問題1 平成23年度 腹部超音波問題&解答 - plala.or.jp...Microsoft PowerPoint -...

6
三重県臨床検査精度管理協議会 三重県臨床検査精度管理協議会 三重県臨床検査精度管理協議会 三重県臨床検査精度管理協議会 平成23年度 平成23年度 平成23年度 平成23年度 腹部超音波 腹部超音波 腹部超音波 腹部超音波 問題&解答 問題&解答 問題&解答 問題&解答 松阪中央総合病院 松阪中央総合病院 松阪中央総合病院 松阪中央総合病院 中央検査科 中央検査科 中央検査科 中央検査科 上阪 上阪 上阪 上阪 浩矛 浩矛 浩矛 浩矛 参加施設 参加施設 参加施設 参加施設 34施設 施設 施設 施設 三重県臨床検査精度管理協議会 三重県臨床検査精度管理協議会 三重県臨床検査精度管理協議会 三重県臨床検査精度管理協議会 問題1 問題1 問題1 問題1 次のうち最疑のはどでしうか? 次のうち最疑のはどでしうか? 次のうち最疑のはどでしうか? 次のうち最疑のはどでしうか? (画像1-1 (画像1-1 (画像1-1 (画像1-1、1-2、1-3 、1-2、1-3 、1-2、1-3 、1-2、1-3参照) 参照) 参照) 参照) 1. 急性 急性 急性 急性肝炎 肝炎 肝炎 肝炎 2. 慢性肝炎 慢性肝炎 慢性肝炎 慢性肝炎 3. 脂肪肝 脂肪肝 脂肪肝 脂肪肝 4. 肝硬変 肝硬変 肝硬変 肝硬変 5. 正常肝 正常肝 正常肝 正常肝 三重県臨床検査精度管理協議会 三重県臨床検査精度管理協議会 三重県臨床検査精度管理協議会 三重県臨床検査精度管理協議会 画像1-1 画像1-1 画像1-1 画像1-1 正常肝 正常肝 正常肝 正常肝 三重県臨床検査精度管理協議会 三重県臨床検査精度管理協議会 三重県臨床検査精度管理協議会 三重県臨床検査精度管理協議会 画像1-2 画像1-2 画像1-2 画像1-2 正常肝 正常肝 正常肝 正常肝 三重県臨床検査精度管理協議会 三重県臨床検査精度管理協議会 三重県臨床検査精度管理協議会 三重県臨床検査精度管理協議会 画像1-3 画像1-3 画像1-3 画像1-3 初診時検査所見 BU Cre Glu a K Cl CRP mg/dl mg/dl mg/dl mEq/l mEq/l mEq/l mg/dl 7 0.75 110 141 3.4 102 4.98 WBC RBC Hb Ht Plt TP T-Bil AST ALT LDH ALP AMY /μl /μl g/dl % /μl 5800 559×10 4 15.3 45.9 9.5×10 4 g/dl mg/dl IU/l IU/l IU/l IU/l IU/l 7.0 3.0 685 1331 496 551 64 2000 (-) (-) (-) (-) (-) (-) (-) (-) (-) (-) (-) (-) HBs-Ag HCV-Ab RPR TP index

Transcript of 問題1 平成23年度 腹部超音波問題&解答 - plala.or.jp...Microsoft PowerPoint -...

Page 1: 問題1 平成23年度 腹部超音波問題&解答 - plala.or.jp...Microsoft PowerPoint - hukubu.ppt Author personal Created Date 1/2/2012 10:40:28 AM ...

三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会

平成23年度平成23年度平成23年度平成23年度腹部超音波腹部超音波腹部超音波腹部超音波 問題&解答問題&解答問題&解答問題&解答

松阪中央総合病院松阪中央総合病院松阪中央総合病院松阪中央総合病院 中央検査科中央検査科中央検査科中央検査科

上阪上阪上阪上阪 浩矛浩矛浩矛浩矛

参加施設参加施設参加施設参加施設 34施設施設施設施設

三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会

問題1問題1問題1問題1

• 次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?

