別記6 - Setagaya · 2020-04-02 ·...

12
セメントコンクリート舗装 55型 表層はセメントコンクリート(舗装用早強曲げ4.5)を使用し、路面下8cmの位置 に鉄網(φ6mm)を設置し、厚さ25cmに仕上げる。路盤の内セメント処理混合物を 敷均し転圧し厚さ15cmに仕上げ再生粒度調整砕石(RM-40)を敷均し転圧し厚 さ15cmに仕上げる。 路盤以下は最適含水比のしゃ断層用砂等で埋戻し30cm毎に十分締固める。 鉄網φ6mm プライムコート 〔単位:cm〕 *呼び強度の曲げ4.5は、4.5N/m㎡とする。 セメントコンクリート舗装・高級 掘 削 幅 + 影 響 幅 再生粒度調整砕石(RM-40) 15 形状寸法 早強曲げ4.5 □15cm φ6mm 15cm 仕上厚 25cm PK-3 アスファルト乳剤 セメント処理混合物 15cm 鉄網 RM-40 8 55 再生粒度調整砕石 セメントコンクリート セメントコンクリート (舗装用早強曲げ4.5) セメント処理混合物 15 25

Transcript of 別記6 - Setagaya · 2020-04-02 ·...

Page 1: 別記6 - Setagaya · 2020-04-02 · 路盤は再生粒度調整砕石(RM-40)を敷均し転圧し、厚さ10cmに仕上げる。 路盤以下は最適含水比のしゃ断層用砂等で埋戻し、30cm毎に十分締固める。

セメントコンクリート舗装 55型

表層はセメントコンクリート(舗装用早強曲げ4.5)を使用し、路面下8cmの位置

に鉄網(φ6mm)を設置し、厚さ25cmに仕上げる。路盤の内セメント処理混合物を

敷均し転圧し厚さ15cmに仕上げ再生粒度調整砕石(RM-40)を敷均し転圧し厚

さ15cmに仕上げる。

路盤以下は最適含水比のしゃ断層用砂等で埋戻し30cm毎に十分締固める。

鉄網φ6mm

プライムコート

〔単位:cm〕

*呼び強度の曲げ4.5は、4.5N/m㎡とする。

材 料 表

工 種 材 料

セメントコンクリート舗装・高級

掘 削 幅 + 影 響 幅

再生粒度調整砕石(RM-40)15

形状寸法

早強曲げ4.5

□15cm φ6mm

15cm

仕上厚

25cm

PK-3アスファルト乳剤

路 盤セメント処理混合物 15cm

鉄網

RM-40

8

55

再生粒度調整砕石

セメントコンクリート

セメントコンクリート(舗装用早強曲げ4.5)

セメント処理混合物15

25

表 層

Page 2: 別記6 - Setagaya · 2020-04-02 · 路盤は再生粒度調整砕石(RM-40)を敷均し転圧し、厚さ10cmに仕上げる。 路盤以下は最適含水比のしゃ断層用砂等で埋戻し、30cm毎に十分締固める。

高級アスファルトコンクリート舗装60型

タックコート

プライムコート

〔単位:cm〕

5

3層転圧

路 盤

20

PK-4

60

アスファルト乳剤 -

密粒度

形状寸法 仕上厚

20cm

15cm

15

20

粗粒度

PK-3

材 料 表

表 層5cm

20cm

掘 削 幅 + 影 響 幅

再生クラッシャラン(RC-40)

再生アスファルト混合物

材 料

再生アスファルト混合物(密粒度)

再生アスファルト混合物(粗粒度)

再生粒度調整砕石(RM-40)

工 種

アスファルト乳剤基 層

再生アスファルト混合物

RC-40再生クラッシャラン

RM-40再生粒度調整砕石

Page 3: 別記6 - Setagaya · 2020-04-02 · 路盤は再生粒度調整砕石(RM-40)を敷均し転圧し、厚さ10cmに仕上げる。 路盤以下は最適含水比のしゃ断層用砂等で埋戻し、30cm毎に十分締固める。

高級アスファルトコンクリート舗装55型

タックコート

プライムコート

〔単位:cm〕

掘 削 幅 + 影 響 幅

再生アスファルト混合物(密粒度)5

材 料 表

55再生粒度調整砕石(RM-40)

工 種 材 料 形状寸法 仕上厚

表 層再生アスファルト混合物 密粒度 5cm

アスファルト乳剤 PK-4 -

基 層再生アスファルト混合物 粗粒度 10cm

アスファルト乳剤 PK-3 -

路 盤再生粒度調整砕石 RM-40 20cm 2層転圧

再生クラッシャラン RC-40 20cm

10

20

20

再生クラッシャラン(RC-40)

