徳島大学大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 情報...

20
1 動画像符号化標準H.264/AVCおける高性能VLSIの開発 徳島大学大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 情報ソリューション部門 計算機システム工学大講座 宋天 島本隆

Transcript of 徳島大学大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 情報...

Page 1: 徳島大学大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 情報 ......算術符号化手法CABAC 演算量の大幅増加 5 Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA

1

動画像符号化標準H.264/AVCにおける高性能VLSIの開発

徳島大学大学院

ソシオテクノサイエンス研究部

情報ソリューション部門

計算機システム工学大講座

宋天 島本隆

Page 2: 徳島大学大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 情報 ......算術符号化手法CABAC 演算量の大幅増加 5 Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA

2

Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA Lab.

背景

1997年~2004年 白川研究室(大阪大学)

2004年~今 徳島大学 來山研究室 助教

2004年~今 (株)シンセシス 主任研究員

研究暦:

1997年~2004年 H.263, H.263+を中心とする動画像符

号化アルゴリズム、VLSI化設計

2004年~今 H.264/AVC実装に向けアルゴリズム、

およびそのVLSIアーキテクチャ

Page 3: 徳島大学大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 情報 ......算術符号化手法CABAC 演算量の大幅増加 5 Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA

3

Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA Lab.

動画像符号化標準の歴史

90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03

MPEG

ITU|T

H.261(90)

H.263(95/96)

H.263+(97/98)

H.263++(00)

H.264(02/03)

MPEG-2(94/95)

MPEG-1(93)

MPEG-4v1(98/99)

MPEG-4v2(99/00)

MPEG-4v3(01)

H.263(95/96)

H.263+(97/98)

H.264(02/03)

Page 4: 徳島大学大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 情報 ......算術符号化手法CABAC 演算量の大幅増加 5 Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA

4

Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA Lab.

H.264/AVCの特徴広範囲な帯域での利用を想定

低ビットレート携帯端末から、デジタルシネマまで

携帯、ワンセグ放送、蓄積媒体、ゲーム機など

高い符号化効率従来のMPEG-4の約2倍の圧縮率

新たなアルゴリズムの導入フレーム間予測:7種類ブロックサイズ動き補償

フレーム内予測:多種多様な予測モード

算術符号化手法CABAC

演算量の大幅増加

Page 5: 徳島大学大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 情報 ......算術符号化手法CABAC 演算量の大幅増加 5 Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA

5

Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA Lab.

Rate Distortion Optimization

JMODE :コスト関数SSD :画像の歪み(現画像と複合画像の差)R :ビット数

従来の手法では,画質の劣化が著しい!

JMODE=SSD+λMODE・R 膨大な演算量!

すべてのブロックサイズでの動き探索

すべての予測モードに対して評価する

符号化コストを評価し、最適符号化モードを決定する

Page 6: 徳島大学大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 情報 ......算術符号化手法CABAC 演算量の大幅増加 5 Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA

6

Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA Lab.

3.DQ Engine

1.RDOアーキテクチャ

研究テーマ

DCT Q

IQ

IDCT

+

RAMMC

ME(Motion Estimation)

CAVLCCABAC

Rate Ctrl

Input Bit stream

DF

4.低遅延メモリアクセス手法5.高速DFアーキテクチャ

6.高速CABAC

2.低演算量ME

Page 7: 徳島大学大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 情報 ......算術符号化手法CABAC 演算量の大幅増加 5 Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA

7

Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA Lab.

RDOアーキテクチャ

“Efficient Motion Compensation Architecture with Rate-Distortion Optimization for H.264/AVC”, SIGMAP, Barcelona, July 2007

MEMEInterpolationMemory (IM)

INTER

INTRA

DF MC+

RDO

MC-

MC

distortion

DCT Q

IQIDCT

FEGBFEGB

DQ

bits

Page 8: 徳島大学大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 情報 ......算術符号化手法CABAC 演算量の大幅増加 5 Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA

8

Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA Lab.