(画像1-1(画像1-1(画像1-1(画像1-1、1-2、1-3、1-2、1-3、1-2、1-3、1-2、1-3参照)参照)参照)参照)

1. 急性急性急性急性肝炎肝炎肝炎肝炎

2. 慢性肝炎慢性肝炎慢性肝炎慢性肝炎

3. 脂肪肝脂肪肝脂肪肝脂肪肝

4. 肝硬変肝硬変肝硬変肝硬変

5. 正常肝正常肝正常肝正常肝

三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会

画像1-1画像1-1画像1-1画像1-1

正常肝正常肝正常肝正常肝 三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会

画像1-2画像1-2画像1-2画像1-2

正常肝正常肝正常肝正常肝

三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会

画像1-3画像1-3画像1-3画像1-3 初診時検査所見BU

Cre

Glu

a

K

Cl

CRP

mg/dl

mg/dl

mg/dl

mEq/l

mEq/l

mEq/l

mg/dl

7

0.75

110

141

3.4

102

4.98

WBC

RBC

Hb

Ht

Plt

TP

T-Bil

AST

ALT

LDH

ALP

AMY

/μμμμl

/μμμμl

g/dl

%

/μμμμl

5800

559××××104

15.3

45.9

9.5××××104

g/dl

mg/dl

IU/l

IU/l

IU/l

IU/l

IU/l

7.0

3.0

685

1331

496

551

64

2000

(-)(-)(-)(-)

(-)(-)(-)(-)

(-)(-)(-)(-)

HBs-Ag

HCV-Ab

RPR

TP

index

Page 2: 問題1 平成23年度 腹部超音波問題&解答 - plala.or.jp...Microsoft PowerPoint - hukubu.ppt Author personal Created Date 1/2/2012 10:40:28 AM ...

三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会

問題1問題1問題1問題1

• 次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?

(画像1-1(画像1-1(画像1-1(画像1-1、1-2、1-3、1-2、1-3、1-2、1-3、1-2、1-3参照)参照)参照)参照)

1. 急性急性急性急性肝炎肝炎肝炎肝炎

2. 慢性肝炎慢性肝炎慢性肝炎慢性肝炎

3. 脂肪肝脂肪肝脂肪肝脂肪肝

4. 肝硬変肝硬変肝硬変肝硬変

5. 正常肝正常肝正常肝正常肝

32/34 (94%)

0/34 ( 3%)

0/34 ( 0%)

0/34 ( 0%)

2/34 ( 6%)

急性肝炎超音波画像の特徴• 肝細胞の浮腫により、肝臓は腫大し、肝実質のエコーレベル肝細胞の浮腫により、肝臓は腫大し、肝実質のエコーレベル肝細胞の浮腫により、肝臓は腫大し、肝実質のエコーレベル肝細胞の浮腫により、肝臓は腫大し、肝実質のエコーレベルは低下する。相対的に門脈周囲の肝実質エコーレベルが高くは低下する。相対的に門脈周囲の肝実質エコーレベルが高くは低下する。相対的に門脈周囲の肝実質エコーレベルが高くは低下する。相対的に門脈周囲の肝実質エコーレベルが高く観察される。観察される。観察される。観察される。

• 肝実質とグリソン鞘との音響インピーダンスの差が大きくな肝実質とグリソン鞘との音響インピーダンスの差が大きくな肝実質とグリソン鞘との音響インピーダンスの差が大きくな肝実質とグリソン鞘との音響インピーダンスの差が大きくなるため、脈管壁の反射が強調される事により、肝内脈管の末るため、脈管壁の反射が強調される事により、肝内脈管の末るため、脈管壁の反射が強調される事により、肝内脈管の末るため、脈管壁の反射が強調される事により、肝内脈管の末梢枝が多数描出される。梢枝が多数描出される。梢枝が多数描出される。梢枝が多数描出される。