再生アスファルト混合物(粗粒度)

Page 4: 別記6 - Setagaya · 2020-04-02 · 路盤は再生粒度調整砕石(RM-40)を敷均し転圧し、厚さ10cmに仕上げる。 路盤以下は最適含水比のしゃ断層用砂等で埋戻し、30cm毎に十分締固める。

中級アスファルトコンクリート舗装40型

タックコートプライムコート

〔単位:cm〕

5

アスファルト乳剤基 層

密粒度

形状寸法

15

15

掘 削 幅 + 影 響 幅

再生アスファルト混合物

材 料

再生アスファルト混合物(密粒度)

再生粒度調整砕石(RM-40)

工 種

再生アスファルト混合物(粗粒度)5

表 層5cm

アスファルト乳剤

40

仕上厚

材 料 表

再生クラッシャラン(RC-40)

再生アスファルト混合物 5cm

路 盤再生粒度調整砕石

再生クラッシャラン

RM-40

RC-40

-PK-4

粗粒度

PK-3

15cm

15cm

Page 5: 別記6 - Setagaya · 2020-04-02 · 路盤は再生粒度調整砕石(RM-40)を敷均し転圧し、厚さ10cmに仕上げる。 路盤以下は最適含水比のしゃ断層用砂等で埋戻し、30cm毎に十分締固める。

中級アスファルトコンクリート舗装25型

タックコートプライムコート

〔単位:cm〕

再生アスファルト混合物(粗粒度)55

15 再生粒度調整砕石(RM-40)

路 盤

アスファルト乳剤

25

表 層再生アスファルト混合物 密粒度

アスファルト乳剤 PK-4

材 料 表

工 種 材 料 形状寸法 仕上厚

5cm

掘 削 幅 + 影 響 幅

再生アスファルト混合物(密粒度)

基 層再生アスファルト混合物 粗粒度 5cm

PK-3 -

再生粒度調整砕石 RM-40 15cm

Page 6: 別記6 - Setagaya · 2020-04-02 · 路盤は再生粒度調整砕石(RM-40)を敷均し転圧し、厚さ10cmに仕上げる。 路盤以下は最適含水比のしゃ断層用砂等で埋戻し、30cm毎に十分締固める。

透水性舗装中級35型

表層と基層はアスファルト混合物(開粒度1号)を使用し、厚さ5cmに転圧して

仕上げる。

路盤は再生クラッシャラン(RC-40)を2層に分けて敷均し転圧し、厚さ25cmに

仕上げる。

路盤以下は最適含水比のしゃ断層用砂等で埋戻し、30cm毎に十分締固める。

アスファルト混合物(開粒度1号)

〔単位:cm〕

形状寸法

5cm

25cm

基 層

路 盤

アスファルト混合物 開粒度1号

再生クラッシャラン RC-40

アスファルト混合物(開粒度1号)

掘 削 幅 + 影 響 幅

材 料

 

材 料 表

 

5

アスファルト混合物 開粒度1号 5cm

仕上厚

2層転圧 

5

25 再生クラッシャラン(RC-40)

35

   

表 層

工 種

Page 7: 別記6 - Setagaya · 2020-04-02 · 路盤は再生粒度調整砕石(RM-40)を敷均し転圧し、厚さ10cmに仕上げる。 路盤以下は最適含水比のしゃ断層用砂等で埋戻し、30cm毎に十分締固める。

表層と基層はアスファルト混合物(開粒度1号)を使用し、厚さ5cmに転圧して

仕上げる。

路盤は再生クラッシャラン(RC-40)を敷均し転圧し、厚さ15cmに仕上げる。

路盤以下は最適含水比のしゃ断層用砂等で埋戻し、30cm毎に十分締固める。

〔単位:cm〕

透水性舗装中級25型

掘 削 幅 + 影 響 幅

5 アスファルト混合物(開粒度1号)5 アスファルト混合物(開粒度1号)

25  15 再生クラッシャラン(RC-40)

材 料 表

工 種 材 料 形状寸法 仕上厚

表 層 アスファルト混合物 開粒度1号 5cm

基 層 アスファルト混合物 開粒度1号 5cm  

路 盤 再生クラッシャラン RC-40 15cm

Page 8: 別記6 - Setagaya · 2020-04-02 · 路盤は再生粒度調整砕石(RM-40)を敷均し転圧し、厚さ10cmに仕上げる。 路盤以下は最適含水比のしゃ断層用砂等で埋戻し、30cm毎に十分締固める。

