Methoken.R

81
入門者講習 外国語教育メディア学会(LET)関西支部メソドロジー研究部会2011年度第1回研究会 @関西大学 岩崎記念館 3F CALL-2教室 2011-07-16 Methoken. 阪上 辰也@ 1 Saturday, July 16, 2011

Transcript of Methoken.R

Page 1: Methoken.R

入門者講習

外国語教育メディア学会(LET)関西支部メソドロジー研究部会2011年度第1回研究会@関西大学 岩崎記念館 3F CALL-2教室

2011-07-16

Methoken.

阪上 辰也@

1Saturday, July 16, 2011

Page 2: Methoken.R

0. 自己紹介

2Saturday, July 16, 2011

Page 3: Methoken.R

0. 自己紹介

•阪上 辰也 (SAKAUE, Tatsuya)• ID: sakaue で コソコソ• 所属: 広島大学 ... 特任講師(言語習得研究とか...)• Nagoya.R / HiRoshima.R 主催

• LET.R? (08/06) へようこそ• 詳しくは...

3Saturday, July 16, 2011

Page 4: Methoken.R

0. 自己紹介

4Saturday, July 16, 2011

Page 5: Methoken.R

0. 自己紹介

ちなみにR 初心者です(キリッ

5Saturday, July 16, 2011

Page 6: Methoken.R

こんな講師で大丈夫か?

http://www.flickr.com/photos/jeremybrooks/3330306480/“Surprise” by Jeremy Books

6Saturday, July 16, 2011

Page 7: Methoken.R

大丈夫だ、問題ない(本当に基本からお話します)

http://www.flickr.com/photos/darrentunnicliff/3695621678/“...O is for OK...”by ĐāżŦ {bad contact, no biscuit}

7Saturday, July 16, 2011

Page 8: Methoken.R

Agenda

1. R 概論2. 関数と変数が命3. あっという間に作図

8Saturday, July 16, 2011

Page 9: Methoken.R

Agenda

1. R 概論2. 関数と変数が命3. あっという間に作図

9Saturday, July 16, 2011

Page 10: Methoken.R

 とは何か

•統計処理を目的とするプログラミング言語•作者:Ross Ihaka & Robert Gentleman (R & R)

•無償+オープンソースのソフトウェア

10Saturday, July 16, 2011

Page 11: Methoken.R

要するに統計ソフト

11Saturday, July 16, 2011

Page 12: Methoken.R

 の何が良いのか

•無償(IBM SPSS Statistics は10万弱)

•統計処理の種類が豊富•グラフィックスが美しい

12Saturday, July 16, 2011

Page 13: Methoken.R

 の弱点•文字ベースの操作

•プログラムを組む感覚を養成•(確実に伝わるという利点あり)

•多方面の知識が必要•英語+統計+PCに関する知識

13Saturday, July 16, 2011

Page 14: Methoken.R

Ugeeeeeeeee

14Saturday, July 16, 2011

Page 15: Methoken.R

Excel や SPSS は...

•高価(IBM SPSS Statistics は10万弱)

•処理が信頼できず • Excel のひどい話(青木先生@群馬大)

•グラフィックスが美しくない15Saturday, July 16, 2011

Page 16: Methoken.R

ExcelSPSS

16Saturday, July 16, 2011

Page 17: Methoken.R

 の基本操作—Install / Update / Uninstall—

17Saturday, July 16, 2011

Page 18: Methoken.R

 のインストール

1. http://www.r-project.org/ にアクセス

2. “download R” をクリック

3. JAPAN の中から、どれか1つを選ぶ

4. 使っている OS のリンクをクリック

18Saturday, July 16, 2011

Page 19: Methoken.R

  のインストール• Windows: http://cran.md.tsukuba.ac.jp/bin/windows/base/

•「Download R 2.13.0 for Windows」というリンクをクリックしてダウンロード

• Mac OS X: http://cran.md.tsukuba.ac.jp/bin/macosx/

•「R-2.13.0.pkg (latest version)」というリンクをクリックしてダウンロード

19Saturday, July 16, 2011

Page 20: Methoken.R

20Saturday, July 16, 2011

Page 21: Methoken.R

21Saturday, July 16, 2011

Page 22: Methoken.R

22Saturday, July 16, 2011

Page 23: Methoken.R

23Saturday, July 16, 2011

Page 24: Methoken.R

24Saturday, July 16, 2011

Page 25: Methoken.R

25Saturday, July 16, 2011

Page 26: Methoken.R

  のアップデート1. http://www.r-project.org/ にアクセス

2. 自分が使っているバージョンより新しいものが出ているか確認

3. 新規にインストール用ファイルをダウンロードの上、インストール

26Saturday, July 16, 2011

Page 27: Methoken.R

 のアンインストール• Windows

• START → Program → R → Uninstall R

• [Windows 7] コンパネ→プログラムのアンインストール

• Mac OS X• /Applications 内の R アイコンと /

Library/Frameworks 内の R. framework

をゴミ箱に入れる

27Saturday, July 16, 2011

Page 28: Methoken.R

  の起動•Windows

• START → Program → R → R 2.13.0

•Mac OS X• /Applications 内の R アイコンをクリック

R の「コンソール」表示を確認

28Saturday, July 16, 2011

Page 29: Methoken.R

  の終了

•Windows も Mac OS X も1.「q()」と入力2.今は作業スペースの保存をしない3.ウィンドウが消えて、R終了

29Saturday, July 16, 2011

Page 30: Methoken.R

 の環境設定

•細かいことは省略

•日本語の文字化けが起こったら(Win)

