<2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。...

49

Transcript of <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。...

Page 1: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より
kobayashi
kobayashi
kobayashi
kobayashi
kobayashi
kobayashi
Page 2: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

目 次

●ゴムキャブタイヤケーブルの種類

●ゴムキャブタイヤケーブルの線心識別

<2CT・2RNCT・2PNCT>

<3CT・3RNCT・3PNCT>

●低圧キャブタイヤケーブルの使用制限

◆断面図・構造表

・2CT

・3CT

・2RNCT

・3RNCT

・2PNCT

・3PNCT

●特殊移動用(Fタイプ)キャブタイヤケーブル

●特殊移動用(Fタイプ)キャブタイヤケーブルの使用用途

●特殊移動用(Fタイプ)キャブタイヤケーブルの線心識別

◆断面図・構造表

・F-2PNCT

・F-2PNCT補強形

・F-3PNCT

●キャブタイヤケーブルの選定CHECK票

●技術資料

Page 3: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

●構造(補強度)による

形 式

1 種

2種と同一構造で、

シース材料特性が低

2 種

軽易な用途に使用す

良いもの。

3 種

シース中間層に補強シース中間層に補強シース中間層に補強シース中間層に補強

耐外傷性等に優れ、

場所に適する。

●絶縁体およびシース材

種 類 記

天然ゴム絶縁天然ゴム

キャブタイヤケーブル CT

天然ゴム絶縁

クロロプレン

キャブタイヤケーブル

RNC

EPゴム絶縁

クロロプレン

キャブタイヤケーブル PNC

ゴムキャブタイヤケーブルの種類

分類

構 造 ・ 用 途 断 面 図

天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。

い。

2種へ統合化

るもので、シース材料の特性が1種より

導  体

絶縁体

シース

層層層層が入り、耐衝撃性、耐摩耗性、

相当きびしい取り扱いを受ける

導  体

絶縁体

シース

補強層補強層補強層補強層

料による分類

構 成 材 料 号 仕 様

絶 縁 体 シ ー ス 特 長

JIS C 3327 天然ゴム 天然ゴム 一般用。耐候性、耐油性が

劣る。難燃性無し。

T JIS C 3327 天然ゴム クロロプレンゴム

一般用。耐候性、耐摩耗性

良好で耐久性に富む。

T JIS C 3327 EPゴム

(エチレンプロピレンゴム) クロロプレンゴム

CT・RNCTに比べ許容

電流が大きいので小サイズ

のケーブルを選ぶことが出

来る。

外径が10~15%小さい

重量が15~30%小さい

Page 4: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

ゴムキャブタイヤケーブルの線心識別

<2CT・2RNCT・2PNCT><2CT・2RNCT・2PNCT><2CT・2RNCT・2PNCT><2CT・2RNCT・2PNCT>

2心 3心 4心 5心 6心 7心

8心 9心 10心 12心 14心

15心 16心 18心 20心

22心 24心 26心 28心

30心 40心 50心

Page 5: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

ゴムキャブタイヤケーブルの線心識別

<3CT・3RNCT・3PNCT><3CT・3RNCT・3PNCT><3CT・3RNCT・3PNCT><3CT・3RNCT・3PNCT>

2心 3心 4心 5心 6心 7心

8心 10心 12心 14心

15心 16心 18心 20心

22心 24心 26心

28心 30心

Page 6: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

低圧キャブタイヤケーブルの使用制限 <低圧・電気設備の技術基準;平成11年11月解釈改訂版より>

○:使用可

ビニル ゴ ム ×:使用不可

用途 種類 VCT 1種 2種 3種 4種 備 考

屋内 300V以下 × ○ ○ ○ ○ 190条

屋側、屋外 300V以下 × × ○ ○ ○ 212条

舞台、ならく(奈落) 300V以下 × ○ ○ ○ ○ 196条

線 トンネル等 300V以下 × ○ ○ ○ ○ 222条

600V以下 × × ○ ○ ○ 屋内

300V以下 × ○ ○ ○ ○ 191条

屋側、屋外 × × ○ ○ ○ 213条

舞台、ならく、オーケストラボックス、

映写室その他 300V以下 ○ × ○ ○ ○

興行場

ボーダーライト 300V以下 × × ○ ○ ○

196条

600V以下 × × ○ ○ ○ トンネル、坑道等

300V以下 × ○ ○ ○ ○ 222条

爆燃性粉じん・火薬類の粉末 × × × ○ ○ 粉じんの多い場所

可燃性粉じん ○ × ○ ○ ○ 接続点のないこと。 192条

可燃性ガス等の存在する場所 × × × ○ ○ 接続点のないこと。 194条

燃えやすい危険物等の存在する場所 ○ × ○ ○ ○ 接続点のないこと。 193条

屋内電光サイン装置、出退表示灯 300V以下 ○ ○ ○ ○ ○ 接続点のないこと。 194条

ショーウインドウ、ショーケース内 300V以下 ○ ○ ○ ○ ○ 198条

水中照明灯 150V以下 × 234条 プール用

水中照明灯 水中に準ずる照明灯 150V以下 × ※1

234条

変圧器~溶接電極間 300V以下 × × ○ ○ ○ アーク溶接装置

変圧器~被溶接材間(導線用) ○ ○ ○ ○ ○ 240条

小勢力用回路用 60V以下 ○ ○ ○ ○ ○ 237条

――――――――――― 600V以下 × × × ○ ○ 屋内配線

(ケーブル工事) 展開、点検可の隠ぺい場所 300V以下 ○ × ○ ○ ○ (ケーブル工事) 187条

――――――――――― 600V以下 × × × ○ ○ 屋側、屋外配線

展開、点検可の隠ぺい場所 300V以下 ○ × ○ ○ ○ 211条

人が常時通行するトンネル内配線 (ケーブル工事)による。 219条

鉱山その他の坑道内配線 〃 220条

トンネル内電線路 〃 141~143条

水上電線路 × × × ○ ○ 145条

地上電線路 × ×※1 ×※1 ○※1 ○※1 147条

(注)移動電線の屋内・屋側・屋外・トンネル・坑道等で熱として利用しない機械器具、電熱器と移動電線との接続温度が

80℃以下の場合、移動点滅機にはビニルCTを使用出来る。

※1・・・クロロプレンCT又はクロロスルホン化ポリエチレンCTに限定。

2㎜2以上

0.75㎜2以上 接続点のないこと。

接続点のないこと。

Page 7: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

2種天然ゴム絶縁天然ゴムキャブタイヤケーブル2種天然ゴム絶縁天然ゴムキャブタイヤケーブル2種天然ゴム絶縁天然ゴムキャブタイヤケーブル2種天然ゴム絶縁天然ゴムキャブタイヤケーブル 2CT 【適用規格】JIS C 3327準拠・電気用品安全法・電気設備技術基準

定 格:600V以下 導体最高許容温度:60℃

用 途:主に600V以下の移動用電気機器などの配線に使用される。(準固定用)

シース色:黒

特 長:機械的強度・電気的性能に優れています。

構 造:

(3心) (8心)

導  体

絶縁体(天然ゴム)

シース(天然ゴム)

導  体

絶縁体(天然ゴム)

シース(天然ゴム)

介  在

テープ

構 造 表

導 体 ( 参 考 ) 線心数

公 称

断面積

㎜2

構 成

本/㎜

外 径

絶縁体

厚 さ

シース

厚 さ

仕上外径

最 大

導体抵抗

(20℃)

Ω/㎞

試験電圧

V・1分

最 小

絶縁抵抗

(20℃)

MΩ㎞

概算質量

㎏/㎞

標準条長

m

1 0.75 30/0.18 1.1 1.1 1.5 6.4 25.8 3000 1000 55 200 2 0.75 30/0.18 1.1 1.1 1.7 10.5 26.6 3000 1000 135 200

3 0.75

30/0.18 1.1 1.1 1.8 11.0 26.6 3000 1000 160 200

4 0.75

30/0.18 1.1 1.1 1.8 12.0 26.6 3000 1000 185 200

5 0.75

30/0.18 1.1 1.1 1.9 13.5 26.6 3000 1000 215 200

6 0.75

30/0.18 1.1 1.1 2.0 14.5 26.6 3000 1000 255 200

7 0.75

30/0.18 1.1 1.1 2.1 15.5 26.6 3000 1000 230 200

8 0.75

30/0.18 1.1 1.1 2.1 17.0 26.6 3000 1000 335 200

9 0.75

30/0.18 1.1 1.1 2.2 18.0 26.6 3000 1000 380 200

10 0.75

30/0.18 1.1 1.1 2.3 19.5 26.6 3000 1000 430 200

12 0.75

30/0.18 1.1 1.1 2.2 19.0 26.6 3000 1000 440 200

14 0.75

30/0.18 1.1 1.1 2.3 20 26.6 3000 1000 515 200

15 0.75

30/0.18 1.1 1.1 2.4 21 26.6 3000 1000 565 200

16 0.75

30/0.18 1.1 1.1 2.4 21 26.6 3000 1000 575 200

18 0.75

30/0.18 1.1 1.1 2.4 22 26.6 3000 1000 650 200

20 0.75

30/0.18 1.1 1.1 2.5 23 26.6 3000 1000 710 200

22 0.75

30/0.18 1.1 1.1 2.6 25 26.6 3000 1000 775 200

24 0.75

30/0.18 1.1 1.1 2.6 26 26.6 3000 1000 840 200

26 0.75

30/0.18 1.1 1.1 2.7 27 26.6 3000 1000 915 200

28 0.75

30/0.18 1.1 1.1 2.8 28 26.6 3000 1000 995 200

30 0.75

30/0.18 1.1 1.1 2.9 30 26.6 3000 1000 1090 200

40 0.75

30/0.18 1.1 1.1 3.0 32 26.6 3000 1000 1350 200

50 0.75

30/0.18 1.1 1.1 3.2 36 26.6 3000 1000 1660 200

Page 8: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

2種天然ゴム絶縁天然ゴムキャブタイヤケーブル2種天然ゴム絶縁天然ゴムキャブタイヤケーブル2種天然ゴム絶縁天然ゴムキャブタイヤケーブル2種天然ゴム絶縁天然ゴムキャブタイヤケーブル 2CT 【適用規格】JIS C 3327準拠・電気用品安全法・電気設備技術基準

導 体 ( 参 考 ) 線心数

公 称

断面積

㎜2

構 成

本/㎜

外 径

絶縁体

厚 さ

シース

厚 さ

仕上外径

最 大

導体抵抗

(20℃)

Ω/㎞

試験電圧

V・1分

最 小

絶縁抵抗

(20℃)

MΩ㎞

概算質量

㎏/㎞

標準条長

m

1 1.25 50/0.18 1.5 1.1 1.6 7.0 15.5 3000 1000 70 200 2 1.25 50/0.18 1.5 1.1 1.8 11.5 16.0 3000 1000 165 200

3 1.25 50/0.18 1.5 1.1 1.8 12.0 16.0 3000 1000 190 200

4 1.25 50/0.18 1.5 1.1 1.9 13.0 16.0 3000 1000 235 200

5 1.25 50/0.18 1.5 1.1 2.0 14.5 16.0 3000 1000 270 200

6 1.25 50/0.18 1.5 1.1 2.1 16.0 16.0 3000 1000 315 200

7 1.25 50/0.18 1.5 1.1 2.1 17.0 16.0 3000 1000 360 200

8 1.25 50/0.18 1.5 1.1 2.2 18.5 16.0 3000 1000 425 200

9 1.25 50/0.18 1.5 1.1 2.3 20 16.0 3000 1000 480 200

10 1.25 50/0.18 1.5 1.1 2.4 21 16.0 3000 1000 545 200

12 1.25 50/0.18 1.5 1.1 2.4 21 16.0 3000 1000 565 200

14 1.25 50/0.18 1.5 1.1 2.4 22 16.0 3000 1000 625 200

15 1.25 50/0.18 1.5 1.1 2.5 23 16.0 3000 1000 700 200

16 1.25 50/0.18 1.5 1.1 2.5 23 16.0 3000 1000 720 200

18 1.25 50/0.18 1.5 1.1 2.6 25 16.0 3000 1000 815 200

20 1.25 50/0.18 1.5 1.1 2.6 26 16.0 3000 1000 885 200

22 1.25 50/0.18 1.5 1.1 2.7 27 16.0 3000 1000 985 200

24 1.25 50/0.18 1.5 1.1 2.8 29 16.0 3000 1000 1070 200

26 1.25 50/0.18 1.5 1.1 2.9 30 16.0 3000 1000 1200 200

28 1.25 50/0.18 1.5 1.1 3.0 31 16.0 3000 1000 1280 200

30 1.25 50/0.18 1.5 1.1 3.0 32 16.0 3000 1000 1360 200

40 1.25 50/0.18 1.5 1.1 3.2 36 16.0 3000 1000 1730 200

50 1.25 50/0.18 1.5 1.1 3.5 40 16.0 3000 1000 2110 200

1 2 37/0.26 1.8 1.1 1.6 7.3 9.91 3000 1000 80 200

2 2 37/0.26

1.8 1.1 1.8 12.0 10.2 3000 1000 190 200

3 2

37/0.26

1.8 1.1 1.9 13.0 10.2 3000 1000 230 200

4 2

37/0.26

1.8 1.1 2.0 14.0 10.2 3000 1000 285 200

5 2

37/0.26

1.8 1.1 2.0 15.5 10.2 3000 1000 325 200

6 2

37/0.26

1.8 1.1 2.1 17.0 10.2 3000 1000 385 200

7 2

37/0.26

1.8 1.1 2.2 18.5 10.2 3000 1000 450 200

8 2

37/0.26

1.8 1.1 2.3 19.5 10.2 3000 1000 515 200

9 2

37/0.26

1.8 1.1 2.4 21 10.2 3000 1000 585 200

10 2

37/0.26

1.8 1.1 2.5 23 10.2 3000 1000 660 200

12 2

37/0.26

1.8 1.1 2.4 22 10.2 3000 1000 685 200

14 2

37/0.26

1.8 1.1 2.5 24 10.2 3000 1000 785 200

15 2

37/0.26

1.8 1.1 2.6 25 10.2 3000 1000 840 200

16 2

37/0.26

1.8 1.1 2.6 25 10.2 3000 1000 880 200

18 2

37/0.26

1.8 1.1 2.7 26 10.2 3000 1000 1000 200

20 2

37/0.26

1.8 1.1 2.8 28 10.2 3000 1000 1110 200

22 2

37/0.26

1.8 1.1 2.8 29 10.2 3000 1000 1210 200

24 2

37/0.26

1.8 1.1 2.9 31 10.2 3000 1000 1330 200

26 2

37/0.26

1.8 1.1 3.0 32 10.2 3000 1000 1450 200

28 2

37/0.26

1.8 1.1 3.1 33 10.2 3000 1000 1570 200

30 2

37/0.26

1.8 1.1 3.2 35 10.2 3000 1000 1680 200

40 2

37/0.26

1.8 1.1 3.4 38 10.2 3000 1000 2100 200

50 2

37/0.26

1.8 1.1 3.6 43 10.2 3000 1000 2650 200

Page 9: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

2種天然ゴム絶縁天然ゴムキャブタイヤケーブル2種天然ゴム絶縁天然ゴムキャブタイヤケーブル2種天然ゴム絶縁天然ゴムキャブタイヤケーブル2種天然ゴム絶縁天然ゴムキャブタイヤケーブル 2CT 【適用規格】JIS C 3327準拠・電気用品安全法・電気設備技術基準

導 体 ( 参 考 ) 線心数

公 称

断面積

㎜2

構 成

本/㎜

外 径

絶縁体

厚 さ

シース

厚 さ

仕上外径

最 大

導体抵抗

(20℃)

Ω/㎞

試験電圧

V・1分

最 小

絶縁抵抗

(20℃)

MΩ㎞

概算質量

㎏/㎞

標準条長

m

1 3.5 45/0.32 2.5 1.1 1.6 8.0 5.38 3000 1000 100 200 2 3.5 45/0.32 2.5 1.1 1.9 13.5 5.54 3000 1000 255 200

3 3.5 45/0.32 2.5 1.1 2.0 14.5 5.54

3000 1000 320 200

4 3.5 45/0.32 2.5 1.1 2.1 16.0 5.54

3000 1000 400 200

5 3.5 45/0.32 2.5 1.1 2.2 18.0 5.54

3000 1000 455 200

6 3.5 45/0.32 2.5 1.1 2.3 19.5 5.54

3000 1000 555 200

7 3.5 45/0.32 2.5 1.1 2.4 21 5.54

3000 1000 645 200

8 3.5 45/0.32 2.5 1.1 2.5 23 5.54

3000 1000 735 200

9 3.5 45/0.32 2.5 1.1 2.6 25 5.54

3000 1000 835 200

10 3.5 45/0.32 2.5 1.1 2.7 26 5.54

3000 1000 940 200

12 3.5 45/0.32 2.5 1.1 2.6 26 5.54

3000 1000 995 200

14 3.5 45/0.32 2.5 1.1 2.7 27 5.54

3000 1000 1120 200

15 3.5 45/0.32 2.5 1.1 2.8 29 5.54

3000 1000 1250 200

16 3.5 45/0.32 2.5 1.1 2.8 29 5.54

3000 1000 1290 200

18 3.5 45/0.32 2.5 1.1 2.9 30 5.54

3000 1000 1450 200

20 3.5 45/0.32 2.5 1.1 3.0 32 5.54

3000 1000 1610 200

22 3.5 45/0.32 2.5 1.1 3.1 34 5.54

3000 1000 1780 200

24 3.5 45/0.32 2.5 1.1 3.2 35 5.54

3000 1000 1950 200

26 3.5 45/0.32 2.5 1.1 3.3 37 5.54

3000 1000 2120 200

28 3.5 45/0.32 2.5 1.1 3.4 39 5.54

3000 1000 2280 200

30 3.5 45/0.32 2.5 1.1 3.5 41 5.54

3000 1000 2460 200

40 3.5 45/0.32 2.5 1.1 3.7 45 5.54

3000 1000 3150 200

50 3.5 45/0.32 2.5 1.1 4.0 50 5.54

3000 1000 3920 200

1 5.5 70/0.32 3.1 1.1 1.7 8.8 3.46 3000 900

135 200

2 5.5 70/0.32 3.1 1.1 2.0 15.0 3.56

3000 900

340 200

3 5.5 70/0.32 3.1 1.1 2.1 16.0 3.56

3000 900

420 200

4 5.5 70/0.32 3.1 1.1 2.2 17.5 3.56

3000 900

520 200

5 5.5 70/0.32 3.1 1.1 2.3 19.5 3.56 3000 900 620 200

6 5.5 70/0.32 3.1 1.1 2.4 22 3.56

3000 900

725 200

7 5.5 70/0.32 3.1 1.1 2.5 23 3.56

3000 900

845 200

8 5.5 70/0.32 3.1 1.1 2.6 25 3.56

3000 900

965 200

9 5.5 70/0.32 3.1 1.1 2.7 27 3.56

3000 900

1100 200

10 5.5 70/0.32 3.1 1.1 2.8 29 3.56

3000 900

1240 200

12 5.5 70/0.32 3.1 1.1 2.8 29 3.56

3000 900

1330 200

14 5.5 70/0.32 3.1 1.1 2.9 30 3.56

3000 900

1530 200

15 5.5 70/0.32 3.1 1.1 3.0 32 3.56

3000 900

1670 200

16 5.5 70/0.32 3.1 1.1 3.0 32 3.56

3000 900

1720 200

18 5.5 70/0.32 3.1 1.1 3.1 34 3.56

3000 900

1940 200

20 5.5 70/0.32 3.1 1.1 3.2 36 3.56

3000 900

2150 200

22 5.5 70/0.32 3.1 1.1 3.3 38 3.56

3000 900

2390 200

24 5.5 70/0.32 3.1 1.1 3.4 39 3.56

3000 900

2610 200

26 5.5 70/0.32 3.1 1.1 3.6 42 3.56

3000 900

2860 200

28 5.5 70/0.32 3.1 1.1 3.7 43 3.56

3000 900

3090 200

30 5.5 70/0.32 3.1 1.1 3.8 45 3.56

3000 900

3310 200

Page 10: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

2種天然ゴム絶縁天然ゴムキャブタイヤケーブル2種天然ゴム絶縁天然ゴムキャブタイヤケーブル2種天然ゴム絶縁天然ゴムキャブタイヤケーブル2種天然ゴム絶縁天然ゴムキャブタイヤケーブル 2CT 【適用規格】JIS C 3327準拠・電気用品安全法・電気設備技術基準

