コンテンツカタログ - rc.persol-group.co.jp · line流イノベーティブ思考術...

14
コンテンツカタログ

Transcript of コンテンツカタログ - rc.persol-group.co.jp · line流イノベーティブ思考術...

Page 1: コンテンツカタログ - rc.persol-group.co.jp · line流イノベーティブ思考術 totoの北九州発グローバル戦略 アジア大交流時代の観光戦略 あなたは「お米」を食べていますか?

コンテンツカタログ

Page 2: コンテンツカタログ - rc.persol-group.co.jp · line流イノベーティブ思考術 totoの北九州発グローバル戦略 アジア大交流時代の観光戦略 あなたは「お米」を食べていますか?

リーダーシップ & マネジメント

経営 & 財務

パソコン & IT

内定者 & 新入社員

若手 & 中堅社員

語学 & 異文化

営業, マーケティング & ビジネス

コンプライアンス

ビジネスインタビュー

目次

2

3

4

5

6

7

8

9

10 ~ 13

Page 3: コンテンツカタログ - rc.persol-group.co.jp · line流イノベーティブ思考術 totoの北九州発グローバル戦略 アジア大交流時代の観光戦略 あなたは「お米」を食べていますか?

2

リーダーシップ & マネジメント

コース名

QC基礎

改善と問題解決

マネジメントの基本

OJTの進め方

早わかり!ドラッカーのマネジメントを学ぶ

Global Project Team Management Challenges in Leading a Global Team

チームとしての効果的な仕事術

仕事を効果的に進める「タイムマネジメント」-管理職編

チームで成果を挙げるためのPDCA仕事術-管理職向け

PM思考で狙うチームのシナジー効果~概要

PM思考で狙うチームのシナジー効果~チームビルディング編

PM思考で狙うチームのシナジー効果~事例で考える

セルフマネジメントとチーム力強化

メンターの指導力アップ~若手社員の自律のために~前編

現場に役立つ仕事の進め方1 ~リスクマネジメント編

リーダーシップとチームマネジメント

ロジカルシンキング

ロジカルプレゼンテーション

ロジカルライティング

マネジメントスキルこれだけでできる人事考課

マネジメントスキルこれだけでできる労務管理

リーダーシップと組織マネジメント

業績を高める目標管理シリーズ

実践コーチングシリーズ

多文化チーム・マネジメントと目標管理

トレーナーズ・トレーニング講座

マネジメント実践ケースドラマ

リーダースキルチームマネジメント

リーダースキル部下の指導・育成

新会社法活用の戦略

Page 4: コンテンツカタログ - rc.persol-group.co.jp · line流イノベーティブ思考術 totoの北九州発グローバル戦略 アジア大交流時代の観光戦略 あなたは「お米」を食べていますか?

3

経営 & 財務

コース名

戦略思考

与信管理と契約

会社の仕組みの基礎基本-会計編

Identityベースのセキュリティで実現する企業の生産性向上

会社の数字との付き合い方

赤字プロジェクトを撲滅する!

経営改善のための分析手法

仕事の作業量と予算の見積り

意思決定のための会計・ファイナンス Part1 アカウンティング

意思決定のための会計・ファイナンス Part2 ファイナンス

ビジネス統計学入門

経営戦略

新規事業開発スキル

財務諸表から経営を読み解く「アカウンティング」

事業戦略

時代を勝ち抜く経営戦略

仕事に差がつく企画・市場分析のフレームワーク

財務諸表から経営を読み解く

企業の現状をつかむ経営分析

勝ち残る経営戦略

マネジメントスキル経営分析

マネジメントスキル経営戦略

Page 5: コンテンツカタログ - rc.persol-group.co.jp · line流イノベーティブ思考術 totoの北九州発グローバル戦略 アジア大交流時代の観光戦略 あなたは「お米」を食べていますか?

4

パソコン & IT

コース名

ランサムウェアの概要とその対策

まるわかりセキュリティの基礎 ~セキュリティ・スタートアップ

情報セキュリティ対策アクセス制御方式-DAC,MAC,RBAC

ビッグデータ超入門

弁護士会計士が教える合格(うか)る勉強法(ITパスポート編)

