両面テープ標準入数表¸¡面...両面テープ標準入数表 索 引 不織布基材製品...

4
両面テープ標準入数表 索 引 不織布基材製品 テープ幅 mm3 5 7 8 10 12 15 18 20 25 30 40 50 400 80 50 35 30 25 20 16 13 12 10 8 6 5 1 480 300 210 180 150 120 96 78 72 60 48 36 30 6 80 50 35 30 25 20 16 13 12 10 8 6 5 1 320 200 140 120 100 80 64 52 48 40 32 24 20 4 20m50m内 箱 外 箱 内 箱 外 箱 No.751 1巻包装タイプ(No.7511表示) テープ幅 mm7 10 12 15 20 24 25 30 40 50 12 8 6 10 8 6 5 144 96 72 60 48 36 30 35 25 20 16 12 10 10 8 5 140 100 80 64 48 40 40 32 20 20m50m内 箱 外 箱 内 箱 外 箱 単位:巻 ●その他の幅・長さ・入数については、別途お問合せください。 単位:巻 テープNo. 7021 7027 7029 5 4 4 6 6 6 6 6 6 5 5 5 4 4 705 #12 6 707 #4 0.01 7051 #12 7053 #4 6 7054 0.006 707N #4 4 4 711 P N 3 778 0.12 3 778 3 7783 0.8 白・黒 4 7811 4 7813 7820 4 4 7840 2 785 3 791 3 792 3 796 ページ テープNo. ページ テープNo. ページ テープNo. ページ 透明・黒 透明・黒 透明 透明 7070 6 白・黒 緑・白 両面テープ使用上のご注意 1. 貼る物の表面に付着している油分・水分・ゴミ等をきれいに取り除いた後、なるべく 粘着剤面に手で触れないようにして貼り付けてください。 2. 寒いところでのご使用は避け、なるべく 20℃前後のところで貼り付けてください。 3. 剥がしたとき破れたり、あとが残ったりしても差しつかえない物にご使用ください。 4. 皮膚には貼らないでください。 5. 保管する場合は、直射日光・高温・多湿を避けて、箱に入れたまま水平に置いてください。 6. お客様におかれましては、あらかじめテストを実施し、用途・用法に合致することを 十分ご確認の上、ご使用ください。 7. 製品や製品の仕様などは、予告なく製造中止や変更させていただくことがあります。 ●ご使用の方法などは最寄りの支店・営業所までご相談ください。 P 2 776 2 777 2 777T 2 7770 2 777C 名古屋支店 海外営業部 ソ ウ ル 支 店 京畿道城南市盆唐区藪内洞10-1 TRAPALACE 249号 日商寺岡製作所股份有限公司 台湾辦事處台北市中山区松江路289-602号 寺岡製作所(香港)有限公司 香港新界葵涌貨櫃碼頭路88号永得利廣場第2期1708号 寺岡(上海)高機能膠粘帯有限公司 上海市外高橋保税区泰谷路185号2階G部位 寺岡(深 )高機能膠粘帯有限公司 深 市宝安区西郷街道西部開発区九華科技園二棟工場一階A単位 TEL TEL TEL TEL TEL TEL TEL TEL 03(3779)9211 06(6329)4555 052(912)1123 03(3491)1393 82-31-714-7373 85223699313 86-21-5686-2951 8675529706500 〒141-0032 〒533-0022 〒462-0036 〒141-0032 東京都品川区大崎1-6-4 新大崎勧業ビル 大阪府大阪市東淀川区菅原4-9-6 愛知県名古屋市北区長喜町1-20 東京都品川区広町1-4-22 本 社 〒140-8711 東京都品川区広町1-4-22 工 場:函南佐野茨城インドネシア 代理店 http://www.teraokatape.co.jp ISO9001 日本国内事業所 認証取得  ISO14001 日本国内全工場で取得 4 718 4 717 0.5/1.0 0.5/0.8/1.0 5 749 5 751 2 754 2 2 7560 2 2 5 5 7565 7570 760H 透明・赤・黒 7601 #25 #25 745 2 7225 2 7221 2 3 726F 5 7470 5 748 741 2 725F 4 712 6 #25 透明・黒 7641 6 #75 透明 7641M 6 761 6 6 5 6 5 5 5 5 5 2 3 7643 #12 7644 #12 765H #50 766 767 769 7691 7692 7694 770K #40 #50 #25 #25 0.085 #12 7721 透明 2 7722 3 773 3 7742 6 7642 #25 5 7602 0.125 0.108 0.125 7075 #4 7080 7082 7084 7090 7091 7092 710 #25 #25 #4 透明 2016. 6. 6,000  H 3 775 #25

Transcript of 両面テープ標準入数表¸¡面...両面テープ標準入数表 索 引 不織布基材製品...

