Hamamatsu.rb グループトーク形式案

11

Click here to load reader

description

hamamatsu.rb #11 会話が多い回の形式案の叩き台 投票結果では1) ワールドカフェ形式 2) 分野別 が支持が高く、#12は分野別グループトークを行うことになった。 http://hamamatsu-rb.github.com/

Transcript of Hamamatsu.rb グループトーク形式案

Page 1: Hamamatsu.rb グループトーク形式案

グループトーク 方法案

2012/01/11: suchi

Hamamatsu.rb#11

Page 2: Hamamatsu.rb グループトーク形式案

1.フリータイム

2.レベル別

3.分野別

4.その他

a. 過去のプレゼンから

b. ワールドカフェ方式

c. ゆるゆる

Page 3: Hamamatsu.rb グループトーク形式案

1.フリータイム

• ただのフリータイム

–自由に声を上げた人に自由に集まる

• Good

–簡単

• Bad

–ぼっち

• Note

–あらかじめテーマの名乗ってもらうのも良い

Page 4: Hamamatsu.rb グループトーク形式案

2.レベル別

• 初心者(基本文法から)/中級者(一通り覚えたが...)/上級者(業務利用)に分かれる

• 以降はフリー

• Good

–双方気を遣わない

• Bad

–謙虚という名の防御

Page 5: Hamamatsu.rb グループトーク形式案

3.分野別

• 分野別にグループトーク

–例: ruby1.9/rails/テスト(xUnit/rspec/fixuture...)

• Good

–話題が限定的

• Bad

–初心者に厳しい

Page 6: Hamamatsu.rb グループトーク形式案

4a. その他:過去のプレゼンから

• 過去の発表から話したいテーマを選び(方法自由)グループ化 – 発表だけではもったいない

• Good – キーパーソンの存在 – 発表者へのFB不足対策になる

• Bad – 偏り

• Note – 発表後に行っても良さそう

Page 7: Hamamatsu.rb グループトーク形式案

4b. ワールドカフェ方式

• テーマトークを効果的に行う手法 – テーマ一定/グループ交換/少人数

– ワールドカフェ実践マニュアル • http://blog.livedoor.jp/yasuyasu1976/archives/3927298.html

– 残念なワールドカフェ • http://blogs.itmedia.co.jp/yasuyasu1976/2011/07/post-b61d.html

• Good – うまくいくと深い会話

• Bad – 最低でも2h必要

– 全体ファシリテート重要

Page 8: Hamamatsu.rb グループトーク形式案

4c. ゆるゆる

• なんとなく集まってゆるゆるに

• Good

–準備不要

–気楽

• Bad

–わかりにくい

–初心者困惑?

–漫然と過ごす可能性大

Page 9: Hamamatsu.rb グループトーク形式案

• ほどよく分散するためには

• 全員の満足度をなるべく上げる

• ストレスにならない各G内容共有

課題

Page 10: Hamamatsu.rb グループトーク形式案

投票

1.フリータイム

2.レベル別

3.分野別

4.その他

a. 過去のプレゼンから

b. ワールドカフェ方式

c. ゆるゆる

Page 11: Hamamatsu.rb グループトーク形式案

議論