroult

ポントワーズ側、プラニット森を抜けると中世の城跡が現れる。17〜18世紀に建てられた城はそばのノートルダム教会と合わせて歴史的建造物に指定されている。

Courcelles-sur-Viosne

「領主の森」近くには、ヴェクサンに18あるというラバットの十字架の一つが立つ。この地でよく建設資材に用いられた石灰石製の、13世紀にまでさかのぼる十字架だ。

2000年前の先人の遺物から歴史を感じるヴェクサン

ヴェクサン・フランセを横切る古代ローマの足跡 Chaussée Jules César

Ableiges

Vergers d'Ableigesの果樹園で一休み。特に、夏は快適な木陰で手作りのリンゴジュースを一杯頂いて、喉を潤してから再出発!(金・土曜日のみオープン、夏休みあり)

Us

13世紀にできた村。製粉や精糖で盛えた。緑の茂みから姿を見せるダンポン城は19世紀の建設だが、ネオ・ルネッサンス様式のメルヘンチックな佇まい。ダンポンのタヴェ・ドラクール美術館の庭には新石器時代の古代巨石の墳墓が残る。

現在レストランに改造されて残るAu

Vieux Moulin。古い粉挽水車が目印。

夏には小川のそばで、羊肉などのバー

ベキューも楽しめる。レセプションに

もぴったりの開放的なレストラン。

74 rue de Dampont 95450 UsTEL : 01 34 66 00 72 / 01 34 66 00 83www.auvieuxmoulin.com

Gouzangrez

18世紀〜20世紀半ばにベトラーヴが原料の蒸留酒が作られていた珍しい工場跡がある。高さ26mのレンガの煙突と敷き

詰められた石畳が特徴。ラテンの十字架の形状をしたノートルダム・ド・アソンプシオン教会には、サント・ジュヌヴィエーヴ修道分院が寄り添っている。ローマ時代の共同洗濯所も目逃せない。

Arthieul & Magny-en-Vexin

たくさんの遺跡を秘めた村々で、ヴェクサン・フランセが水に恵まれた土地だとあらためて感じる。共同洗濯所、16世紀の城塞を思わせるコードリエ司教の塔、歴史的建造物に指定されているノートルダム・ド・ラ・ナティヴィテ、そして17世紀にパリやヴェルサイユの市民の胃袋を支えた農作物を扱う卸売市場があった。

穀倉地帯の真ん中に、時代をさかのぼ

ることのできるパンの館がある。先史

時代のパンの先祖、「ガレット」を再現

するこの場所は、本物の古代食を発見

できる魔法の館。

Maison du Pain31 Grande Rue 95450 CommenyTEL : 01 34 67 41 82FAX : 01 34 67 46 67

Théméricourt

15世紀に建てられたテメリクール城は17、18世紀に手を加えられた。その美しい城の姿を映し出す池の庭は、心を落ち着けて小一時間散歩するのにちょうどいい。パーク内にはヴェクサン・フランセの自然や歴史などを伝える美術館もある。

Château de Théméricourt 95450 ThéméricourtTEL : 01 34 48 66 10

ペルシェ(Perchay)とテメリクール

の間、カエサルの街道と同様の古代の

ビュルネオ街道との交差点には、ガロ・

ロマン時代のマイル標石が。「パリま

で21里、ルーアンまで32里」と私た

ちに教えてくれる(ガリアの1里は

2.222km)。

1

3

5

6

7

4

2

©PN

R Ve

xin

fran

çais

©PN

RVF

©PN

RVF

Photo: ©PNRVF

Chaussée Jules-César

思い切り深呼吸したい週末は

パリ近郊の至宝、ヴェクサンへ「私が言葉で表せないものをキャンバスが語ってくれるだろう」。

桃源郷ともいえるヴェクサンの自然を描いたゴッホは、その感性の表現を筆に託した。

印象派画家を魅了した緑豊かな大地、たっぷりな水量をたたえとうとうと流れるセーヌ川、

点在する古城や教会などの歴史的遺産——天気のいい週末には、フランスの魅力が存分に

詰まったヴェクサンの大自然に溶け込んでみよう!(Texte: Satomi Kusakabe)

Page 11: No.1020 France News Digest

19 mars 2015 No 1020 www.newsdigest.fr 11

Wyはラテン語のvicusが語源で「集落」の意。16世紀、この

地に狩猟にやって来たフランス国王アンリ4世は村の美しさに

打たれ、感嘆の叫びを上げたことからその名が付いたそう。ベ

ルトラン・タベルニエ監督の映画「Un dimanche à la

champagne(田舎の日曜日)」(84)の舞台にもなった村——

20世紀初頭、年老いた画家が娘や息子たちの家族を田舎の別

荘に招き、のんびり週末を過ごす——自然と季節が織りなす

絵画のようなのどかで風雅なフランスの景色がそこにある。

クレリーの丘の中腹にあるクチュリエ

の森周辺には珍しいドルメン、巨石墳

墓が見られる。放射性同位体の分析か

ら紀元前3000年にまでさかのぼると

みられ る長さ8.5m、幅2m、高さ

1.45m、横穴の入り口のあるドルメン

をのぞいてみたい衝動にかられる。ここからは死の女神を思わせるレ

リーフや穴を塞ぐ150kgの石の蓋まで見つかっている。

北のヴェクサン・ノルマンで、セーヌ

川を眼下に望む断崖の上に悠然と立つ

ガイヤール城。イングランド王リチャ

ード1世の命で12世紀に建てられたガ

イヤール城は2年というスピードで完

成したが、その後すぐにフランス王フ

ィリップ2世 によって攻め落とされるという憂き目にあった。ガイヤー

ル城からのセーヌの眺めは絶景だ。

27700 Les Andelys入場料 : 3€ 11月15日まで(5月1日・火休)10:00-13:00/14:00-18:00

石灰層の断崖絶壁が白く輝く風光明媚

なセーヌ川沿いに、近代から取り残さ

れたような、パラダイスともいえると

っておきの村がある。それは、イル・ド・

フランス地域圏で唯一「フランスで最も

美しい村」にランクされているラ・ロシ

ュ・ギヨンだ。石灰岩の断崖を背に、

中世にはラ・ロシュ・ギヨン城が建設さ

れたが、そのずっと以前から石灰質の

岩を利用して、穴を掘り洞窟に住む人々

がいた。断崖のてっぺんで12世紀から

セーヌを見下ろす天守閣にたどり着く

ためには、ラ・ロシュ・ギヨン城の崖にくり抜かれた階段を上がって。

セーヌ川の方に広がる城の庭園では、ビオの野菜や果物などが栽培され

ていて、それが近郊の村の市で売られているからぜひ賞味したい。

Château de La Roche-Guyon1 rue de l'Audience 95780 La Roche-GuyonTEL : 01 34 79 74 42 www.chateaudelarocheguyon.fr