導 体 ( 参 考 ) 線心数

公 称

断面積

㎜2

構 成

本/㎜

外 径

絶縁体

厚 さ

シース

厚 さ

仕上外径

最 大

導体抵抗

(20℃)

Ω/㎞

試験電圧

V・1分

最 小

絶縁抵抗

(20℃)

MΩ㎞

概算質量

㎏/㎞

標準条長

m

1 8 50/0.45 3.7 1.1 1.7 9.4 2.45 3000 800 160 200 2 8 50/0.45 3.7 1.1 2.1 16.5 2.52 3000 800 425 200

3 8 50/0.45 3.7 1.1 2.2 17.5 2.52 3000 800 515 200

4 8 50/0.45 3.7 1.1 2.3 19.5 2.52 3000 800 655 200

5 8 50/0.45 3.7 1.1 2.4 22 2.52 3000 800 770 200

6 8 50/0.45 3.7 1.1 2.5 24 2.52 3000 800 920 200

7 8 50/0.45 3.7 1.1 2.6 26 2.52 3000 800 1070 200

8 8 50/0.45 3.7 1.1 2.8 28 2.52 3000 800 1240 200

9 8 50/0.45 3.7 1.1 2.9 30 2.52 3000 800 1410 200

10 8 50/0.45 3.7 1.1 3.0 32 2.52 3000 800 1570 200

12 8 50/0.45 3.7 1.1 3.0 32 2.52 3000 800 1710 200

14 8 50/0.45 3.7 1.1 3.1 33 2.52 3000 800 1960 200

15 8 50/0.45 3.7 1.1 3.2 35 2.52 3000 800 2130 200

16 8 50/0.45 3.7 1.1 3.2 35 2.52 3000 800 2210 200

18 8 50/0.45 3.7 1.1 3.3 37 2.52 3000 800 2510 200

20 8 50/0.45 3.7 1.1 3.4 39 2.52 3000 800 2760 200

1 14 88/0.45 4.9 1.4 1.8 11.5 1.39 3000 700 255 200

2 14 88/0.45 4.9 1.4 2.3 21 1.43 3000 700 680 200

3 14 88/0.45 4.9 1.4 2.4 22 1.43 3000 700 855 200

4 14 88/0.45 4.9 1.4 2.6 24 1.43 3000 700 1080 200

5 14 88/0.45 4.9 1.4 2.7 27 1.43 3000 700 1250 200

6 14 88/0.45 4.9 1.4 2.9 30 1.43 3000 700 1530 200

7 14 88/0.45 4.9 1.4 3.0 32 1.43 3000 700 1780 200

8 14 88/0.45 4.9 1.4 3.2 35 1.43 3000 700 2060 200

9 14 88/0.45 4.9 1.4 3.4 38 1.43 3000 700 2350 200

10 14 88/0.45 4.9 1.4 3.5 41 1.43 3000 700 2630 200

12 14 88/0.45 4.9 1.4 3.5 40 1.43 3000 700 2870 200

14 14 88/0.45 4.9 1.4 3.6 42 1.43 3000 700 3290 200

15 14 88/0.45 4.9 1.4 3.8 45 1.43 3000 700 3580 200

16 14 88/0.45 4.9 1.4 3.8 45 1.43 3000 700 3730 200

18 14 88/0.45 4.9 1.4 3.9 47 1.43 3000 700 4230 200

20 14 88/0.45 4.9 1.4 4.1 50 1.43 3000 700 4680 200

1 22 7/20/0.45 6.7 1.4 1.9 13.5 0.892 3000 600 375 200

2 22 7/20/0.45 6.7 1.4 2.6 25 0.919 3000 600 1030 200

3 22 7/20/0.45 6.7 1.4 2.7 27 0.919 3000 600 1290 200

4 22 7/20/0.45 6.7 1.4 2.8 29 0.919 3000 600 1620 200

5 22 7/20/0.45 6.7 1.4 3.0 33 0.919 3000 600 1920 200

6 22 7/20/0.45 6.7 1.4 3.2 36 0.919 3000 600 2310 200

7 22 7/20/0.45 6.7 1.4 3.4 39 0.919 3000 600 2700 200

1 38 7/34/0.45 8.7 1.8 2.1 17.0 0.525 3000 600 605 200

2 38 7/34/0.45 8.7 1.8 3.0 31 0.541 3000 600 1670 200

3 38 7/34/0.45 8.7 1.8 3.1 33 0.541 3000 600 2110 200

4 38 7/34/0.45 8.7 1.8 3.3 37 0.541 3000 600 2670 200

5 38 7/34/0.45 8.7 1.8 3.5 41 0.541 3000 600 3160 200

6 38 7/34/0.45 8.7 1.8 3.8 45 0.541 3000 600 3810 200

7 38 7/34/0.45 8.7 1.8 4.0 50 0.541 3000 600 4460 200

Page 11: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

2種天然ゴム絶縁天然ゴムキャブタイヤケーブル2種天然ゴム絶縁天然ゴムキャブタイヤケーブル2種天然ゴム絶縁天然ゴムキャブタイヤケーブル2種天然ゴム絶縁天然ゴムキャブタイヤケーブル 2CT 【適用規格】JIS C 3327準拠・電気用品安全法・電気設備技術基準

導 体 ( 参 考 ) 線心数

公 称

断面積

㎜2

構 成

本/㎜

外 径

絶縁体

厚 さ

シース

厚 さ

仕上外径

最 大

導体抵抗

(20℃)

Ω/㎞

試験電圧

V・1分

最 小

絶縁抵抗

(20℃)

MΩ㎞

概算質量

㎏/㎞

標準条長

m

1 60 19/20/0.45 11.2 1.8 2.3 20 0.329 3000 500 885 200 2 60 19/20/0.45 11.2 1.8 3.3 37 0.339 3000 500 2400 200

3 60 19/20/0.45 11.2 1.8 3.4 39 0.339 3000 500 3070 200

4 60 19/20/0.45 11.2 1.8 3.7 44 0.339 3000 500 3910 200

1 100 19/34/0.45 14.6 2.3 2.6 25 0.193 3000 500 1450 200

2 100 19/34/0.45 14.6 2.3 3.9 47 0.199 3000 500 3980 200

3 100 19/34/0.45 14.6 2.3 4.1 50 0.199 3000 500 5110 200

4 100 19/34/0.45 14.6 2.3 4.4 56 0.199 3000 500 6490 200

1 150 27/34/0.45 17.4 2.3 2.8 28 0.136 3000 500 1950 200

2 150 27/34/0.45 17.4 2.3 4.2 53 0.140 3000 500 5290 200

3 150 27/34/0.45 17.4 2.3 4.5 57 0.140 3000 500 6860 200

4 150 27/34/0.45 17.4 2.3 4.8 63 0.140 3000 500 8960 200

1 200 37/34/0.45 20.4 2.9 3.1 33 0.0993 3000 500 2670 200

2 200 37/34/0.45 20.4 2.9 4.8 63 0.102 3000 500 7350 200

3 200 37/34/0.45 20.4 2.9 5.1 67 0.102 3000 500 9500 200

1 250 37/42/0.45 22.1 2.9 3.2 35 0.0803 3000 500 3180 200

2 250 37/42/0.45 22.1 2.9 5.0 66 0.0827 3000 500 8630 200

1 325 37/55/0.45 26.0 2.9 3.4 39 0.0614 3000 500 4050 200

●標準外サイズ

導 体 ( 参 考 ) 線心数

公 称

断面積

㎜2

構 成

本/㎜

外 径

絶縁体

厚 さ

シース

厚 さ

仕上外径

最 大

導体抵抗

(20℃)

Ω/㎞

試験電圧

V・1分

最 小

絶縁抵抗

(20℃)

MΩ㎞

概算質量

㎏/㎞

標準条長

m

1 30 7/27/0.45 7.8 1.8 2.1 16.0 0.661 3000 600 515 200 2 30 7/27/0.45 7.8 1.8 2.8 29 0.681 3000 600 1400 200

3 30 7/27/0.45 7.8 1.8 3.0 31 0.681 3000 600 1780 200

4 30 7/27/0.45 7.8 1.8 3.2 35 0.681 3000 600 2250 200

1 50 19/16/0.45 10.0 1.8 2.2 18.5 0.411 3000 500 735 200

2 50 19/16/0.45 10.0 1.8 3.1 34 0.423 3000 500 2010 200

3 50 19/16/0.45 10.0 1.8 3.3 36 0.423 3000 500 2570 200

4 50 19/16/0.45 10.0 1.8 3.5 40 0.423 3000 500 3250 200

1 80 19/27/0.45 13.0 2.3 2.5 23 0.243 3000 500 1200 200

2 80 19/27/0.45 13.0 2.3 3.7 43 0.250 3000 500 3300 200

3 80 19/27/0.45 13.0 2.3 3.8 46 0.250 3000 500 4210 200

4 80 19/27/0.45 13.0 2.3 4.1 51 0.250 3000 500 5350 200

1 125 19/42/0.45 16.2 2.3 2.7 27 0.156 3000 500 1730 200

2 125 19/42/0.45 16.2 2.3 4.1 50 0.161 3000 500 4720 200

3 125 19/42/0.45 16.2 2.3 4.3 54 0.161 3000 500 6090 200

4 125 19/42/0.45 16.2 2.3 4.7 60 0.161 3000 500 7780 200

Page 12: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

3種天然ゴム絶縁天然ゴムキャブタイヤケーブル3種天然ゴム絶縁天然ゴムキャブタイヤケーブル3種天然ゴム絶縁天然ゴムキャブタイヤケーブル3種天然ゴム絶縁天然ゴムキャブタイヤケーブル 3CT 【適用規格】JIS C 3327準拠・電気用品安全法・電気設備技術基準

定 格:600V以下 導体最高許容温度:60℃

用 途:主に600V以下の移動用電気機器などの配線に使用される。(準固定用)

シース色:黒

特 長:機械的強度・電気的性能に優れています。また、補強層を有しているため耐衝撃性・耐外傷性に優れています。

構 造:

(3心)

導  体

絶縁体(天然ゴム)

シース(天然ゴム)

補強層

構 造 表

導 体 ( 参 考 ) 線心数

公 称

断面積

㎜2

構 成

本/㎜

外 径

絶縁体

厚 さ

シース

厚 さ

仕上外径

最 大

導体抵抗

(20℃)

Ω/㎞

試験電圧

V・1分

最 小

絶縁抵抗

(20℃)

MΩ㎞

概算質量

㎏/㎞

標準条長

m

2 2 37/0.26 1.8 1.4 2.8 16.0 10.2 3000 1000 335 200 3 2 37/0.26 1.8 1.4 2.9 17.0 10.2 3000 1000 390 200

4 2 37/0.26 1.8 1.4 3.0 18.5 10.2 3000 1000 465 200

2 3.5 45/0.32 2.5 1.4 2.9 18.0 5.54 3000 1000 425 200

3 3.5 45/0.32 2.5 1.4 3.0 19.0 5.54 3000 1000 495 200

4 3.5 45/0.32 2.5 1.4 3.1 21 5.54 3000 1000 600 200

2 5.5 70/0.32 3.1 1.4 3.0 19.0 3.56 3000 1000 515 200

3 5.5 70/0.32 3.1 1.4 3.1 21 3.56 3000 1000 610 200

4 5.5 70/0.32 3.1 1.4 3.2 22 3.56 3000 1000 745 200

2 8 50/0.45 3.7 1.4 3.1 21 2.52 3000 900 610 200

3 8 50/0.45 3.7 1.4 3.1 22 2.52

3000 900 720 200

4 8 50/0.45 3.7 1.4 3.3 24 2.52

3000 900 900 200

2 14 88/0.45 4.9 1.4 3.2 24 1.43 3000 700 900 200

3 14 88/0.45 4.9 1.4 3.3 26 1.43 3000 700 1090 200

4 14 88/0.45 4.9 1.4 3.5 28 1.43 3000 700 1360 200

2 22 7/20/0.45 6.7 1.8 3.6 30 0.919 3000 700 1410 200

3 22 7/20/0.45 6.7 1.8 3.7 32 0.919 3000 700 1710 200

4 22 7/20/0.45 6.7 1.8 3.9 35 0.919 3000 700 2090 200

1 38 7/34/0.45 8.7 1.8 3.0 19.5 0.525 3000 600 730 200

2 38 7/34/0.45 8.7 1.8 3.9 35 0.541 3000 600 1990 200

3 38 7/34/0.45 8.7 1.8 4.0 37 0.541 3000 600 2450 200

4 38 7/34/0.45 8.7 1.8 4.2 41 0.541 3000 600 3040 200

Page 13: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

3種天然ゴム絶縁天然ゴムキャブタイヤケーブル3種天然ゴム絶縁天然ゴムキャブタイヤケーブル3種天然ゴム絶縁天然ゴムキャブタイヤケーブル3種天然ゴム絶縁天然ゴムキャブタイヤケーブル 3CT 【適用規格】JIS C 3327準拠・電気用品安全法・電気設備技術基準

導 体 ( 参 考 ) 線心数

公 称

断面積

㎜2

構 成

本/㎜

外 径

絶縁体

厚 さ

シース

厚 さ

仕上外径

最 大

導体抵抗

(20℃)

Ω/㎞

試験電圧

V・1分

最 小

絶縁抵抗

(20℃)

MΩ㎞

概算質量

㎏/㎞

標準条長

m

1 60 19/20/0.45 11.2 2.3 3.3 24 0.329 3000 600 1100 200 2 60 19/20/0.45 11.2 2.3 4.3 43 0.339 3000 600 2990 200

3 60 19/20/0.45 11.2 2.3 4.5 46 0.339 3000 600 3730 200

4 60 19/20/0.45 11.2 2.3 4.8 50 0.339 3000 600 4740 200

1 100 19/34/0.45 14.6 2.3 3.5 28 0.193 3000 500 1630 200

2 100 19/34/0.45 14.6 2.3 4.8 51 0.199 3000 500 4530 200

3 100 19/34/0.45 14.6 2.3 5.0 54 0.199 3000 500 5590 200

4 100 19/34/0.45 14.6 2.3 5.3 60 0.199 3000 500 7140 200

1 150 27/34/0.45 17.4 2.9 3.8 33 0.136 3000 500 2350 200

2 150 27/34/0.45 17.4 2.9 5.3 60 0.140 3000 500 6200 200

3 150 27/34/0.45 17.4 2.9 5.5 64 0.140 3000 500 7830 200

1 200 37/34/0.45 20.4 3.5 4.0 38 0.0993 3000 400 3120 200

1 250 37/42/0.45 22.1 3.5 4.2 40 0.0803 3000 400 3670 200

1 325 37/55/0.45 26.0 3.5 4.4 44 0.0614 3000 400 4580 200

●標準外サイズ

導 体 ( 参 考 ) 線心数

公 称

断面積

㎜2

構 成

本/㎜

外 径

絶縁体

厚 さ

シース

厚 さ

仕上外径

最 大

導体抵抗

(20℃)

Ω/㎞

試験電圧

V・1分

最 小

絶縁抵抗

(20℃)

MΩ㎞

概算質量

㎏/㎞

標準条長

m

2 30 7/27/0.45 7.8 1.8 3.7 33 0.681 3000 600 1700 200 3 30 7/27/0.45 7.8 1.8 3.9 35 0.681 3000 600 2100 200

4 30 7/27/0.45 7.8 1.8 4.1 38 0.681 3000 600 2630 200

1 50 19/16/0.45 10.0 2.3 3.2 23 0.411 3000 600 935 200

2 50 19/16/0.45 10.0 2.3 4.2 40 0.423 3000 600 2560 200

3 50 19/16/0.45 10.0 2.3 4.3 43 0.423 3000 600 3170 200

4 50 19/16/0.45 10.0 2.3 4.6 47 0.423 3000 600 4020 200

1 80 19/27/0.45 13.0 2.3 3.4 26 0.243 3000 500 1370 200

2 80 19/27/0.45 13.0 2.3 4.6 47 0.250 3000 500 3730 200

3 80 19/27/0.45 13.0 2.3 4.7 50 0.250 3000 500 4660 200

4 80 19/27/0.45 13.0 2.3 5.0 55 0.250 3000 500 5990 200

1 125 19/42/0.45 16.2 2.9 3.7 32 0.156 3000 500 2120 200

2 125 19/42/0.45 16.2 2.9 5.1 57 0.161 3000 500 5560 200

3 125 19/42/0.45 16.2 2.9 5.4 61 0.161 3000 500 7040 200

4 125 19/42/0.45 16.2 2.9 5.7 67 0.161 3000 500 8990 200

Page 14: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

2種天然ゴム絶縁天然ゴムキャブタイヤケーブル2種天然ゴム絶縁天然ゴムキャブタイヤケーブル2種天然ゴム絶縁天然ゴムキャブタイヤケーブル2種天然ゴム絶縁天然ゴムキャブタイヤケーブル 2RNCT 【適用規格】JIS C 3327準拠・電気用品安全法・電気設備技術基準