動き探索アーキテクチャ(ME)• 概要

– ME を行いブロックサイズ・動きベクトルの情報を生成

• 特徴– TAD+Top-down method の実装

– 探索範囲を適応的に制御可能な設計

– 並列演算法の実装

• 目標– 画質の劣化は最小限にとどめる

– HDTV 720p (1280x720, 30fps) のリアルタイム演算

“Efficient variable search range motion estimation architecture for real-time RDO of H.264/AVC”, NCSP, Shanghai, March 2007

Page 9: 徳島大学大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 情報 ......算術符号化手法CABAC 演算量の大幅増加 5 Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA

9

Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA Lab.

動きの少ないシーケンス

過去のフレーム 符号化フレーム

動きが大きいシーケンス

冗長な探索範囲が存在

動きの激しさに応じ、適応的に探索範囲を決定

“Adaptive search range motion estimation algorithm for H.264/AVC”, ISCAS, New Orleans, May, 2007

低演算量ME‐適応的探索範囲

過去のフレーム 符号化フレーム

Page 10: 徳島大学大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 情報 ......算術符号化手法CABAC 演算量の大幅増加 5 Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA

10

Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA Lab.

高速DCT/量子化エンジン

“Fast Transform and Quantization Architecture with All-Zero Detection and Bit Estimation for”, IWSDA, Chengdu, Sep. 2007

AllZero

Q

FEGB

IQ

DCT

IDCT

16

1616 ●

1616

16●

MC

VLC

MCDCT

QIQ

IDCTVLC

:Motion Compensation:Discrete Cosine Transform:Quantization:Inverse Q:Inverse DCT:Variable Length Codinggenerated bits

DQ

All-zeroブロックの判定: 冗長な処理を省く生成ビット数の高速予測: 高速RDOを実現

Page 11: 徳島大学大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 情報 ......算術符号化手法CABAC 演算量の大幅増加 5 Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA

11

Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA Lab.

低遅延フレームメモリアクセス手法

“Reference Frame Data Compression Method for H.264/AVC”, IEICE Electronics Express, vol.4, no.3, pp.122-126

“H.264/AVCにおけるフレームメモリアクセス手法”, IEICE VLD研究会, 北海道, June, 2007

DMA

SDRAM

DMA制御部 メモリ制御部

ME

MC data⑥

data④

data④

data④

address②

access③

ME_req①

MC_req⑤

SRAM

データ圧縮

ME,MCの処理特徴を利用し、SRAMを設置

現画像データをロスレス圧縮

Page 12: 徳島大学大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 情報 ......算術符号化手法CABAC 演算量の大幅増加 5 Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA

12

Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA Lab.

高速デブロッキングフィルタ設計

“H.264/AVCデコーダにおける低演算量デブロッキングフィルタ実装手法”, IEICE VLD研究会, 北海道, June, 2007

cif画像(352×288)

16画素

16画素

ブロック境界

4画素 4画素

画素の特徴を用いる高速処理: 192サイクル以下/ブロック

Page 13: 徳島大学大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 情報 ......算術符号化手法CABAC 演算量の大幅増加 5 Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA

13

Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA Lab.

CABACの全体構成

コンテキスト計算部

2値化部

CABAC

符号ビット

(0,1,0,0,1)2値信号

発生確率

多値信号

(+3,-6,…)算術符号化器

CAVLCより、高い圧縮率達成する符号化手法並列処理が困難: 1ビット/1サイクル実現

高解像度アプリケーションに対応できず

1サイクルに複数のビット処理を実現するアーキテクチャ

Page 14: 徳島大学大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 情報 ......算術符号化手法CABAC 演算量の大幅増加 5 Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA

14

Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA Lab.