■両面テープ標準入数表

■索 引

●不織布基材製品 テープ幅 (mm)

3578101215182025304050400

805035302520161312108651

480300210180150120967872604836306

805035302520161312108651

32020014012010080645248403224204

20m 巻 50m 巻 内 箱 外 箱 内 箱 外 箱

●No.751 1巻包装タイプ(No.7511表示) テープ幅 (mm)

7101215202425304050

- 12- 86- 10865

- 144- 9672- 60483630

352520161210108- 5

140100806448404032- 20

20m 巻 50m 巻 内 箱 外 箱 内 箱 外 箱

単位:巻

●その他の幅・長さ・入数については、別途お問合せください。

単位:巻

テープNo. 7021 70277029

5 446 6 6

6 6

6 5 5 5 4

4

705 #12

6 707 #4

0.01

7051 #12 7053 #4

6 7054 0.006

707N #4

44

711

P N

3 778 0.12 3 778

3 7783

0.8

白・黒 4781147813

7820 4 4 7840 2 785 3 791 3 792 3 796

ページ テープNo. ページ テープNo. ページ テープNo. ページ

透明・黒 透明・黒

透明透明

7070 6

白・黒

緑・白

■両面テープ使用上のご注意1. 貼る物の表面に付着している油分・水分・ゴミ等をきれいに取り除いた後、なるべく 粘着剤面に手で触れないようにして貼り付けてください。2. 寒いところでのご使用は避け、なるべく20℃前後のところで貼り付けてください。3. 剥がしたとき破れたり、あとが残ったりしても差しつかえない物にご使用ください。4. 皮膚には貼らないでください。5. 保管する場合は、直射日光・高温・多湿を避けて、箱に入れたまま水平に置いてください。6. お客様におかれましては、あらかじめテストを実施し、用途・用法に合致することを 十分ご確認の上、ご使用ください。7. 製品や製品の仕様などは、予告なく製造中止や変更させていただくことがあります。

●ご使用の方法などは最寄りの支店・営業所までご相談ください。

P 2 7762 777 2 777T

2 77702 777C

東 京 支 店大 阪 支 店名古屋支店海外営業部ソウル支店 京畿道城南市盆唐区藪内洞10-1 TRAPALACE 249号日商寺岡製作所股份有限公司 台湾辦事處台北市中山区松江路289-602号寺岡製作所(香港)有限公司 香港新界葵涌貨櫃碼頭路88号永得利廣場第2期1708号寺岡(上海)高機能膠粘帯有限公司 上海市外高橋保税区泰谷路185号2階G部位寺岡(深 )高機能膠粘帯有限公司 深 市宝安区西郷街道西部開発区九華科技園二棟工場一階A単位

TELTELTELTELTEL

TELTELTEL

03(3779)921106(6329)4555052(912)112303(3491)139382-31-714-7373

852-2369-931386-21-5686-295186-755-2970-6500

〒141-0032〒533-0022〒462-0036〒141-0032

東京都品川区大崎1-6-4 新大崎勧業ビル大阪府大阪市東淀川区菅原4-9-6愛知県名古屋市北区長喜町1-20東京都品川区広町1-4-22

本 社 〒140-8711 東京都品川区広町1-4-22 工 場:函南・佐野・茨城・インドネシア

代 理 店

http://www.teraokatape.co.jp

ISO9001 日本国内事業所 認証取得  ISO14001 日本国内全工場で取得

4 718 4 717 0.5/1.0

0.5/0.8/1.0

5 749 5 751 2754 2

275602 2 55

75657570760H

透明・赤・黒

7601#25 #25

745

2 7225 2 7221

23

726F

57470 5748

741

2725F

4712

6 #25 透明・黒 76416#75 透明 7641M

6761

6 6 5 6 5 5555

23

7643 #12 7644 #12 765H #50 766 767 769 7691 7692 7694 770K

#40 #50 #25 #25

0.085 #12

7721

透明 黒

2 7722 3 77337742

6 7642 #25

57602

0.125 0.1080.125

7075 #4 7080 7082 7084 7090 7091 7092710

#25#25 #4

透明

2016. 6. 6,000  H○

3 775#25

セパレータ(ダブルセパレータ)