1890年、パリの北西30kmほどに位

置する農村オーヴェル・シュル・オワ

ーズにやってきたゴッホは周辺の素晴

らしさを書き綴った手紙を弟のテオに

送り続けた。レストラン「ラブー亭」

の3階の屋根裏部屋に住み、風景に

とりつかれたように約70日間、毎日平均1作品を生み出したゴッホは、

テオを呼び寄せてその美しい風景の中で家族と暮らして欲しかったよう

だ。ゴッホの死から半年後、追うようにして亡くなったテオはゴッホと

同じ墓地に眠る。その他、セザンヌの作品「首吊りの家」のモデルとな

った家など、19世紀の画家たちゆかりの場所が今も残っている。

小川は幾つもの小さな村を横切り、思わずカ

メラを向けてしまうほど趣のある橋が架けら

れている。6世紀の聖人サン・ロマンが生まれ、

洗礼した場所、Wy-dit-joli-villageにあるこ

の川の水源の水は重い風邪や眼病を治し、雹ひょう

から守ってくれるという伝説がある。

菜の花の黄色いじゅうたんが広がる新緑

の季節から、臼形のわらが大地に横たわ

る季節まで、ヴェクサンの美しい自然を

余すところなく案内してくれる定期観光

バスが毎週日曜日に発車する。パリから

電車でやってきて車がない人、自然を汚

したくないエコロジーな人、誰もが気軽

に利用できる。

2003年から毎年開催されるヴェクサン

の音楽祭。文化遺産の点在するオワーズ、

イヴリン、ウール、ヴァル・ドワーズの

地で行われるこのイベントには、シンプ

ルでありながらも、優しく心に響く音楽

で人々にメッセージを伝えたいという思

いが込められている。教会や古城などを

背景に、ミュージシャンたちが間近で奏

でるクラシック音楽は、聞く者にとって

心に残る貴重な瞬間になるだろう。初夏

から夏にかけて、そして秋の2回に分か

れ、アブデル・ラーマン・エル=バシャ

やニコラ・アンゲリッシュらベテランを

はじめ、将来が約束されている若手ホー

プまで、国際色豊かなミュージシャンが

コンサートを開催する。

料金 : 4€Office de tourisme de Cergy-Pontoise Porte du VexinPl de la piscine 95300 PontoiseTEL: 01 34 41 70 60accueil@ot-cergypontoise.frwww.ot-cergypontoise.frwww.pnr-vexin-francais.fr

A 線 文化的コースCergy > Maison du Parc (Théméricourt) > Musée archéologique (Guiry-en-Vexin) > Musée de l'outil (Wy-dit-joli-village) > Aventure Land (Arthieul) > Magny-en-Vexin

B線 自然コース

Pontoise > Cergy > Ambleville >La Roche-Guyon > Vétheuil > Villarceaux

5月30日(土)~7月4日(土)、9月25日(金)~11月15日(日)20€(フリーパス220€、10コンサート券150€、5回券80€、3回券50€)事務局1 rue du Pont d'Aincourt 60240 ParnesTEL : 09 50 75 89 49www.festivalduvexin.com

小さな村の魅力にとことんはまる ヴェクサンが2倍楽しめる!

ドルメンの森Allée couverte du Bois-Couturier

フランス国王も認めたWy-dit-joli-village

もう一つの古城Château Gaillard

セーヌ川に面した白亜のChâteau de La Roche Guyon

ゴッホ終焉の地Auvers-sur-Oise

ミラクルを引き起こす小川Aubette de Meulan

バラドビュスBaladobus

音楽フェスティバルFestival du Vexin

近くには「地獄」という名の小さな村も

印象派を代表する多くの画家が通り

過ぎた村、ヴェトイユ。きらめく光と

風に揺れる花や木々がわれわれを迎

えてくれる。モネは家族とともに

1879年、この村に移り数年間暮らし

た。ラ・ロシュ・ギヨンに向かう途中

に彼の住んでいた家がある。20世紀前半まで女性たちが陽気に歌い

ながら洗濯をしていた共同洗濯場で当時の様子を想像しながら、その

村を見下ろす丘の上の教会まで坂道を上ってみよう。16世紀に建てら

れた教会は、ルネッサンス様式の傑作とも言われ、内部にも多くの貴

重な絵画、壁画、彫刻などが納められている。

Mairie de Vétheuil 5 pl de la mairie 95510 VétheuilTEL : 01 34 78 13 18 www.mairie-vetheuil.fr

画家たちが立ち止まらずにはいられないVétheuil

坂の下には、おいしいと評判を聞きつけ、パリからやって来る人も

いるほどの人気のアイスクリームが味わえるチョコレート店がある。

Les chocolats de Vétheuil1 rue de l'Eglise Vétheuil 95510  TEL: 01 34 78 23 33

2

1 5

3

6

4

7

©PNRVF

©PNTVF

©PNTVF

©PNRVF

セーヌ川の支流、エプト川の流れるサ

ン・クレール・シュル・エプトの村では、

西フランク王シャルル3世とバイキン

グとの間でヴェクサンを二分する条約

が締結された。谷という地形を利用し

て、心躍るさまざまなアクティビティ

が行われている。「Airshow」では、春から秋まで、気球に乗り込みヴ

ェクサンの風景を上空から楽しむことができる。また、夏はカヤックで

エプト川の水面を滑るように下ってみたい。

Airshow 8 rue du Faubourg Poissonière 95770 St-Clair-sur-EpteTEL : 01 53 24 95 47 www.airshow.fr

夏のアクティビティにもってこいのSt-Clair-sur-Epte8

©pnrvf

Wy-dit-joli-villageからほど近い村に、ヴァル・ドワーズ県で出

土した、先史時代〜16世紀の化石から糸巻きなどの道具までが収

められている小さな考古学博物館がある。

Musée archéologique du Val-d'Oise4 pl du Château 95450 Guiry-en-Vexin TEL : 01 34 67 45 07

ゴッホがこの世を去って125年に当たる今年、オワーズ城をはじ

め、オーヴェル・シュル・オワーズの至るところで、ゴッホにまつ

わるイベントが行われる。町のアーティストたちも総力を結集して

参加。また、オワーズ城では印象派の時代の社会を紹介する常設

展が開催されている。

Château d'Auvers Rue de Léry BP 21 95430 Auvers-sur-OiseTEL: 01 34 48 48 48 www.chateau-auvers.fr

イベント:Sur les pas de Van Gogh

Page 12: No.1020 France News Digest

www.newsdigest.fr 19 mars 2015 No 1020 12

 「花の庭」は、彼の絵画のように光と色に満ちている。キャ

ンバスに鮮やかな色を散りばめるのと同じ仕方で、庭にさま

ざまな色彩を持つ花が植えられた。子どもたちは庭の花に

触るのを禁じられた。彼にとっては、庭を汚されるのは、絵

にいたずら書きをされるのと同じだった。今現在も、10人

の庭師によってモネの庭は当時の美しさが維持されている。

 ジベルニーはモネの生活の場でもあった。妻アリスと8人

の子どもと生活した家の大きなキッチンと食堂は彼の料理

に対する情熱も物語っている。庭ではハーブや野菜を育て、

鶏を飼い、産みたての卵を使って料理をした。昼食には、画

家のルノワール、セザンヌ、晩年には親友のクレモンソーな

ど多くの友人が招かれた。

 モネの家では、膨大な浮世絵のコレクションを見ることが

できる。全てモネが生前集めたものだ。モネは19世紀末に

パリで活躍した日本人美術商の林忠正とも親交が深く、自分

の絵と交換で歌麿や北斎の浮世絵を獲得したこともあると

いう。新しい芸術を模索する印象派画家たちにとって、大胆

な構図を持つ浮世絵はインスピレーションの源になった。

 日本から受けた影響は太鼓橋がかかる「水の庭」として具

現化された。水面に咲く睡蓮が彼の晩年のテーマになる。睡

蓮と太鼓橋をモチーフにした絵画はオルセー美術館で見るこ

とができる。第1次世界大戦終結後、75歳になっていたモ

ネは、国に大作『睡蓮』の寄贈を決心した。しかし、白内障が

彼を襲う。モネの視力はかすかな光も捉えることができなく

なり、一時は『睡蓮』の完成を諦めた。しかし、親友クレモン

ソーの励ましにより、手術を受け、視力は回復。モネは死の

直前までこの大作と格闘し続けた。彼の死から1年後、この

作品はオランジュリー美術館に展示されることになる。

 毎年花が美しい4月から10月までしか公開されていない

モネの家と庭は、世界中の見学者を魅了し続けている。

個人では行きにくいジベルニーも、日本語アシスタント付きのバスツアーなら便利。[みゅう]バスは、移動中のバス内でも丁寧に日本語で案内してくれます。

● 団体口より入場可能。個人客よりも一足先に庭園へ行くことで、混む前にゆったりとした観光を楽しめます

● ジベルニーの滞在はたっぷり2 時間。ジベルニーの可愛い村を散策することも可能です。落ち着いたカフェでモネの世界の余韻に浸りながらゆっくり一杯のコーヒーを飲むのもお薦め

● 散策に便利な[みゅう]特製マップを参加者全員にプレゼント!