• [編集]→[GUI プリファレンス]を選択• Font を [MS Mincho] に設定

30Saturday, July 16, 2011

Page 31: Methoken.R

  で困ったら•まずは、help(XXX) !!

• seekR (http://seekr.jp/)

• R SEEK (http://www.rseek.org/)

• RjpWiki (http://www.okada.jp.org/RWiki/)

• R による統計処理 (http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/R/)

• R-Tips (http://cse.naro.affrc.go.jp/takezawa/r-tips/r.html)

31Saturday, July 16, 2011

Page 32: Methoken.R

  概論まとめ

•R は統計ソフト•無償+何でも統計+美しい作図

•起動はクリック、終了は q()

•困ったら help(XXX) !!

32Saturday, July 16, 2011

Page 33: Methoken.R

ExcelSPSS

33Saturday, July 16, 2011

Page 34: Methoken.R

Agenda

1. R 概論2. 関数と変数が命3. あっという間に作図

34Saturday, July 16, 2011

Page 35: Methoken.R

Agenda

1. R 概論2. 関数と変数が命3. あっという間に作図

35Saturday, July 16, 2011

Page 36: Methoken.R

前置きが長くなりましたがどんどん実行しましょう

36Saturday, July 16, 2011

Page 37: Methoken.R

まずは四則演算•式を入力し [Enter] を押す

• > 3+5 [Enter]

• > 10-3 [Enter]

• > 2*3 [Enter]

• > 100/20 [Enter]

• > (12 + 34 -56) * 78 / 90 [Enter]

37Saturday, July 16, 2011

Page 38: Methoken.R

もうちょっと複雑に

•次の違いは?

•> 100^1/2

•> 100^(1/2)

38Saturday, July 16, 2011

Page 39: Methoken.R

いままでのものは単なる計算式でしたが

39Saturday, July 16, 2011

Page 40: Methoken.R

 といえば

関数が命

40Saturday, July 16, 2011

Page 41: Methoken.R

関数とは指定した値に対して何らかの処理をして結果を返すもの

41Saturday, July 16, 2011

Page 42: Methoken.R

何言ってんの?

http://www.flickr.com/photos/fmgbain/4382010455/“I don't know !” by fmgbain

42Saturday, July 16, 2011

Page 43: Methoken.R

なにはともあれ実行してみましょう

43Saturday, July 16, 2011

Page 44: Methoken.R

sqrt():平方根•> sqrt(2)

•> sqrt(144)

•> sqrt(104976)

•[応用] 2の立方根はどう求める?

• 「2の3分の1乗」と考える• > 2^(1/3)

44Saturday, July 16, 2011

Page 45: Methoken.R

「関数(値)」が命

•R には多数の関数がある

•q() や help(xxx) も関数

•必要な関数をしつこく実行!45Saturday, July 16, 2011

Page 46: Methoken.R

  といえば

変数も命

46Saturday, July 16, 2011

Page 47: Methoken.R

変数とは1つ以上の値をまとめていれておく「箱」のこと

47Saturday, July 16, 2011

Page 48: Methoken.R

Rではベクトルとも呼ばれ複数の値を1つにまとめたものを指す

48Saturday, July 16, 2011

Page 49: Methoken.R

統計処理などを行うには複数の値をまとめて扱う

ことが必要でそれを使い回すために

変数を使う49Saturday, July 16, 2011

Page 50: Methoken.R

ちなみに変数に数値を入れることを

「代入」といいます50Saturday, July 16, 2011

Page 51: Methoken.R

また何言ってんの?

http://www.flickr.com/photos/fmgbain/4382010455/“I don't know !” by fmgbain

51Saturday, July 16, 2011

Page 52: Methoken.R

なにはともあれ実行してみましょう

52Saturday, July 16, 2011

Page 53: Methoken.R

変数の名前は “hako”

•> hako <- c(1,2,3,4,5)•> hako

•c() 関数:concatenate/combine

•値を1つにまとめる関数53Saturday, July 16, 2011

Page 54: Methoken.R

c()関数の “<-” は何?

hako <- c(1,2,3,4,5) の “<-” は

左向きの矢印(←)を表現

54Saturday, July 16, 2011

Page 55: Methoken.R

コンソールで「+」が出たら...