• 病状が進行すると一時的な門脈圧亢進、肝炎の胆嚢への病状が進行すると一時的な門脈圧亢進、肝炎の胆嚢への病状が進行すると一時的な門脈圧亢進、肝炎の胆嚢への病状が進行すると一時的な門脈圧亢進、肝炎の胆嚢への波及による急性胆嚢炎、胆嚢リンパ流のうっ滞などの説によ波及による急性胆嚢炎、胆嚢リンパ流のうっ滞などの説によ波及による急性胆嚢炎、胆嚢リンパ流のうっ滞などの説によ波及による急性胆嚢炎、胆嚢リンパ流のうっ滞などの説により、胆嚢壁が肥厚する。また、肝炎に伴う肝機能低下により、り、胆嚢壁が肥厚する。また、肝炎に伴う肝機能低下により、り、胆嚢壁が肥厚する。また、肝炎に伴う肝機能低下により、り、胆嚢壁が肥厚する。また、肝炎に伴う肝機能低下により、胆汁産生能力が低下し、胆嚢内腔が狭小化する。胆汁産生能力が低下し、胆嚢内腔が狭小化する。胆汁産生能力が低下し、胆嚢内腔が狭小化する。胆汁産生能力が低下し、胆嚢内腔が狭小化する。

…………などが挙げられます。などが挙げられます。などが挙げられます。などが挙げられます。三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会

三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会

問題2問題2問題2問題2

• 次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?

(画像2-1、2-2、2-3参照)(画像2-1、2-2、2-3参照)(画像2-1、2-2、2-3参照)(画像2-1、2-2、2-3参照)

1. 原発性肝癌+肝内胆管結石原発性肝癌+肝内胆管結石原発性肝癌+肝内胆管結石原発性肝癌+肝内胆管結石

2. 原発性肝癌+肝内胆管癌原発性肝癌+肝内胆管癌原発性肝癌+肝内胆管癌原発性肝癌+肝内胆管癌

3. 原発性肝癌+門脈腫瘍塞栓原発性肝癌+門脈腫瘍塞栓原発性肝癌+門脈腫瘍塞栓原発性肝癌+門脈腫瘍塞栓

4. 原発性肝癌+門脈血栓原発性肝癌+門脈血栓原発性肝癌+門脈血栓原発性肝癌+門脈血栓

5. 原発性肝癌のみ原発性肝癌のみ原発性肝癌のみ原発性肝癌のみ

三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会

画像2-1画像2-1画像2-1画像2-1

三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会

画像2-2画像2-2画像2-2画像2-2

三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会

画像2-3画像2-3画像2-3画像2-3

Page 3: 問題1 平成23年度 腹部超音波問題&解答 - plala.or.jp...Microsoft PowerPoint - hukubu.ppt Author personal Created Date 1/2/2012 10:40:28 AM ...

CT

三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会 三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会

問題2問題2問題2問題2

• 次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?

(画像2-1、2-2、2-3参照)(画像2-1、2-2、2-3参照)(画像2-1、2-2、2-3参照)(画像2-1、2-2、2-3参照)

1. 原発性肝癌+肝内胆管結石原発性肝癌+肝内胆管結石原発性肝癌+肝内胆管結石原発性肝癌+肝内胆管結石

2. 原発性肝癌+肝内胆管癌原発性肝癌+肝内胆管癌原発性肝癌+肝内胆管癌原発性肝癌+肝内胆管癌

3. 原発性肝癌+門脈腫瘍塞栓原発性肝癌+門脈腫瘍塞栓原発性肝癌+門脈腫瘍塞栓原発性肝癌+門脈腫瘍塞栓

4. 原発性肝癌+門脈血栓原発性肝癌+門脈血栓原発性肝癌+門脈血栓原発性肝癌+門脈血栓

5. 原発性肝癌のみ原発性肝癌のみ原発性肝癌のみ原発性肝癌のみ

0/34 ( 0%)

0/34 ( 0%)

32/34 (94%)

2/34 ( 6%)

0/34 ( 6%)

三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会

問題3問題3問題3問題3

• 次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?