旅の詳細は http://www.myu-france.com(『睡蓮』で有名なモネの家と可愛いジベルニー村)をご覧ください。

お問い合わせ TEL: 01 44 50 54 [email protected]

http://www.myu-france.com

ジベルニー 印象派画家

クロード・モネの家を訪ねる

パリ

パリ発『睡蓮』で有名なモネの家と可愛いジベルニー村

「ニュースダイジェストを見た」で10%OFF !

* 6月末までのお申し込みいただいた方対象。 ** 他の割引との併用は出来ません。*** 上記サイトからのお申し込みの場合は、特記事項に「ニュースダイジェストを見た」とご記入ください。お申し込み後、10%を割引いたします。

パリから車で1時間ほどの場所に位置するジベルニーは、ノルマン

ディー地方の伝統的な木組みの家が残る美しい村だ。ここに印象派

画家クロード・モネが後半世を過ごした家がある。敷地内につくられ

た「花の庭」と「水の庭」は、大作『睡蓮』をはじめ、多くの傑作の

モチーフとなった。そんなジベルニーの魅力を見てみよう。

[記事広告]

MAP

Special Offer

パリからの

日帰り旅行

大人

59€

水の庭花の庭

Page 13: No.1020 France News Digest

ても過言ではない、鏡に写しだされた鏡像を撮

った作品の集大成。

5月17日(日)まで水~日 11:00-19:00、火 11:00-21:00、月休入場料 : 10 €

Jeu de Paume1 pl de la Concorde 75008 ParisM : Concorde ①⑧⑫TEL : 01 47 03 12 50jeudepaume.org

Jeanne Lanvin

フランス服飾業界で最年長の現役ブランド、ラ

ンバンの創業者ジャンヌ・ランバン (1867-

1946)。貧しい家庭に育ち、1880年には13歳

で働き始めたジャンヌは、89年、ボワシー・

ダングレイ通り16番地に帽子店ランバン・モー

ドを開店。93年には現在のフォーブル・サン

トノーレ22番地に店を移す。特異まれな運命

を生きたこの物静かな女性マドモアゼル・ラン

バンの仕事、直感、現代モードに対する理解、

成功を美しいコレクションを通して垣間見る。

また、1910年代後期より、夜会服にクリスタ

ルの刺繍を施したスワロスキーも今回の展示に

全面的に協力している。

8 月23日(日)まで火~日10:00-18:00(木 21:00まで)、月祝休入場料 : 9 €

Palais GallieraMusée de la mode de la Ville de Paris10 av Pierre 1er de Serbie 75016 ParisM : Iéna / Alma-Marceau ⑨TEL : 01 56 52 86 00 palaisgalliera.paris.fr

Faust ドイツの文豪ゲーテの劇詩「ファウスト」を題

材に、シャルル・グノーが1859年に作曲した

全5幕のオペラ。このフランスを象徴するオペ

ラを全く新しい演出で見せてくれる。

3月22日 14:30、25、28日 19:30入場料 : 5~214 €

Opéra BastillePl de la Bastille 75012 ParisM : Bastille ①⑤⑧TEL : 01 40 01 19 70www.operadeparis.fr

Printemps du Cinéma16回目を迎えるプランタン・デュ・シネマ。期

間中、フランス国内、ほぼ全ての映画館で上映

中の作品1回につき3.50€!映画館に足を運ぶ

絶好の機会!

3月22日(日)~24日(火)※3D上映の場合、追加料金が別途に掛かります。printempsducinema.com

れる夏になってしまった……。大人への第一

歩を踏み出す若者とそのたくさんの可能性を

ユーモアを交えて描く。

Divergente 2 : l'insurrection(米=15 1H59)公開中監督:Robert Schwentke出演:Shailene Woodley, Theo James, Miles Teller

五つの共同体で構成される近未来社会。16歳

になったトリスはどこにも該当しない異端者だ

と診断されるが、命を守るため、軍事や警察

を統括する組織ドーントレスに所属し、さまざ

まな試練や訓練を受けるのだが……。ヤング

アダルトに人気のベロニカ・ロスの同名小説

実写化で大ヒットした「Divergente」(14) の

続編。SFアクション。

Voyage en Chine(仏=15 1H36)3月25日(水)公開監督:Zoltan Mayer出演:Yolande Moreau, Qu Jing Jing, Ling Dong Fu

リリアンヌは事故で亡くなった息子の遺体を

引き取りに、悲しみの中、中国へと旅立つ。リ

リアンヌにとって生まれて初めての中国。生

前の息子はどんな風に暮らしていたのだろう

という気持ちで、息子の友人や恋人に出会い、

文化も習慣も全く違う中に入っていくリリアン

ヌ……。実在画家を描いた「セラフィーヌの庭

(Séraphine)」(08) でセザール賞と全米映画

批評家協会賞の主演女優賞受賞の人間味溢れ

る女優、ヨロンド・モローが主演。

Cendrillon(米=15 1H45)3月25日(水)公開監督:Kenneth Branagh出演:Lily James, Cate Blanchett, Richard Madden

亡くなった父親との約束通り、義母とその娘

2人を快く家へ迎えたエラ。美しく、優しいエ

ラに嫉妬する義母達は残酷なまでに意地悪だ。

女中のようにこき使い、灰まみれのシンデレ

ラと呼びあざけ笑っていた。ある日、エラは

森で素敵な若者と出会う。村中の娘たちが招

待されたお城の舞踏会の夜、若者との再会を

祈るエラは義母に仕事を押し付けられ部屋か

ら出られない……。いつまでも色あせないディ

Big Eyes(米=14 1H46)公開中監督:Tim Burton出演:Amy Adams, Christoph Waltz, Krysten Ritter

60年代、ウォルター・キーンの描く大きな目

の悲しげな子どもの絵「ビッグ・アイズ」シリー

ズは、アメリカをはじめ世界中で大ブームを

巻き起こした。だが、その絵を実際に描いて

いるのは彼の妻、マーガレット・キーンだっ

た。内気で夫の言いなりになっていた彼女だ

が、ある日、真相を公表することに……。実

在の衝撃の事件をテーマに、「シャーリーとチョ

コレート工場 (Charlie et la Chocolaterie)」

(05) のティム・バートン監督が描くヒューマ

ンドラマ。

Un homme idéal(仏=14  1H37) 公開中監督:Yann Gozlan出演:Pierre Niney, Ana Girardot, André Marcon

作家として世に認められることを切望してい

るマチューは25歳。しかし、現実は厳しく、

なかなか出版までこぎ着けず、叔父の引っ越

し業を手伝いながら暮らしている。そんなあ

る日、1人暮らしの老人の遺物から、古い日記

を見つける。迷いながらも老人の日記を自分

の作品として出版し、その作品でフランス文

学賞最優秀新人賞に輝くのだが……。「イヴ・

サンローラン」(14) でセザール賞主演男優賞

受賞(15)したピエール・ニネーが主演するス

リラー。

Tu dors Nicole(カナダ=13 1H33)公開中監督:Stéphane Lafleur出演:Julianne Côté, Catherine St-Laurent, Marc-André Grondin

