センサーからコグニティブまで、IoTの本当のフルスタックとは?

15
セセセセセセセセセセセセセセIoT セセセセ セセセセセセセセセセセセセセセセ セセセセ セセセ セセ ・・ エエエエ エエエエ エ 29.5 エエエエエエエ エエエエ () LT

Transcript of センサーからコグニティブまで、IoTの本当のフルスタックとは?

Page 1: センサーからコグニティブまで、IoTの本当のフルスタックとは?

センサーからコグニティブまで、 IoTの本当のフルスタックとは?

クラウド事業統括日本アイ・ビー・エム

エクマン ラスムス

第 29.5回さくらの夕べ(特別編) LT

Page 2: センサーからコグニティブまで、IoTの本当のフルスタックとは?

© IBM Corporation 2

IoTの世界に無限に近いほどセンサーの数が・・

Page 3: センサーからコグニティブまで、IoTの本当のフルスタックとは?

© IBM Corporation 3

text

IoTの世界に無限に近いほどセンサーの数が・・人間もそうとも言えます。 視覚聴覚

嗅覚味覚

触覚

Page 4: センサーからコグニティブまで、IoTの本当のフルスタックとは?

でも、センサーだけじゃ

何か足りません?

Page 5: センサーからコグニティブまで、IoTの本当のフルスタックとは?

知能

Page 6: センサーからコグニティブまで、IoTの本当のフルスタックとは?

知能

Page 7: センサーからコグニティブまで、IoTの本当のフルスタックとは?

© IBM Corporation 7

text ヤッター!(実は僕は頭いいんだよ)

コグニティブ要素(人工知能や機械学習)を加え、世の中の IoTが賢くなります

Page 8: センサーからコグニティブまで、IoTの本当のフルスタックとは?

© IBM Corporation 8

text

さくら IoT Platformにコグニティブはあるのでしょうか?

Page 9: センサーからコグニティブまで、IoTの本当のフルスタックとは?

© IBM Corporation 9

text

IBM Bluemix連携によって、さくら IoT Platformもコグニティブへ

Sakura IoT Platform と IBM Bluemix がセキュアに繋がります!

Page 10: センサーからコグニティブまで、IoTの本当のフルスタックとは?

© IBM Corporation 10

IBMが提供する Bluemixプラットフォーム– Cloud Foundry というオープンソース PaaS でできています– たった1年すでに 150以上のサービスと API が正式リリース– IBM 提供、サードパーティとコミュニティの 3 種類

10

DB+分析IoT

ウェブアプリモバイルセキュリティ

連携DevOps

Watson

画像解析音声認識

トレードオフ

性格解析翻訳

Twilio

プッシュ通知

品質管理

モバイルSDK

モバイルセキュリティモバイルアクセス

オートスケールNew Relic

監視

アジャイルJMeter

Ustream

ビジネウプロセス

キャッシュ

MQ Light

セッションキャッシュ

ワークフロー

スケジューラ

RabbitMQ

Sendgrid

エンタープライズ固定 IP

API 管理

オンプレ連携

Hadoop

Spark

CloudantNoSQL

DWH

ElasticSearch

Geo

Twitter

MongoDB

PostgreSQL

Redis

脆弱性分析

SSO

IoT

Page 11: センサーからコグニティブまで、IoTの本当のフルスタックとは?

© IBM Corporation 11

ここまでまとめましょうセンサーモジュール

モバイルキャリアMQTTブローカー

Sakura IoT IBM クラウド( 実行環境の PaaS)

セキュアトンネル

IBM API エコノミー(Watson も含め )

Sakura IBM = ❤️ センサーからコグニティブまで

Page 12: センサーからコグニティブまで、IoTの本当のフルスタックとは?

© IBM Corporation 12

最後に面白い tipsを・・ (1/2)

IBM が開発した Node-red という IoT 向けオープンソースのツールで簡単にUI でセンサーから API サービスまでの連携ができます。これ・・・めちゃ便利です

http://nodered.org

Page 13: センサーからコグニティブまで、IoTの本当のフルスタックとは?

© IBM Corporation 13

最後に面白い tipsを・・ (2/2)

例えば、センサーから JSON 形式で Cloudant という NoSQL に取り入れ、 DataWorks を使ってそのまま DWH の dashDB に格納。ダッシュボードやアナリティクスすぐに実現するのも可能

NoSQL(Geospatial なども )

データ連携 DWH

詳細: https://developer.ibm.com/clouddataservices/simple-data-pipe/

Page 14: センサーからコグニティブまで、IoTの本当のフルスタックとは?

© IBM Corporation 14© IBM Corporation 14

まずは、 Sakura IoT Platform α提供までに、とりあえず Bluemixのお試しを!!Bluemix の無料試し(トライアル)アカウント申し込み Bluemix 上の Watson の使い方( Watson Developer Cloud )

https://console.ng.bluemix.net https://www.ibm.com/smarterplanet/us/en/ibmwatson/developercloud/

Bluemix + IoT のコードサンプルなど: ibm.biz/bluemix-iot

① ②

Page 15: センサーからコグニティブまで、IoTの本当のフルスタックとは?

©2016 IBM Corporation