jsite.mhlw.go.jp · Created Date: 9/28/2018 1:30:31 PM

4
魔踪 枷口 鑽饂 饂拶⑬ 飩漑心鰊熔鑢辟の麒笙勒蝙」 労 働 者 鐘 磯 安 全機 構 で は、進療 を犠 けなが ら仕事 を続 ‡またも 方、両立支援 ‡こ 取 り組 む事 業 者 の方 からの 相 談 に応 じています。詳 細 は下 蒻 ホームペ ージをごhし ただくか、お電鑢 てお問 合 わせ ください。 ¨ 咆晰睦健康鐵金機構 《ホームベイ〉 http:〃 ww爾 ohaS.90,jp/1鯰 餃鹸雛構 圏睫 ]覇

Transcript of jsite.mhlw.go.jp · Created Date: 9/28/2018 1:30:31 PM

Page 1: jsite.mhlw.go.jp · Created Date: 9/28/2018 1:30:31 PM

・省働・労一生一厚なプ

y浴

魔踪枷口仄

季鵡な漑く人玲気鋳もな轟難なたり「

瞼洸

饒秒

玲彬屹膀

鑽饂鰈瘍紆饂拶⑬刈飩漑心鰊熔鑢辟の麒笙勒蝙」労働者鐘磯安全機構では、進療を犠けながら仕事を続‡またもヽ方、両立支援‡こ取り組む事業者の方からの

相談に応じています。詳細は下蒻ホームページをごhし たヽだくか、お電鑢てお問い合わせください。

一̈ノノ′)′一

咆 晰 睦 健 康 鐵 金 機構 《ホームベイ 〉http:〃ww爾瑯機ohaS.90,jp/1鯰餃 鹸 雛 構 圏睫 ]覇

Page 2: jsite.mhlw.go.jp · Created Date: 9/28/2018 1:30:31 PM

岡山大学病院 総合患者支援センター

●医療ソーシャルワーカーによる相談*長期療養者やその家族への就労等に関する生活相談*仕事と治療の両立のための相談

月曜日~金曜日 8:30~ 17:00(予約不要)

●ハローワーク岡山による出張相談*就労に関する相談

毎週木曜日 10:00~ 16:00(完全予約llj)

●社会保険労務士会による出張相談*f■yと治療の両立のための相談

毎月第2・ 4火曜日 13:00~ 16:00抒約不要)

※⑪鰺麒隧之鶉饂巡療機財を鰊碧畿慧ん。

無料

岡山市北区鹿田町2-5-l TEL:086-235-7744

岡山労災病院 患者サポートセンター 無料

●患者サポート相談センターでは、両立支援に関する相談の問い合わせに

応じていま丸

月曜日~金曜日 8:30~ 16:30●両立支援促進員 (医療ソーシャルワーカー)による相談

木曜日 (休日を除く)13:00~ 17:00抒約不要)

※饉褥蝙【隧褥隧絋雉わず、海翁賤饉鬱璽範

●企業内でのがん患者の治療と就労に関する講習(要望に応じて医師・看護婦・医療ソーシャルワーカーが行いまつ

岡山市南区築港緑町 1-10-25 ■L:086-262-0131

ハローワーク岡山 (長期療養者職業相談窓日)

●就職支援ナピ ータ…・職員による職業相談、就職支援

受付時間 平日 8:30~ 17:15

岡山市北区野田 1-1-20 TEL:086-241-3701

Page 3: jsite.mhlw.go.jp · Created Date: 9/28/2018 1:30:31 PM

岡山産業保健総合支援センター

●患者 (労働者)に係る健康管理について事業場と患者 (労働者)の間の仕事

と治療の両立に関する両立支援促進員による調整支援

●両立支援促進員による両立支援に関する相談

申込受付 平日 8}30~ 17:15 ,

岡山市北区下石丼2-1-3岡山第―生命ビルディング12階 TEL:086-212-1222

岡山県社会保険労務士会

●就労支援及び傷病手当金・障害年金等社会保障制度の相談

受付時間 平日 9:00~ 17:00

岡山市1ヒ区野田屋町2-11-13旧岡山あおば生命ビル7階 TEL:086-226-0164

日本産業カウンセラー協会 中国支部

●両立支援を受けたい勤労者のメンタルヘルス及びキヤリア支援*産業カウンセラーによる相談

予約受付 平日 10:00~ 16:00相談時間 平日 10100~ 20100(土日・祝日も可)