セパレータ

テープ ステンレス板

粘着剤 第1面(ロール内側) 支持体 粘着剤 第2面(ロール外側)

(断面図)

剪断接着力 粘着力:180°引きはがし法

ステンレス板

テープ

セパレータ(ダブルセパレータ)

セパレータ

テープ ステンレス板

粘着剤 第1面(ロール内側) 支持体 粘着剤 第2面(ロール外側)

(断面図)

剪断接着力 粘着力:180°引きはがし法

ステンレス板

テープ

セパレータ(ダブルセパレータ)

セパレータ

テープ ステンレス板

粘着剤 第1面(ロール内側) 支持体 粘着剤 第2面(ロール外側)

(断面図)

剪断接着力 粘着力:180°引きはがし法

ステンレス板

テープ

両面テープ製品カタログ

●貼る物とテープ

工業用・家庭用をはじめ、両面テープは色々なところで活用されています。

両面テープは、用途や被着体(貼る物)の材質、表面の状態等に合わせてお選びください。

下記の材料は、一般的につきにくいものですが、寺岡の両面テープならばよくつきます。テープの使い方によっても選択は違ってきますので、あとでテープを剥がす場合など、特殊な使い方をする際は、弊社にご相談ください。

●一般工業用……………製紙、封筒、印刷版、縫製、皮革加工、建材、板金など●自動車…………………内装、耐熱塗装など●電気製品………………部品の固定、FPC、ホットカーペット、ヒーター線、メンブレンスイッチ、           キーボード、ディスプレー、除電ブラシなど●家庭用その他…………銘板、ポスター、カーペット、人工芝、ゴルフグリップなど

●用途例

●両面テープ用語・試験方法

●セパレータ

・ディファレンシャルタイプ:第1面と第2面の粘着剤が異なるタイプ 粘着特性は、被着体や貼り方・環境などによって変わります。データは比較のための一応の目安とお考えください。

P2 ●●●●

環境対策再剥離難燃性

   

不織布支持体

      

◯汎用タイプ      ◯一般タイプ      

◯強力タイプ       

P3 ●不織布支持体      ◯高機能タイプ   ●特殊支持体   ●金属箔支持体

P4 ●発泡体支持体     ●布支持体   ●光学用 ●熱伝導性

P5 ●無支持体

   ●再剥離用  

P6 ●フィルム支持体   ●極薄

   ●シリコーン系粘着剤

 

被着体 (貼る物 )

シリコーンゴム ………………………… P.5  シリコーン系粘着剤

EPDMゴム・各種合成ゴム ………… P.2・3 No.775,No.7565

PP・PE・軟質塩ビ・CRゴム …… P.2・3 No.777 シリーズ,No.7783,No.773

No.777 シリーズ,No.770K,No.778

No.777 シリーズ,No.7565

ウレタン・発泡体 ……………………… P.2・3 

No.777シリーズ,No.770K,No.778

その他プラスチック …………………… P.2  

No.777シリーズ,No.7565

粗面・凹凸面 …………………………… 一般的にやわらかく厚手のテープ

シリコーンゴムに貼るテープは、シリコーン系粘着剤の製品をご使用ください。シリコーン系粘着剤のテープに適するセパレータは下記になります。No.042043

支持体 ポリエステルフィルム 支持体 ポリエステルフィルム

厚さ #50, #75, #100#50 (経時変化しにくい)

●目 次 支持体・粘着剤・機能別

テープNo. 特長・用途例 テープサンプル厚さmm

長さm

粘着力N(gf)/20mm

剪断接着力N(kgf)/4cm2支持体

第1面粘着剤

第2面粘着剤

タック

725F 不織布 0.10 16.87(1,720)

469.0(48)

VOC対策製品(ノントルエン、ノンキシレン)ノンハロゲン難燃性 UL94VTM-0

725Fテープ  :半透明セパレータ:白

アクリル系

アクリル系

776P不織布

アクリル系

アクリル系

754 不織布ゴム系

ゴム系

751 不織布アクリル系

アクリル系0.16 20

50

2050

12.38(1,260)