定 格:600V以下 導体最高許容温度:60℃

用 途:主に600V以下の移動用電気機器などの配線に使用される。(準固定用)

シース色:黒

特 長:シースには摩耗性、屈曲性など機械的強度に優れたクロロプレンゴムを使用しています。

また、耐油性、耐候性、難燃性などの各特性にも優れています。

構 造:

(3心)

導  体

絶縁体(天然ゴム)

シース(クロロプレンゴム)

構 造 表

導 体 ( 参 考 ) 線心数

公 称

断面積

㎜2

構 成

本/㎜

外 径

絶縁体

厚 さ

シース

厚 さ

仕上外径

最 大

導体抵抗

(20℃)

Ω/㎞

試験電圧

V・1分

最 小

絶縁抵抗

(20℃)

MΩ㎞

概算質量

㎏/㎞

標準条長

m

2 0.75 30/0.18 1.1 1.1 1.7 10.5 26.6 3000 1000 140 200 3 0.75 30/0.18 1.1 1.1 1.8 11.0 26.6 3000 1000 165 200

4 0.75

30/0.18 1.1 1.1 1.8 12.0 26.6 3000 1000 195 200

2 1.25 50/0.18 1.5 1.1 1.8 11.5 16.6 3000

1000

175 200

3 1.25 50/0.18 1.5 1.1 1.8 12.0 16.6

3000

1000

200 200

4 1.25 50/0.18 1.5 1.1 1.9 13.0 16.6

3000

1000

245 200

2 2 37/0.26 1.8 1.1 1.8 12.0 10.2 3000

1000

200 200

3 2 37/0.26 1.8 1.1 1.9 13.0 10.2

3000

1000

240 200

4 2 37/0.26 1.8 1.1 2.0 14.0 10.2

3000

1000

295 200

2 3.5 45/0.32 2.5 1.1 1.9 13.5 5.54 3000

1000

275 200

3 3.5 45/0.32 2.5 1.1 2.0 14.5 5.54

3000

1000

335 200

4 3.5 45/0.32 2.5 1.1 2.1 16.0 5.54

3000

1000

410 200

2 5.5 70/0.32 3.1 1.1 2.0 15.0 3.56 3000

900 355 200

3 5.5 70/0.32 3.1 1.1 2.1 16.0 3.56

3000

900 430 200

4 5.5 70/0.32 3.1 1.1 2.2 17.5 3.56

3000

900 535 200

2 8 50/0.45 3.7 1.1 2.1 16.5 2.52 3000

800 440 200

3 8 50/0.45 3.7 1.1 2.2 17.5 2.52

3000

800 540 200

4 8 50/0.45 3.7 1.1 2.3 19.5 2.52

3000

800 675 200

Page 15: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

3種天然ゴム絶縁クロロプレンキャブタイヤケーブル3種天然ゴム絶縁クロロプレンキャブタイヤケーブル3種天然ゴム絶縁クロロプレンキャブタイヤケーブル3種天然ゴム絶縁クロロプレンキャブタイヤケーブル 3RNCT 【適用規格】JIS C 3327準拠・電気用品安全法・電気設備技術基準

定 格:600V以下 導体最高許容温度:60℃

用 途:主に600V以下の移動用電気機器などの配線に使用される。(準固定用)

シース色:黒

特 長:シースには摩耗性、屈曲性など機械的強度に優れたクロロプレンゴムを使用しています。

また、耐油性、耐候性、難燃性などの各特性にも優れています。

さらに、補強層を有しているため耐衝撃性、耐外傷性などにも優れています。

構 造:

(3心)

導  体

絶縁体(天然ゴム)

シース(クロロプレンゴム)

補強層

構 造 表

導 体 ( 参 考 ) 線心数

公 称

断面積

㎜2

構 成

本/㎜

外 径

絶縁体

厚 さ

シース

厚 さ

仕上外径

最 大

導体抵抗

(20℃)

Ω/㎞

試験電圧

V・1分

最 小

絶縁抵抗

(20℃)

MΩ㎞

概算質量

㎏/㎞

標準条長

m

2 2 37/0.26 1.8 1.4 2.8 16.0 10.2 3000 1000 345 200 3 2 37/0.26 1.8 1.4 2.9 17.0 10.2 3000 1000 400 200

4 2 37/0.26 1.8 1.4 3.0 18.5 10.2 3000 1000 480 200

2 3.5 45/0.32 2.5 1.4 2.9 18.0 5.54 3000 1000 435 200

3 3.5 45/0.32 2.5 1.4 3.0 19.0 5.54 3000 1000 510 200

4 3.5 45/0.32 2.5 1.4 3.1 21 5.54 3000 1000 620 200

2 5.5 70/0.32 3.1 1.4 3.0 19.0 3.56 3000 1000 525 200

3 5.5 70/0.32 3.1 1.4 3.1 21 3.56 3000 1000 625 200

4 5.5 70/0.32 3.1 1.4 3.2 22 3.56 3000 1000 760 200

2 8 50/0.45 3.7 1.4 3.1 21 2.52 3000 900 625 200

3 8 50/0.45 3.7 1.4 3.1 22 2.52

3000 900 735 200

4 8 50/0.45 3.7 1.4 3.3 24 2.52

3000 900 920 200

Page 16: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル 2PNCT 【適用規格】JIS C 3327準拠・電気用品安全法・電気設備技術基準

定 格:600V以下 導体最高許容温度:80℃

用 途:主に600V以下の移動用電気機器などの配線に使用される。(準固定用)

シース色:黒

特 長:機械的強度・電気的性能に加え、優れた可とう性を有しています。

構 造:

(3心) (8心)

導  体

絶縁体(EPゴム)

シース(クロロプレンゴム)

導  体

絶縁体(EPゴム)

シース(クロロプレンゴム

介  在

テープ

構 造 表

導 体 ( 参 考 ) 線心数

公 称

断面積

㎜2

構 成

本/㎜

外 径

絶縁体

厚 さ

シース

厚 さ

仕上外径

最 大

導体抵抗

(34℃)

Ω/㎞

試験電圧

V・1分

最 小

絶縁抵抗

(34℃)

MΩ㎞

概算質量

㎏/㎞

標準条長

m

1 0.75 30/0.18 1.1 0.8 1.5 5.8 25.8 3000 500 45 200 2 0.75 30/0.18 1.1 0.8 1.7 9.0 26.6 3000 500 110 200

3 0.75

30/0.18 1.1 0.8 1.7 9.4 26.6 3000 500 125 200

4 0.75

30/0.18 1.1 0.8 1.7 10.5 26.6 3000 500 145 200

5 0.75

30/0.18 1.1 0.8 1.8 11.5 26.6 3000 500 165 200

6 0.75

30/0.18 1.1 0.8 1.9 12.5 26.6 3000 500 195 200

7 0.75

30/0.18 1.1 0.8 1.9 13.5 26.6 3000 500 220 200

8 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.0 14.5 26.6 3000 500 255 200

9 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.0 15.5 26.6 3000 500 280 200

10 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.1 16.5 26.6 3000 500 315 200

12 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.1 16.0 26.6 3000 500 335 200

14 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.1 17.0 26.6 3000 500 375 200

15 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.2 18.0 26.6 3000 500 410 200

16 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.2 18.0 26.6 3000 500 420 200

18 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.2 18.5 26.6 3000 500 460 200

20 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.3 19.5 26.6 3000 500 515 200

22 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.3 21 26.6 3000 500 545 200

24 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.4 22 26.6 3000 500 595 200

26 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.5 23 26.6 3000 500 650 200

28 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.5 24 26.6 3000 500 695 200

30 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.6 25 26.6 3000 500 755 200

40 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.7 27 26.6 3000 500 920 200

50 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.9 30 26.6 3000 500 1150 200

Page 17: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル 2PNCT 【適用規格】JIS C 3327準拠・電気用品安全法・電気設備技術基準

導 体 ( 参 考 ) 線心数

公 称

断面積

㎜2

構 成

本/㎜

外 径

絶縁体

厚 さ

シース

厚 さ

仕上外径

最 大

導体抵抗

(34℃)

Ω/㎞

試験電圧

V・1分

最 小

絶縁抵抗

(34℃)

MΩ㎞

概算質量

㎏/㎞

標準条長

m

1 1.25 50/0.18 1.5 0.8 1.5 6.2 15.5 3000 500 55 200 2 1.25 50/0.18 1.5 0.8 1.7 9.8 16.0 3000 500 135 200

3 1.25 50/0.18 1.5 0.8 1.8 10.5 16.0 3000 500 160 200

4 1.25 50/0.18 1.5 0.8 1.8 11.5 16.0 3000 500 190 200

5 1.25 50/0.18 1.5 0.8 1.9 13.0 16.0 3000 500 215 200

6 1.25 50/0.18 1.5 0.8 1.9 13.5 16.0 3000 500 245 200

7 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.0 15.0 16.0 3000 500 290 200

8 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.1 16.0 16.0 3000 500 330 200

9 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.1 17.0 16.0 3000 500 365 200

10 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.2 18.0 16.0 3000 500 410 200

12 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.2 18.0 16.0 3000 500 440 200

14 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.2 19.0 16.0 3000 500 495 200

15 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.3 20 16.0 3000 500 540 200

16 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.3 20 16.0 3000 500 555 200

18 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.4 21 16.0 3000 500 625 200

20 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.4 22 16.0 3000 500 680 200

22 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.5 23 16.0 3000 500 735 200

24 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.6 25 16.0 3000 500 805 200

26 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.6 26 16.0 3000 500 865 200

28 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.7 27 16.0 3000 500 940 200

30 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.8 28 16.0 3000 500 1020 200

40 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.9 31 16.0 3000 500 1250 200

50 1.25 50/0.18 1.5 0.8 3.1 34 16.0 3000 500 1550 200

1 2 37/0.26 1.8 0.8 1.5 6.5 9.91 3000 500 65 200

2 2 37/0.26

1.8 0.8 1.8 10.5 10.2 3000 500 160 200

3 2

37/0.26

1.8 0.8 1.8 11.5 10.2 3000 500 190 200

4 2

37/0.26

1.8 0.8 1.9 12.5 10.2 3000 500 235 200

5 2

37/0.26

1.8 0.8 1.9 13.5 10.2 3000 500 260 200

6 2

37/0.26

1.8 0.8 2.0 15.0 10.2 3000 500 310 200

7 2

37/0.26

1.8 0.8 2.1 16.0 10.2 3000 500 360 200

8 2

37/0.26

1.8 0.8 2.1 17.0 10.2 3000 500 405 200

9 2

37/0.26

1.8 0.8 2.2 18.5 10.2 3000 500 460 200

10 2

37/0.26

1.8 0.8 2.3 19.5 10.2 3000 500 515 200

12 2

37/0.26

1.8 0.8 2.3 19.5 10.2 3000 500 560 200

14 2

37/0.26

1.8 0.8 2.3 21 10.2 3000 500 625 200

15 2

37/0.26

1.8 0.8 2.4 22 10.2 3000 500 685 200

16 2

37/0.26

1.8 0.8 2.4 22 10.2 3000 500 710 200

18 2

37/0.26

1.8 0.8 2.5 23 10.2 3000 500 795 200

20 2

37/0.26

1.8 0.8 2.5 24 10.2 3000 500 870 200

22 2

37/0.26

1.8 0.8 2.6 25 10.2 3000 500 935 200

24 2

37/0.26

1.8 0.8 2.7 27 10.2 3000 500 1030 200

26 2

37/0.26

1.8 0.8 2.8 28 10.2 3000 500 1120 200

28 2

37/0.26

1.8 0.8 2.8 29 10.2 3000 500 1200 200

30 2

37/0.26

1.8 0.8 2.9 30 10.2 3000 500 1290 200

40 2

37/0.26

1.8 0.8 3.1 33 10.2 3000 500 1620 200

50 2

37/0.26

1.8 0.8 3.3 37 10.2 3000 500 2010 200

Page 18: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル 2PNCT 【適用規格】JIS C 3327準拠・電気用品安全法・電気設備技術基準

導 体 ( 参 考 ) 線心数

公 称

断面積

㎜2

構 成

本/㎜

外 径

絶縁体

厚 さ

シース

厚 さ

仕上外径

最 大

導体抵抗

(20℃)

Ω/㎞

試験電圧

V・1分

最 小

絶縁抵抗

(20℃)

MΩ㎞

概算質量

㎏/㎞

標準条長

m

1 3.5 45/0.32 2.5 0.8 1.6 7.4 5.38 3000 400 90 200 2 3.5 45/0.32 2.5 0.8

1.9 12.5 5.54 3000 400

230 200

3 3.5 45/0.32 2.5 0.8

1.9 13.0 5.54

3000 400

275 200

4 3.5 45/0.32 2.5 0.8

2.0 14.5 5.54

3000 400

340 200

5 3.5 45/0.32 2.5 0.8

2.1 16.0 5.54

3000 400

390 200

6 3.5 45/0.32 2.5 0.8

2.2 17.5 5.54

3000 400

465 200

7 3.5 45/0.32 2.5 0.8

2.2 18.5 5.54

3000 400

530 200

8 3.5 45/0.32 2.5 0.8

2.3 20 5.54

3000 400

610 200

9 3.5 45/0.32 2.5 0.8

2.4 22 5.54

3000 400

690 200

10 3.5 45/0.32 2.5 0.8

2.5 23 5.54

3000 400

775 200

12 3.5 45/0.32 2.5 0.8

2.5 23 5.54

3000 400

845 200

14 3.5 45/0.32 2.5 0.8

2.5 24 5.54

3000 400

955 200

15 3.5 45/0.32 2.5 0.8

2.6 26 5.54

3000 400

1040 200

16 3.5 45/0.32 2.5 0.8

2.6 26 5.54

3000 400

1080 200

18 3.5 45/0.32 2.5 0.8

2.7 27 5.54

3000 400

1210 200

20 3.5 45/0.32 2.5 0.8

2.8 29 5.54

3000 400

1340 200

22 3.5 45/0.32 2.5 0.8

2.9 30 5.54

3000 400

1450 200

24 3.5 45/0.32 2.5 0.8

3.0 32 5.54

3000 400

1580 200

26 3.5 45/0.32 2.5 0.8

3.1 33 5.54

3000 400

1720 200

28 3.5 45/0.32 2.5 0.8

3.1 34 5.54

3000 400

1850 200

30 3.5 45/0.32 2.5 0.8

3.2 36 5.54

3000 400

1990 200

40 3.5 45/0.32 2.5 0.8

3.4 39 5.54

3000 400

2510 200

50 3.5 45/0.32 2.5 0.8

3.7 44 5.54

3000 400

3130 200

1 5.5 70/0.32 3.1 1.0 1.6 8.4 3.46 3000 400

125 200

2 5.5 70/0.32 3.1 1.0

2.0 14.5 3.56

3000 400

330 200

3 5.5 70/0.32 3.1 1.0

2.0 15.5 3.56

3000 400

395 200

4 5.5 70/0.32 3.1 1.0

2.1 17.0 3.56

3000 400

495 200

5 5.5 70/0.32 3.1 1.0

2.2 19.0 3.56 3000 400

565 200

6 5.5 70/0.32 3.1 1.0

2.4 21 3.56

3000 400

685 200

7 5.5 70/0.32 3.1 1.0

2.5 23 3.56

3000 400

795 200

8 5.5 70/0.32 3.1 1.0

2.6 25 3.56

3000 400

910 200

9 5.5 70/0.32 3.1 1.0

2.7 26 3.56

3000 400

1030 200

10 5.5 70/0.32 3.1 1.0

2.8 28 3.56

3000 400

1150 200

12 5.5 70/0.32 3.1 1.0

2.8 28 3.56

3000 400

1270 200

14 5.5 70/0.32 3.1 1.0

2.8 29 3.56

3000 400

1430 200

15 5.5 70/0.32 3.1 1.0

2.9 31 3.56

3000 400

1560 200

16 5.5 70/0.32 3.1 1.0

2.9 31 3.56

3000 400

1620 200

18 5.5 70/0.32 3.1 1.0

3.0 33 3.56

3000 400

1810 200

20 5.5 70/0.32 3.1 1.0

3.2 35 3.56

3000 400

2030 200

22 5.5 70/0.32 3.1 1.0

3.3 36 3.56

3000 400

2180 200

24 5.5 70/0.32 3.1 1.0

3.4 38 3.56

3000 400

2390 200

26 5.5 70/0.32 3.1 1.0

3.5 40 3.56

3000 400

2590 200

28 5.5 70/0.32 3.1 1.0

3.6 42 3.56

3000 400

2810 200

30 5.5 70/0.32 3.1 1.0

3.7 44 3.56

3000 400

3020 200

Page 19: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル 2PNCT 【適用規格】JIS C 3327準拠・電気用品安全法・電気設備技術基準

導 体 ( 参 考 ) 線心数

公 称

断面積

㎜2

構 成

本/㎜

外 径

絶縁体

厚 さ

シース

厚 さ

仕上外径

最 大

導体抵抗

(20℃)

Ω/㎞

試験電圧

V・1分

最 小

絶縁抵抗

(20℃)