•入力中に誤って[Enter] を押すと,待機状態を示す「+」が出る

•[STOP] ボタンでキャンセル•[Esc] キーでキャンセル

55Saturday, July 16, 2011

Page 56: Methoken.R

現在、hako という名前の「変数」の中に

1から5までの5つの数字がまとめて入っている状態

56Saturday, July 16, 2011

Page 57: Methoken.R

では使い回してみましょう

57Saturday, July 16, 2011

Page 58: Methoken.R

以下の関数を実行

•> sqrt(hako)

•> log(hako)

58Saturday, July 16, 2011

Page 59: Methoken.R

もし変数がなかったら何度も関数を

繰り返す羽目になるsqrt(1), sqrt(2) ... sqrt(5)log(1), log (2) ... log (5)

59Saturday, July 16, 2011

Page 60: Methoken.R

一括処理のために変数(ベクトル)の利用は不可欠

60Saturday, July 16, 2011

Page 61: Methoken.R

では変数をもっと使い回してみましょう

61Saturday, July 16, 2011

Page 62: Methoken.R

以下の関数で実行!•基本統計量を求める:summary()

•度数分布表を作る:table()

•合計する:sum()

•データの個数を求める:length()

62Saturday, July 16, 2011

Page 63: Methoken.R

続いてこちらも実行!

• 平均値を求める:mean()

• 最大値と最小値を求める:max(), min()

• 中央値を求める:median()

• 標準偏差を求める:sd()

63Saturday, July 16, 2011

Page 64: Methoken.R

ここまでのまとめ•Rは「関数」と「変数」が命

•関数を使って数値を処理•q(), help(), sqrt(), log(), c()

•変数を使って一括処理!64Saturday, July 16, 2011

Page 65: Methoken.R

今日はメモを頼りに実行できれば OK

65Saturday, July 16, 2011

Page 66: Methoken.R

Agenda

1. R 概論2. 関数と変数が命3. あっという間に作図

66Saturday, July 16, 2011

Page 67: Methoken.R

Agenda

1. R 概論2. 関数と変数が命3. あっという間に作図

67Saturday, July 16, 2011

Page 68: Methoken.R

データを集めたら数値要約だけでなくデータの視覚化も必要

68Saturday, July 16, 2011

Page 69: Methoken.R

というわけで作図のお時間です

69Saturday, July 16, 2011

Page 70: Methoken.R

基本的な作図手順

1. 変数に値を代入する

2. 作図用の関数を使って処理する

70Saturday, July 16, 2011

Page 71: Methoken.R

たった2段階です

Excel や SPSS と来たら... orz

71Saturday, July 16, 2011

Page 72: Methoken.R

まずはヒストグラム

【事例】身長のヒストグラムを

作成する

72Saturday, July 16, 2011

Page 73: Methoken.R

まずはヒストグラム

> height <- c(160, 160, 160, 165, 170, 170, 170, 170, 175, 175, 180, 185, 185, 185, 190)

> hist(height)

73Saturday, July 16, 2011

Page 74: Methoken.R

次は散布図【事例】

TOEICスコアと英作文の語数の相関を見る

74Saturday, July 16, 2011

Page 75: Methoken.R

続いて散布図> score <- c(600, 500, 720, 430, 500, 550, 430, 500, 850, 400)

> words <- c(340, 190, 465, 170, 130, 225,140, 310, 580, 120)

> plot(score,words)

75Saturday, July 16, 2011

Page 76: Methoken.R

続いて箱ひげ図【事例】英語学習者と

英語母語話者が書いた英作文の語数の「幅」を

比較する76Saturday, July 16, 2011

Page 77: Methoken.R

続いて箱ひげ図> nns <- c(350, 285, 315, 340, 210, 185, 120, 740, 425, 155)

> ns <- c(365, 570, 645, 540, 645, 665, 880, 550, 410, 585)

> boxplot(nns,ns, names=c("NNS", "NS"))

77Saturday, July 16, 2011

Page 78: Methoken.R

最後は円グラフ

【事例】携帯電話の販売シェアを円グラフで示す

78Saturday, July 16, 2011

Page 79: Methoken.R

最後は円グラフ

> share <- c(32.4, 21.0, 8.3, 4.1, 3.6,30.5)

> names(share) <- c("NOKIA", "SAMSUNG", "LG", "Apple", "RIM", "Others")

> pie(share,main="Mobile Phone Market Share", clockwise=TRUE)

79Saturday, July 16, 2011

Page 80: Methoken.R

作図手順のまとめ

1. 変数に値を代入する

2. 作図用の関数を使って処理する

+人に伝承する

80Saturday, July 16, 2011

Page 81: Methoken.R

http://www.flickr.com/photos/rosengrant/4751386872/

手軽に美しく作図できる    を使えるようになればExcel におさらば!

“y2.d175 | Lasershow! Relax!” by B Rosen

81Saturday, July 16, 2011