22歳の夏休み、ニコルは両親が留守の実家で

親友のヴェロニックと2人でのんびり過ごす

予定だった。ところが、兄のレミーがレコーディ

ングをするためにバンド仲間を連れてやって

来たのだった。彼らの存在はニコルとヴェロ

ニックの関係をも揺らがすことになる。猛暑と

ニコルのどんどんひどくなる不眠症で悩まさ

映 画

*チケットの有無を確認して編集しておりますが、弊誌がお手元に届くまでに売り切れることもあります。また、時間や内容の変更もありえます。ご了承下さい。 Sortir

ズニーの名作を現代的なアレンジも加えて実

写化。

Le petit homme(オーストリア=13 1H38)3月25日(水)公開監督:Sudabeh Mortezai

出演:Ramasan Minkailov, Aslan Elbiev, Kheda Gazieva

ラマザンは11歳。チェチェンで父を亡くし、

母と2人の妹たちと共にオーストリアまで逃亡

した。亡くなった父親の代わりになって母を助

けようとするこの幼い少年は、もはや一人前

の大人のようだ。ある日、父の旧友イサがやっ

て来るのだが……。ドキュメンタリー映画を

撮ってきたモルテザイ監督の初のフィクショ

ン映画。原題「Macondo」はウィーン郊外に

実在する亡命者収容所の名称でもある。

Aardman, L’Art qui prend forme

年齢を問わず、世界的な人気を誇るクレイア

ニメ「チキンラン」、「ウォレスとグルミット」、

「ひつじのショーン」シリーズなどを制作する

イギリスのアードマン・アニメーションズ。ク

リエーター自らがセレクトした登場人物や背

景などのセット50点、初公開の下絵を含む

400点を超える絵コンテを展示。

8 月30日(日)まで10:00-20:00(水10:00-22:00) 入場料 : 15.50 €

ART LUDIQUE-Le Musée,34 quai dʼAusterlitz 75013 ParisM : Gare dʼAusterlitz ⑤⑩ RER C 線TEL : 01 45 70 09 49artludique.com

Florence Henri, Miroir des Avant-Gardes, 1927-1940

二つの大戦の間に主にヨーロッパで活躍した

女性写真家フローレンス・アンリ。キュビスム

やバウハウスに絵画を学び、20 年代から写真

を撮り始める。ロシア革命前後に展開された

構成主義とポスト・キュビスムの影響を強く

受け、それを彼女独自の感覚で表現する。写

真も絵画と同じくコラージュするのだと言う。

この時代を生きた新しい目を持つ女性だった

ことが伺える。そんな彼女を象徴すると言っ

©St

udio

Can

al©

Jess

ica

Ford

Les A

caci

as

©Fa

n Sh

isan

/ Zo

ltán

May

er /

Des

ign

: Soa

zig

Peti

201

4 D

isne

y En

terp

rise

s, In

c. A

ll Ri

ghts

Res

erve

d

©Vi

ncen

t Pon

tet O

p-ra

-nat

iona

l-de

-Pa

ris

©A

ardm

an

© G

alle

ria

Mar

tini

& R

onch

etti

美 術 ・ 展 覧 会

©SN

D ©M

emen

to F

ilms D

istr

ibut

ion

© K

ater

ina

Jeb

b p

our l

es

pho

tos

Portrait Composition, Tulia Kaiservers 1930

舞 台

イ ベ ン ト

19 mars 2015 No 1020 www.newsdigest.fr 13

Page 14: No.1020 France News Digest

21世紀の海外で

日本の素敵を再発見

NEO JAP Nネオ・ジャポン

www.newsdigest.fr 19 mars 2015 No 1020 14

©Marc Domage ©Marc Domage

エマニュエル ・ユイン。

大学で哲学とダンスを専攻。

90年代のデビュー以来、日本は今や第2の祖国。

新作では、40年前に米国に移住しNYで活躍す

る日本人舞踊家エイコ & コマと「身体に染み込ん

だアジアな記憶」を探求する。

『TÔZAI!』ツアー日程(4月10日まで)

www.emmanuellehuynh.fr

 日本語に「垣間見」という言葉がある。いわば物の影から

のぞきみるという意味だが、私は昔からこの言葉にトキメキ

を感じてしまう。源氏物語などの日本の王朝文学の恋物語

は登場人物たちの几帳越しの垣間見からスタートする。ここ

には日本独特の魅力的な何かがある。最近「かいまみ」につ

いて改めて考えたきっかけは、フランス人振付家のエマニ

ュエル・ユインのダンス作品「TÔZAI!」だ。

 開演時間が過ぎても、舞台の上にどっしりとしたフェルト

地の薄茶の無地の「幕」がかかっている。これがなかなか上

がらない。閉まった幕を背に6人のダンサーが代わる代わ

る現れては消えていくが、幕の向こうは一向に見えてこない。

舞台中盤、次第に自分の想像やら妄想が膨らんでいく。い

よいよ幕が開くぞ。期待が高まりダンサーの体の動きと音へ

の集中力が最大限になった状態で、ようやく幕が開く。とこ

ろが、「ない」。何もない。後ろには別の「幕」があって観客

は幕と幕の間で囚われ状態になる。やがて大きくたっぷりと

した「幕」は半開きになったかと思うと、グルグルと巻かれ、

ダンサーを飲み込み、床にまで広がり、舞台の一部を隠す。

ただの装飾だと思っていた幕はいつの間にか主役を奪って

ふんぞり返り、幕が何か生を伴っているように見えてくる。

1時間後、「幕」も「ダンス」も止った……。「ブラボー!」。客

席から歓声があがる。

 フランスのダンスシーンを支える振付家の1人エマニ

ュエル・ユインの日本との交流歴は既に20年を超える。

2001年には数カ月京都に住んだ経験もある。日本の古典

芸能、中でも文楽が大好き。言葉は分からなくても来日す

るたびにたくさん見ている。病みつきになった理由は幕開き

の前のワクワク感。「東西東西(とざい、とーざい」の掛け声

とともに拍子木を鳴らす音を聞くだけでもう心が震えてくる

のだという。「こんなに舞台で幕が多いのは日本だけ。西洋

演劇では舞台と客席を区別する機能的なものだけど、日本

ではこの幕こそが主役級に大事」と声に力がこもる。

 日本の古典芸能に登場する「幕」といえば、歌舞伎や文楽

で使う柿色・もえぎ色・黒色の三色縦じまの引き幕を思い

浮かべる。しかし、その他にも舞台演出に使う道具幕だけ

でも夜の場面の黒幕、昼の場面のあさぎ幕に始まり、数種

類ある。消し幕という隠すための幕まである。時間を引き延

ばしたり早めたり、時には人が幕の下に入って大海原を表

現したり、タイムスリップや空間移動の手段にもなる。

 元来、日本古来の芸能は祭さ い

祀し

として捉えられ、西洋のよ

うに舞台と客席の境界はなく、俳優も観客も一体になって

いたそうだ。ところが、引き幕が出現することで、幕裏から「垣

間見」するという意識が生まれ、こののぞき見る風習が歌舞

伎や能を舞台芸術として昇華させたというのである。つまり、

隠すことは舞台効果を高め、役者と観客、双方の精神を高

揚させ、芸能をより洗練されたものに発展させたようだ。平

安時代の貴族たちの恋愛ゲームが世界級の文学となったの

もやはりこの「垣間見」効果のおかげ?