基本情報技術者試験解説講座 平成28年度秋期問1

基本情報技術者試験解説講座 平成29年度春期問1

基本情報技術者試験解説講座 平成29年度春期問2

基本情報技術者試験解説講座 平成29年度春期問3

基本情報技術者試験解説講座 平成29年度春期問4

基本情報技術者試験解説講座 平成29年度春期問5

基本情報技術者試験解説講座 平成29年度春期問6

基本情報技術者試験解説講座 平成29年度春期問7

基本情報技術者試験解説講座 平成29年度春期問8

ビジネスExcel講座①〜基礎編〜

ビジネスExcel講座②〜関数編〜

ビジネスExcel講座③〜分析編〜

ビジネスExcel講座④〜マクロ・VBA編〜

ビジネスPowerPoint講座①〜基礎編〜

ビジネスPowerPoint講座②〜応用編〜

ビジネスWord講座①〜基礎編〜

ビジネスWord講座②〜応用編〜

Page 6: コンテンツカタログ - rc.persol-group.co.jp · line流イノベーティブ思考術 totoの北九州発グローバル戦略 アジア大交流時代の観光戦略 あなたは「お米」を食べていますか?

5

内定者 & 新入社員

コース名

タイムマネジメント

ビジネス文書

会社の仕組み

会社の数字

FAXのマナー

新社会人のためのビジネスマインド養成シリーズ

内定者向け マインド・キャリアコース

内定者向け ビジネスマナーコース

内定者向け ビジネススキルコース

内定者向け ビジネスコミュニケーションコース

内定者向け ビジネス知識コース

内定者のための仕事の基本と心構え

PC 情報セキュリティの基本

ビジネスベーシック編

ベーシック 5つのポイント

Page 7: コンテンツカタログ - rc.persol-group.co.jp · line流イノベーティブ思考術 totoの北九州発グローバル戦略 アジア大交流時代の観光戦略 あなたは「お米」を食べていますか?

6

若手 & 中堅社員

コース名

傾聴の技術

アサーティブ・コミュニケーション

モチベーション

ロジックツリー(LT)

キャリア自律

ソーシャルスタイル

勉強会のテクニック

レジリエンス入門 ~逆境に強いパーソナリティ

ハーバード交渉プロジェクト-実践編

ハーバード交渉プロジェクト-前編

ハーバード交渉プロジェクト-後編

キャリアコンサルタントが語る傾聴の基本-その1

キャリアコンサルタントが語る傾聴の基本-その2

キャリアコンサルタントが語る傾聴スキル-応用編

仕事を効率的に進める「タイムマネジメント」(若手社員向け)

誰も教えてくれなかった会社・職場・仕事の基礎・基本仕事の土台を固める

誰も教えてくれなかった会社・職場・仕事の基礎・基本職場の良好な人間関係の築き方

誰も教えてくれなかった会社・職場・仕事の基礎・基本職場での立居振舞

誰も教えてくれなかった会社・職場・仕事の基礎・基本運を開く習慣と行動

誰も教えてくれなかった会社・職場・仕事の基礎・基本効果的な仕事の進め方

誰も教えてくれなかった会社・職場・仕事の基礎・基本効果的な会話術

誰も教えてくれなかった会社・職場・仕事の基礎・基本落ち込みから立ち直り

ポジティブ思考入門

ポジティブ思考-実践編

取引先・上司の信頼を獲得する報連相のコツ

仕事の効率をアップするダンドリ術

相手の信頼を獲得する自立型問題解決思考

印象力トレーニング

ビジネススキルアップ編

EQモチベーションプログラム

心を動かすロジカル・プレゼンテーション

コミュニケーションスキル開発講座編

課題解決を加速する論理的思考

若手・中堅 成果を上げる仕事のすすめ方

プロジェクトマネジメント入門

Page 8: コンテンツカタログ - rc.persol-group.co.jp · line流イノベーティブ思考術 totoの北九州発グローバル戦略 アジア大交流時代の観光戦略 あなたは「お米」を食べていますか?

コース名

ビジネス英語に向けての第一歩:頻出フレーズ編(初級編)

ビジネス英語に向けての第一歩:頻出イディオム編(初級編)

ビジネスシーンで必須のQ&Aシリーズ(中級編)

オフィス内ビジネス英語(中級編)

海外出張用ビジネス英語(中級編)

現地の一流ビジネスパーソンに聞く(上級編)

ビジネス戦略インタビュー(上級編)

