FP2級 タックスプランニング

15
FP2タックスプランニング Bukky

Transcript of FP2級 タックスプランニング

Page 1: FP2級 タックスプランニング

FP2級 タックスプランニング

Bukky

Page 2: FP2級 タックスプランニング

所得の種類

<利子所得>

預貯金の利子や債券の利子

公社債投資信託の収益分配金所得

利子所得=収入金額

利子を振り込むとき税金を差し引かれる

(源泉分離課税)

税率 20%(所得税15%・住民税5%)

Page 3: FP2級 タックスプランニング

所得の種類

<配当所得>

配当金・投資信託の収益分配金

配当所得=収入金額-借入金の利子

上場株式 20%(所得税15%・住民税5%)

非上場株式 20% 総合課税→確定申告必要

Page 4: FP2級 タックスプランニング

所得の種類

<不動産所得>

家賃・駐車場の賃料・敷金(返還しない部分)

不動産所得=収入金額-必要経費

必要経費:減価償却費・火災保険料・固定資産税

土地・建物取得のための借入金の利子

総合課税

Page 5: FP2級 タックスプランニング

所得の種類

<事業所得>

自営業や個人事業主が事業から得た所得

事業所得=収入金額-必要経費

収入金額は実際に受取った金額ではなく

その年に収入すべき金額で収益が計上される

Page 6: FP2級 タックスプランニング

所得の種類

<給与所得>

給与・賞与・手当金

給与所得=収入金額-給与所得控除金額

総合課税

出張旅費・通勤手当は非課税

Page 7: FP2級 タックスプランニング

所得の種類

<譲渡所得> 株・土地・建物などを売却したことで得る所得 1 株式等 収入-(取得費+譲渡費用+借入金の利子) 2 土地・建物(5年以内) 分離課税 3 土地・建物(5年より長い) 分離課税

収入金額-(取得費+譲渡費用) 4 株・土地・建物以外(5年以内) 総合課税 5 株・土地・建物以外(5年より長い) 総合課税 収入金額-(取得費+譲渡費用)+特別控除

Page 8: FP2級 タックスプランニング

所得の種類

<一時所得>

一時金・満期返戻金・競輪・競馬などの払戻金

懸賞金

収入金額-総支出-控除額(50万円)

宝くじの当選金 非課税

保険金を年金形式で受取る 雑所得

Page 9: FP2級 タックスプランニング

所得の種類

<雑所得>

公的年金・年金形式で受取る退職金

個人年金・為替差益・本業以外の所得

(年金の収入-年金控除)+(総収入-総支出)

年金の最低控除額

65歳未満 70万円・65歳以上 120万円

Page 10: FP2級 タックスプランニング

所得の種類

<退職所得> 退職により一時金として受取る所得 (収入-退職所得控除)×1/2 勤続20年以下 40万円×年数(最低80万円) 勤続20年超 800万円+70万円×(年数-20年) 分離課税 「退職所得の受給に関する申告書」の提出必須 提出しない場合収入金額に対して20%の源泉徴収 確定申告することで、税額の精算をする

Page 11: FP2級 タックスプランニング

所得の種類

<山林所得>

保有期間5年超の山林の伐採・譲渡などの所得

総収入-総支出-特別控除額(50万円)

Page 12: FP2級 タックスプランニング

損益通算

不動産所得・山林所得・事業所得・譲渡所得

のマイナスのみ可能

<譲渡所得の例外>

土地・建物・株

生活に必要ではない資産(骨董品・別荘など)

Page 13: FP2級 タックスプランニング

所得控除

<医療費控除> 実際に支払った金額-10万円(上限200万円) ・対象 診察・入院費用・薬代・歯の治療 健康診断や人間ドック(治療が必要となった場合) 通院・入院のための交通費 ・対象外 美容整形・病気予防のための費用 メガネやコンタクトの代金 健康診断や人間ドック(異常が発見されない場合)

Page 14: FP2級 タックスプランニング

所得控除

<雑損控除>

火災・盗難により資産が損害を受けた場合の控除

対象

生活に必要な資産

対象外

別荘・30万円を超えるもの

Page 15: FP2級 タックスプランニング

住民税

所得割 所得額に応じて課税 税率一律10%

均等割 一定の所得を持つ者 一律4千円課税

利子割 利子所得に対して5%課税

配当割 配当所得に対して5%課税

前年所得課税

1月1日の住民基本台帳に基づいて

前年の所得に対して課税