岡山市1ヒ区野田屋町2-11-13旧岡山あおば生命ビ'レ

4階 TEL:086-224-4050

岡山県地域両立支援推進チーム

岡山県地域両立支援推進チームは、治療と仕事の両立支援を効果的に進

めるため、岡山県下の関係団体がネットワークを構築し、既に行われている

両立支援に係る取組を効果的に連携させ、両立支援の取組の推進を図る目

的で設置されたもので丸

岡山県医師会

岡山県経営者協会

岡山県保健福祉部

岡山大学病院

岡山労災病院

連合岡山

日本キャリア開発協会

TEL 086‐250‐5111 岡山県医療ソーシャルワーカー協会 lL 086‐ 222‐8811

TEL 086…225‐3988 岡山県社会保険労務士会 L086‐ 226‐0164

TEL 086‐226¨7321 岡山産業保健総合支援センター L086‐ 212‐ 1222

TEL 086…235-7744 日本産業カウンセラー協会中国支部 L086‐ 224‐4050

TEL 086‐262-0131 岡山労働局職業安定部職業対策課 lL 086=801‐ 5107

TEL086…214-0077 岡山労働局労働基準部健康安全課 lL 086-225‐ 2013

Page 4: jsite.mhlw.go.jp · Created Date: 9/28/2018 1:30:31 PM

鰊鉤鰤晰燎瘍眩鰤げ、7覺鬱鰺利黎鼈笏丁魏彰隧熙鞣彫

玲がんと診断されたけど、仕事を続けたい。

蟷病気のことを会社にうまく伝えられない。

魏治療と仕事を両立できるか不安。

餞今後の働き方について誰に相談したら

いいのかわからない。

鸞職場の理解・協力が得られない。

玲治療に合わせた短時間勤務や、体暇の

取得が難しい。

雉瞳く颯瞳鑽蘊鶉掏翻爾憮壇ンタ秦輻

「M笠贔鑑鸞鐘%聾 畿丁避罐譲く鍵8り .

1摯爆です|:

両立支援促進員とは 。・・

保健師、社会保険労務士、医療ソーシャルワーカーな

どの両立支援の知識を有した専F5まです。医療機関

佳 治医など)と連携して、あなたと会社(事業者、人事

労務担当者など)の間の調整支援をします。

治療と職業生活の画立のための手lly(Fll)

岬あなたから主治医ヘ

闘 |ヨ塑

主治医からあなたヘ

鶴出Jヨ 圏

あなたから会社ヘ騨

会社による措置

主治医に対してあなたの「仕事

の内容」を伝えます。(産業保健

総合支援センターでは様式を

用意しています。)

仕事の内容 (書 面)を もとに、

あなたの望ましい働き方につ

いて、主治医に「意見書」を書

いてもらいます。(産業保健総

合支援センターでは様式を用

意しています。)

会社で 1ま 、主治医の「意見書」

などをもとに、就業の可否、働

く上での治療に対する配慮な

どについて検討し、就業可能

な場合は「両立支援プラン」を

作成します。

・支援を行います。両立支援促進員が、それぞれのステップに応じた助言お気軽にご橿談くださしヽ。

夢躊鰤鏃鰈鶉冬予 祢晰ぞ瘍瑕瘍晰瘍飩

厚生労働省では、事業者、人事労務担当者、産業保健スタッフを対象に、

「事業場における治療と職業生活の両立支援のためのガイドライン」を作成しました。

がんなどの病気を治療しながら働きたい労働者に対して、職場はどのような対応をしたらよいのか、

環境整備や進め方、様式例集等、両立支援に向けて事業者が取り組むべき内容を丁寧に紹介する一冊です。

労働者ご本人やこ家族の方にも活用いただける内容ですので、ぜひご覧ください。

準―ム′|― シちll~■ イ|■ インを'ウ

ン霧一 l‐ できFす :

艤壼青難饉奪―ムヘージ トl竜竃晰ゾ/ww悧 .輔毅1群、緊巻.1辞 / ‐`■ .寺■事を■■毒●1'お‐・ ‐ ‐

…‐,為

ご相談はお近くの産業保健総合支援センターまで

〈各センターの一覧はこちら〉

労疇 全麟ホニムページhttp://www.,Ohas口 go.』p/

労働者健康安全機構 蠅〈電話でのお問い合わせ〉

神 識 人瀾 部 贈 鋪 構 産親 臨 Td044‐ 431口 8660

主治医の「意見書」を会社に

あなたの相談窓口警―‐―一―ヽ―.■…………