314.7(32)

一般工業用、紙、木、金属等セパレータはほかに茶「A」あり1巻包装タイプ№7511

751テープ  :半透明セパレータ:白(表示B)

0.100 2050

14.71(1,500)

441.3(45)

紙・木・金属等 776    Pテープ  :半透明セパレータ:白(表示P)

0.12 2050

6.77(690)

147.1(15)

初期接着力(タック)大ゴムパッキングの仮止めその他仮止め

754テープ  :茶セパレータ:茶(表示A)

7560 不織布アクリル系

アクリル系0.125 50

10019.61(2,000)

451.1(46)

新聞・雑誌の原紙のスプライス段ボールの原紙のスプライス

7560テープ  :半透明セパレータ:白

7565 不織布アクリル系

アクリル系0.125 20

5025.50(2,600)

441.3(45)

粗面 低温でもよくつく 7565テープ  :半透明セパレータ:白

不織布支持体 汎用タイプ

不織布支持体

一般タイプ

2

UL969=ULファイルNo.MH19815

777 不織布 0.16 2050

2050

19.61(2,000)

507.6(52)

強粘着、剪断接着力大 UL969プラスチック・発泡体・金属他各種材料Wセパレータタイプあり

777テープ  :半透明セパレータ:白777印刷

アクリル系

アクリル系

777C 不織布アクリル系

アクリル系

785 不織布アクリル系

アクリル系

777T 不織布アクリル系

アクリル系0.16 19.61

(2,000)507.6(52)

No.777の厚手セパレータタイプ打ち抜き加工用、しわが入りにくい黒色タイプあり

777Tテープ  :半透明セパレータ:白、厚手

0.12 2050

17.85(1,820)

486.7(50)

No.777Tの薄手タイプ打ち抜き加工性良

777Cテープ  :半透明セパレータ:白

0.30 30 15.69(1,600)

225.6(23)

厚手粗面に適する

785テープ  :半透明セパレータ:茶(表示W)

不織布支持体 強力タイプ

透明・赤・黒

※1 難燃性テープは、着火しにくく、仮に燃えたとしても  広がりが少なく、自己消火性があります。

●上記の数値は、JISまたは当社の試験法により 測定した一例であり、保証値ではありません。

1kgf=9.80665N IN=0.101972kgf

UL94VTM=ULファイルNo.E125972

440.0(45)

734.0(75)

50不織布エマルション系

エマルション系

エマルション系

エマルション系

0.12VOC対策製品(無溶剤)ウレタン発泡体への耐反発性良

7570テープ  :半透明セパレータ:白7570 19.61

(2,000)

50 430.0(44)不織布 0.135

7225テープ  :半透明セパレータ:白

12.75(1,300)7225

VOC対策製品(無溶剤)両面とも再剥離用曲面に貼ってもはがれにくい

50

50

726F 不織布 0.15 9.73(992)

308.0(31)

VOC対策製品(ノントルエン、ノンキシレン)ノンハロゲン難燃性 UL94VTM-0申請中初期タックが高い。対ガスケット粘着力が高い。

726Fテープ  :半透明セパレータ:白

アクリル系

アクリル系50

不織布アクリル系

アクリル系0.16

7770テープ  :半透明セパレータ:白

17.04(1,738)7770

VOC対策製品(ノントルエン、ノンキシレン)強粘着力、剪断接着力大

656.0(66)50不織布

アクリル系

アクリル系0.13

7721テープ  :半透明セパレータ:白

15.30(1,560)7721

VOC対策製品(ノントルエン、ノンキシレン)

20 632.0(64)不織布

アクリル系

アクリル系0.08

7722テープ  :半透明セパレータ:白

12.00(1,224)7722

VOC対策製品(ノントルエン、ノンキシレン)薄手タイプ

難 燃 性

7221 不織布 0.15 10.20(1,040)

392.3(40)

リサイクル部材に最適両面とも再剥離用 再剥離性重視1巻包装タイプ№7220

7221テープ  :半透明セパレータ:白

アクリル系

アクリル系

再剥離

テープNo. 特長・用途例 テープサンプル厚さmm

長さm

粘着力N(gf)/20mm

剪断接着力N(kgf)/4cm2支持体

第1面粘着剤

第2面粘着剤

タック

P

N0.12

770K 不織布アクリル系

アクリル系

7783 不織布アクリル系

アクリル系

0.16 2050

12.75(1,300)

