How to create PyCon JP
-
Upload
takanori-suzuki -
Category
Technology
-
view
875 -
download
0
Embed Size (px)
Transcript of How to create PyCon JP

How to create PyCon JP
2015 November 30 / BPStudy #99

PyCon JP の 作り方
2015 November 30 / BPStudy 99

Who am I / お前だれよ
• 鈴木 たかのり / Takanori Suzuki
• Twitter: @takanory
• PyCon JP 2014, 2015, 2016 Chair(座長)

Agenda
• Summary of PyCon JP 2015
• History of PyCon JP
• How to create PyCon JP

http://www.slideshare.net/takanory/how-to-create-pycon-jp

Summary of PyCon JP 2015

Theme
“Possibilities of Python”

602 Participants

Speakers• 2 Keynotes
• 6 Tutors
• 32 Talk speakers
• 4 Panellers
• 10 Poster speakers
• 10 Lightning talkers

Sponsors• 1 Diamond sponsor
• 2 Platinum sponsors
• 7 Gold sponsors
• 33 Silver sponsors
• 42 Patron sponsors
• 7 Media sponsors


Reports
• Slide, Video, Togetter
• Blogs
• Photos

History of PyCon JP

History of PyCon JP• PyCon mini JP: 2011 Jan 29
• PyCon JP 2011: 2011 Aug 27, 28
• PyCon JP 2012: 2012 Sep 15-17
• PyCon APAC 2013: 2013 Sep 13-16
• PyCon JP 2014: 2014 Sep 12-15
• PyCon JP 2015: 2015 Oct 9-12

Growth of PyCon JP

What’s New in PyCon JP

PyCon mini JP
• Single Track
• Lunch include
• 1 Day event

• Foreign Keynote Speaker(Tarek Ziade)
• Multi Track(1 English Track)
• Office Hour(Guido van Rossum)
• Development Sprints

• 2 Days conference
• Joint Events(Django, Pyramid, App engine, Sphinx, NVDA)
• Panel Discussion(Web Framework)
• Sponsor Booths

• First PyCon APAC in Japan
• 2 Foreign Keynote Speakers
• Tutorial Day(paid)

• Poster Session
• Jobs Fair
• Community Booths
• Party include

• Kids workshop
• Kitchen car(hot meal)
• Un limit Coffee

How to create PyCon JP

PyCon JP の作り方

スタッフ

スタッフ
• 40名以上のボランティアスタッフ
• 座長、各チーム担当副座長
• 当日スタッフなし

4つのチーム
• 事務局: 参加者、会計、スポンサー、グッズ
• 会場: 会場、ランチ、パーティー、ネットワーク
• プログラム: トーク、キーノート、ポスター、LT
• メディア: ブログ、Webサイト、Web記事

コミュニケーション
• Slack: チャット
• JIRA: 課題管理
• Google Drive: ドキュメント
• 月に一度の作業日

2015工夫したこと

顔と名前が一致しない問題

顔と名前が一致しない
• Slackのアイコンが動物やキャラクター
• 発音方法がわからないId

Slackアイコンは実写で

SlackのIdは呼ばれたい名で

何やったらいいか わからない問題

何やったらいいかわからない
• JIRAでタスクを振られたけど、どこから手を付けていいか
• ゴールがよくわからない→延々とやってる

チケットに目的と内容を書く
• 参考: Pythonプロフェッショナルプログラミング 第2版
• 05-02-04 チケットテンプレートの例

チケットに目的と内容を書く

ドキュメントの場所 わからない問題

ドキュメントの場所わからない
• Google Driveは探しにくい
• よくみるドキュメントを、すぐに参照したい

Slack botを活用

作業日 忘れちゃう問題

作業日忘れちゃう
• 調整さんで作業日、ミーティングの日程を決定
• 前日、当日に忘れてる
• 誰が来るかわからない

connpassイベント化

投票とかの呼びかけ 忘れられちゃう問題

呼びかけ忘れられちゃう
• デザイン案への投票
• 調整さんでの日程調整
• @channel でメンションするのもつらい

スタッフにお知らせシート

チームごとに 分断されちゃう問題

チームごとに分断されちゃう
• チーム間の情報共有が少ない
• 座長(私)がフォローするのも大変

リーダー→副座長
• チームリーダーをチーム担当副座長に変更
• 副座長は全チームの部屋を見て、橋渡しをしてねとお願い

チケットの期日を 忘れちゃう問題

チケットの期日を忘れちゃう
• チケットの期日をすぎていても、そのまま放置
• 自分でJIRAを見ないと気づかない
• いちいちツッコミいれるのもダルい

JIRA issue bot• https://bitbucket.org/takanori/jira-issue-mail

Twitter通知 だるい問題

Twitter通知だるい
• いろんなチームから通知に使いたい
• ログインしなおすの面倒
• 定期通知の設定も面倒

Twitter通知シート

問題まとめ•顔と名前が一致しない
• 何やったらいいかわからない
• チームごとに分断されちゃう
• ドキュメントの場所わからない
• 作業日忘れちゃう
• 呼びかけ忘れられちゃう
• チケットの期日を忘れちゃう
• Twitter通知だるい

問題まとめ•顔と名前が一致しない
• 何やったらいいかわからない
• チームごとに分断されちゃう
• ドキュメントの場所わからない
• 作業日忘れちゃう
• 呼びかけ忘れられちゃう
• チケットの期日を忘れちゃう
• Twitter通知だるい
運用ルール

問題まとめ•顔と名前が一致しない
• 何やったらいいかわからない
• チームごとに分断されちゃう
• ドキュメントの場所わからない
• 作業日忘れちゃう
• 呼びかけ忘れられちゃう
• チケットの期日を忘れちゃう
• Twitter通知だるい
システム化

まとめ• だんだん大きくなっている
• やることも増えている
• JIRA課題数: 1063(2014)→1426(2015)
• うまく回るよう工夫

PyCon JP運営マニュアル
• 運営マニュアルを執筆予定
• https://github.com/pyconjp/manual

2016スタッフ募集中
• 一緒に「今までで最高のPyCon JP」を創りあげましょう!!
• http://pyconjp.blogspot.jp/2015/11/pyconjp2016-staff-entry-open.html

Thank you !