簡単操作の吸光光度法水質計...※AQ-202型用 3,000 SE 080520-0058 ヨウ化カリウム...

5
①検水を測定室へ ②ゼロ点調整 ③試薬を投入 ④再度測定室へ ⑤濃度測定 ■  操作方法(例:AQ-201型) 操作は簡単! 5ステップ!! ハンディ水質計“アクアブ”シリーズ Handy Water Meter "AQUAB" Series ハンディ水質計“アクアブ”は、操作が簡単な水質測定器です。 濃度換算曲線があらかじめプログラムされていますので、検水を用い たゼロ点調整のみですぐに測定できます。また、ユーザー校正モード にすることで、2点校正も可能です。 測定値は99点までメモリ(記憶)できます。 ●メモリー機能 ◦最大99ポイントまで測定値が自動で保存 ◦メモリー確認モードにより測定値をその場で確認可能 ●ユーザー校正機能 ◦ユーザー独自の校正(2点校正)が可能 ◦工場出荷時の校正値にも簡単に戻すことが可能 ●自動および手動による電源 OFF 自動電源 OFFにより電源の切り忘れを防げるほか、手動に よる電源OFFも可能 ■主な機能 簡単操作の吸光光度法水質計 キャリングケース収納例 126 環境測定機器 1 No. 2800 / 2019-2020 概要 粉じん測定 環境測定 セット 大気降下物 マスク試験 粉じん試験 ミニポンプ エア サンプラー アスベスト 測定 ろ紙 ガス固体 捕集 ガス液体 捕集 ガス直接 捕集 風速測定 温熱測定 照度 水質測定 濁度・色度・ 透視度 細菌試験 有効塩素 油脂検査 水分活性 参考資料 残留塩素

Transcript of 簡単操作の吸光光度法水質計...※AQ-202型用 3,000 SE 080520-0058 ヨウ化カリウム...

  • ①検水を測定室へ ②ゼロ点調整 ③試薬を投入 ④再度測定室へ ⑤濃度測定

    ■ 操作方法(例:AQ-201型)操作は簡単! 5ステップ!!

    ハンディ水質計“アクアブ”シリーズHandy Water Meter "AQUAB" Series

    ハンディ水質計“アクアブ”は、操作が簡単な水質測定器です。濃度換算曲線があらかじめプログラムされていますので、検水を用いたゼロ点調整のみですぐに測定できます。また、ユーザー校正モードにすることで、2点校正も可能です。測定値は99点までメモリ(記憶)できます。

    ●メモリー機能◦最大99ポイントまで測定値が自動で保存◦メモリー確認モードにより測定値をその場で確認可能●ユーザー校正機能◦ユーザー独自の校正(2点校正)が可能◦工場出荷時の校正値にも簡単に戻すことが可能●自動および手動による電源OFF◦�自動電源OFFにより電源の切り忘れを防げるほか、手動に�よる電源OFFも可能

    ■主な機能

    簡単操作の吸光光度法水質計

    キャリングケース収納例

    126

    環境測定機器1

    No.2800/2019-2020

    概要

    粉じん測定

    環境測定 セット

    大気降下物

    マスク試験

    粉じん試験

    ミニポンプ

    エア サンプラー

    アスベスト 測定

    ろ紙

    ガス固体 捕集

    ガス液体 捕集

    ガス直接 捕集

    風速測定

    温熱測定

    照度

    水質測定

    残留塩素

    濁度・色度・ 透視度

    細菌試験

    有効塩素

    油脂検査

    水分活性

    参考資料

    残留塩素

  • ハンディ水質計“アクアブ”AQ-201型Handy Water Meter "AQUAB" Model AQ-201

    ハンディ水質計“アクアブ”AQ-202型Handy Water Meter "AQUAB" Model AQ-202

    ●残留塩素測定用水道水の衛生確保のために塩素消毒等が行われていますが、残留塩素とは水道水中に消毒効果のある状態で残っている有効塩素のことを指しています。そしてこの残留塩素濃度の確認測定方法として、DPD法が法規での測定方法として用いられています。AQ-201型は、このDPD法を用いた残留塩素測定器で、2.00㎎/Lまでの残留塩素濃度の測定が可能で、ビル・マンション・学校・工場・�プール・娯楽施設等、生活環境での水の残留塩素測定に利用できます。DPD試薬単独では遊離残留塩素、ヨウ化カリウムとの併用で総残留塩素や結合残留塩素の濃度を導き出せます。