 ベトナム人の父を持つエマニュエルのアジアへの関心は

高い。でも生まれも育ちもフランス。「半分アジア人」とい

う意識が彼女のクリエーションの根底にある。そのせいか、

日本をテーマにしても全く気負っていない。彼女のダンスを

見ると、いつも日本文化のエッセンスをうまく消化して細胞

の一部にしてしまっているように思う。

第3回 コンテンポラリーダンスが語る「垣間見」の魅力

p r o f i l

大江ゴティニ純子

在仏アート・プロデューサー。Palais de Tokyo のゼネラル・コーディネー

ター、フランス現代アート基金のゼネラル・マネージャーなどを歴任し、現

在はパリ大学で講師、国立美術館やアート・センターでの企画に携わる。京

都の仏政府在外文化機関「ヴィラ九条山」特任館長。www.villakujoyama.jp

Page 15: No.1020 France News Digest

Who's who

Club Rayéケイン・クロスが手掛けるピアノ・バー。仕事帰りにも立ち寄れるようにと夕方からオープンしている。26 rue Dussoubs 75002 Paris TEL : 01 40 13 72 93火 -土17:00~翌1:00、日月休http://clubraye.com

肩書き: クラブ・レイエ(Club Rayé)のオーナー、インテリア

デザイナー、スタイリスト

経歴 : アーカンソー生まれ。ネバラスカの老舗デパートで働い

た後、ニューヨークへ渡り、ロード・アンド・テイラーやバーニーズ・ニューヨークでディスプレーデザイナーとして働く傍ら、ファッションやアクセサリーのデザインも手掛ける。1991年に生活家具の店「La Maison Moderne」を立ち上げ、インテリアデザイナーとしても活躍する。2014年にパリにピアノバー

「Club Rayé」をオープン。

嗜好 : さまざまなジャンルの音楽が好きです。

デザイナーが手掛けた世界中の人が集う場所

ニューヨーク時代のキャリアを教えてください。

 まず、大学卒業後はネバラスカにある老舗デパートで働

いていました。クリエイティブな環境で、多くのことを学び

ました。ここに3年勤めた後、憧れの地、ニューヨークへ行

きました。わずかなお金しか持っていなかったし、皆には

仕事なんて見つかるわけがないと言われたものです。ニュー

ヨークに到着したのが日曜日の夜で、月曜の朝9時に仕事

を探し始め、9時15分にはショーウィンドーのディスプレー

デザイナーとして、憧れのロード・アンド・テイラーでの仕

事を得ました。この会社には2年間いましたが、同時にフリー

ランスでファッションデザイナーとしての活動も始めていま

した。そしてバーニーズ・ニューヨークからオファーがあり、

内装のディスプレイも担当していたこともあります。

フランスとの関わりは?

 パリの Le Palace という有名なディスコで初のファッ

ションショーを行いました。それは大きなショーで、ミッテ

ラン大統領夫人やジャック・ラング氏もいらっしゃいまし

た。その後、ウィンドーのディスプレイや、アクセサリーの

仕事を続けながら家具のデザインも始め、1991年には「La

Maison Moderne」という店をオープンしました。家庭用

の家具屋です。この店で売る商品として、フランスに買い

付けにも行きました。二つ目の店「La Maison Moderne

au bord de la mer」は、ハンプトンズという高級リゾート

地にあります。店内にはピアノがあり、ショッピング中に誰

かがピアノを弾いている……。そんな素敵な環境でした。

 私の哲学は、自分のことを理解してくれる人と一緒に働

くこと。世界中の皆がお客さんにならなくてもいいわけです。

私のお客さんでは3世代にわたりお付き合いがある方もい

ます。今はパリでクラブ・レイエを経営していますが、面白

いのは今でもあらゆるところから昔のお客さんが私に会い

に来てくれることです。また、私がここにいると知らなくて

も、私のトレードマークである「黒と白のストライプ」のデ

ザインを見て、私だとすぐに分かる人もいますよ。黒と白

が好きな理由は自分でも分かりません。幼い頃に何か刺激

されるものを見たのかもしれません。私は同じくストライプ

柄のデザインで有名なダニエル・ビュラン氏の作品が大好

きです。彼にはグッゲンハイム美術館のパーティーでお会

いし、自宅に来ていただき、私の家にある黒と白の作品を

見ていただいたこともあります。とても素敵な思い出ですね。

今後の予定を教えてください。

 今年新しくウィスキーのバー「Club Room」をオープン

させる予定です。最高のウィスキーを最良のシガーととも

に楽しむことができるように、ソファーを設置し、シガールー

ムも専用に設けます。プライベートルームではありませんが、

知る人ぞ知る、という空間ですね。

 私はニューヨークもパリも大好きで、両方の都市に恋を

しています。ニューヨークはとてもスピード感があり、何も

かもが瞬時に変わります。またそれだけのエネルギーに溢

れています。一方パリは、昔よりも変化するようになったし、

変化についても語るようになりましたが、やはり変わらずに

残っているものも多いです。理想的な生活スタイルは、両

方の町に住むことです。

ケイン・クロスさん Kein Cross Propriétaire du Club Rayé,

Décorateur dʼintérieur, Styliste.

19 mars 2015 No 1020 www.newsdigest.fr 15

ちょっと知りたい フランス語ここから空港まで行くのに、幾らくらいかかりますか?プール ラエロポール サ クート コンビヤン シルヴプレ

Pour l’aéroport ça coûte combien, svp?

明日の13時にタクシーを予約したいのですが。ジュ ヴドレ アン タクスィ プール トレーズウール シルヴプレ

Je voudrais un taxi pour demain 13 heures, svp.

ここからオペラまで行くのに、何分くらいかかりますか?プール ロペラ イル フォー コンビアン ドゥ トン シルヴプレ

Pour l’Opéra, il faut combien de temps, svp ?

この辺りにタクシーを拾える場所はありますか?ウ エスク ジュ プ トルヴェ アン タクスィ ダン ル コワン シルヴプレ

Où est-ce que je peux trouver un taxi dans le coin, svp ?

 パリおよび近郊のタクシーの料金形

態は基本的に A、B、C の三つのカテゴ

リーに分かれており、夜間や休日、郊外

などの場所によって料金設定が異なる。

 2015年の初乗り料金(最低料金)は

7ユーロで、後部座席に3人乗車する

のが基本。そのため、4人以上の大人

が乗る場合には、1人につき3ユーロの

追加料金がかかる。また、5キロ以上

の荷物を乗せる場合には、2個目から1

ユーロの追加料金が発生する。

 基本的に車の上に緑のランプがつい

ている場合には乗車可能なタクシー、

赤のランプがついている場合には既に

乗客が乗っていることを示す。ド

アは自動ではないので注意しよう。

〜 パリ、パリ近郊でタクシーに乗る 〜

大きな荷物があるので、大きな車を予約したいのですが。ジュ ヴドレ アン タクスィ プール ドゥマン エ ジェ アン バガージュ ヴォリュミヌー

Je voudrais un taxi pour demain, et j’ai un bagage volumineux.

サンタンヌ通り48番地までお願いします。キャロントユィット リュ サンタンヌ シルヴプレ

48 rue Sainte Anne, svp.

あの黄色い門のところで停めてもらえるとちょうどよいです。ドゥヴァン ラ ポルト ジョーヌ 

Devant la porte jaune, ce sera parfait.

領収書をいただけますか?ジュ プ ヴ ドゥマンデ ユンヌ ファクチュール シルヴプレ

Je peux vous demander une facture, svp ?