MΩ㎞

概算質量

㎏/㎞

標準条長

m

1 8 50/0.45 3.7 1.0 1.7 9.2 2.45 3000 400 160 200 2 8 50/0.45 3.7 1.0

2.1 16.0 2.52 3000 400

415 200

3 8 50/0.45 3.7 1.0

2.1 17.0 2.52 3000 400

545 200

4 8 50/0.45 3.7 1.0

2.2 18.5 2.52 3000 400

560 200

5 8 50/0.45 3.7 1.0

2.4 21 2.52 3000 400

730 200

6 8 50/0.45 3.7 1.0

2.5 23 2.52 3000 400

870 200

7 8 50/0.45 3.7 1.0

2.6 25 2.52 3000 400

1010 200

8 8 50/0.45 3.7 1.0

2.7 27 2.52 3000 400

1160 200

9 8 50/0.45 3.7 1.0

2.8 29 2.52 3000 400

1310 200

10 8 50/0.45 3.7 1.0

3.0 31 2.52 3000 400

1480 200

12 8 50/0.45 3.7 1.0

2.9 31 2.52 3000 400

1620 200

14 8 50/0.45 3.7 1.0

3.0 32 2.52 3000 400

1860 200

15 8 50/0.45 3.7 1.0

3.1 34 2.52 3000 400

2020 200

16 8 50/0.45 3.7 1.0

3.1 34 2.52 3000 400

2100 200

18 8 50/0.45 3.7 1.0

3.2 36 2.52 3000 400

2350 200

20 8 50/0.45 3.7 1.0

3.4 38 2.52 3000 400

2620 200

1 14 88/0.45 4.9 1.0 1.8 11.0 1.39 3000 300 235 200

2 14 88/0.45 4.9 1.0

2.2 18.5 1.43 3000 300

605 200

3 14 88/0.45 4.9 1.0

2.3 20.0 1.43 3000 300

760 200

4 14 88/0.45 4.9 1.0

2.4 22 1.43 3000 300

950 200

5 14 88/0.45 4.9 1.0

2.6 25 1.43 3000 300

1120 200

6 14 88/0.45 4.9 1.0

2.7 27 1.43 3000 300

1330 200

7 14 88/0.45 4.9 1.0

2.9 30 1.43 3000 300

1560 200

8 14 88/0.45 4.9 1.0

3.0 32 1.43 3000 300

1790 200

9 14 88/0.45 4.9 1.0

3.1 34 1.43 3000 300

2020 200

10 14 88/0.45 4.9 1.0

3.3 37 1.43 3000 300

2280 200

12 14 88/0.45 4.9 1.0

3.3 36 1.43 3000 300

2540 200

14 14 88/0.45 4.9 1.0

3.4 38 1.43 3000 300

2910 200

15 14 88/0.45 4.9 1.0

3.5 41 1.43 3000 300

3150 200

16 14 88/0.45 4.9 1.0

3.5 41 1.43 3000 300

3290 200

18 14 88/0.45 4.9 1.0

3.6 43 1.43 3000 300

3680 200

20 14 88/0.45 4.9 1.0

3.8 45 1.43 3000 300

4100 200

1 22 7/20/0.45 6.7 1.2 1.9 13.0 0.892 3000 300 360 200

2 22 7/20/0.45 6.7 1.2

2.5 24 0.919 3000 300

975 200

3 22 7/20/0.45 6.7 1.2

2.6 25 0.919 3000 300

1230 200

4 22 7/20/0.45 6.7 1.2

2.8 28 0.919 3000 300

1550 200

5 22 7/20/0.45 6.7 1.2

3.0 31 0.919 3000 300

1800 200

6 22 7/20/0.45 6.7 1.2

3.2 35 0.919 3000 300

2160 200

7 22 7/20/0.45 6.7 1.2

3.3 38 0.919 3000 300

2510 200

1 38 7/34/0.45 8.7 1.2 2.0 15.5 0.525 3000 200

545 200

2 38 7/34/0.45 8.7 1.2

2.8 28 0.541 3000 200

1490 200

3 38 7/34/0.45 8.7 1.2

2.9 30 0.541 3000 200

1890 200

4 38 7/34/0.45 8.7 1.2

3.1 34 0.541 3000 200

2380 200

5 38 7/34/0.45 8.7 1.2

3.3 37 0.541 3000 200

2780 200

6 38 7/34/0.45 8.7 1.2

3.6 41 0.541 3000 200

3360 200

7 38 7/34/0.45 8.7 1.2

3.8 45 0.541 3000 200

3930 200

Page 20: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル 2PNCT 【適用規格】JIS C 3327準拠・電気用品安全法・電気設備技術基準

導 体 ( 参 考 ) 線心数

公 称

断面積

㎜2

構 成

本/㎜

外 径

絶縁体

厚 さ

シース

厚 さ

仕上外径

最 大

導体抵抗

(20℃)

Ω/㎞

試験電圧

V・1分

最 小

絶縁抵抗

(20℃)

MΩ㎞

概算質量

㎏/㎞

標準条長

m

1 60 19/20/0.45 11.2 1.5 2.3 19.0 0.329 3000 200 845 200 2 60 19/20/0.45 11.2 1.5

3.2 35 0.339 3000 200

2320 200

3 60 19/20/0.45 11.2 1.5

3.4 38 0.339 3000 200

2960 200

4 60 19/20/0.45 11.2 1.5

3.6 42 0.339 3000 200

3740 200

1 100 19/34/0.45 14.6 2.0 2.6 24 0.193 3000 200

1390 200

2 100 19/34/0.45 14.6 2.0

3.8 45 0.199 3000 200

3870 200

3 100 19/34/0.45 14.6 2.0

4.0 49 0.199 3000 200

4940 200

4 100 19/34/0.45 14.6 2.0

4.3 54 0.199 3000 200

6260 200

1 150 27/34/0.45 17.4 2.0

2.7 27 0.136 3000 200

1870 200

2 150 27/34/0.45 17.4 2.0

4.2 52 0.140 3000 200

5210 200

3 150 27/34/0.45 17.4 2.0

4.4 56 0.140 3000 200

6670 200

4 150 27/34/0.45 17.4 2.0

4.8 62 0.140 3000 200

8530 200

1 200 37/34/0.45 20.4 2.5 3.0 32 0.0993 3000 200

2560 200

2 200 37/34/0.45 20.4 2.5

4.7 61 0.102 3000 200

7170 200

3 200 37/34/0.45 20.4 2.5

5.0 65 0.102 3000 200

9210 200

1 250 37/42/0.45 22.1 2.5

3.1 34 0.0803 3000 200

3050 200

2 250 37/42/0.45 22.1 2.5

4.9 65 0.0827 3000 200

8450 200

1 325 37/55/0.45 26.0 2.5

3.4 38 0.0614 3000 200

3930 200

●標準外サイズ

導 体 ( 参 考 ) 線心数

公 称

断面積

㎜2

構 成

本/㎜

外 径

絶縁体

厚 さ

シース

厚 さ

仕上外径

最 大

導体抵抗

(20℃)

Ω/㎞

試験電圧

V・1分

最 小

絶縁抵抗

(20℃)

MΩ㎞

概算質量

㎏/㎞

標準条長

m

1 30 7/27/0.45 7.8 1.2 2.0 14.5 0.661 3000 300 455 200 2 30 7/27/0.45 7.8 1.2 2.7 26 0.681 3000 300

1250 200

3 30 7/27/0.45 7.8 1.2 2.8 28 0.681 3000 300

1570 200

4 30 7/27/0.45 7.8 1.2 3.0 31 0.681 3000 300

1980 200

1 50 19/16/0.45 10.0 1.5 2.2 18.0 0.411 3000 200 700 200

2 50 19/16/0.45 10.0 1.5 3.0 33 0.423 3000 200

1920 200

3 50 19/16/0.45 10.0 1.5 3.2 35 0.423 3000 200

2450 200

4 50 19/16/0.45 10.0 1.5 3.4 39 0.423 3000 200

3090 200

1 80 19/27/0.45 13.0 2.0 2.4 22 0.243 3000 300 1140 200

2 80 19/27/0.45 13.0 2.0 3.6 42 0.250 3000 300

3200 200

3 80 19/27/0.45 13.0 2.0 3.8 45 0.250 3000 300

4070 200

4 80 19/27/0.45 13.0 2.0 4.1 50 0.250 3000 300

5160 200

1 125 19/42/0.45 16.2 2.0 2.7 26 0.156 3000 200 1670 200

2 125 19/42/0.45 16.2 2.0 4.0 49 0.161 3000 200

4620 200

3 125 19/42/0.45 16.2 2.0 4.2 53 0.161 3000 200

5920 200

4 125 19/42/0.45 16.2 2.0 4.6 59 0.161 3000 200

7530 200

Page 21: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

3種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル3種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル3種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル3種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル 3PNCT 【適用規格】JIS C 3327準拠・電気用品安全法・電気設備技術基準

定 格:600V以下 導体最高許容温度:80℃

用 途:主に600V以下の移動用電気機器などの配線に使用される。(準固定用)

シース色:黒

特 長:機械的強度・電気的性能に加え、優れた可とう性を有しています。

また、補強層を有しているため耐衝撃性、耐外傷性などにも優れています。

構 造:

(3心) (8心)

導  体

絶縁体(EPゴム)

シース(クロロプレンゴム)

導  体

絶縁体(EPゴム)

シース(クロロプレンゴム

介  在

テープ補強層

補強層

構 造 表

導 体 ( 参 考 ) 線心数

公 称

断面積

㎜2

構 成

本/㎜

外 径

絶縁体

厚 さ

シース

厚 さ

仕上外径

最 大

導体抵抗

(34℃)

Ω/㎞

試験電圧

V・1分

最 小

絶縁抵抗

(34℃)

MΩ㎞

概算質量

㎏/㎞

標準条長

m

2 2 37/0.26 1.8 1.2 2.8 15.0 10.2 3000 500 295 200 3 2 37/0.26 1.8 1.2 2.8 16.0 10.2 3000 500 340 200

4 2 37/0.26 1.8 1.2 2.9 17.0 10.2 3000 500 390 200

5 2 37/0.26 1.8 1.2 3.0 19.0 10.2 3000 500 450 200

6 2 37/0.26 1.8 1.2 3.1 21 10.2 3000 500 520 200

7 2 37/0.26 1.8 1.2 3.2 22 10.2 3000 500 595 200

8 2 37/0.26 1.8 1.2 3.2 24 10.2 3000 500 675 200

10 2 37/0.26 1.8 1.2 3.4 27 10.2 3000 500 845 200

12 2 37/0.26 1.8 1.2 3.4 26 10.2 3000 500 875 200

14 2 37/0.26 1.8 1.2 3.5 27 10.2 3000 500 985 200

15 2 37/0.26 1.8 1.2 3.6 29 10.2 3000 500 1070 200

16 2 37/0.26 1.8 1.2 3.6 29 10.2 3000 500 1100 200

18 2 37/0.26 1.8 1.2 3.6 30 10.2 3000 500 1220 200

20 2 37/0.26 1.8 1.2 3.7 32 10.2 3000 500 1340 200

22 2 37/0.26 1.8 1.2 3.8 33 10.2 3000 500 1430 200

24 2 37/0.26 1.8 1.2 3.9 35 10.2 3000 500 1550 200

26 2 37/0.26 1.8 1.2 4.0 36 10.2 3000 500 1660 200

28 2 37/0.26 1.8 1.2 4.1 38 10.2 3000 500 1800 200

30 2 37/0.26 1.8 1.2 4.2 39 10.2 3000 500 1930 200

Page 22: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

3種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル3種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル3種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル3種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル 3PNCT 【適用規格】JIS C 3327準拠・電気用品安全法・電気設備技術基準

導 体 ( 参 考 ) 線心数

公 称

断面積

㎜2

構 成

本/㎜

外 径

絶縁体

厚 さ

シース

厚 さ

仕上外径

最 大

導体抵抗

(20℃)

Ω/㎞

試験電圧

V・1分

最 小

絶縁抵抗

(20℃)

MΩ㎞

概算質量

㎏/㎞

標準条長

m

2 3.5 45/0.32 2.5 1.2

2.9 17.0 5.54 3000 500 380 200 3 3.5 45/0.32 2.5 1.2

2.9 18.0 5.54 3000 500

445 200

4 3.5 45/0.32 2.5 1.2

3.0 19.5 5.54

3000 500

530 200

5 3.5 45/0.32 2.5 1.2

3.1 21 5.54

3000 500

610 200

6 3.5 45/0.32 2.5 1.2

3.2 23 5.54

3000 500

710 200

7 3.5 45/0.32 2.5 1.2

3.3 25 5.54

3000 500

815 200

8 3.5 45/0.32 2.5 1.2

3.4 27 5.54

3000 500

920 200

10 3.5 45/0.32 2.5 1.2

3.6 30 5.54

3000 500

1160 200

12 3.5 45/0.32 2.5 1.2

3.6 30 5.54

3000 500

1230 200

14 3.5 45/0.32 2.5 1.2

3.7 31 5.54

3000 500

1370 200

15 3.5 45/0.32 2.5 1.2

3.8 33 5.54

3000 500

1490 200

16 3.5 45/0.32 2.5 1.2

3.8 33 5.54

3000 500

1530 200

18 3.5 45/0.32 2.5 1.2

3.9 34 5.54

3000 500

1700 200

20 3.5 45/0.32 2.5 1.2

4.0 36 5.54

3000 500

1870 200

22 3.5 45/0.32 2.5 1.2

4.1 38 5.54

3000 500

1990 200

24 3.5 45/0.32 2.5 1.2

4.2 40 5.54

3000 500

2170 200

26 3.5 45/0.32 2.5 1.2

4.3 41 5.54

3000 500

2350 200

28 3.5 45/0.32 2.5 1.2

4.4 43 5.54

3000 500

2560 200

30 3.5 45/0.32 2.5 1.2

4.5 45 5.54

3000 500

2750 200

2 5.5

70/0.32 3.1 1.2

2.9 18.5 3.56

3000 500

465 200

3 5.5

70/0.32 3.1 1.2

3.0 19.5 3.56

3000 500

550 200

4 5.5

70/0.32 3.1 1.2

3.1 21 3.56

3000 500

660 200

5 5.5

70/0.32 3.1 1.2

3.2 23 3.56

3000 500

765 200

6 5.5 70/0.32 3.1 1.2

3.3 25 3.56

3000 500

895 200

7 5.5 70/0.32 3.1 1.2

3.4 27 3.56

3000 500

1030 200

8 5.5 70/0.32 3.1 1.2

3.6 29 3.56

3000 500

1170 200

10 5.5 70/0.32 3.1 1.2

3.8 33 3.56

3000 500

1470 200

12 5.5 70/0.32 3.1 1.2

3.8 32 3.56 3000 500

1580 200

14 5.5 70/0.32 3.1 1.2

3.9 34 3.56

3000 500

1780 200

15 5.5 70/0.32 3.1 1.2

4.0 36 3.56

3000 500

1930 200

16 5.5 70/0.32 3.1 1.2

4.0 36 3.56

3000 500

1990 200

18 5.5 70/0.32 3.1 1.2

4.1 38 3.56

3000 500

2210 200

20 5.5 70/0.32 3.1 1.2

4.2 40 3.56

3000 500

2440 200

22 5.5 70/0.32 3.1 1.2

4.3 42 3.56

3000 500

2620 200

24 5.5 70/0.32 3.1 1.2

4.4 44 3.56

3000 500

2860 200

26 5.5 70/0.32 3.1 1.2

4.5 46 3.56

3000 500

3100 200

28 5.5 70/0.32 3.1 1.2

4.7 48 3.56

3000 500

3350 200

30 5.5 70/0.32 3.1 1.2

4.8 50 3.56

3000 500

3600 200

2 8 50/0.45 3.7 1.2

3.0 19.5 2.52

3000 400 560 200

3 8 50/0.45 3.7 1.2

3.1 21 2.52

3000 400 660 200

4 8 50/0.45 3.7 1.2

3.2 23 2.52

3000 400 810 200

5 8 50/0.45 3.7 1.2

3.3 25 2.52

3000 400 940 200

6 8 50/0.45 3.7 1.2

3.5 27 2.52

3000 400 1100 200

7 8 50/0.45 3.7 1.2

3.6 29 2.52

3000 400 1270 200

8 8 50/0.45 3.7 1.2

3.7 32 2.52

3000 400 1460 200

10 8 50/0.45 3.7 1.2

4.0 36 2.52

3000 400 1830 200

12 8 50/0.45 3.7 1.2

3.9 35 2.52

3000 400 1980 200

Page 23: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

3種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル3種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル3種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル3種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル 3PNCT 【適用規格】JIS C 3327準拠・電気用品安全法・電気設備技術基準

導 体 ( 参 考 ) 線心数

公 称

断面積

㎜2

構 成

本/㎜

外 径

絶縁体

厚 さ

シース

厚 さ

仕上外径

最 大

導体抵抗

(20℃)

Ω/㎞

試験電圧

V・1分

最 小

絶縁抵抗

(20℃)

MΩ㎞

概算質量

㎏/㎞

標準条長

m

1 14 88/0.45 4.9 1.2 2.7 14.0 1.39 3000 400 320 200 2 14 88/0.45 4.9 1.2 3.2 23 1.43 3000 400 815 200

3 14 88/0.45 4.9 1.2 3.3 25 1.43 3000 400 990 200

4 14 88/0.45 4.9 1.2 3.4 27 1.43 3000 400 1210 200

5 14 88/0.45 4.9 1.2 3.5 29 1.43 3000 400 1400 200

6 14 88/0.45 4.9 1.2 3.7 32 1.43 3000 400 1660 200

7 14 88/0.45 4.9 1.2 3.8 34 1.43 3000 400 1920 200

8 14 88/0.45 4.9 1.2 4.0 37 1.43 3000 400 2190 200

10 14 88/0.45 4.9 1.2 4.3 42 1.43 3000 400 2760 200

1 22 7/20/0.45 6.7 1.6 2.9 17.0 0.892 3000 300 485 200

2 22 7/20/0.45 6.7 1.6 3.5 29 0.919 3000 300 1290 200

3 22 7/20/0.45 6.7 1.6 3.6 31 0.919 3000 300 1560 200

4 22 7/20/0.45 6.7 1.6 3.8 34 0.919 3000 300 1930 200

5 22 7/20/0.45 6.7 1.6 4.0 37 0.919 3000 300 2250 200

6 22 7/20/0.45 6.7 1.6 4.2 41 0.919 3000 300 2670 200

7 22 7/20/0.45 6.7 1.6 4.4 44 0.919 3000 300 3110 200

1 38 7/34/0.45 8.7 1.6 3.0 19.5 0.525 3000 300 695 200

2 38 7/34/0.45 8.7 1.6 3.8 34 0.541 3000 300 1850 200

3 38 7/34/0.45 8.7 1.6 3.9 36 0.541 3000 300 2280 200

4 38 7/34/0.45 8.7 1.6 4.1 39 0.541 3000 300 2840 200

5 38 7/34/0.45 8.7 1.6 4.4 44 0.541 3000 300 3340 200

6 38 7/34/0.45 8.7 1.6 4.6 48 0.541 3000 300 3970 200

7 38 7/34/0.45 8.7 1.6 4.9 52 0.541 3000 300 4650 200

1 60 19/20/0.45 11.2 2.1 3.2 24 0.329 3000 300 1050 200

2 60 19/20/0.45 11.2 2.1 4.3 42 0.339 3000 300 2840 200

3 60 19/20/0.45 11.2 2.1 4.4 44 0.339 3000 300 3520 200

4 60 19/20/0.45 11.2 2.1 4.7 49 0.339 3000 300 4410 200

1 100 19/34/0.45 14.6 2.1 3.5 27 0.193 3000 200 1560 200

2 100 19/34/0.45 14.6 2.1 4.7 50 0.199 3000 200 4240 200

3 100 19/34/0.45 14.6 2.1 4.9 53 0.199 3000 200 5330 200

4 100 19/34/0.45 14.6 2.1 5.2 58 0.199 3000 200 6720 200

1 150 27/34/0.45 17.4 2.7 3.7 32 0.136 3000 300 2170 200

2 150 27/34/0.45 17.4 2.7 5.3 59 0.140 3000 300 5980 200

3 150 27/34/0.45 17.4 2.7 5.5 62 0.140 3000 300 7540 200

1 200 37/34/0.45 20.4 3.3 4.0 37 0.0993 3000 300 2920 200

1 250 37/42/0.45 22.1 3.3 4.1 39 0.0803 3000 300 3430 200

1 325 37/55/0.45 26.0 3.3 4.4 43 0.0614 3000 200 4330 200

Page 24: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

3種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル3種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル3種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル3種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル 3PNCT 【適用規格】JIS C 3327準拠・電気用品安全法・電気設備技術基準