245.2(25)

強粘着 油性ウレタン用ウレタン、ゴム、プラスチック系発泡体用 自動車内装用

770Kテープ  :半透明セパレータ:白

778    Pテープ  :半透明セパレータ:白厚手(表示P)778 不織布

アクリル系

アクリル系0.100 20

5010.30(1,050)

490.3(50)

紙・木・金属・ウレタン

778 不織布アクリル系

アクリル系0.12 20

5014.71(1,500)

490.3(50)

18.27(1,860)

840.0(86)

紙・木・金属・ウレタンUL969セパレータはほかに白「BN」あり

778 0.12 Nテープ  :半透明セパレータ:白印刷(表示N)

2050

0.13 50銘板固定用金属・プラスチック(特にPP)曲面部の追従性良

7783テープ  :半透明セパレータ:白

775 不織布ゴム系

ゴム系0.14 17.65

(1,800)166.7(17)

EPDM ゴム・各種合成ゴム用(プライマー不要)

775テープ  :淡黄色セパレータ:白厚手      (表示BT)

2050773 不織布

アクリル系

アクリル系0.20 13.73

(1,400)392.3(40)

PP・PE・軟質塩ビ・CR ゴム用耐熱性・耐侯性に優れる自動車部品・各種パッキングの固定

773テープ  :半透明セパレータ:白

不織布支持体 高機能タイプ

3

●上記の数値は、JISまたは当社の試験法により測定した一例であり、保証値ではありません。UL969=ULファイルNo.MH19815

741特殊支持体 アクリル系

ノーメックス R ペーパーアクリル系

0.15 50耐熱性突き刺し強度に優れる

741テープ  :白セパレータ:白

14.39(1,467)

467.7(48)

791 アルミ箔20μアクリル系(導電性)

アクリル系(導電性)

0.13 2050

導電性(厚さ方向・面方向)静電気除去、アース取り除電ブラシの固定電気抵抗0.5Ω/100mm

791テープ  :黒セパレータ:白

11.77(1,200)

441.3(45)

792 圧延銅箔35μアクリル系(導電性)

0.090 2050

導電性(厚さ方向・面方向)静電気除去、アース取り除電ブラシの固定電気抵抗0.02Ω/100mm

792テープ  :褐色セパレータ:白

6.86(700)

490.3(50)

796

7742

電解銅箔9μアクリル系(導電性)

アクリル系(導電性)

導電性不織布アクリル系(導電性)

アクリル系(導電性)

0.050 20電気抵抗0.03Ω/100mm薄手タイプ

電気抵抗0.01Ω/100mm当社導電性両面テープの中で最薄0.03㎜

796テープ  :褐色セパレータ:白

7742テープ  :褐色セパレータ:透明

6.00(612)

0.030 20 9.90(1010)

アクリル系(導電性)

1kgf=9.80665N IN=0.101972kgf

--

2

2

2

2

テープNo.

テープNo.

テープNo. 特長・用途例

特長・用途例

特長・用途例

テープサンプル

テープサンプル

厚さmm

長さm

厚さmm

厚さmm

初期 初期65℃・80%Rh×1000時間

65℃・80%Rh×1000時間

全光線透過率(%) ヘイズ(%)標準長さm

標準長さm

粘着力N(gf)/20mm

粘着力N(gf)/20mm

剪断接着力N(kgf)/4cm2支持体

第1面粘着剤

第2面粘着剤

支持体第1面粘着剤

第2面粘着剤

支持体第1面粘着剤

第2面粘着剤

タック

粘着力N(gf)/20mm

熱伝導率W/m・℃

78400.420.62

0.8

0.2

アクリルフォーム0.62

0.80

417.0(42)

428.0(44)

7840テープ  :白セパレータ:白

アクリル系

(注)