Page 16: No.1020 France News Digest

www.newsdigest.fr 19 mars 2015 No 1020 16

IJ子供日本語クラブ随時・生徒募集少人数制でフランス生活ではなかなか

満たせない日本語環境。発見、チャレジ、達成の反復上達法

聞く話す読む書くの四技を最大に活用オペラ近 2, rue Rameau 75002 Paris M:Opéra, Pyramides, 4 Septembre,

http://www.pariskodomonihongo.com/☎+33(0)1 44 63 54 08,(0)1 44 63 54 00

●仏マダムによる効率的なフランス語個人レッスン、全レベル対象1h25€モンパルナス☎ 0145385360/ 0682089208http://caroline.broch.free.fr

●俳画(HAIKU ET SON DESSIN)教室[email protected]☎ 0664716451

●パリの本格派ネイルサロン、エクラ。 丁寧なカウンセリング・リピーター多数 ジェルネイル、ブライダルも承ります。 http://ameblo.jp/nailart-paris/

●モンマルトルで 30 年以上描き続けた画家、中島巳年男さん(2/3没)を偲ぶ午後の会を3/29(日)にテルトル広場近くで行います。中島さんが晩年に友好を保ったベリーダンスやフラメンコやシャンソンのアーチスト達も一緒に思い出の一時を過ごします。出席されたい方は要予約 詳細 竹本まで。[email protected] 0610458977

●急ぎのお助けマン・急なディナーのお出掛け(シッター)・病院又は医者の付添・病気でダウンした時の食事作成、買物・ワンちゃん、ネコちゃんお預り質問等はお電話にてお問い合わせ下さい☎ 09 50 98 87 71/06 87 16 59 27 /06 75 22 22 95

●パリ西郊外78県でヴァイオリンを教えま す。詳しくはHPをご覧下さい。東京藝術 大学卒。kanakosakata.com 坂田

天理日仏文化協会 こども日本語講座 幼稚園科 国語科 2014/2015年度 入学説明会

4才(2011年生れ)以上のお子様のご父兄4 月17日(金)13時 30 分〜15時5月2日(土)15時〜16時 30 分

参加予約はHPから、またはメールにて[email protected] 担当: 小林

http://www.tenri-paris.com/j/天理日仏文化協会

8-12, rue Bertin Poirée 75001 Paris01 44 76 06 06 月〜土(12時〜19時)

●仏人女性教授による仏語授業AF企業内指導25年現FL商工会議所講師会話文法全レベル30€ /90分[email protected]

●バスク St Jean de Luz の料理人 3/15〜 寮可 [email protected]

本格日本食レストラン【遊】----------------------

料理人募集(正社員)週昼夜 5日

就労ビザ取得可能料理経験者

06 51 62 69 68 八木[email protected]

カラオケラウンジ遊女性サービススタッフ募集

オペラ地区高級優遇、学生可。

詳しい詳細はうちだまで。06 99 43 46 49

[email protected]応募お待ちしております!

●14区アレジアPâtisserie Boulangerie販売員募集 4 月1日〜長期または短期8 月末まで(8 月に3週間の休暇有)水−金 6h45-13h15 土日6h45-14h15仏会話中級以上 労許要 WH可 お問合CV 送付[email protected]

●C.A.P. 保有者、経験3年程度、日英語会 話、パリの洗練されたスパにて日本のお もてなしをお客様に届けたいという日本 人セラピストの方歓迎致します。要履歴 書写真、人事宛 [email protected]

●★★業務拡大のため社員募集★★旅行オペレータ―及び責任者★★旅行アシスタント募集 ★★安心と信頼の快適サポート。未経験からOK。明るく元気な方 歓迎。要労許・学生・ワーホリ可

Emi TRAVEL PARIS25 rue de Ponthieu 75008 PARIS

【新店舗・サポートラウンジ】3 rue Molière 75001 PARIS履歴書をメール又はご郵送下さい[email protected]

●社員募集 旅行業一般 経験者優遇 要労許、ワーホリ、学生不可 上級フランス語レベル要 履歴書、写真、志望動機書(日仏語) 送付乞 JTB GLOBAL BUSINESS FRANCE 29 Rue du Louvre 75002 Paris TAKEI Naomi

●募集モナコ付近 住居・庭掃除 月3回程 各 5h 責任感ある人 詳細は0669287100

●在パリ建築事務所にて秘書・出版事務の 正社員急募。日仏英語/労許要/日仏CVを [email protected] までお送りください。

●武道具会社 -営業事務 勤務地LYON 要英仏語 WORD、EXCEL 車免許有優遇 日仏履歴書 メールにて送付下さい。 お問合せ [email protected]

●マルセイユ日本語補習授業校にて小学部 講師募集。要労許。ワ−ホリ、学生可。 土曜午後。仏語、資格経験不問。 詳細お問合先: [email protected]

●■■仏語・日本語のできる方 必見!■■①翻訳者(プロジェクトベース)②マーケットリサーチ( 新卒レベル可 )仏語母国語、日本語ビジネスレベル要英国勤務(EU国籍または英国就労ビザ要)他欧州案件あり お気軽にお問合せくださいメール:[email protected]

●セールスエンジニア募集ベルギー勤務新規開拓営業経験者歓迎日英の履歴書、職務経歴書を [email protected]まで

●6区サンジェルマン90㎡好ロケーション 18 世紀建造改装・WiFi・バスタブ全完備 交通便保安最高・4人まで可/ご家族向き 1泊130 € 3日より 長期割引あり応相談 [email protected] 0636846352

Annonces classées● アノンスの受け付け締め切りは下記の通りです。1021 号(4 月 2 日発行):3 月 26 日(木)正午締め切り1022 号(4 月 16 日発行):4 月 9 日(木)正午締め切り

● La clôture des annonces classées sera:Le jeudi 26 mars avant midi pour la parution du 2 avril 2015Le jeudi 9 avril avant midi pour la parution du 16 avril 2015

Cours

レ ッ ス ン

Divers

エ ト セ ト ラ

レストラン金太郎楽しく仕事をしてみませんか?

急募!!サービス係

ワーホリ、学生可詳しい詳細はトミオまで

☎ 01 47 42 13 [email protected]

業務拡張のためカウンタースタッフ及びアシスタント急募! 空港送迎スタッフも随時募集!サービス業の好きな方要労許

ワーホリ 学生可 ☎ 0142680659

JISC V OYAGES 32 rue V ignon 75009 Par i s

>> キャリアコネクションズ <<■フランス: 一般事務・営業アシスタ

ント,営業 ■ドイツ: 編集者,営業,事務,経理・総務 , 技術営業 ,セールスアシスタント, 一般事務 ,キーアカウント・マネジャー ,アドミ,エンジニア,HRマネー

ジャー ■オランダ:セールスコンサルタント,アドミ ■ベルギー : マーケ

ティングアシスタント,SE ■UK: 人材コンサルタント , 事務 ,営業 , 人事・管理 ■チェコ:営業事務 ■日本( 東京 ,名古屋 , 広島 ,岡山, 京阪神 , 福岡, 札幌 ):ファッションアドヴァイザー ,ブティッ

クマネージャー , 東京: 経営企画―――――――――――――――――要実務経験。独、東欧などはビザ所有不問。その他求人はお問い合わせください。

>> 欧州-日本の人材紹介 <<www.career-connections.eu

●美 Studio26㎡ M Villiers17区3F 洗機  アロカ可760 €長期非煙望 [email protected]

●ヴェルサイユ アパート67.5 ㎡31万5000 € 森のはずれでとても静か2寝室を改装により3寝室可エレなし仏式 2階 パーキング付http://www.paris-fudosan.com/14453

●オペラ地区テイクアウト店舗 営業権100 000 € 賃貸費28 000 € / 年45㎡(煙突設備なし)、La fontaine Gaillonすぐ前http://www.paris-fudosan.com/17096