●標準外サイズ

導 体 ( 参 考 ) 線心数

公 称

断面積

㎜2

構 成

本/㎜

外 径

絶縁体

厚 さ

シース

厚 さ

仕上外径

最 大

導体抵抗

(20℃)

Ω/㎞

試験電圧

V・1分

最 小

絶縁抵抗

(20℃)

MΩ㎞

概算質量

㎏/㎞

標準条長

m

1 30 7/27/0.45 7.8 1.6 2.9 18.0 0.661 3000 300 590 200 2 30 7/27/0.45 7.8 1.6

3.7 32 0.681 3000 300

1580 200

3 30 7/27/0.45 7.8 1.6

3.8 34 0.681 3000 300

1940 200

4 30 7/27/0.45 7.8 1.6

4.0 37 0.681

3000 300

2400 200

5 30 7/27/0.45 7.8 1.6

4.2 41 0.681

3000 300

2800 200

6 30 7/27/0.45 7.8 1.6

4.4 44 0.681

3000 300

3330 200

7 30 7/27/0.45 7.8 1.6

4.7 48 0.681 3000 300

3900 200

1 50 19/16/0.45 10.0 2.1 3.2 22 0.411 3000 300

885 200

2 50 19/16/0.45 10.0 2.1

4.1 39 0.423 3000 300

2410 200

3 50 19/16/0.45 10.0 2.1

4.3 42 0.423 3000 300

2990 200

4 50 19/16/0.45 10.0 2.1

4.5 46 0.423 3000 300

3710 200

1 80 19/27/0.45 13.0 2.1

3.4 26 0.243 3000 300

1300 200

2 80 19/27/0.45 13.0 2.1

4.5 46 0.250 3000 300

3540 200

3 80 19/27/0.45 13.0 2.1

4.7 49 0.250 3000 300

4440 200

4 80 19/27/0.45 13.0 2.1

5.0 54 0.250 3000 300

5580 200

1 125 19/42/0.45 16.2 2.7 3.7 31 0.156 3000 300

1940 200

2 125 19/42/0.45 16.2 2.7

5.1 56 0.161 3000 300

5350 200

3 125 19/42/0.45 16.2 2.7

5.3 60 0.161 3000 300

6740 200

4 125 19/42/0.45 16.2 2.7

5.7 66 0.161 3000 300

8500 200

Page 25: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

特殊移動用キャブタイヤケーブル

小型の移動用電気機器配線またはこれに類する用途に一般的に広く使用されるキャブタイヤケーブルとして、VCT、2PNCT、

3PNCTがありますが、これらは大型クレーン産業用機械で用いられる場合のように屈曲、捻回、張力又はしごきを繰り返し受け

る場合構造上耐えることが出来ません。その場合はここで述べる特殊移動用キャブタイヤケーブル(F-2PNCT、F-2PNC

T補強形、F-3PNCT)の使用が適しています。

●特殊移動用キャブタイヤケーブルの種類 ケーブルの種類としては2種、2種補強形、3種があります。2種補強形とは絶縁体厚を2種にしシース構造を3種相当にしたもの

であり、機械的強度では3種並となります。当社では2種(F-2PNCT)および2種補強形(F-2PNCT補強形)を特殊移

動用キャブタイヤケーブルの標準としています。

(防爆地域使用される場合のように法規上3種でなければならない場合は3種(F-3PNCT)を使用して下さい。)

●特殊移動用キャブタイヤケーブルの種類 一般用途のVCT、2PNCT、3PNCTが充実形であるのに対し本特殊移動用キャブタイヤケーブルは介在形であることが構造

上の大きな特徴であり、介在(Fill-er)の頭文字の“F”をとり、F-2PNCT、F-2PNCT補強形、F-3PNC

Tと名付けています。

(充実形) (介在形)

導  体

絶縁体

シース

シースと同じゴムが充実されている。 識別テープ

介在物

押えテープ

介在物としては柔軟耐熱P.P.紐又はジュートを用い、絶縁体上に識別テープを巻き、かつ線心の撚り合わせピッチを小さくして、線

心が自由に動けるような構造にしています。又、線心数が多くなり2層配列となる場合は外部からの捻れに耐えるため各層右同方向

に線心を撚り合わせた構造にしています。

(注)竪型リール巻き取り方式の場合、しごきを過酷に受けますので、この場合介在充実形を勧めます。

Page 26: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

特殊移動用キャブタイヤケーブルの使用用途

各種使用方式、使用条件においてケーブルの受ける力及び適用するケーブルについてまとめると次の表の通りとなります。このよう

に、特殊移動用キャブタイヤケ-ブル(F-2PNCT、F-2PNCT補強形)は、屈曲、捻回、張力、しごきのすべてに耐える

ことが出来ます。なお、このうちしごきについては次の使い分けが必要となります。

しごきを受けない場合:F-2PNCTを用いる。

しごきを受ける場合 :F-2PNCT補強形を用いる。

(注)過酷なしごきの場合、特殊2PNCT(介在充実形)

使用方法 使 用 例 屈曲 捻回 張力 しごき 適用ケーブル

移動速度が100m/分未満の場合

○ - - - F-2PNCT

移動速度が100m/分以上の場合

カーテン方式

◎ - - - 耐屈曲F-2PNCT

コイル状カーテン方式

- ○ - - F-2PNCT

張力が2㎏/導体単位断線積当り (㎜2)未満の場合

○ ○ ○ ○ F-2PNCT補強形

張力が2㎏/導体単位断線積当り (㎜2)以上の場合

横型リール巻取方式

○ ○ ◎ ○

鋼線入又は耐張力

F-2PNCT補強形

Page 27: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

使用方法 使 用 例 屈曲 捻回 張力 しごき 適用ケーブル

張力が2㎏/導体単位断線積当り (㎜2)未満の場合

○ ○ ○ ◎ 特殊2PNCT(介在充実形)

張力が2㎏/導体単位断線積当り (㎜2)以上の場合

竪型リール巻取方式

○ ○ ◎ ◎

鋼線入特殊2PNCT

(介在充実形)

ベアー方式

○ ○ - ○ F-2PNCT補強形

捻回量が±45°/ケーブル単位当り(m)未満の場合

- ○ - - F-2PNCT

捻回量が±45°/ケーブル単位当り(m)以上の場合

旋回方式

- ◎ - - 耐捻回F-2PNCT

バケット方式

○ ◎ ◎ - 耐捻回F-2PNCT

Page 28: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

ゴムキャブタイヤケーブルの線心識別

<Fタイプ><Fタイプ><Fタイプ><Fタイプ>

2心 3心 4心 5心 6心 7心

8心 9心 10心 11心 12心

13心 14心 15心 16心 17心

18心 19心 20心 22心

24心 26心 28心 30心

Page 29: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

特殊移動用2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル F-2PNCT 【適用規格】JIS C 3327準拠・電気用品安全法・電気設備技術基準

定 格:600V以下 導体最高許容温度:80℃

用 途:カーテン方式・旋回方式で使用される産業用機械の配線に適しています。

シース色:黒

特 長:通常の2PNCTに比べ、屈曲などに耐える構造になっています。

構 造:

(3心) (8心)

識別テープ

介在物

テープ

シース(クロロプレンゴム)

導  体

絶縁体(EPゴム) 導  体

絶縁体(EPゴム)

シース(クロロプレンゴム)

介在物

テープ

識別テープ

構 造 表

導 体 ( 参 考 ) 線心数

公 称

断面積

㎜2

構 成

本/㎜

外 径

(約)

絶縁体

厚 さ

シース

厚 さ

仕上外径

(約)

最 大

導体抵抗

(20℃)

Ω/㎞

試験電圧

V・1分

最 小

絶縁抵抗

(20℃)

MΩ㎞

概算質量

㎏/㎞

標準条長

m

2 0.75

30/0.18 1.1 0.8 1.7 10.0 26.8 3000 500 110 200 3 0.75 30/0.18 1.1 0.8 1.7 10.0 26.8 3000 500 125 200

4 0.75

30/0.18 1.1 0.8 1.8 11.0 26.8 3000 500 155 200

5 0.75

30/0.18 1.1 0.8 1.8 12.0 26.8 3000 500 180 200

6 0.75

30/0.18 1.1 0.8 1.9 13.0 26.8 3000 500 210 200

7 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.0 14.0 26.8 3000 500 245 200

8 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.0 15.0 26.8 3000 500 275 200

9 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.1 16.0 26.8 3000 500 315 200

10 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.2 17.5 26.8 3000 500 355 200

11 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.2 18.5 26.8 3000 500 385 200

12 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.3 19.5 26.8 3000 500 430 200

13 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.3 21 26.8 3000 500 465 200

14 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.4 22 26.8 3000 500 515 200

15 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.2 19.0 26.8 3000 500 445 200

16 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.2 19.0 26.8 3000 500 455 200

17 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.3 20 26.8 3000 500 500 200

18 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.3 20 26.8 3000 500 510 200

19 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.4 21 26.8 3000 500 555 200

20 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.4 21 26.8 3000 500 565 200

22 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.4 22 26.8 3000 500 615 200

24 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.5 23 26.8 3000 500 675 200

26 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.5 24 26.8 3000 500 725 200

28 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.6 25 26.8 3000 500 790 200

30 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.7 36 26.8 3000 500 855 200

Page 30: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

特殊移動用2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル F-2PNCT 【適用規格】JIS C 3327準拠・電気用品安全法・電気設備技術基準

導 体 ( 参 考 ) 線心数

公 称

断面積

㎜2

構 成

本/㎜

外 径

(約)

絶縁体

厚 さ

シース

厚 さ

仕上外径

(約)

最 大

導体抵抗

(20℃)

Ω/㎞

試験電圧

V・1分

最 小

絶縁抵抗

(20℃)

MΩ㎞

概算質量

㎏/㎞

標準条長

m

2 1.25 50/0.18 1.5 0.8 1.8 10.5 16.1 3000 500 135 200 3 1.25 50/0.18 1.5 0.8 1.8 11.5 16.1 3000 500 160 200

4 1.25 50/0.18 1.5 0.8 1.9 12.5 16.1 3000 500 195 200

5 1.25 50/0.18 1.5 0.8 1.9 13.5 16.1 3000 500 230 200

6 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.0 14.5 16.1 3000 500 275 200

7 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.1 15.5 16.1 3000 500 315 200

8 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.1 17.0 16.1 3000 500 355 200

9 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.2 18.0 16.1 3000 500 405 200

10 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.3 19.5 16.1 3000 500 455 200

11 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.3 21 16.1 3000 500 500 200

12 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.4 22 16.1 3000 500 555 200

13 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.5 23 16.1 3000 500 615 200

14 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.5 24 16.1 3000 500 660 200

15 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.4 21 16.1 3000 500 590 200

16 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.4 21 16.1 3000 500 605 200

17 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.4 22 16.1 3000 500 650 200

18 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.4 22 16.1 3000 500 670 200

19 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.5 24 16.1 3000 500 725 200

20 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.5 24 16.1 3000 500 745 200

22 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.6 25 16.1 3000 500 820 200

24 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.6 26 16.1 3000 500 885 200

26 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.7 27 16.1 3000 500 965 200

28 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.8 28 16.1 3000 500 1050 200

30 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.9 30 16.1 3000 500 1130 200

2 2 37/0.26 1.8 0.8 1.8 11.5 10.3 3000 500 160 200

3 2 37/0.26 1.8 0.8 1.8 12.0 10.3 3000 500 190 200

4 2 37/0.26 1.8 0.8 1.9 13.0 10.3 3000 500 235 200

5 2 37/0.26 1.8 0.8 2.0 14.5 10.3 3000 500 285 200

6 2 37/0.26 1.8 0.8 2.0 15.5 10.3 3000 500 330 200

7 2 37/0.26 1.8 0.8 2.1 16.5 10.3 3000 500 385 200

8 2 37/0.26 1.8 0.8 2.2 18.0 10.3 3000 500 445 200

9 2 37/0.26 1.8 0.8 2.3 19.5 10.3 3000 500 505 200

10 2 37/0.26 1.8 0.8 2.4 21 10.3 3000 500 605 200

11 2 37/0.26 1.8 0.8 2.4 22 10.3 3000 500 620 200

12 2 37/0.26 1.8 0.8 2.5 23 10.3 3000 500 685 200

13 2 37/0.26 1.8 0.8 2.6 25 10.3 3000 500 760 200

14 2 37/0.26 1.8 0.8 2.7 26 10.3 3000 500 830 200

15 2 37/0.26 1.8 0.8 2.5 23 10.3 3000 500 740 200

16 2 37/0.26 1.8 0.8 2.5 23 10.3 3000 500 765 200

17 2 37/0.26 1.8 0.8 2.5 24 10.3 3000 500 820 200

18 2 37/0.26 1.8 0.8 2.5 24 10.3 3000 500 845 200

19 2 37/0.26 1.8 0.8 2.6 25 10.3 3000 500 915 200

20 2 37/0.26 1.8 0.8 2.6 25 10.3 3000 500 940 200

22 2 37/0.26 1.8 0.8 2.7 27 10.3 3000 500 1030 200

24 2 37/0.26 1.8 0.8 2.8 28 10.3 3000 500 1130 200

26 2 37/0.26 1.8 0.8 2.8 29 10.3 3000 500 1220 200

28 2 37/0.26 1.8 0.8 2.9 30 10.3 3000 500 1320 200

30 2 37/0.26 1.8 0.8 3.0 32 10.3 3000 500 1430 200

Page 31: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

特殊移動用2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル F-2PNCT 【適用規格】JIS C 3327準拠・電気用品安全法・電気設備技術基準

導 体 ( 参 考 ) 線心数

公 称

断面積

㎜2

構 成

本/㎜

外 径

(約)

絶縁体

厚 さ

シース

厚 さ

仕上外径

(約)

最 大

導体抵抗

(20℃)

Ω/㎞

試験電圧

V・1分

最 小

絶縁抵抗

(20℃)

MΩ㎞

概算質量

㎏/㎞

標準条長

m

2 3.5 45/0.32 2.5 0.8 1.9 13.0 5.60 3000 400 220 200 3 3.5 45/0.32 2.5 0.8 1.9 13.5 5.60 3000 400 270 200

4 3.5 45/0.32 2.5 0.8 2.0 15.0 5.60 3000 400 340 200

5 3.5 45/0.32 2.5 0.8 2.1 16.5 5.60 3000 400 415 200

6 3.5 45/0.32 2.5 0.8 2.2 18.0 5.60 3000 400 490 200

7 3.5 45/0.32 2.5 0.8 2.3 19.5 5.60 3000 400 570 200

8 3.5 45/0.32 2.5 0.8 2.4 21 5.60 3000 400 655 200

9 3.5 45/0.32 2.5 0.8 2.5 23 5.60 3000 400 745 200

10 3.5 45/0.32 2.5 0.8 2.6 25 5.60 3000 400 835 200

11 3.5 45/0.32 2.5 0.8 2.6 26 5.60 3000 400 920 200

12 3.5 45/0.32 2.5 0.8 2.7 27 5.60 3000 400 1020 200

13 3.5 45/0.32 2.5 0.8 2.8 29 5.60 3000 400 1120 200

14 3.5 45/0.32 2.5 0.8 2.9 31 5.60 3000 400 1220 200

15 3.5 45/0.32 2.5 0.8 2.7 27 5.60 3000 400 1110 200

16 3.5 45/0.32 2.5 0.8 2.7 27 5.60 3000 400 1150 200

17 3.5 45/0.32 2.5 0.8 2.8 28 5.60 3000 400 1250 200

18 3.5 45/0.32 2.5 0.8 2.8 28 5.60 3000 400 1290 200

19 3.5 45/0.32 2.5 0.8 2.9 30 5.60 3000 400 1390 200

20 3.5 45/0.32 2.5 0.8 2.9 30 5.60 3000 400 1430 200

22 3.5 45/0.32 2.5 0.8 3.0 31 5.60 3000 400 1570 200

24 3.5 45/0.32 2.5 0.8 3.0 33 5.60 3000 400 1710 200

26 3.5 45/0.32 2.5 0.8 3.1 34 5.60 3000 400 1860 200

28 3.5 45/0.32 2.5 0.8 3.2 36 5.60 3000 400 2010 200

30 3.5 45/0.32 2.5 0.8 3.3 37 5.60 3000 400 2170 200

2 5.5 70/0.32 3.1 1.0 2.0 15.0 3.60 3000 400 310 200

3 5.5 70/0.32 3.1 1.0 2.1 16.0 3.60 3000 400 395 200

4 5.5 70/0.32 3.1 1.0 2.2 18.0 3.60 3000 400 495 200

5 5.5 70/0.32 3.1 1.0 2.3 19.5 3.60 3000 400 605 200

6 5.5 70/0.32 3.1 1.0 2.4 22 3.60 3000 400 715 200

7 5.5 70/0.32 3.1 1.0 2.5 24 3.60 3000 400 820 200

8 5.5 70/0.32 3.1 1.0 2.6 25 3.60 3000 400 960 200

9 5.5 70/0.32 3.1 1.0 2.7 27 3.60 3000 400 1090 200

10 5.5 70/0.32 3.1 1.0 2.8 29 3.60 3000 400 1220 200

11 5.5 70/0.32 3.1 1.0 3.0 31 3.60 3000 400 1370 200

12 5.5 70/0.32 3.1 1.0 3.1 33 3.60 3000 400 1520 200

13 5.5 70/0.32 3.1 1.0 3.2 35 3.60 3000 400 1660 200

14 5.5 70/0.32 3.1 1.0 3.3 37 3.60 3000 400 1820 200

15 5.5 70/0.32 3.1 1.0 3.0 32 3.60 3000 400 1650 200

16 5.5 70/0.32 3.1 1.0 3.0 32 3.60 3000 400 1710 200

17 5.5 70/0.32 3.1 1.0 3.1 34 3.60 3000 400 1850 200

18 5.5 70/0.32 3.1 1.0 3.1 34 3.60 3000 400 1920 200

19 5.5 70/0.32 3.1 1.0 3.2 36 3.60 3000 400 2060 200

20 5.5 70/0.32 3.1 1.0 3.2 36 3.60 3000 400 2120 200

22 5.5 70/0.32 3.1 1.0 3.3 38 3.60 3000 400 2340 200

24 5.5 70/0.32 3.1 1.0 3.4 39 3.60 3000 400 2550 200

26 5.5 70/0.32 3.1 1.0 3.6 42 3.60 3000 400 2800 200

28 5.5 70/0.32 3.1 1.0 3.7 43 3.60 3000 400 3030 200

30 5.5 70/0.32 3.1 1.0 3.8 45 3.60 3000 400 3260 200

Page 32: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

特殊移動用2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル F-2PNCT 【適用規格】JIS C 3327準拠・電気用品安全法・電気設備技術基準