ビジネス英文Eメール講座

説得力を高める英語プレゼンテーション

異文化マネジメントの英語表現

英語によるビジネスミーティング実践講座

交渉・折衝のための英語表現

すぐに使える電話のビジネス英語

ビジネスで使える英語力を伸ばす TOEIC®テスト活用講座

ビジネス現場の英語表現 Vol.1 マーケティング

ビジネス現場の英語表現 Vol.2 会計と財務

ビジネス現場の英語表現 Vol.3 人と組織

ビジネス現場の英語表現 Vol.4 戦略

ビジネス現場の英語表現 Vol.5 ビジョン

中国赴任者・出張者のための日中異文化コミュニケーション

英語によるビジネスプレゼンテーションの基本

TOEIC 500 ①文法対策講義

TOEIC 500 ② PART別対策

TOEIC 500 ③実践解説

TOEIC 650 ①文法対策講義

TOEIC 650 ② PART別対策

TOEIC 650 ③実践解説

Japanese 1

Japanese 2

Japanese 3

Japanese 4

Japanese 5

Japanese 6

7

語学 & 異文化

Page 9: コンテンツカタログ - rc.persol-group.co.jp · line流イノベーティブ思考術 totoの北九州発グローバル戦略 アジア大交流時代の観光戦略 あなたは「お米」を食べていますか?

8

営業, マーケティング & ビジネス

コース名

ネゴシエーション

企業信用調査

初めてのマーケティング

ハートグラムを活用したお客様「タイプ別アプローチ」

「高い」を「安いね!」に変える数字を使った表現力

セールス提案力強化入門コース-前編

セールス提案力強化入門コース-後編

提案型セールス・プロセス-前編

提案型セールス・プロセス-後編

マーケティング戦略策定

90日間 Facebook 3000 いいね!必達プロジェクト(法人向け)

Beginner to Pro in Powerpoint

Beginner to Pro in Excel

セールススキルアップシリーズ 基本編

セールス実践スキル

スキルアップマーケティング

カウンター接客の基本

仕事力を鍛えるコース

ビジネスリテラシーを高めるコース

Page 10: コンテンツカタログ - rc.persol-group.co.jp · line流イノベーティブ思考術 totoの北九州発グローバル戦略 アジア大交流時代の観光戦略 あなたは「お米」を食べていますか?

コンプライアンス

コース名

職場のダイバシティ

【改訂】コンプライアンスの基礎3 私たちの責任

コンプライアンスの基礎1 コンプライアンスとは

コンプライアンスの基礎2 企業の取組

コンプライアンスの基礎4 実践!こんなときどうする

ストレスマネジメント-基本編

ストレスマネジメント-管理職編

ワークライフバランス-仕事と生活の調和

コンプライアンスのつぼパワーハラスメント編

コンプライアンスのつぼメンタルヘルス編

コンプライアンスのつぼマナー・モラル編

コンプライアンスのつぼセクシャルハラスメント編

コンプライアンスのつぼ個人情報保護編

コンプライアンスのつぼ情報管理編

9

Page 11: コンテンツカタログ - rc.persol-group.co.jp · line流イノベーティブ思考術 totoの北九州発グローバル戦略 アジア大交流時代の観光戦略 あなたは「お米」を食べていますか?

ビジネスインタビュー

コース名

「ものがたり」のあるコンプライアンス

「ラスト・ワンマイル」問題を考える

「陰陽論」は仕事の役に立つ!

再生ハウステンボス

「島田村塾」リベラルアーツ特講~武器としてのソリューション

「働き方改革」の課題と可能性―労働力不足を逆手に

「働き方改革」の課題と展望

「働き方改革」を二つの視点から考える

「同一労働同一賃金」~日本の働き方がどう変わるのか

「富県共創」を掲げて~産業構造の転換に取り組む~

2018年頭所感~人間の生き方の大きな変化~

2020年の再出発に向けて~大きな視野で捉えるウォーミングアップの時期~

2050年の世界を考える―質疑応答

AIとデジタル時代の経営論

AIと人間の働き方の関係

Amazonが促す流通革命

GDPに代わる日本の目標

IoT・AIが社会を変える―企業が生き残るための転換点

IoTの活用とサブスクリプションビジネスの可能性

LINE流イノベーティブ思考術

TOTOの北九州発グローバル戦略

アジア大交流時代の観光戦略

あなたは「お米」を食べていますか?

アベノミクス新成長戦略のポイント

イノベーションがビジネスを生む「創造型需要」

イノベーションと経済成長

エレクトロニクス産業の凋落要因と化学産業の目指すべき方向性

グローバル競争のメルクマール~中国がEV分野を先導~

グローバル時代のハイエンド教育

これからの社会と働くということ

これからの日本へ~異次元的成長戦略の提案

コンビニエンスストアの戦略に見る流通市場のトレンド

コンビニの戦略~高級PB商品の好調と次のステップ

サービソロジーと経営

サブスクリプション・ビジネスーデマンドサイドから考える

10

Page 12: コンテンツカタログ - rc.persol-group.co.jp · line流イノベーティブ思考術 totoの北九州発グローバル戦略 アジア大交流時代の観光戦略 あなたは「お米」を食べていますか?