Offre d'emploi

求 人

商業物件

貸し物件

売物件

Immobi l ier

不 動 産

Page 17: No.1020 France News Digest

19 mars 2015 No 1020 www.newsdigest.fr 17

Annonces classées

●パリ起業相談クラブ第 6回セミナー開催のお知らせ

パリで起業されたい方、店舗を開きたい方に朗報!弁護士、会計士、銀行(融資専門担当者)、ビザ取得サポート会社、不動産会社による総合情報を日本語でご案内する無料セミナーを開催します。日時 4 月20日(月)14時半~ 17時会場 JAL 会議室(4 rue de Ventadour 75001 仏式1階)テーマ 会社設立に必用な書類知識など☆講師の方との歓談をお楽しみいただけるアフターセミナーも好評です☆要申込 www.paris-kigyo-sodanclub.com

関西学院同窓会パリ支部下記の要領で懇親会を開催。会員以外の

関学関係者のご参加も大歓迎です。とき:3月26日(木)19h30より

ところ:日本レストラン“やすべえ”連絡先:[email protected]

または ☎ 07 82 40 67 45( 松本 )まで

ANAパリ支店予約・発券カウンターは2015年3月31日

をもちまして業務を終了いたします。ご不便をお掛けいたしますが、以降のお問い合わせを含む各種お手続きにつきましては、以下までご連絡をいただきます

よう、宜しくお願い申し上げます。ANA 欧州顧客サービスセンター :

0820 803 212 詳細はwww.ana.frをご覧下さい。

●毛皮のコートをリフォームして下さる方を探しております。矢島06 15 15 70 05

●NATTO DU DRAGONフランス産オーガニック納豆フランス全土に新鮮な納豆をお届けします。フランスニュースダイジェストを見たという方には10%の割引www.natto-dragon.com☎04 94 68 08 36

●きもの 美しく楽な着付を致しますお気軽にどうぞ[email protected]☎ 06 42 53 54 40 きもの和(なごみ )

●シャンソンレッスン会場オペラ通り日本人会シャンソン教室☎ 01 47 47 25 51 /01 43 25 01 23

●江戸時代に出版された「按腹図解」をもとに、お腹への指圧のセミナーをパリで開催します。4 月25日、26日Ecole de Do-In et de Shiatsu de ToshiICHIKAWA, www.toshiatsu.com☎ 06 75 61 37 61

●最高に素敵な美容室で働いています!日本、ロンドン、パリで活躍中の日本人美容師。値段など詳細はブログをご覧ください→ http://kaz61.blogspot.fr/ルーヴル美術館から徒歩5分。カット、カラー、縮毛矯正、デジタルパーマなど

●CAMEL JAPAN CO.,LTD.車の海外引っ越し専門会社。創業 30 年。日本への持ち帰り車両、免税通関ご相談ください。DOOR TO DOOR 安全・確実   ディーゼル車、実績多数有!www.cameljapan.com [email protected]

●パリプロテスタント日本語キリスト教会・毎日曜日:子供の礼拝14h~15h,礼拝15h~Eglise Réformée du Marais 内17 rue St Antoine 4区 Bastille⑦出口冨永重厚 ☎0982436227www.paris-kyokai.org *聖書贈呈致します子どもイースター礼拝4月5日(日)飛び出すお話、たまご探し、お茶会13:30 ~ 14:50於:同上

新刊紹介 フランス人の不思議な頭の中元産経新聞パリ支局長の山口昌子さんがグルメやアート、歴史だけでは分からな

い大国フランスの深部に迫る一冊。「悪口をいってはいけない偉人」「好戦的で色好」

「夏季のバカンス中は医者すら不在」「未婚の母が少子化対策に貢献」など、フラ

ンスを理解するためのヒントがたくさん。仕事関係者との会話の小ネタにもなりそ

うなエピソード満載。角川学芸出版社ISBN:978-4-04-653308-1

ユーロスターの駅から2 駅とパリからさらに近くなりました!

Great Portland Street 駅から徒歩3分

ロンドン中心地で気軽にお得に滞在日本人経営の清潔で快適なゲストハウスです。

シングルルーム 1泊58 £ + 税ツインルーム 1泊88 £ + 税家族ルーム 1泊120 £ + 税

GENDAI GUEST HOUSEゲンダイ・ゲスト・ハウス

☎+44-(0)20 7387 9125(受付 8:30 ~ 18:30)

E-mail: [email protected]

テルミー数種類の薬草からなるお香の熱源効果は科学的、医学的に裏付けされた有効成分

です。その温熱刺激によって自然治癒力を高め、病気の予防や改善、疲労回復、健康増進をはかり、心と体のバランスを

保ち、癒 します。おだやかな刺激は赤ちゃんからお年寄り、妊婦さんまで

安心して施術できます。1回35ユーロ  出張45ユーロ

毎週木曜日10時~ 12時はテルミー体験の日お茶を飲みながらテルミーを体験してみませんか?

大人体験15ユーロ 子供は無料要予約 ☎0662867056 Izumi

●ー 6区My little Cocoon ーマッサージとネイルのお店☎ 01 45 44 74 21www.mylittlecocoon.com/jphttp://ameblo.jp/mylittlecocoon/

●海外引越 欧州引越 フランス国内お任せください。お気軽にお問い合わせを!KOYANAGI WORLDWIDE FRANCE☎ 01 43 77 70 30MAIL [email protected]

●日本人店長、サンルイ島のマッサージ店「痛気持ちいいマッサージ」

33, quai de Bourbon 75004 Paris☎ 01 43 26 00 35http://ameblo.jp/le-nid-du-phenix

●AFFJでは、日本語に触れ合う場として、運動会・新年会等、家族全員で楽しめる行事を開催しています。体験参加、入会は随時受付中。詳細はアメブロAFFJ (ameblo.jp/affj)

●在仏市民ランナー交流会 Jジョギングパリ駅伝出場者募集 jjoggingparis.com

●インテリアアート 設計・施工内装工事全般、リフォーム、塗装壁紙、タイル、床板。配管配電・器具取付有保証 ☎ 01 4141 0156 / 06 2332 2445詳しくはホームページを!www.interieurart.com

●日本人会 春のフランス語講座

4 月13日~7 月10日( 無料体験できます)

《初心者向け2クラス》1) 週 2回火・木クラス4 月14日より(10h~12h15)2) 週 2回月・木クラス5月4日より(9h45 ~ 12h)

《一般7クラス》《会話 3クラス》《夜間2クラス(19h~20h30)》《らくらく発音教室3クラス》

詳細は www.nihonjinkai.net問合せ・申し込みTel.0147233358 Mail : [email protected]

●欧州在住の成城学園の方々電話を下さいパリ成城会にも出席下さい。名簿を作ります。☎ 0134119660 佐久間

●パリでダイビングライセンスを取得しませんか。初級からプロ級のライセンスが取得可能です。日本人インストラクターが親切丁寧に指導いたします。www.mantaloclub.fr/japan_version.phpMantalo Club

●16年の実績と歴史あるサッカーチームastroboy年1回EuroCupで各国に遠征ありwww.facebook.com/astroboys.fr ☎ 0668328417

●佐賀県人会、名簿作成中です。 佐賀県ゆかりの方、ご連絡ください。 [email protected]

●長崎県人会はただ今新規会員募集学生・ワーホリ 大歓迎連絡先:[email protected]

●福島県出身の方の名簿を作成中です。ご連絡ください。[email protected]

●在仏福岡県人会福岡にゆかりのある方ご連絡下さい。[email protected]

