トキソプラズマ症hp.brs.nihon-u.ac.jp/~vetpub/H27_housou/Parasitic...③オーシスト(Oocyst)...

11
トキソプラズマ症 ・経口感染 ・動物では猫,豚が重要 ・先天感染

Transcript of トキソプラズマ症hp.brs.nihon-u.ac.jp/~vetpub/H27_housou/Parasitic...③オーシスト(Oocyst)...

Page 1: トキソプラズマ症hp.brs.nihon-u.ac.jp/~vetpub/H27_housou/Parasitic...③オーシスト(Oocyst) 球状,外界の感作に強く,種々の動物に感染する。猫科の動物の小腸下部粘膜で有性世代を営み

トキソプラズマ症・経口感染・動物では猫,豚が重要・先天感染

Page 2: トキソプラズマ症hp.brs.nihon-u.ac.jp/~vetpub/H27_housou/Parasitic...③オーシスト(Oocyst) 球状,外界の感作に強く,種々の動物に感染する。猫科の動物の小腸下部粘膜で有性世代を営み

③オーシスト(Oocyst)球状,外界の感作に強く,種々の動物に感染する。

猫科の動物の小腸下部粘膜で有性世代を営みオーシストとなる。

病原体Toxoplasma gondii(トキソプラズマ・ゴンディ)

①タキゾイト(tachyzoite)三ヵ月型。

②シスト(cyst)球状,原虫の生産した膜で被嚢。

Page 3: トキソプラズマ症hp.brs.nihon-u.ac.jp/~vetpub/H27_housou/Parasitic...③オーシスト(Oocyst) 球状,外界の感作に強く,種々の動物に感染する。猫科の動物の小腸下部粘膜で有性世代を営み

人のトキソプラズマ感染率

抗体陽性率

・一般の人 陽性率=年齢×0.6(%)・日本、米国 20~25%(30歳未満では12%、30歳以上では20%)

・フランス 85%(25歳までに80%)妊娠中の新罹患率日本,米国 3,000人/年

Page 4: トキソプラズマ症hp.brs.nihon-u.ac.jp/~vetpub/H27_housou/Parasitic...③オーシスト(Oocyst) 球状,外界の感作に強く,種々の動物に感染する。猫科の動物の小腸下部粘膜で有性世代を営み

トキソプラズマ症による水頭症の例

(脳内石灰沈着:矢印) 水頭症による頭蓋の陥没

Page 5: トキソプラズマ症hp.brs.nihon-u.ac.jp/~vetpub/H27_housou/Parasitic...③オーシスト(Oocyst) 球状,外界の感作に強く,種々の動物に感染する。猫科の動物の小腸下部粘膜で有性世代を営み

トキソプラズマによる脈絡網膜炎の例

後天感染例 脈絡網膜炎左:慢性例右:急性例

Page 6: トキソプラズマ症hp.brs.nihon-u.ac.jp/~vetpub/H27_housou/Parasitic...③オーシスト(Oocyst) 球状,外界の感作に強く,種々の動物に感染する。猫科の動物の小腸下部粘膜で有性世代を営み

免疫不全の患者では,中枢神経系の障害,心筋炎や肺炎を起こすこともある。

エイズ患者では,トキソプラズマ性脳炎によって頭蓋内に病変を形成。

→以前に感染し潜伏していたトキソプラズマが再活性化再燃性トキソプラズマ症

免疫不全患者のトキソプラズマ症

Page 7: トキソプラズマ症hp.brs.nihon-u.ac.jp/~vetpub/H27_housou/Parasitic...③オーシスト(Oocyst) 球状,外界の感作に強く,種々の動物に感染する。猫科の動物の小腸下部粘膜で有性世代を営み

豚:発熱,呼吸困難などの肺炎症状,チアノーゼ,皮下出血,リンパ節の腫脹。子豚は死亡することが多い。妊娠豚は死流産。

動物のトキソプラズマ症

猫:全身感染,腸炎,脳炎など

犬:呼吸器症状,下痢,ジステンパー様症状。

Page 8: トキソプラズマ症hp.brs.nihon-u.ac.jp/~vetpub/H27_housou/Parasitic...③オーシスト(Oocyst) 球状,外界の感作に強く,種々の動物に感染する。猫科の動物の小腸下部粘膜で有性世代を営み

イノシシ

わが国の動物のトキソプラズマ感染率

9 6 (66.6) 107 175108275

11(6.3) 2 (1.9)3 (3.0)

19 (7.0)

検体数 陽性数(%)

神戸市 1983年~1987年群馬県(2004-2005年)群馬県(2004-2007年)

備考

6742

雄雌

イノシシ鹿豚牛

動物種

12 (17.9)8 (19.0)

神奈川県 1991年~1994年タヌキ

猫 1,447800

83 (5.7)48 (6.0)

丸山ら 1994年~1999年埼玉県 野上ら 1998年

Page 9: トキソプラズマ症hp.brs.nihon-u.ac.jp/~vetpub/H27_housou/Parasitic...③オーシスト(Oocyst) 球状,外界の感作に強く,種々の動物に感染する。猫科の動物の小腸下部粘膜で有性世代を営み

トキソプラズマ症の感染経路

オーシスト

Page 10: トキソプラズマ症hp.brs.nihon-u.ac.jp/~vetpub/H27_housou/Parasitic...③オーシスト(Oocyst) 球状,外界の感作に強く,種々の動物に感染する。猫科の動物の小腸下部粘膜で有性世代を営み

トキソプラズマ症の治療1) 無症候性の場合には治療は行わない。2) ピリメタミン、スルフォナミド系の薬剤、クリンダマイシン、トリメトプリム,サルファメソキサゾールなど。

3) 眼病変では抗寄生虫薬を投与しても効果は少ない。

Page 11: トキソプラズマ症hp.brs.nihon-u.ac.jp/~vetpub/H27_housou/Parasitic...③オーシスト(Oocyst) 球状,外界の感作に強く,種々の動物に感染する。猫科の動物の小腸下部粘膜で有性世代を営み

トキソプラズマ症の予防

1)妊婦が抗体陰性で、妊娠初期に初感染した場合は要注意。

2)生あるいは生焼けの豚肉の摂食を避ける。

3)猫への生肉の給与を避ける。

4)猫の糞便の適切な処理。

5)感染動物の死体,臓器,血液の取り扱いに注意する。