ビジネスインタビュー

コース名

シェアードエコノミーとプロダクト・アズ・ア・サービス

スーパースターの経済学とAIの可能性

ストーリーとしての競争戦略

ダイナミック・ケイパビリティ

ディープラーニング産業論

デュポンから見た世界と日本

ニッポンの食文化が危ない~食料自給率を死守せよ

ハウステンボス再生への戦略

ハブ・アンド・スポークからローカル・トゥ・ローカルへ

ビジネスとしての農産業

ビッグデータの実用化

ビッグデータ活用が社会や産業の構造を変える

ヒューマンエラーと経営戦略

ファミリービジネスとAI

フィンテックと金融革命

プラチナ社会における農業

プラチナ社会における林業

プラットフォームビジネス

ブランド戦略論をどう読むか

ブランド戦略論を考える

ベネッセ~「プロ経営者」による改革は成功するか?

ホンハイのシャープ買収―日本の対内直接投資を考える

モノづくりは、モノをつくることか

レアメタルは本当に体に良いのか?

わが行動原則「運気と波動」

安全活動の構築と企業戦略

円安は日本の新たな産業育成のチャンス

会社は社会を変えられる―これからのCSR

外資系グローバル企業と日本企業の比較から読み解く日本企業の戦略

岩盤既得権・規制分野の成長可能性~農林水産業

逆境の克服とリーダーの胆力~松下幸之助の怒り

経営者としての生きる証―ゲーム理論の実践

経営戦略としての働き方改革

激動する世界情勢と日本~成長戦略への10の提言

今、求められる経営者像とは?

11

Page 13: コンテンツカタログ - rc.persol-group.co.jp · line流イノベーティブ思考術 totoの北九州発グローバル戦略 アジア大交流時代の観光戦略 あなたは「お米」を食べていますか?

ビジネスインタビュー

コース名

今後、日本の賃金は上がるのか

今後の技術革新と企業経営

三井物産~純日本企業的な社風と本質、成長課題

産業再生機構に学ぶ新産業の人材育成

資源大国日本~加工貿易立国の終焉

実務に生きる行動経済学

若者の就職観とロールモデルの変遷

出口治明が語る「教養と日本の未来」~働き方改革

女性に選択の自由が生まれた時代

女性の活用―子育て支援

松下幸之助から学んだこと~経営の根本は「シラス」にあり

松下幸之助の経営理念

松下幸之助の言葉

松下幸之助を語る

情報技術の破壊力

真山仁の経営論

人工知能のディープな可能性

水と地球と人間と

水ビジネスの動向

赤字は罪悪である―経営者としての信念と覚悟

組織改革の要諦

対アジア輸出の可能性を広げる小水力発電

脱デフレのポイント

中外製薬~外資連邦経営の中で行う企業改革

中国ビジネス成功のカギ

中小水力発電の対アジア輸出で創造型需要をつくる

超電導リニア(SCMAGLEV)を日米同盟のショーケースに

東海道新幹線50周年と海外展開

東北、沖縄発―チャンスをつかんだ地域活性化実例

藤森義明のGE流経営論

働き方改革―同一労働同一賃金とワークライフバランス

日中協調発展のために

日本の百貨店

日本企業の「稼ぐ力」を創出するために

日本企業のグローバル化~日本の社会文化の形成

12

Page 14: コンテンツカタログ - rc.persol-group.co.jp · line流イノベーティブ思考術 totoの北九州発グローバル戦略 アジア大交流時代の観光戦略 あなたは「お米」を食べていますか?

ビジネスインタビュー

コース名

日本企業の黄金時代到来

日本経済の救世主は「雇用」の中から出現するか

農業改革と規制改革の進捗状況を評価する

破壊型イノベーションの必要性

発酵は人類を救う

比較制度分析とは何か

浜松市の多文化共生の取り組み~世界発信と国への提言

武田薬品~外国人トップの改革に会社は耐えられるか?

飽和の時代を迎えた日本に欠けているものとは?

飽和型から創造型に移り変わる需要

本物の経営学、ドラッカー、MIT

未活用資源の潜在的可能性

野鴨の哲学~アメリカと日本で羽ばたいた野鴨たち

優れた経営者の条件

労働基準法の精神

13