●麻雀サークル・メンバー募集全自動卓 15区で週末やってます詳しくは フランス生活 麻雀 で検索

●関西学院同窓会パリ支部会員募集関学ゆかりのある方ご連絡ください[email protected]

●サッカー HARUMADEフランス公式サッカーリーグ登録対戦相手は、フランス人新たな戦力求めます。連絡 [email protected]

● ASATFJ 日本人会子ども発達相談室子どもの発達について不安をお持ちの方、[email protected]まで。http://www.facebook.com/ASATFJ 

SARL France News DigestDépôt légal : ISSN 1271-3783Imprimé au Royaume-Uni48, rue Sainte-Anne 75002 Paris FranceTEL: +33 (0)1 42 96 21 02FAX: +33 (0)1 42 96 21 00E-Mail: [email protected] www.japandigest.fr

Responsable de publication: Mie MoriRédacteur en Chef: Kei OkishimaRédacteur: Satomi KusakabeCollaborateurs: Sumiko Oé-Gottini, Mami Kobayashi, Reiko Chrun, Mamiko Nagamatsu, Toshiko KawakaneDesign: Mayuko Ishibashi, Etsuko Kinoshita, Sayuri Nakamura, Yuriko Hattori, Keiko Kiriyama, Yuko NamaiWeb: Shio Miyazaki, Shoko Maeda

Copyright ©2005-2015 SARL France News Digest. All Rights Reserved. Do not duplicate or redistribute in any form.

twitter.com/newsdigestwww.facebook.com/france.news.digest

最新情報発信中

Bimensuel : 1er et 3ème jeudi

広告の掲載内容に弊誌は責任を負いません。

予め、ご了承下さい。

お詫びと訂正弊誌1019 号(3月5日発行)P.11特集記事内におきまして年号に誤りがありました。シネマトグラフの売り上げのところで「1986 年1月」となっているところは「1886 年1月」であり、ここに訂正致します。関係各位ならびに読者の皆様に深くお詫び申し上げます。

同窓会や県人会など非営利活動の情報は、

紙面にスペースある際に一部を無料で掲載いたします。

なお、3行までとさせていただきます。*日時等明記される場合は

有料となります。

Page 18: No.1020 France News Digest

軽やかなアジアンテーストな料理を楽しみたい

(Texte et photos : Mamiko Nagamatsu)

Aux 2 Saveurs ムーランルージュの近く、モンマルトル手前の庶民的

な界隈。クリシー大通りから下町情緒溢れるお店が立

ち並ぶ坂道を上ってすぐの静かな小通りにある「Aux 2

Saveurs」は、ベトナムとフレンチのフュージョン料理が

食べられる、アットホームな雰囲気のこぢんまりとしたレ

ストランです。店名の通り、メニューにはフォーなどのベ

トナム料理と鴨のマグレなどのフランス料理が仲良く共存

しています。厳選された素材の新鮮さと全て自家製が自慢

のお店。

 久し振りのアジア系レストラン。私は全てベトナム料理

をチョイスすることに。まず前菜に選んだのはベトナム風

ラビオリ。厚めの皮はモッチモチで、中には細かく刻まれ、

風味豊かに炒められたエビ、鶏肉、キクラゲとシイタケが。

サッパリとしたサラダが添えられているため、後味爽やか。

 続いてメインはボブンに挑戦。ボブンというと全ての材

料がどんぶりに重ねられるように入っているのが一般的で

すが、ここは綺麗な大皿にキッチリと牛肉、細い米麺、揚

げ春巻き、そしてモヤシとフェノッキオとルッコラのサラ

ダが並べられています。トッピングにはパクチーとカリカ

リに揚げられたニンニク。全体を混ぜて食材のハーモニー

を楽しんでも良し、それぞれをジックリ味わいながら個々

に食べても良し。添えられたソースは甘酸っぱく香ばしく、

魚ぎょしょう

醤も強過ぎず優しい口当たり。唐辛子を別添えで出し

てくれ、自分の好みで辛さ調整ができるのもうれしい心遣

い。揚げ春巻きは皮がパリパリで、中身はジューシー。フ

レンチの専門でもあるからか、お肉のクオリティーの高い

こと! 柔らかな牛肉のうま味が口中にパッと広がります。

 大満足のボブンをペロリと平らげ、デザートにはかわい

い緑の餅と大豆あんの渦巻きロールを頂くことに。モッチ

リとした歯応えで、ココナツがほんのりと香るカスタード

クリームのソースがかかっています。何とも上品な味わい。

 リーズナブルなコースメニューのお値段がディナーでも

変わらないというのも魅力的。地元民のファンも多いので

来店は予約してからの方が無難です。

1

1. フランスのベトナム料理の定番はやはりボブン! 2. 皮はモチモチ、風味豊かなラビオリ 3. 見た目もかわいい渦巻きデザート

M E N U

ランチコース 21.50€

前菜

Ravioli vietnamienベトナム風ラビオリ

メイン

Bo bun cha gioボブン

デザート

Roulé au soja sauce coco大豆あんのロール餅、ココナツソース

飲み物

Croix St-Privat赤ワイン グラス 4.50€

2

3

Cui s ine f ranco-v ie tnamienne

栗粉 (farine de châtaigne) ............................ 150gカカオパウダー .......... 25g

ココナツオイル .......... 60g黒糖 ........................ 60gメイプルシロップ ....... 60g卵 ............................ 1個

栗粉のチョコレートクッキー

健美レシピ

1 オーブンを170度に予熱しておく。

2 ボールに栗粉、カカオパウダー、黒糖を入れて混ぜ合わせ、さらにココナツオイルを加えてしっかりと混ぜる。

3 2 にメイプルシロップと卵を加えて混ぜ、ひと塊になったらこの生地を約5mmの厚さに伸ばし、好きな型で抜いて天板に並べる。

4 あらかじめ温めておいたオーブンで約10分焼いて、出来上がり。

Chrun 玲子 (シューン・れいこ)

パリの料理学校、ル・コルドンブルーとリッツ・エスコフィエで学んだ後、食事療法を研究し、おいしく、かつ元気が出る独自のレシピを次 と々生み出す。パリ近郊にて仏人の夫と子供と暮らす。

だんだんと暖かくなり、太陽の下でゆっくりとお茶

でも飲みたくなる今日この頃。ビタミンCが豊富な

栗粉とアンチエイジングに最適なココアパウダーと

のコラボレーションで、日差しに負けない体と肌作

りを心掛けませんか?

Aux 2 Saveurs42 rue de Véron 75018 ParisTEL : 01 46 06 46 48営業時間 : 12:00-15:00 / 18:30-23:00休 : 日M : Abbesses ⑫、Blanche ②aux2saveurs.fr

今回のテーマ

材料(約20枚)

作り方

AbbessesM

Rue des AbbessesRue Véron

Rue

Lepi

c

www.newsdigest.fr 19 mars 2015 No 1020 18

Page 19: No.1020 France News Digest

まつだMATSUDA

昼は人気メニューのチラシ寿司、焼き魚

定食等(14€〜)。夜はさしみ、にぎりなど

ネタにこだわっています。

  19, rue St-Roch 75001 ParisTEL: 01 42 60 28 3812:00-14:30 19:00-22:30 日休M-Pyramides ⑦⑭ Tuileries ①

*記載されている情報は予告なく変更されることもございます。あらかじめご了承下さい。

レストランのご広告には、一目でアピールできる

こちらのページを是非ご利用ください。

お問い合わせは、弊誌マーケティング担当まで。

TEL: 01 42 96 21 02 e-mail:[email protected]

広告掲載募集

19 mars 2015 No 1020 www.newsdigest.fr 19

Page 20: No.1020 France News Digest