導 体 ( 参 考 ) 線心数

公 称

断面積

㎜2

構 成

本/㎜

外 径

(約)

絶縁体

厚 さ

シース

厚 さ

仕上外径

(約)

最 大

導体抵抗

(20℃)

Ω/㎞

試験電圧

V・1分

最 小

絶縁抵抗

(20℃)

MΩ㎞

概算質量

㎏/㎞

標準条長

m

2 8 50/0.45 3.7 1.0 2.1 16.5 2.55 3000 400 385 200 3 8 50/0.45 3.7

1.0

2.2 17.5 2.55

3000

400

495 200

4 8 50/0.45 3.7

1.0

2.3 19.5 2.55

3000

400

625 200

5 8 50/0.45 3.7

1.0

2.4 22 2.55

3000

400

765 200

6 8 50/0.45 3.7

1.0

2.5 24 2.55

3000

400

910 200

7 8 50/0.45 3.7

1.0

2.6 26 2.55

3000

400

1060 200

8 8 50/0.45 3.7

1.0

2.8 28 2.55

3000

400

1230 200

9 8 50/0.45 3.7

1.0

2.9 30 2.55

3000

400

1390 200

10 8 50/0.45 3.7

1.0

3.0 32 2.55

3000

400

1560 200

11 8 50/0.45 3.7

1.0

3.1 34 2.55

3000

400

1740 200

12 8 50/0.45 3.7

1.0

3.3 36 2.55

3000

400

1930 200

13 8 50/0.45 3.7 1.0

3.4 39 2.55

3000

400

2120 200

2 14 88/0.45 4.9

1.0

2.3 19.5 1.45

3000

300 570 200

3 14 88/0.45 4.9

1.0

2.3 21 1.45

3000

300

735 200

4 14 88/0.45 4.9

1.0

2.5 23 1.45

3000

300

950 200

5 14 88/0.45 4.9

1.0

2.6 25 1.45

3000

300

1160 200

6 14 88/0.45 4.9

1.0

2.8 28 1.45

3000

300

1400 200

7 14 88/0.45 4.9 1.0

2.9 30 1.45 3000

300

1630 200

2 22 7/20/0.45 6.7

1.2 2.6 25 0.927

3000

300

900 200

3 22 7/20/0.45 6.7

1.2

2.7 26 0.927

3000

300

1190 200

4 22 7/20/0.45 6.7

1.2

2.8 29 0.927

3000

300

1510 200

5 22 7/20/0.45 6.7

1.2

3.0 32 0.927

3000

300

1870 200

6 22 7/20/0.45 6.7

1.2

3.2 35 0.927

3000

300

2240 200

7 22 7/20/0.45 6.7 1.2

3.4 39 0.927 3000

300

2630 200

2 38 7/34/0.45 8.7 1.2

2.8 29 0.546

3000

200 1350 200

3 38 7/34/0.45 8.7 1.2

3.0 31 0.546

3000

200

1820 200

4 38 7/34/0.45 8.7 1.2

3.1 34 0.546 3000

200

2320 200

2 60 19/20/0.45

11.2 1.5 3.2 36 0.342

3000

200

2090 200

3 60 19/20/0.45

11.2 1.5 3.4 39 0.342

3000

200

2810 200

4 60 19/20/0.45 11.2 1.5 3.6 43 0.342 3000

200

3620 200

2 100 19/34/0.45

14.6 2.0 3.8 46 0.201 3000

200

3460 200

3 100 19/34/0.45

14.6 2.0

4.0 49 0.201 3000

200

4670 200

4 100 19/34/0.45 14.6 2.0

4.4 55 0.201 3000

200

6070 200

2 150 27/34/0.45 17.4 2.0

4.2 52 0.141 3000

200

4660 200

3 150 27/34/0.45 17.4 2.0

4.4 56 0.141 3000

200

6310 200

2 200 37/34/0.45 20.4 2.5 4.7 61 0.103 3000

200

6220 200

3 200 37/34/0.45 20.4 2.5 5.0 66 0.103 3000

200

8670 200

2 250 37/42/0.45 22.1 2.5 5.0 65 0.0835 3000

200

7410 200

Page 33: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

特殊移動用2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用2種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル F-2PNCT 【適用規格】JIS C 3327準拠・電気用品安全法・電気設備技術基準

●標準外サイズ

導 体 ( 参 考 ) 線心数

公 称

断面積

㎜2

構 成

本/㎜

外 径

(約)

絶縁体

厚 さ

シース

厚 さ

仕上外径

(約)

最 大

導体抵抗

(20℃)

Ω/㎞

試験電圧

V・1分

最 小

絶縁抵抗

(20℃)

MΩ㎞

概算質量

㎏/㎞

標準条長

m

2 30 7/27/0.45 7.8 1.2 2.7 27 0.687 3000 300 1130 200 3 30 7/27/0.45 7.8 1.2 2.8 29 0.687 3000 300 1500 200

4 30 7/27/0.45 7.8 1.2 3.0 32 0.687 3000 300 1930 200

2 50 19/16/0.45 10.0 1.5 3.1 33 0.427 3000 200 1750 200

3 50 19/16/0.45 10.0 1.5 3.2 36 0.427 3000 200 2330 200

4 50 19/16/0.45 10.0 1.5 3.5 40 0.427 3000 200 3010 200

2 80 19/27/0.45 13.0 2.0 3.6 42 0.253 3000 300 2860 200

3 80 19/27/0.45 13.0 2.0 3.8 46 0.253 3000 300 3840 200

4 80 19/27/0.45 13.0 2.0 4.1 51 0.253 3000 300 4970 200

2 125 19/42/0.45 16.2 2.0 4.0 50 0.162 3000 200 4120 200

3 125 19/42/0.45 16.2 2.0 4.3 53 0.162 3000 200 5610 200

Page 34: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

特殊移動用2種補強形EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用2種補強形EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用2種補強形EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用2種補強形EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル F-2PNCT 補強形 【適用規格】JIS C 3327準拠・電気用品安全法・電気設備技術基準

定 格:600V以下 導体最高許容温度:80℃

用 途:横型リール巻き取り方式・ベアー方式などで使用される産業用機械の配線に適しています。

シース色:黒

特 長:耐衝撃性・耐摩耗性などの機械的強度が優れています。

構 造:

(3心) (8心)

導  体

絶縁体(EPゴム)

シース(クロロプレンゴム)

介在物

テープ

識別テープ

介在物

テープ

シース(クロロプレンゴム)

導  体

絶縁体(EPゴム)

識別テープ

補強層 補強層

構 造 表

導 体 ( 参 考 ) 線心数

公 称

断面積

㎜2

構 成

本/㎜

外 径

(約)

絶縁体

厚 さ

シース

厚 さ

仕上外径

(約)

最 大

導体抵抗

(20℃)

Ω/㎞

試験電圧

V・1分

最 小

絶縁抵抗

(20℃)

MΩ㎞

概算質量

㎏/㎞

標準条長

m

2 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.6 12.5 26.8 3000 500 180 200 3 0.75 30/0.18 1.1 0.8 2.6 13.0 26.8 3000 500 205 200

4 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.7 14.0 26.8 3000 500 230 200

5 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.7 15.0 26.8 3000 500 270 200

6 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.8 16.0 26.8 3000 500 310 200

7 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.9 17.0 26.8 3000 500 345 200

8 0.75

30/0.18 1.1 0.8 2.9 18.0 26.8 3000 500 385 200

9 0.75

30/0.18 1.1 0.8 3.0 19.0 26.8 3000 500 420 200

10 0.75

30/0.18 1.1 0.8 3.1 20.0 26.8 3000 500 470 200

11 0.75

30/0.18 1.1 0.8 3.1 21 26.8 3000 500 520 200

12 0.75

30/0.18 1.1 0.8 3.2 22 26.8 3000 500 560 200

13 0.75

30/0.18 1.1 0.8 3.2 24 26.8 3000 500 615 200

14 0.75

30/0.18 1.1 0.8 3.3 25 26.8 3000 500 665 200

15 0.75

30/0.18 1.1 0.8 3.1 22 26.8 3000 500 580 200

16 0.75

30/0.18 1.1 0.8 3.1 22 26.8 3000 500 595 200

17 0.75

30/0.18 1.1 0.8 3.2 23 26.8 3000 500 645 200

18 0.75

30/0.18 1.1 0.8 3.2 23 26.8 3000 500 655 200

19 0.75

30/0.18 1.1 0.8 3.3 24 26.8 3000 500 695 200

20 0.75

30/0.18 1.1 0.8 3.3 24 26.8 3000 500 710 200

22 0.75

30/0.18 1.1 0.8 3.3 25 26.8 3000 500 770 200

24 0.75

30/0.18 1.1 0.8 3.4 26 26.8 3000 500 830 200

26 0.75

30/0.18 1.1 0.8 3.4 27 26.8 3000 500 895 200

28 0.75

30/0.18 1.1 0.8 3.5 28 26.8 3000 500 970 200

30 0.75

30/0.18 1.1 0.8 3.6 29 26.8 3000 500 1030 200

Page 35: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

特殊移動用2種補強形EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用2種補強形EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用2種補強形EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用2種補強形EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル F-2PNCT 補強形 【適用規格】JIS C 3327準拠・電気用品安全法・電気設備技術基準

導 体 ( 参 考 ) 線心数

公 称

断面積

㎜2

構 成

本/㎜

外 径

(約)

絶縁体

厚 さ

シース

厚 さ

仕上外径

(約)

最 大

導体抵抗

(20℃)

Ω/㎞

試験電圧

V・1分

最 小

絶縁抵抗

(20℃)

MΩ㎞

概算質量

㎏/㎞

標準条長

m

2 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.7 13.5 16.1 3000 500 210 200 3 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.7 14.0 16.1 3000 500 240 200

4 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.8 15.0 16.1 3000 500 280 200

5 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.8 16.0 16.1 3000 500 330 200

6 1.25 50/0.18 1.5 0.8 2.9 17.0 16.1 3000 500 370 200

7 1.25 50/0.18 1.5 0.8 3.0 18.5 16.1 3000 500 425 200

8 1.25 50/0.18 1.5 0.8 3.0 19.5 16.1 3000 500 480 200

9 1.25 50/0.18 1.5 0.8 3.1 21 16.1 3000 500 525 200

10 1.25 50/0.18 1.5 0.8 3.2 22 16.1 3000 500 585 200

11 1.25 50/0.18 1.5 0.8 3.2 23 16.1 3000 500 645 200

12 1.25 50/0.18 1.5 0.8 3.3 25 16.1 3000 500 710 200

13 1.25 50/0.18 1.5 0.8 3.4 26 16.1 3000 500 765 200

14 1.25 50/0.18 1.5 0.8 3.4 27 16.1 3000 500 830 200

15 1.25 50/0.18 1.5 0.8 3.3 24 16.1 3000 500 730 200

16 1.25 50/0.18 1.5 0.8 3.3 24 16.1 3000 500 745 200

17 1.25 50/0.18 1.5 0.8 3.3 25 16.1 3000 500 810 200

18 1.25 50/0.18 1.5 0.8 3.3 25 16.1 3000 500 830 200

19 1.25 50/0.18 1.5 0.8 3.4 26 16.1 3000 500 895 200

20 1.25 50/0.18 1.5 0.8 3.4 26 16.1 3000 500 910 200

22 1.25 50/0.18 1.5 0.8 3.5 27 16.1 3000 500 980 200

24 1.25 50/0.18 1.5 0.8 3.5 29 16.1 3000 500 1070 200

26 1.25 50/0.18 1.5 0.8 3.6 30 16.1 3000 500 1160 200

28 1.25 50/0.18 1.5 0.8 3.7 31 16.1 3000 500 1240 200

30 1.25 50/0.18 1.5 0.8 3.8 32 16.1 3000 500 1260 200

2 2 37/0.26 1.8 0.8 2.7 14.0 10.3 3000 500 245 200

3 2 37/0.26 1.8 0.8 2.7 15.0 10.3 3000 500 280 200

4 2 37/0.26 1.8 0.8 2.8 16.0 10.3 3000 500 335 200

5 2 37/0.26 1.8 0.8 2.9 17.0 10.3 3000 500 385 200

6 2 37/0.26 1.8 0.8 2.9 18.5 10.3 3000 500 445 200

7 2 37/0.26 1.8 0.8 3.0 19.5 10.3 3000 500 510 200

8 2 37/0.26 1.8 0.8 3.1 21 10.3 3000 500 575 200

9 2 37/0.26 1.8 0.8 3.2 22 10.3 3000 500 635 200

10 2 37/0.26 1.8 0.8 3.3 24 10.3 3000 500 705 200

11 2 37/0.26 1.8 0.8 3.3 25 10.3 3000 500 780 200

12 2 37/0.26 1.8 0.8 3.4 26 10.3 3000 500 855 200

13 2 37/0.26 1.8 0.8 3.5 28 10.3 3000 500 920 200

14 2 37/0.26 1.8 0.8 3.6 29 10.3 3000 500 1010 200

15 2 37/0.26 1.8 0.8 3.4 26 10.3 3000 500 890 200

16 2 37/0.26 1.8 0.8 3.4 26 10.3 3000 500 915 200

17 2 37/0.26 1.8 0.8 3.4 27 10.3 3000 500 990 200

18 2 37/0.26 1.8 0.8 3.4 27 10.3 3000 500 1020 200

19 2 37/0.26 1.8 0.8 3.5 28 10.3 3000 500 1100 200

20 2 37/0.26 1.8 0.8 3.5 28 10.3 3000 500 1120 200

22 2 37/0.26 1.8 0.8 3.6 29 10.3 3000 500 1210 200

24 2 37/0.26 1.8 0.8 3.7 31 10.3 3000 500 1320 200

26 2 37/0.26 1.8 0.8 3.7 32 10.3 3000 500 1430 200

28 2 37/0.26 1.8 0.8 3.8 33 10.3 3000 500 1540 200

30 2 37/0.26 1.8 0.8 3.9 35 10.3 3000 500 1640 200

Page 36: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

特殊移動用特殊移動用特殊移動用特殊移動用2種補強形EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル2種補強形EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル2種補強形EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル2種補強形EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル F-2PNCT 補強形 【適用規格】JIS C 3327準拠・電気用品安全法・電気設備技術基準

導 体 ( 参 考 ) 線心数

公 称

断面積

㎜2

構 成

本/㎜

外 径

(約)

絶縁体

厚 さ

シース

厚 さ

仕上外径

(約)

最 大

導体抵抗

(20℃)

Ω/㎞

試験電圧

V・1分

最 小

絶縁抵抗

(20℃)

MΩ㎞

概算質量

㎏/㎞

標準条長

m

2 3.5 45/0.32 2.5 0.8 2.8 16.0 5.60 3000 400 315 200 3 3.5 45/0.32 2.5 0.8 2.8 16.5 5.60 3000 400 375 200

4 3.5 45/0.32 2.5 0.8 2.9 18.0 5.60 3000 400 450 200

5 3.5 45/0.32 2.5 0.8 3.0 19.5 5.60 3000 400 535 200

6 3.5 45/0.32 2.5 0.8 3.1 21 5.60 3000 400 610 200

7 3.5 45/0.32 2.5 0.8 3.2 22 5.60 3000 400 705 200

8 3.5 45/0.32 2.5 0.8 3.3 24 5.60 3000 400 795 200

9 3.5 45/0.32 2.5 0.8 3.4 26 5.60 3000 400 895 200

10 3.5 45/0.32 2.5 0.8 3.5 27 5.60 3000 400 1000 200

11 3.5 45/0.32 2.5 0.8 3.5 29 5.60 3000 400 1100 200

12 3.5 45/0.32 2.5 0.8 3.6 30 5.60 3000 400 1210 200

13 3.5 45/0.32 2.5 0.8 3.7 32 5.60 3000 400 1320 200

14 3.5 45/0.32 2.5 0.8 3.8 34 5.60 3000 400 1440 200

15 3.5 45/0.32 2.5 0.8 3.6 29 5.60 3000 400 1290 200

16 3.5 45/0.32 2.5 0.8 3.6 29 5.60 3000 400 1330 200

17 3.5 45/0.32 2.5 0.8 3.7 31 5.60 3000 400 1430 200

18 3.5 45/0.32 2.5 0.8 3.7 31 5.60 3000 400 1470 200

19 3.5 45/0.32 2.5 0.8 3.8 32 5.60 3000 400 1590 200

20 3.5 45/0.32 2.5 0.8 3.8 32 5.60 3000 400 1620 200

22 3.5 45/0.32 2.5 0.8 3.9 34 5.60 3000 400 1780 200

24 3.5 45/0.32 2.5 0.8 3.9 36 5.60 3000 400 1930 200

26 3.5 45/0.32 2.5 0.8 4.0 37 5.60 3000 400 2100 200

28 3.5 45/0.32 2.5 0.8 4.1 39 5.60 3000 400 2260 200

30 3.5 45/0.32 2.5 0.8 4.2 40 5.60 3000 400 2430 200

2 5.5 70/0.32 3.1 1.0 2.9 18.0 3.60 3000 400 420 200

3 5.5 70/0.32 3.1 1.0 3.0 19.0 3.60 3000 400 505 200

4 5.5 70/0.32 3.1 1.0 3.1 21 3.60 3000 400 615 200

5 5.5 70/0.32 3.1 1.0 3.2 23 3.60 3000 400 735 200

6 5.5 70/0.32 3.1 1.0 3.3 24 3.60 3000 400 860 200

7 5.5 70/0.32 3.1 1.0 3.4 26 3.60 3000 400 1010 200

8 5.5 70/0.32 3.1 1.0 3.5 28 3.60 3000 400 1140 200

9 5.5 70/0.32 3.1 1.0 3.6 30 3.60 3000 400 1280 200

10 5.5 70/0.32 3.1 1.0 3.7 32 3.60 3000 400 1430 200

11 5.5 70/0.32 3.1 1.0 3.9 34 3.60 3000 400 1580 200

12 5.5 70/0.32 3.1 1.0 4.0 36 3.60 3000 400 1730 200

13 5.5 70/0.32 3.1 1.0 4.1 38 3.60 3000 400 1890 200

14 5.5 70/0.32 3.1 1.0 4.2 40 3.60 3000 400 2050 200

15 5.5 70/0.32 3.1 1.0 3.9 35 3.60 3000 400 1870 200

16 5.5 70/0.32 3.1 1.0 3.9 35 3.60 3000 400 1940 200

17 5.5 70/0.32 3.1 1.0 4.0 37 3.60 3000 400 2090 200

18 5.5 70/0.32 3.1 1.0 4.0 37 3.60 3000 400 2150 200

19 5.5 70/0.32 3.1 1.0 4.1 39 3.60 3000 400 2310 200

20 5.5 70/0.32 3.1 1.0 4.1 39 3.60 3000 400 2370 200

22 5.5 70/0.32 3.1 1.0 4.2 40 3.60 3000 400 2600 200

24 5.5 70/0.32 3.1 1.0 4.3 42 3.60 3000 400 2830 200

26 5.5 70/0.32 3.1 1.0 4.5 44 3.60 3000 400 3070 200

28 5.5 70/0.32 3.1 1.0 4.6 46 3.60 3000 400 3310 200

30 5.5 70/0.32 3.1 1.0 4.7 48 3.60 3000 400 3550 200

Page 37: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

特殊移動用2種補強形EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用2種補強形EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用2種補強形EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用2種補強形EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル F-2PNCT 補強形 【適用規格】JIS C 3327準拠・電気用品安全法・電気設備技術基準