82.08(8,369)(注)アクリル系

90°引きはがし法

発泡体支持体※2

光 学 用

熱 伝 導 性

4

●上記の数値は、JISまたは当社の試験法により測定した一例であり、保証値ではありません。

7820ゴム系

ゴム系

金属に特に強粘着耐熱性・耐寒性・伸縮性・柔軟性・耐水性

無支持体アクリル系

アクリル系

無支持体アクリル系

アクリル系

50

50

0.025 92.8

92.9

92.9

93.0

92.8

92.9

92.9 0.4 0.5

0.5

0.5

0.5

0.5

0.5

0.4

0.5

0.6

0.6

0.5

92.9

94.1

93.0

92.9

93.0

0.050

0.015

0.025

0.050

0.075

優れた透明性。様々な環境下で外観変化が微少。様々な部材に対して強粘着。浮きや気泡が発生しにくい。優れた透明性。様々な環境下で外観変化が微少。ITOへの貼り合わせが可能。浮きや気泡が発生しにくい。

16.10(1,650)20.50(2,096) 12.60(1,288)

17.00(1,738)

※2 発泡体両面テープは、厚さがあってクッション性があるため、熱膨張率の異なる2種類の材料を貼り合わせるのに適しています。  (注)No.7840の90°引きはがし法の粘着力・剪断接着力は72H後の数値

0.1257090

0.1087091

0.1257092

0.025/0.057027

0.0150.0250.050.075

7029

7813 50

10

90°引きはがし法

ポリエチレン発泡体

ポリエチレン発泡体

アクリル系

アクリル系0.20 326.0

(33)

クッション性に優れる

7813テープ  :黒セパレータ:白

7820テープ  :白セパレータ:白

25.60(2,610)

23.00(234)

416.0(42)

10*他厚さあり(0.16、0.20、0.75、0.95、1.14㎜)

防水性耐落下衝撃性、細幅加工性に優れる*他厚さあり(0.15、0.25、0.3、0.4、1.1㎜)

71.68(7,309)

1kgf=9.80665N IN=0.101972kgf

0.42

7811 10

90°引きはがし法

ポリエチレン発泡体アクリル系

アクリル系1.2 348.0

(35)

低温性に優れる粗面、木材などの仮固定

7811テープ  :白セパレータ:白

55.00(5,600)

白・黒

熱伝導性カプトン R フィルム 0.125

0.125

20 0.7

0.8

0.8

電機絶縁性あり 7090 0.125テープ  :クリーム色セパレータ:透明・ダブル

14.12(1,440)

アクリル系(熱伝導性)

アクリル系(熱伝導性)

20

20

PEEKフィルムアクリル系(熱伝導性)

アクリル系(熱伝導性)

ポリエステルフィルム(0.004)アクリル系(熱伝導性)

アクリル系(熱伝導性)

0.108 12.20(1,245)

10.90(1,111)

電機絶縁性ありVOC対策製品(ノントルエン、ノンキシレン)

ノンハロゲン難燃性UL94VTM-0VOC対策製品(ノントルエン、ノンキシレン)

7091 0.108テープ  :透明セパレータ:透明・ダブル

7092 0.125テープ  :白セパレータ:黄

14.50(1,476)

23.60(2,406)

※ガラスに貼り合わせ、セパレーターを剥がし、糊面を曝露させて測定。ガラスの特性 全光線透過率:92.3%。ヘイズ:0.3%。

11.57(1,180)13.34(1,360)17.26(1,760)0.5/0.8/1.0

0.5/1.0

711 スフゴム系

ゴム系

712 スフゴム系

ゴム系

0.50 1525

9.41(960)

117.7(12)

粗面に適するカーペット、ワイヤープロテクター屋外用ポスター

711テープ  :白セパレータ:白

0.40 15 9.02(920)

127.5(13)

711の薄手タイプ 粗面に適するカーペット、ワイヤープロテクター屋外用ポスター

712テープ  :白セパレータ:白

718 スフブチルゴム系

ブチルゴム系

0.502015

2098.1(10)

粗面への密着性、耐水性、耐久性、防水用自動車部品・建材・板金・人工芝

718 0.5・0.8・1.0テープ  :黒セパレータ:白0.80

1.00

710

717 98.1(10)

20ポリエチレンクロスアクリル系

アクリル系0.22 28.00

(2,855) -住宅の気密・防水シート固定用耐水性、トルエン、キシレン不使用VOC対策品強粘着品 NYG推奨品

710テープ  :黒セパレータ:白

20ポリエチレンネットブチルゴム系

ブチルゴム系

0.501.00

15.00(1,530)