高速CABACアーキテクチャ

“Efficient Multi-State Estimated Architecture of CABAC for H.264/AVC Encoder”,

NCSP, Shanghai, March 2007 (特許: PCT/JP2007-54358 )

Stage 1 Stage 2 Stage 3 Stage 4

ContextMemoryManager

MSEContextUpdate

RAMMSErLPS

Selector

MSERangeUpdate

MSELow

Update

context1

context2rLPS1[4]

rLPS2[4]

TransrLPS1

TransrLPS2

symbol2

symbol1

Contextmemory1

Contextmemory2

Parsngarea1

Parsngarea2

updatedcontext1

updatedcontext2

MSELow

Update

Page 15: 徳島大学大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 情報 ......算術符号化手法CABAC 演算量の大幅増加 5 Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA

15

Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA Lab.

研究のまとめ

1.RDOアーキテクチャ2.低演算量ME3.DQ Engine 4.低遅延メモリアクセス手法5.高速DFアーキテクチャ6.高速CABAC (適応的CAVLC/CABAC符号化)7.MPEG-2/H.264 Transcoding8.SVC(Scalable Video Coding)

H.264/AVC VLSI化実装技術

H.264/AVCコーデックの実現

1.各機能ブロックの技術が完成2.全体アーキテクチャが研究レベルで完成3.実機検証は未完成

Page 16: 徳島大学大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 情報 ......算術符号化手法CABAC 演算量の大幅増加 5 Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA

16

Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA Lab.

想定された用途

• 高解像度アプリケーション– 特に高いビットレートが要求される製品に組み込む専用LSI– 高い圧縮率が求められる製品(HDレコーダ用LSI)

• リアルタイム処理アプリケーション

– ビデオカメラ

– 録画機器

• 携帯機器– 携帯端末向け、動画像符号化(ビデオ携帯、Webcam)

– テレビ電話

Page 17: 徳島大学大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 情報 ......算術符号化手法CABAC 演算量の大幅増加 5 Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA

17

Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA Lab.

実用化に向けた課題

• 現在、中核技術に関してはソフトウェアや、コンピュータシミュレーション上の動作確認済み。

• 今後、具体的アプリケーションに特化した全体制御部分の設計が残されている。

• アーキテクチャをハードウェア実装を行い、実機で動作を検証する必要がある。

Page 18: 徳島大学大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 情報 ......算術符号化手法CABAC 演算量の大幅増加 5 Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA

18

Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA Lab.

企業への期待

• 技術難題を克服したため、商品化に向け、特定の需要を定めたい。

• H.264/AVCの全体設計について、共同研

究を希望する。

• 関連技術の共同研究も希望する。

• 動画像の処理に関係する企業の難題を一緒に解決したい。

Page 19: 徳島大学大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 情報 ......算術符号化手法CABAC 演算量の大幅増加 5 Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA

19

Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA Lab.

研究に関する知的財産権

発明の名称:算術符号化装置、算術符号化方法、算術符号化プログラムを格納したコンピュータで読み取り可能な記録媒体

出願番号:PCT/JP2007/54358

出願人:徳島大学

発明者: 宋天(大学院ソシオテクノサイエンス研究部)山田篤(大学院工学研究科)島本隆(大学院ソシオテクノサイエンス研究部)

Page 20: 徳島大学大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 情報 ......算術符号化手法CABAC 演算量の大幅増加 5 Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA

20

Dept. of Electrical and Electronic Engineering KITAYAMA Lab.

お問い合わせ先

(株)テクノネットワーク四国(通称:四国TLO)技術移転部課長 田村 英樹

〒760-0033 香川県高松市丸の内2番5号TEL: 087-811-5039 FAX: 087-811-5040E-mail: [email protected]

国立大学法人徳島大学知的財産本部 知的財産部門 特許管理室知的財産研究員 増田 隆男〒770-8506 徳島市南常三島町2-1TEL : 088-656-4997(内線4997)FAX : 088-656-9814E-Mail : [email protected]

宋 天(ソウ テン)徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部(研究部)情報ソリューション部門・計算機システム工学大講座(教育部)電気電子創生工学コース・知能電子回路講座(学 部)電気電子工学科・知能電子回路講座Tel:088-656-7484, FAX:088-656-7471 内線: 5105Email: [email protected]