(画像3-1、3-2参照)(画像3-1、3-2参照)(画像3-1、3-2参照)(画像3-1、3-2参照)

1. 膵頭部癌膵頭部癌膵頭部癌膵頭部癌

2. 急性膵炎急性膵炎急性膵炎急性膵炎

3. 門脈塞栓門脈塞栓門脈塞栓門脈塞栓

4. 腹側膵腹側膵腹側膵腹側膵

5. リンパ節腫大リンパ節腫大リンパ節腫大リンパ節腫大三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会

画像3-1画像3-1画像3-1画像3-1

三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会

画像3-2画像3-2画像3-2画像3-2

三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会

問題3問題3問題3問題3

• 次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?

(画像3-1、3-2参照)(画像3-1、3-2参照)(画像3-1、3-2参照)(画像3-1、3-2参照)

1. 膵頭部癌膵頭部癌膵頭部癌膵頭部癌

2. 急性膵炎急性膵炎急性膵炎急性膵炎

3. 門脈塞栓門脈塞栓門脈塞栓門脈塞栓

4. 腹側膵腹側膵腹側膵腹側膵

5. リンパ節腫大リンパ節腫大リンパ節腫大リンパ節腫大

0/34 ( 0%)

1/34 ( 3%)

5/34 (15%)

28/34 (82%)

0/34 ( 0%)

Page 4: 問題1 平成23年度 腹部超音波問題&解答 - plala.or.jp...Microsoft PowerPoint - hukubu.ppt Author personal Created Date 1/2/2012 10:40:28 AM ...

腹側膵とは?

• 胎生期に膵臓頭部から尾部の基となる背側膵胎生期に膵臓頭部から尾部の基となる背側膵胎生期に膵臓頭部から尾部の基となる背側膵胎生期に膵臓頭部から尾部の基となる背側膵原基と、腹側膵の基となる膵原基が発生する。原基と、腹側膵の基となる膵原基が発生する。原基と、腹側膵の基となる膵原基が発生する。原基と、腹側膵の基となる膵原基が発生する。

• 腹側膵は、総胆管とともに時計方向に回転して腹側膵は、総胆管とともに時計方向に回転して腹側膵は、総胆管とともに時計方向に回転して腹側膵は、総胆管とともに時計方向に回転して、背側膵の背側下方に向かう。腹側膵と背側膵は、背側膵の背側下方に向かう。腹側膵と背側膵は、背側膵の背側下方に向かう。腹側膵と背側膵は、背側膵の背側下方に向かう。腹側膵と背側膵は上腸間膜静脈~門脈を挟むかたちで癒合する。上腸間膜静脈~門脈を挟むかたちで癒合する。上腸間膜静脈~門脈を挟むかたちで癒合する。上腸間膜静脈~門脈を挟むかたちで癒合する。背側膵の導管は腹側膵の導管と膵頭部で結合し背側膵の導管は腹側膵の導管と膵頭部で結合し背側膵の導管は腹側膵の導管と膵頭部で結合し背側膵の導管は腹側膵の導管と膵頭部で結合し、主膵管となり総胆管と合流し、、主膵管となり総胆管と合流し、、主膵管となり総胆管と合流し、、主膵管となり総胆管と合流し、Vater乳頭に開口乳頭に開口乳頭に開口乳頭に開口

する。従って、腹側膵が膵頭部の下半分と鉤状突する。従って、腹側膵が膵頭部の下半分と鉤状突する。従って、腹側膵が膵頭部の下半分と鉤状突する。従って、腹側膵が膵頭部の下半分と鉤状突起、背側膵が膵頭部上半分と膵体尾部の全部を起、背側膵が膵頭部上半分と膵体尾部の全部を起、背側膵が膵頭部上半分と膵体尾部の全部を起、背側膵が膵頭部上半分と膵体尾部の全部を形成することになる。形成することになる。形成することになる。形成することになる。

三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会 三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会

問題4問題4問題4問題4

• 次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?