住宅の気密・防水用耐水性、低温接着性NYG推奨品

717テープ  :黒セパレータ:茶

テープNo. 特長・用途例 テープサンプル厚さmm

長さm

粘着力N(gf)/20mm

剪断接着力N(kgf)/4cm2支持体

第1面粘着剤

第2面粘着剤

タック

760H

745

#25

#25

カプトン R フィルム 0.145

0.085

20

20

30

8.83(900)

9.20(938)

196.1(20)

196.1(20)

耐熱性200℃、再剥離可電気絶縁用高温加工時の部品固定

シリコーンゴムに強粘着寸法安定性に優れる

760H #25テープ  : 色セパレータ:透明・ダブル

シリコーン系

シリコーン系

アラミド不織布シリコーン系

シリコーン系

7082

7084

#25

#25

#4

#50765H

749 ガラスクロスシリコーン系

シリコーン系

7080 ポリエステルフィルムシリコーン系

シリコーン系

ポリエステルフィルムシリコーン系

シリコーン系

ポリエステルフィルムシリコーン系

シリコーン系

ポリエステルフィルムアクリル系

シリコーン系

50 6.86(700)

196.1(20)

0.21 30 11.77(1,200)

176.5(18)

耐熱性200℃、クッション性粗面・凸凹面に適するコイルの下巻き用

745テープ  :白セパレータ:透明

7602テープ  :飴色セパレータ:透明・ダブル

0.15 11.77(1,200)

196.1(20)

320.0(33)

耐熱性200℃柔軟性両面ともシリコーンゴムによくつく

749テープ  :白セパレータ:透明

両面がシリコーンゴム用 7080 #25テープ  :透明セパレータ:透明

0.085

0.085

0.040

30

20

7.85(800)

8.00(816)

シリコーンゴムに強粘着ロット必要

シリコーンゴムやEPDMなど接着しにくい材料用 薄手タイプ支持体入りなので加工性に優れる

7082 #25テープ  :透明セパレータ:透明・ダブル

7084 #4テープ  :透明セパレータ:透明・ダブル

0.100 30 235.4(24)

ディファレンシャルタイプ片面がシリコーンゴム用スイッチ・キーボード・電子部品

765 #50テープ  :透明セパレータ:透明・白

7602 カプトン R フィルムシリコーン系

シリコーン系

13.73(1,400)5.88(600)

#50767 ポリエステルフィルム

アクリル系

シリコーン系0.11 30 255.0

(26)

ディファレンシャルタイプ片面がシリコーンゴム用スイッチ・キーボード・電子部品

767 #50テープ  :透明セパレータ:透明・白

13.73(1,400)7.85(800)

748 不織布シリコーン系

アクリル系0.13 30 147.1

(15)

ディファレンシャルタイプ柔軟性、粗面・凸凹面に適する片面がシリコーンゴム用

748テープ  :半透明セパレータ:透明・透明

7.85(800)11.77(1,200)

シリコーン系粘着剤

5

1kgf=9.80665N IN=0.101972kgf

-7470

7021 無支持体/アクリル系 0.050 50 10.79(1,100)

255.0(26)

フレキシブルプリント基板と補強板の貼合せ、銘板の固定

耐熱性

7021テープ  :透明セパレータ:白

7470テープ  :透明セパレータ:透明・ダブル

無支持体/    シリコーン系

0.050 30 10.40(1,060)

無支持体

●上記の数値は、JISまたは当社の試験法により測定した一例であり、保証値ではありません。 ※3 再剥離用両面テープは、剥がすときテープがちぎれにくく、貼った物に糊が残りにくくなっています。

ディファレンシャル片面(第2面)再剥離用耐熱塗装マスキング、仮固定ディファレンシャル片面(第2面)再剥離用貼り直しが必要な部材に最適第2面微粘着、仮固定薄手

第2面が弱粘着加熱しても粘着力上昇率が小さい耐熱性に優れる、部品製造工程用

8.83(900)4.90(500) 10.76(1,098)2.50(256) 6.83(696)0.44(45)

5.52(563)1.68(171)

294.2(30)

112.8(12)

第2面が再剥離用、仮固定遮光性良好

16.00(1,632)4.00(408)

340.0(34)