導 体 ( 参 考 ) 線心数

公 称

断面積

㎜2

構 成

本/㎜

外 径

(約)

絶縁体

厚 さ

シース

厚 さ

仕上外径

(約)

最 大

導体抵抗

(20℃)

Ω/㎞

試験電圧

V・1分

最 小

絶縁抵抗

(20℃)

MΩ㎞

概算質量

㎏/㎞

標準条長

m

2 8 50/0.45 3.7 1.0 3.0 19.5 2.55 3000 400 505 200 3 8 50/0.45 3.7

1.0

3.1 21 2.55

3000

400

615 200

4 8 50/0.45 3.7

1.0

3.2 22 2.55

3000

400

760 200

5 8 50/0.45 3.7

1.0

3.3 24 2.55

3000

400

905 200

6 8 50/0.45 3.7

1.0

3.4 27 2.55

3000

400

1080 200

7 8 50/0.45 3.7

1.0

3.5 29 2.55

3000

400

1240 200

8 8 50/0.45 3.7

1.0

3.7 31 2.55

3000

400

1410 200

9 8 50/0.45 3.7

1.0

3.8 33 2.55

3000

400

1590 200

10 8 50/0.45 3.7

1.0

3.9 35 2.55

3000

400

1790 200

11 8 50/0.45 3.7

1.0

4.0 37 2.55

3000

400

1980 200

12 8 50/0.45 3.7

1.0

4.2 39 2.55

3000

400

2170 200

13 8 50/0.45 3.7 1.0

4.3 41 2.55

3000

400

2370 200

2 14 88/0.45 4.9

1.0

3.2 23 1.45

3000

300 740 200

3 14 88/0.45 4.9

1.0

3.2 24 1.45

3000

300

920 200

4 14 88/0.45 4.9

1.0

3.4 27 1.45

3000

300

1150 200

5 14 88/0.45 4.9

1.0

3.5 29 1.45

3000

300

1380 200

6 14 88/0.45 4.9

1.0

3.7 31 1.45

3000

300

1640 200

7 14 88/0.45 4.9 1.0

3.8 34 1.45 3000

300

1890 200

2 22 7/20/0.45 6.7

1.2 3.5 28 0.927

3000

300

1110 200

3 22 7/20/0.45 6.7

1.2

3.6 30 0.927

3000

300

1420 200

4 22 7/20/0.45 6.7

1.2

3.7 32 0.927

3000

300

1760 200

5 22 7/20/0.45 6.7

1.2

3.9 36 0.927

3000

300

2140 200

6 22 7/20/0.45 6.7

1.2

4.1 39 0.927

3000

300

2540 200

7 22 7/20/0.45 6.7 1.2

4.3 42 0.927 3000

300

2960 200

2 38 7/34/0.45 8.7 1.2

3.7 33 0.546

3000

200 1600 200

3 38 7/34/0.45 8.7 1.2

3.9 35 0.546

3000

200

2090 200

4 38 7/34/0.45 8.7 1.2

4.0 38 0.546 3000

200

2620 200

2 60 19/20/0.45

11.2 1.5 4.1 40 0.342

3000

200

2390 200

3 60 19/20/0.45

11.2 1.5 4.3 42 0.342

3000

200

3140 200

4 60 19/20/0.45 11.2 1.5 4.5 46 0.342 3000

200

3980 200

2 100 19/34/0.45

14.6 2.0 4.7 50 0.201 3000

200

3850 200

3 100 19/34/0.45

14.6 2.0

4.9 53 0.201 3000

200

5080 200

4 100 19/34/0.45 14.6 2.0

5.3 59 0.201 3000

200

6530 200

2 150 27/34/0.45 17.4 2.0

5.1 56 0.141 3000

200

5100 200

3 150 27/34/0.45 17.4 2.0

5.3 60 0.141 3000

200

6790 200

2 200 37/34/0.45 20.4 2.5 5.6 65 0.103 3000

200

6890 200

Page 38: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

特殊移動用2種補強形EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用2種補強形EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用2種補強形EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用2種補強形EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル F-2PNCT 補強形 【適用規格】JIS C 3327準拠・電気用品安全法・電気設備技術基準

●標準外サイズ

導 体 ( 参 考 ) 線心数

公 称

断面積

㎜2

構 成

本/㎜

外 径

(約)

絶縁体

厚 さ

シース

厚 さ

仕上外径

(約)

最 大

導体抵抗

(20℃)

Ω/㎞

試験電圧

V・1分

最 小

絶縁抵抗

(20℃)

MΩ㎞

概算質量

㎏/㎞

標準条長

m

2 30 7/27/0.45 7.8 1.2 3.6 31 0.687 3000 300 1360 200 3 30 7/27/0.45 7.8 1.2 3.7 32 0.687 3000 300 1750 200

4 30 7/27/0.45 7.8 1.2 3.9 36 0.687 3000 300 2210 200

2 50 19/16/0.45 10.0 1.5 4.0 37 0.427 3000 200 2030 200

3 50 19/16/0.45 10.0 1.5 4.1 39 0.427 3000 200 2630 200

4 50 19/16/0.45 10.0 1.5 4.4 43 0.427 3000 200 3350 200

2 80 19/27/0.45 13.0 2.0 4.5 46 0.253 3000 300 3220 200

3 80 19/27/0.45 13.0 2.0 4.7 49 0.253 3000 300 4230 200

4 80 19/27/0.45 13.0 2.0 5.0 54 0.253 3000 300 5400 200

2 125 19/42/0.45 16.2 2.0 4.9 53 0.162 3000 200 4540 200

3 125 19/42/0.45 16.2 2.0 5.2 57 0.162 3000 200 6060 200

Page 39: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

特殊移動用3種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用3種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用3種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用3種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル F-3PNCT 【適用規格】JIS C 3327準拠・電気用品安全法・電気設備技術基準

定 格:600V以下 導体最高許容温度:80℃

用 途:横型リール巻き取り方式・ベアー方式などで使用される産業用機械の配線に適しています。

シース色:黒

特 長:耐衝撃性・耐摩耗性などの機械的強度に優れています。

構 造:

(3心) (8心)

導  体

絶縁体(EPゴム)

シース(クロロプレンゴム)

介在物

テープ

識別テープ

介在物

テープ

シース(クロロプレンゴム)

導  体

絶縁体(EPゴム)

識別テープ

補強層 補強層

構 造 表

導 体 ( 参 考 ) 線心数

公 称

断面積

㎜2

構 成

本/㎜

外 径

(約)

絶縁体

厚 さ

シース

厚 さ

仕上外径

(約)

最 大

導体抵抗

(20℃)

Ω/㎞

試験電圧

V・1分

最 小

絶縁抵抗

(20℃)

MΩ㎞

概算質量

㎏/㎞

標準条長

m

2 2

37/0.26 1.8 1.2 2.8 16.0 10.3 3000 500 295 200 3 2

37/0.26 1.8 1.2 2.9 16.5 10.3

3000 500 345 200

4 2

37/0.26 1.8 1.2 2.9 18.0 10.3

3000 500 410 200

5 2

37/0.26 1.8 1.2 3.0 19.5 10.3

3000 500 485 200

6 2

37/0.26 1.8 1.2 3.1 21 10.3

3000 500 560 200

7 2

37/0.26 1.8 1.2 3.2 23 10.3

3000 500 640 200

8 2

37/0.26 1.8 1.2 3.3 24 10.3

3000 500 715 200

9 2

37/0.26 1.8 1.2 3.4 26 10.3

3000 500 800 200

10 2

37/0.26 1.8 1.2 3.5 28 10.3

3000 500 895 200

11 2

37/0.26 1.8 1.2 3.6 29 10.3

3000 500 990 200

12 2

37/0.26 1.8 1.2 3.7 31 10.3

3000 500 1090 200

13 2

37/0.26 1.8 1.2 3.8 32 10.3

3000 500 1190 200

14 2

37/0.26 1.8 1.2 3.8 34 10.3

3000 500 1290 200

15 2

37/0.26 1.8 1.2 3.6 30 10.3

3000 500 1140 200

16 2

37/0.26 1.8 1.2 3.6 30 10.3

3000 500 1170 200

17 2

37/0.26 1.8 1.2 3.7 32 10.3

3000 500 1270 200

18 2

37/0.26 1.8 1.2 3.7 32 10.3

3000 500 1300 200

19 2

37/0.26 1.8 1.2 3.8 33 10.3

3000 500 1380 200

20 2

37/0.26 1.8 1.2 3.8 33 10.3

3000 500 1410 200

22 2

37/0.26 1.8 1.2 3.9 34 10.3

3000 500 1540 200

24 2

37/0.26 1.8 1.2 4.0 36 10.3

3000 500 1680 200

26 2

37/0.26 1.8 1.2 4.1 38 10.3

3000 500 1820 200

28 2

37/0.26 1.8 1.2 4.2 39 10.3

3000 500 1960 200

30 2

37/0.26 1.8 1.2 4.3 41 10.3

3000 500 2110 200

Page 40: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

特殊移動用3種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用3種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用3種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用3種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル F-3PNCT 【適用規格】JIS C 3327準拠・電気用品安全法・電気設備技術基準

導 体 ( 参 考 ) 線心数

公 称

断面積

㎜2

構 成

本/㎜

外 径

(約)

絶縁体

厚 さ

シース

厚 さ

仕上外径

(約)

最 大

導体抵抗

(20℃)

Ω/㎞

試験電圧

V・1分

最 小

絶縁抵抗

(20℃)

MΩ㎞

概算質量

㎏/㎞

標準条長

m

2 3.5 45/0.32 2.5 1.2 2.9 17.5 5.60 3000 500 375 200 3 3.5 45/0.32 2.5 1.2 3.0 18.5 5.60 3000 500 445 200

4 3.5 45/0.32 2.5 1.2 3.1 20.0 5.60 3000 500 535 200

5 3.5 45/0.32 2.5 1.2 3.1 22 5.60 3000 500 635 200

6 3.5 45/0.32 2.5 1.2 3.3 24 5.60 3000 500 740 200

7 3.5 45/0.32 2.5 1.2 3.4 26 5.60 3000 500 850 200

8 3.5 45/0.32 2.5 1.2 3.5 27 5.60 3000 500 965 200

9 3.5 45/0.32 2.5 1.2 3.6 29 5.60 3000 500 1090 200

10 3.5 45/0.32 2.5 1.2 3.7 31 5.60 3000 500 1210 200

11 3.5 45/0.32 2.5 1.2 3.8 33 5.60 3000 500 1340 200

12 3.5 45/0.32 2.5 1.2 3.9 35 5.60 3000 500 1490 200

13 3.5 45/0.32 2.5 1.2 4.0 37 5.60 3000 500 1630 200

14 3.5 45/0.32 2.5 1.2 4.1 38 5.60 3000 500 1770 200

15 3.5 45/0.32 2.5 1.2 3.8 34 5.60 3000 500 1570 200

16 3.5 45/0.32 2.5 1.2 3.8 34 5.60 3000 500 1620 200

17 3.5 45/0.32 2.5 1.2 3.9 36 5.60 3000 500 1750 200

18 3.5 45/0.32 2.5 1.2 3.9 36 5.60 3000 500 1790 200

19 3.5 45/0.32 2.5 1.2 4.1 37 5.60 3000 500 1930 200

20 3.5 45/0.32 2.5 1.2 4.1 37 5.60 3000 500 1980 200

22 3.5 45/0.32 2.5 1.2 4.2 39 5.60 3000 500 2160 200

24 3.5 45/0.32 2.5 1.2 4.3 41 5.60 3000 500 2350 200

26 3.5 45/0.32 2.5 1.2 4.4 43 5.60 3000 500 2550 200

28 3.5 45/0.32 2.5 1.2 4.5 45 5.60 3000 500 2750 200

30 3.5 45/0.32 2.5 1.2 4.6 46 5.60 3000 500 2960 200

2 5.5 70/0.32 3.1 1.2 3.0 19.0 3.60 3000 500 450 200

3 5.5 70/0.32 3.1 1.2 3.0 20.0 3.60 3000 500 550 200

4 5.5 70/0.32 3.1 1.2 3.1 22 3.60 3000 500 670 200

5 5.5 70/0.32 3.1 1.2 3.3 24 3.60 3000 500 795 200

6 5.5 70/0.32 3.1 1.2 3.4 26 3.60 3000 500 930 200

7 5.5 70/0.32 3.1 1.2 3.5 28 3.60 3000 500 1080 200

8 5.5 70/0.32 3.1 1.2 3.6 30 3.60 3000 500 1240 200

9 5.5 70/0.32 3.1 1.2 3.7 32 3.60 3000 500 1390 200

10 5.5 70/0.32 3.1 1.2 3.9 34 3.60 3000 500 1550 200

11 5.5 70/0.32 3.1 1.2 4.0 36 3.60 3000 500 1710 200

12 5.5 70/0.32 3.1 1.2 4.1 38 3.60 3000 500 1880 200

13 5.5 70/0.32 3.1 1.2 4.2 40 3.60 3000 500 2070 200

14 5.5 70/0.32 3.1 1.2 4.3 42 3.60 3000 500 2250 200

15 5.5 70/0.32 3.1 1.2 4.0 37 3.60 3000 500 2030 200

16 5.5 70/0.32 3.1 1.2 4.0 37 3.60 3000 500 2090 200

17 5.5 70/0.32 3.1 1.2 4.1 39 3.60 3000 500 2260 200

18 5.5 70/0.32 3.1 1.2 4.1 39 3.60 3000 500 2330 200

19 5.5 70/0.32 3.1 1.2 4.3 41 3.60 3000 500 2500 200

20 5.5 70/0.32 3.1 1.2 4.3 41 3.60 3000 500 2560 200

22 5.5 70/0.32 3.1 1.2 4.4 43 3.60 3000 500 2810 200

24 5.5 70/0.32 3.1 1.2 4.5 45 3.60 3000 500 3080 200

26 5.5 70/0.32 3.1 1.2 4.6 47 3.60 3000 500 3340 200

28 5.5 70/0.32 3.1 1.2 4.7 49 3.60 3000 500 3600 200

30 5.5 70/0.32 3.1 1.2 4.9 51 3.60 3000 500 3860 200

Page 41: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

特殊移動用3種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用3種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用3種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用3種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル F-3PNCT 【適用規格】JIS C 3327準拠・電気用品安全法・電気設備技術基準

導 体 ( 参 考 ) 線心数

公 称

断面積

㎜2

構 成

本/㎜

外 径

(約)

絶縁体

厚 さ

シース

厚 さ

仕上外径

(約)

最 大

導体抵抗

(20℃)

Ω/㎞

試験電圧

V・1分

最 小

絶縁抵抗

(20℃)

MΩ㎞

概算質量

㎏/㎞

標準条長

m

2 8 50/0.45 3.7 1.2 3.1 21 2.55 3000 400 535 200 3 8 50/0.45 3.7

1.2

3.1 22 2.55

3000 400

665 200

4 8 50/0.45 3.7

1.2

3.2 24 2.55

3000 400

815 200

5 8 50/0.45 3.7

1.2

3.4 26 2.55

3000 400

975 200

6 8 50/0.45 3.7

1.2

3.5 28 2.55

3000 400

1140 200

7 8 50/0.45 3.7

1.2

3.6 30 2.55

3000 400

1340 200

8 8 50/0.45 3.7

1.2

3.8 32 2.55

3000 400

1520 200

9 8 50/0.45 3.7

1.2

3.9 34 2.55

3000 400

1710 200

10 8 50/0.45 3.7

1.2

4.0 37 2.55

3000 400

1920 200

11 8 50/0.45 3.7

1.2

4.2 39 2.55

3000 400

2120 200

12 8 50/0.45 3.7

1.2

4.3 41 2.55

3000 400

2330 200

13 8 50/0.45 3.7 1.2

4.4 44 2.55

3000 400

2570 200

2 14 88/0.45 4.9

1.2

3.2 24 1.45

3000

400

780 200

3 14 88/0.45 4.9

1.2

3.3 25 1.45

3000

400

975 200

4 14 88/0.45 4.9

1.2

3.4 28 1.45

3000

400

1200 200

5 14 88/0.45 4.9

1.2

3.6 30 1.45

3000

400

1460 200

6 14 88/0.45 4.9

1.2

3.7 33 1.45

3000

400

1720 200

7 14 88/0.45 4.9 1.2

3.9 35 1.45 3000

400

1990 200

2 22 7/20/0.45 6.7

1.6 3.6 30 0.927

3000

300 1220 200

3 22 7/20/0.45 6.7

1.6

3.7 32 0.927

3000

300

1540 200

4 22 7/20/0.45 6.7

1.6

3.9 35 0.927

3000

300

1920 200

5 22 7/20/0.45 6.7

1.6

4.0 38 0.927

3000

300

2320 200

6 22 7/20/0.45 6.7

1.6

4.3 42 0.927

3000

300

2770 200

7 22 7/20/0.45 6.7 1.6

4.5 45 0.927 3000

300

3220 200

2 38 7/34/0.45 8.7 1.6

3.8 34 0.546

3000

300

1720 200

3 38 7/34/0.45 8.7 1.6

4.0 37 0.546

3000

300

2230 200

4 38 7/34/0.45 8.7 1.6

4.2 40 0.546 3000

300

2810 200

2 60 19/20/0.45

11.2 2.1 4.3 42 0.342

3000

300

2610 200

3 60 19/20/0.45

11.2 2.1

4.5 45 0.342

3000

300

3400 200

4 60 19/20/0.45 11.2 2.1

4.7 50 0.342 3000

300

4310 200

2 100 19/34/0.45

14.6 2.1

4.8 50 0.201 3000

200 3910 200

3 100 19/34/0.45

14.6 2.1

5.0 54 0.201 3000

200

5160 200

4 100 19/34/0.45 14.6 2.1

5.3 59 0.201 3000

200

6590 200

2 150 27/34/0.45 17.4 2.7 5.3 59 0.141 3000

300 5450 200

3 150 27/34/0.45 17.4 2.7 5.5 63 0.141 3000

300 7220 200

Page 42: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

特殊移動用3種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用3種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用3種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル特殊移動用3種EPゴム絶縁クロロプレンゴムキャブタイヤケーブル F-3PNCT 【適用規格】JIS C 3327準拠・電気用品安全法・電気設備技術基準