(画像4-1、4-2、4-3参照)(画像4-1、4-2、4-3参照)(画像4-1、4-2、4-3参照)(画像4-1、4-2、4-3参照)

1. 腎細胞癌腎細胞癌腎細胞癌腎細胞癌

2. 腎梗塞腎梗塞腎梗塞腎梗塞

3. 腎血管筋脂肪腫腎血管筋脂肪腫腎血管筋脂肪腫腎血管筋脂肪腫

4. 水腎症水腎症水腎症水腎症

5. 腎杯憩室腎杯憩室腎杯憩室腎杯憩室

三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会

画像4-1画像4-1画像4-1画像4-1

三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会

画像4-2画像4-2画像4-2画像4-2

三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会

画像4-3画像4-3画像4-3画像4-3 CT

三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会

plain early

Page 5: 問題1 平成23年度 腹部超音波問題&解答 - plala.or.jp...Microsoft PowerPoint - hukubu.ppt Author personal Created Date 1/2/2012 10:40:28 AM ...

三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会

問題4問題4問題4問題4

• 次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?

(画像4-1、4-2、4-3参照)(画像4-1、4-2、4-3参照)(画像4-1、4-2、4-3参照)(画像4-1、4-2、4-3参照)

1. 腎細胞癌腎細胞癌腎細胞癌腎細胞癌

2. 腎梗塞腎梗塞腎梗塞腎梗塞

3. 腎血管筋脂肪腫腎血管筋脂肪腫腎血管筋脂肪腫腎血管筋脂肪腫

4. 水腎症水腎症水腎症水腎症

5. 腎杯憩室腎杯憩室腎杯憩室腎杯憩室

0/34 ( 0%)

33/34 (97%)

1/34 ( 3%)

0/34 ( 0%)

0/34 ( 0%)

三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会

問題5問題5問題5問題5

• 次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?

(画像5-1、5-2、5-3参照)(画像5-1、5-2、5-3参照)(画像5-1、5-2、5-3参照)(画像5-1、5-2、5-3参照)

1. 大腸癌大腸癌大腸癌大腸癌

2. 腸重積腸重積腸重積腸重積

3. 憩室結石憩室結石憩室結石憩室結石

4. クローン病クローン病クローン病クローン病

5. 腸管穿孔腸管穿孔腸管穿孔腸管穿孔

三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会

画像5-1画像5-1画像5-1画像5-1

三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会

画像5-2画像5-2画像5-2画像5-2

三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会

画像5-3画像5-3画像5-3画像5-3CT

三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会

Page 6: 問題1 平成23年度 腹部超音波問題&解答 - plala.or.jp...Microsoft PowerPoint - hukubu.ppt Author personal Created Date 1/2/2012 10:40:28 AM ...

三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会三重県臨床検査精度管理協議会

問題5問題5問題5問題5

• 次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?次のうち最も疑われるのはどれでしょうか?

(画像5-1、5-2、5-3参照)(画像5-1、5-2、5-3参照)(画像5-1、5-2、5-3参照)(画像5-1、5-2、5-3参照)

1. 大腸癌大腸癌大腸癌大腸癌

2. 腸重積腸重積腸重積腸重積

3. 憩室結石憩室結石憩室結石憩室結石

4. クローン病クローン病クローン病クローン病

5. 腸管穿孔腸管穿孔腸管穿孔腸管穿孔

0/34 ( 0%)

2/34 ( 6%)

4/34 (12%)

3/34 ( 9%)

25/34 (73%)