-※3

#25769 50ポリエステルフィルム

アクリル系

ゴム系0.100

769 #25テープ  :緑セパレータ:白

7691

#127692

50ポリエステルフィルムアクリル系

ゴム系0.085

7691 #25テープ  :黒セパレータ:白

50

30

ポリエステルフィルムアクリル系

アクリル系0.047

0.085

7692 #12テープ  :透明セパレータ:白

7601 #25テープ  :飴色セパレータ:透明

フィルム支持体・再剥離用

#25  黒

透明

緑・白

7601

50ポリエステルフィルムアクリル系

アクリル系0.085

7694テープ  :黒セパレータ:青

0.085 黒7694

#25カプトン R フィルムシリコーン系

シリコーン系

テープNo. 特長・用途例 テープサンプル厚さmm

長さm

粘着力N(gf)/20mm

剪断接着力N(kgf)/4cm2支持体

第1面粘着剤

第2面粘着剤

タック

6

●上記の数値は、JISまたは当社の試験法により測定した一例であり、保証値ではありません。

761 ポリエステルフィルムゴム系

アクリル系0.125 50

17.65(1,800)15.69(1,600)

ディファレンシャルタイプ第1面はEPDM ゴム 他によくつく電気製品・自動車等のゴム部品

761テープ  :透明セパレータ:白

539.4(55)

7641ポリエステルフィルム

アクリル系

アクリル系

ポリエステルフィルムアクリル系

アクリル系

アクリル系

0.100 50強粘着電飾看板・ディスプレーの固定液晶表示装置の反射板・導光板

液晶表示装置の反射板、導光板黒色タイプNo.7641MBあり

7641 #25テープ  :透明セパレータ:青

7641 #75テープ  :透明セパレータ:青

19.61(2,000)

0.15 50 26.00(2,651)

#25440.0(45)

440.0(45)

7642 ポリエステルフィルムアクリル系

0.095 50プラスチック他各種材料に強粘着打ち抜き加工性良

7642 #25テープ  :透明セパレータ:白

16.18(1,650)

#25

382.5(39)

アクリル系7643 ポリエステルフィルム

アクリル系0.060 50

打ち抜き加工性良 変色が少ない 7643 #12テープ  :透明セパレータ:白

9.80(1,000)

#12

340.2(35)

アクリル系7644 ポリエステルフィルム

アクリル系0.060 100 隠蔽性に優れる(アルミ蒸着)

7644 #12テープ  :銀色セパレータ:白

9.80(1,000)

#12

340.2(35)

アクリル系766 ポリプロピレンフィルム

アクリル系0.105 30

50100

薄手、引張強度大クッションフロアー、カーペット

766 #40テープ  :透明セパレータ:白

8.83(900)

#40

255.0(26)

透明・黒

0.01

7641M#75 透明

ポリエステルフィルムアクリル系

アクリル系

10.40(1,060)

380.0(38)0.030 50

極薄作業性、打抜加工性に優れる

705 #12テープ  :透明セパレータ:透明

100ポリエステルフィルムアクリル系

アクリル系0.050 11.04

(1,125)397.1(40)

No.707の糊厚タイプノンスリップ厚手セパレータ

7075 #4テープ  :透明セパレータ:白厚手

707

透明

ポリエステルフィルム 0.030 10050

100

50

50

9.00(917)

323.6(33)

極薄手切れ性、打ち抜き加工性PETセパレータタイプNo.7071あり

707 #4テープ  :透明セパレータ:白

アクリル系

アクリル系

707N

#47075

7070

0.0067054

#127051

#47053

透明

透明

透明・黒

透明・黒

#12705

ポリエステルフィルムアクリル系

アクリル系

ポリエステルフィルムアクリル系

アクリル系

ポリエステルフィルムアクリル系

アクリル系

0.030

0.010

0.006

9.00(917)

7.44(758)

5.60(571)

323.6(33)

390.0(39)

ノンスリップ厚手セパレータ

極薄青色フィルムセパありダブルセパレータ「W表示」超極薄タイプダブルセパレータ「W表示」

707N #4テープ  :透明セパレータ:白厚手

7070テープ  :透明セパレータ:透明・ダブル

7054テープ  :透明セパレータ:透明・ダブル

ポリエステルフィルムアクリル系

アクリル系

ポリエステルフィルムアクリル系

アクリル系

12.00(1,224)

10.48(1,028)

397.7(39)

370.8(38)

0.050

0.020 50極薄

No.705の糊厚タイプ 7051テープ  :透明セパレータ:白

7053テープ  :透明セパレータ:透明

極 薄

#4

#4

1kgf=9.80665N IN=0.101972kgf