アスファルトコンクリート舗装簡易20型

表層は再生アスファルト混合物(密粒度)を使用し、厚さ5cmに転圧して仕上げる。

路盤は再生粒度調整砕石(RM-40)を敷均し転圧し、厚さ15cmに仕上げる。

路盤以下は最適含水比のしゃ断層用砂等で埋戻し、30cm毎に十分締固める。

プライムコート

〔単位:cm〕

5

15

材 料 表

仕上厚

表 層5cm

アスファルト乳剤 PK-3

20

掘 削 幅 + 影 響 幅

再生アスファルト混合物

材 料

再生アスファルト混合物(密粒度)

再生粒度調整砕石(RM-40)

密粒度

形状寸法

路 盤 再生粒度調整砕石 RM-40

工 種

15cm

Page 9: 別記6 - Setagaya · 2020-04-02 · 路盤は再生粒度調整砕石(RM-40)を敷均し転圧し、厚さ10cmに仕上げる。 路盤以下は最適含水比のしゃ断層用砂等で埋戻し、30cm毎に十分締固める。

表層はアスファルト混合物(開粒度1号)を使用し、厚さ5cmに転圧して仕上げる。

路盤は再生クラッシャラン(RC-40)を敷均し転圧し、厚さ15cmに仕上げる。

路盤以下は最適含水比のしゃ断層用砂等で埋戻し、30cm毎に十分締固める。

再生クラッシャラン(RC-40)〔単位:cm〕

透水性舗装簡易20型

掘 削 幅 + 影 響 幅

5 アスファルト混合物(開粒度1号)

2015

材 料 表

工 種 材 料 形状寸法 仕上厚

表 層 アスファルト混合物 開粒度1号 5cm

路 盤 再生クラッシャラン RC-40 15cm

Page 10: 別記6 - Setagaya · 2020-04-02 · 路盤は再生粒度調整砕石(RM-40)を敷均し転圧し、厚さ10cmに仕上げる。 路盤以下は最適含水比のしゃ断層用砂等で埋戻し、30cm毎に十分締固める。

砂利舗装 12型

路床面から12cm以上は再生クラッシャラン(RC-40)を敷均し転圧する。

クラッシャラン以下は最適含水比のしゃ断層用砂等で埋戻し、30cm毎に十分締固める。

〔単位:cm〕

掘 削 幅 + 影 響 幅

12 再生クラッシャラン(RC-40)

材 料 表

工 種 材 料 形状寸法 仕上厚

路 盤 RC-40再生クラッシャラン 12cm

Page 11: 別記6 - Setagaya · 2020-04-02 · 路盤は再生粒度調整砕石(RM-40)を敷均し転圧し、厚さ10cmに仕上げる。 路盤以下は最適含水比のしゃ断層用砂等で埋戻し、30cm毎に十分締固める。

表層はアスファルト混合物(細粒度)を使用し、厚さ4cmに転圧して仕上げる。

路盤は再生粒度調整砕石(RM-40)を敷均し転圧し、厚さ10cmに仕上げる。

路盤以下は最適含水比のしゃ断層用砂等で埋戻し、30cm毎に十分締固める。

プライムコート

〔単位:cm〕

PK-3 -

路 盤 再生粒度調整砕石 RM-40 10cm

材 料 表

工 種 材 料 形状寸法 仕上厚

表 層アスファルト混合物 細粒度 4cm

アスファルト乳剤

歩道アスファルトコンクリート舗装 14型

掘 削 幅 + 影 響 幅

4 アスファルト混合物(細粒度)14

10 再生粒度調整砕石(RM-40)

Page 12: 別記6 - Setagaya · 2020-04-02 · 路盤は再生粒度調整砕石(RM-40)を敷均し転圧し、厚さ10cmに仕上げる。 路盤以下は最適含水比のしゃ断層用砂等で埋戻し、30cm毎に十分締固める。

歩道透水性舗装 14型(一般部)

表層はアスファルト混合物(開粒度2号)を使用し、厚さ4cmに転圧して仕上げる。

路盤は再生クラッシャラン(RC-30)を敷均し転圧し、厚さ10cmに仕上げる。

路盤以下は最適含水比のしゃ断層用砂等で埋戻し、30cm毎に十分締固める。

〔単位:cm〕

掘 削 幅 + 影 響 幅

アスファルト混合物(開粒度2号)4

形状寸法

路 盤 再生クラッシャラン RC-30

1410 再生クラッシャラン(RC-30)

材 料 表

10cm

仕上厚

表 層 アスファルト混合物 開粒度2号 4cm

工 種 材 料