●標準外サイズ

導 体 ( 参 考 ) 線心数

公 称

断面積

㎜2

構 成

本/㎜

外 径

(約)

絶縁体

厚 さ

シース

厚 さ

仕上外径

(約)

最 大

導体抵抗

(20℃)

Ω/㎞

試験電圧

V・1分

最 小

絶縁抵抗

(20℃)

MΩ㎞

概算質量

㎏/㎞

標準条長

m

2 30 7/27/0.45 7.8 1.6 3.7 32 0.687 3000 300 1470 200 3 30 7/27/0.45 7.8 1.6 3.8 34 0.687 3000 300

1880 200

4 30 7/27/0.45 7.8 1.6 4.0 38 0.687 3000 300

2370 200

2 50 19/16/0.45 10.0 2.1 4.1 40 0.427 3000 300

2220 200

3 50 19/16/0.45 10.0 2.1 4.3 42 0.427 3000 300

2880 200

4 50 19/16/0.45 10.0 2.1 4.5 46 0.427 3000 300

3630 200

2 80 19/27/0.45 13.0 2.1 4.5 46 0.253 3000 300

3250 200

3 80 19/27/0.45 13.0 2.1 4.7 49 0.253 3000 300

4270 200

4 80 19/27/0.45 13.0 2.1 5.0 55 0.253 3000 300

5450 200

2 125 19/42/0.45 16.2 2.7 5.1 56 0.162 3000 300

4870 200

3 125 19/42/0.45 16.2 2.7 5.4 60 0.162 3000 300

6470 200

Page 43: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

キャブタイヤケーブルの選定基準CHECK票

キャブタイヤケーブルは、その使用状況を十分把握した上でその最適設計で製造しなければならないと

考えております。ご面倒ですが以下の項目についてご回答をいただきたくお願い致します。

貴社名・ご担当者名・電話番号

CHECK票発行年月日 年 月 日

使用電圧(例 440Vとか3300V)

丸形か平形か(○で囲む) 丸 形 ・ 平 形

ケーブルの種類(○で囲む) 2種 ・ 2種補強形 ・ 3種

線心数 × 導体サイズ(例 16×3.5㎜2)

遮へいの有無 無 ・ 有 ( 一括 ・ 各心 ・ 各対 ・その他 )

布設状況(○で囲む)

カーテン方式・コイル状カーテン方式・横型リール巻取方式

竪型リール巻取方式・ベアー方式・旋回方式・バケット方式

その他( )

使用状況図

(どのような方式か簡単に図示)

移動速度(例 150m/分) m/分

移動距離(往復距離) m,往復/時間:

移動頻度(例 3時間/日) 時間/日( 日/年)

ケーブルに加わる張力 常時 ㎏(最大 ㎏)

使

ケーブルに加わる曲げ 半径 ㎜(捻回 回/m)

ケーブル外径制限の有無 無 ・ 有(外径 ㎜)注:平形の場合、短径×長径

ケーブル必要長(例 340m×1本) m× 本

ケーブル必要時期(例 ‘99.10末) 年 月 日

弊社営業担当者名

(注)この票はコピーをとってご活用下さい。

Page 44: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

技術資料

Page 45: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

許 容 電 流 表

布設条件:空中1条布設 ●CT・RNCT・PNCT・PHCT・RNCT・PNCT・PHCT・RNCT・PNCT・PHCT・RNCT・PNCT・PH 周囲温度30℃

導体断面積 CT・RNCT PNCT・PHCT

㎜2 単心 2心 3心 4~5心 単心 2心 3心 4~5心

0.75 14 12 10 9 18 15 13 11 1.25 19 16 14 13 24 20 18 16 2 25 22 19 17 32 28 24 22 3.5 37 32 28 25 47 41 36 32 5.5 49 41 36 32 63 53 46 41 8 62 51 44 39 80 65 56 50 14 88 71 62 55 113 91 80 71 22 115 95 83 74 148 122 107 95 30 140 110 98 89 180 142 126 115 38 165 130 110 100 213 167 142 129 50 195 150 125 115 251 193 161 148 60 225 170 150 135 290 219 193 174 80 270 200 170 160 348 250 220 195 100 315 235 200 185 406 285 250 225 125 365 288 245 470 371 316 150 410 317 270 528 408 348 200 480 365 310 619 470 400 250 540 695 325 636 820

導体最高許容温度 60℃ 80℃

●許容電流減少係数許容電流減少係数許容電流減少係数許容電流減少係数 絶 縁 物 の 最 高 許 容 温 度

周囲温度

60℃ 75℃ 80℃ 90℃※2 90℃ 180℃ 200℃※1

30以下 1.00 1.22 1.29 1.27 1.41 2.24 2.15 35 0.91 1.15 1.22 1.21 1.35 2.20 2.11 40 0.82 1.08 1.15 1.16 1.29 2.16 2.08 45 0.71 1.00 1.08 1.10 1.22 2.12 2.05 50 0.58 0.91 1.00 1.04 1.15 2.08 2.01 55 0.41 0.82 0.91 0.97 1.08 2.04 1.98 60 0 0.71 0.82 0.90 1.00 2.00 1.94 65 0.58 0.71 0.82 0.91 1.96 1.91 70 0.41 0.58 0.73 0.82 1.91 1.87 75 0 0.41 0.63 0.71 1.87 1.84 80 0 0.52 0.58 1.83 1.80 85 0.36 0.41 1.78 1.76 90 0 0 1.73 1.73 95 1.68 1.68 100 1.63 1.64 110 1.53 1.56 120 1.41 1.47 130 1.29 1.37 140 1.15 1.27 150 1.00 1.16 160 0.82 1.04 170 0.58 0.90 180 0 0.73 190 0.52 200 0

※1・・・(ふっ素樹脂絶縁電線)電線又はこれを収める金属管などに接触し、又は接近する造営材が電線の温度上昇により有害な影響を受けるおそれがなく、かつ、 電線管などに人が触れるおそれがない場所 ※2・・・(ふっ素樹脂絶縁電線)※1以外の場所

60 - θ

30

75 - θ

30

80 - θ

30

90 - θ

30

180 - θ

30 200 - θ

30 0.9

90 - θ

30 0.9

Page 46: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

●WCTWCTWCTWCT・・・・WNCTWNCTWNCTWNCT・・・・NHNHNHNH----WCCTWCCTWCCTWCCT 導 体 許 容 電 流 (A)

導体断面積 素線数/素線径 WCT・WNCT NH-WCCT ㎜2 本/㎜ 連 続 50%間歇 80%間歇 連 続 50%間歇 80%間歇 22 7/20/0.45 105 150 130 155 220 175 30 7/27/0.45 130 190 160 190 270 215 38 7/34/0.45 150 220 180 220 315 245 50 19/16/0.45 175 260 220 260 370 290 60 19/20/0.45 200 300 250 300 425 335 80 19/27/0.45 245 370 310 365 520 410 100 19/34/0.45 280 430 350 425 600 475 125 19/42/0.45 320 490 400 485 690 545 150 27/34/0.45 350 550 440 530 750 595 200 37/34/0.45 435 670 550 645 915 720

(注)許容電流値決定基準 周囲温度 40℃ 最高許容温度 WCT・WNCT NH-WCCT 間歇負荷通電時間

連続負荷 70℃ 90℃ 50%間歇 5分on 5分off 間歇負荷 80℃ 100℃ 80%間歇 8分on 2分off

●ゴムコードゴムコードゴムコードゴムコード 周囲温度30℃ 絶 縁 物 の 種 類 (最 高 許 容 温 度)

天然ゴム混合物 クロロプレンゴム EPゴム混合物 クロロスルホン化

混合物 ポリエチレン混合物

導体断面積 素線数/素線径

60℃ 75℃ 80℃ 90℃ ㎜2 本/㎜ 許 容 電 流 (A) 0.75 30/0.18 7 8 9 10 1.25 50/0.18 12 14 15 17 2 37/0.26 17 20 22 24 3.5 45/0.32 23 28 29 32 5.5 70/0.32 35 42 45 49

布設条件:空中1条布設 ●口出用・機内配線用電線口出用・機内配線用電線口出用・機内配線用電線口出用・機内配線用電線 周囲温度40℃ 導体断面積 最大導体抵抗 絶 縁 物 の 種 類 (最 高 許 容 温 度) ㎜2 Ω/㎞ LP EM-LFC(NH-WL1) 6600V KIP 0.75 25.8 13 14 - 1.25 15.5 18 20 - 2 9.91 24 27 - 3.5 5.38 36 39 - 5.5 3.50 49 54 - 8 2.45 62 68 74 14 1.39 89 99 105 22 0.892 125 140 135 (30) 0.661 150 165 - 38 0.525 175 200 185 (50) 0.411 210 240 - 60 0.329 245 270 250 (80) 0.243 300 340 - 100 0.193 350 400 345 (125) 0.156 400 450 - 150 0.136 435 495 445 200 0.0993 535 605 510 250 0.0803 610 675 595 325 0.0614 730 815 -

導体最高許容温度(℃) 80 90 80

Page 47: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

●周囲温度が異なる場合の許容電流補正係数周囲温度が異なる場合の許容電流補正係数周囲温度が異なる場合の許容電流補正係数周囲温度が異なる場合の許容電流補正係数

周囲温度 補 正 係 数 ℃ LP EM-LFC(NH-WL1) 6600V KIP 80 - 0.44 - 70 0.50 0.63 0.50 65 0.61 0.70 0.61 60 0.70 0.77 0.70 55 0.79 0.83 0.79 50 0.86 0.89 0.86 45 0.93 0.94 0.93 40 1.00 1.00 1.00 35 1.06 1.04 1.06 30 1.11 1.09 1.11

電動機の馬力数と電線の太さ電動機の馬力数と電線の太さ電動機の馬力数と電線の太さ電動機の馬力数と電線の太さ 規約電流は内線規程によります。50m以上の場合は電圧降下を考えて電線の太さを選んで下さい。

①三相誘導電動機

定格出力 規約電流(A) 電線の太さ(㎜2) KW HP 200V 400V 200V 400V 0.2 1/4 1.8 0.9 0.75 0.75 0.4 1/2 3.2 1.6 0.75 0.75 0.75 1 4.8 2.4 0.75 0.75 1.5 2 8.0 4.0 1.25 0.75 2.2 3 11.1 5.5 2 1.25 3.7 5 17.4 8.7 3.5 2 5.5 7 1/2 26 13 5.5 3.5 7.5 10 34 17 8 3.5 11 15 48 24 14 5.5 15 20 65 32 22 8 18.5 25 79 39 30 14 22 30 93 46 38 22 30 40 125 62 60 22 37 50 160 80 80 38 45 60 190 95 125 50 55 75 230 115 200 60 75 100 310 155 325 100 90 120 360 180 400 125 110 145 440 220 600 200 132 175 500 250 800 250

上表は電線に3心キャブタイヤケーブルを使用した場合を示します。

②単相電動機

定格出力 規約電流(A) 電線の太さ(㎜2) KW HP 100V 200V 100V 200V 0.035 1/22 2.2 1.1 0.75 (0.75) 0.75 (0.75) 0.065 1/12 3.0 1.5 0.75 (0.75)

0.75 (0.75)

0.1 1/8 5.1 2.5 0.75 (0.75)

0.75 (0.75) 0.125 1/6 5.6 2.8 0.75 (1.25)

0.75 (0.75)

0.15 1/5 6.0 3.0 0.75 (1.25)

0.75 (0.75) 0.2 1/4 7.2 3.6 0.75 (1.25)

0.75 (0.75)

0.25 1/3 8.4 4.2 0.75 (2) 0.75 (0.75) 0.4 1/2 11.1 5.5 1.25 (2) 0.75 (1.25)

0.55 3/4 14.0 7.0 2 (3.5) 0.75 (1.25) 0.75 1 17.7 8.8 3.5 (5.5) 1.25 (2) 1.1 1 1/2 23.0 11.5 3.5 (5.5) 1.25 (3.5) 1.5 2 28.0 14.0 5.5 (5.5) 2 (3.5) 2.2 3 36.0 18.0 8 3.5 (5.5) 3.7 5 52.0 26.0 14 5.5 (5.5) 5.5 7 1/2 67.0 33.5 30 8 7.7 10 83.0 41.5 38 14

上表は電線に2心キャブタイヤケーブル及び( )内は2心キャブタイヤコードを使用した場合を示します。

Page 48: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

各種材料の諸特性各種材料の諸特性各種材料の諸特性各種材料の諸特性

種類

項目 天然ゴム EPゴム クロロプレンゴム

クロロスルホン化

ポリエチレン 架橋ポリエチレン 弗素樹脂

略号 R P N H C F

比重 1.2~1.6 1.2~1.4 1.4~1.6 1.4~1.6 0.92 1.6~1.8

破壊電圧

(kV/㎜) 15~25 30~45 15~25 20~30 30~45 20~25

体積抵抗率

(Ω・㎝) 1015 1015 107~1012 1010~1014 1017~1018 1015~1016

誘電率 3~4 3~4 7~10 4~5 2.3 5~7

誘電正接

(%) 1.5~3.0 1~2 15以下 3以下 0.03 0.5~0.1

引張強さ

(㎏/㎜2) 0.8~1.8 0.4~1.1 1.2~2.0 0.8~1.5 1.4~2 1.6~1.8

伸び

(%) 300~600 400~650 300~600 300~600 400~500 200~300

性 耐摩耗性 優 良 優 優 優 優

連続許容温度(℃) -55~60 -40~80 -40~70 -40~90 -60~90 -40~200

難燃性 不可 不可 優 優 優 優

耐オゾン性 不可 極優 良 極優 優 良

耐寒性 優 良 良 良 優 良

耐油性 不可 不可 良 良 良 優

主用途 絶縁・シース 絶縁 シース 絶縁・シース 絶縁・シース 絶縁・シース

Page 49: <2CT・2RNCT・2PNCT>2種と同一構造で、天然ゴムキャブタイヤケーブルのみ。 シース材料特性が低い。 2種へ統合化 2 種 軽易な用途に使用するもので、シース材料の特性が1種より

各種ゴム・プラスチックの耐薬品性各種ゴム・プラスチックの耐薬品性各種ゴム・プラスチックの耐薬品性各種ゴム・プラスチックの耐薬品性

材料名

薬品・油・溶剤 ブチルゴム クロロプレンゴム 塩化ビニル 天然ゴム

エチレンプロピレン

ゴム

ポリエチレン

架橋ポリエチレン

(有機薬品) アセトン ◎ ○ × ○ ◎ ◎ アニリン ◎ △ ○ ○ ○ ○ エタノール ◎ ◎ ○ ◎ ○

エチレングリコール ○ ◎ △ ◎ ○

◎ キシレン × × × × ○20℃ グリセリン ◎ ◎ ○ ◎ ◎ ◎ クレゾール ○ △ ○ ○ ○ ◎ クロロホルム × × × × × ○ 酢酸 CONC ○ ○ △ △ ○ ○ 10% ○ △ ○10% △ ○10% ◎10% 酢酸エチル △ △ - - △ ○ 四塩化炭素 × × △ × × △ シクロヘキサン △ × - - × △ DOP ◎ × ○ △ - トリクロールエチレン × × △ × × ○ トリクロールベンゼン ×

× - - × △

トルエン ×

× △ - × ○ 二硫化炭素 ×

× △ × - ○

フェノール ○

△ △ × ○ ○ フルフラール ◎ ○ △ ◎ - ◎

ヘキサン × △ △ × × ○ ベンゼン × × △ × × △ メタノール ◎ - - - - ◎ メチルエチルケトン △ △ × - - ○ ジオキサン - - - - - ○

ニトロベンゼン - - - - - ○ ホルマリン - - - - - ○ (無機薬品)

アンモニア CONC ○ △ ○ △ ○

○ 10% ○ △ ○ △ ○

塩化ナトリウム ○ - - - ○

- 塩酸 CONC ○ △ △ △ ○

10% ◎ ○ ○ ○ ○

◎ 塩素ガス × × × × × × オゾン ○ ○ ○ ×

○ ◎

臭素 × × × ×

× × 硝酸 CONC × × △ ×

△ 10% × × △ ×

○ 発煙硝酸 × × × ×

- ×

水道水 ◎ ◎20℃ ◎ ◎ ◎ ◎ 海水(塩水) ○ ◎20℃ ◎ ◎ ◎ ◎ 硫酸 CONC × × △ × × △ 10% ○ ○ ○ ○ ○ ○ リン酸 ○ ○ ○ × ○ ◎ 水酸化ナトリウム - △ ×(○10%) △ △10% ◎10% フレオン - × △ - - ◎ (油類、天然物) ASTM No.1油 ○ ○ ○

△ △ ○

〃 No.2油 △ ○ ○

△ △ ○ 〃 No.3油 × △ ○

× × △

OF油 × △ ○

- ×

○ ガソリン × △ ○

× ×

クレオソート油 △ × × × ×

△ JIS2号試験油 × ×

- - ×

重油 × ×

○ × ×

△ 潤滑油 △ ○ △ - △ △ シリコーン油 ◎ ◎ ○ ◎ ◎ ◎

植物油 ◎ ◎ - - ○ ◎ 石油エーテル △ △ × × - ◎ トランス油 × △ - ×

- △

ナフサ × × △ ×

× ○