    ●残留塩素高濃度測定用卵や野菜は言うに及ばず多種多様な食品の衛生管理、理髪・理容業のタオル等の衛生管理、医療器具の衛生管理、疫病感染防御など、幅広い分野で高濃度の残留塩素溶液が殺菌目的で使用されています。�殺菌効果を充分に保つためには残留塩素濃度が確実に高い濃度で維持されているかどうかを確認しなければなりません。残留塩素濃度測定法として通常利用されているDPD法は、高濃度の残留塩素が測定できないという特性を持っています。AQ-202型は、ヨウ素法を採用しており、300㎎/Lまでの高濃度の総残留塩素を測定できます。

    仕 様

    品目コード 080560-201 080560-202測定項目 残留塩素 残留塩素高濃度(総残留塩素)型式 AQ-201 AQ-202測定範囲 0.00〜2.00㎎/L 0〜300㎎/L測定波長 511±2nm測定原理 DPD試薬吸光光度法 ヨウ素試薬吸光光度法測定方式 透過吸収測定測定セル φ24キャップ付バイアルびん(試料セル)表示形式 デジタル光源 LED受光部 フォトダイオードデータ記憶数 99点まで検水量 10mL測定時間 ゼロ点調整 濃度測定ともに測定開始後2秒自動OFF機能 キー操作終了120秒後自動電源OFF電源 アルカリ単4乾電池×4本付属品 キャリングケース 試薬25包 試料セル(ガラス製)2本 単4乾電池×4本 クイックマニュアル寸法・質量 70(W)×142(D)×63(H)㎜ 約250g価格¥ SE 49,800 54,800

    MODEキーを押すことで以下の項目を簡単に設定できます。◦測定モード◦メモリー確認モード◦ユーザー校正モード◦電源OFF(手動)

    ■MODE選択画面

    ■消耗品/スペアパーツ/オプション品目コード 品 名 価格¥ 080540-501 粉体試薬 残留塩素DPD法(100回分) 1,800 SE

    -503 粉体試薬 残留塩素DPD法 徳用(500回分) 6,800 SE

    080560-1021A 粉体試薬 残留塩素高濃度(100回分)※AQ-202型用 3,000 SE

    080520-0058 ヨウ化カリウム 薬さじ付(20g) 3,500 SH080560-2001 試料セル ガラス製 AQ-201/202/101/102用    800 SH

    ●結合残留塩素を求める場合AQ-201型で遊離残留塩素を測定した後に、別売のヨウ化カリウムを付属のさじで1杯(0.1〜0.5g)加え、キャップをして混和し約2分間放置します。呈した色をAQ-201型で測定し、総残留塩素濃度を求めます。この値から初めに測定した遊離残留塩素濃度を引いた値が結合残留塩素濃度となります。結合残留塩素濃度(㎎/L)=総残留塩素濃度(㎎/L)ー遊離残留塩素濃度(㎎/L)

    粉体試薬残留塩素DPD法(100回分) 粉体試薬残留塩素高濃度(100回分)※AQ-202型用

    試料セル ガラス製ヨウ化カリウム

    AQ-201型 AQ-202型

    127

    環境測定機器 1

    No.2800/2019-2020

    概要

    粉じん測定

    環境測定 セット

    大気降下物

    マスク試験

    粉じん試験

    ミニポンプ

    エア サンプラー

    アスベスト 測定

    ろ紙

    ガス固体 捕集

    ガス液体 捕集

    ガス直接 捕集

    風速測定

    温熱測定

    照度

    水質測定

    残留塩素

    濁度・色度・ 透視度

    細菌試験

    有効塩素

    油脂検査

    水分活性

    参考資料

    残留塩素

  • 比色板との比較で簡単に測定

    DPD法 本体

    残留塩素とは?

    (1)水道水(水道法施行規則)

    「給水栓における水が遊離残留塩素を0.1㎎/L(結合残留塩素の場合は0.4㎎/L)以上保持するように塩素消毒すること。ただし、供給する水が病原生物に汚染されるおそれがある場合、または病原生物に汚染されたことを疑わせるような生物もしくは物質を多量に含むおそれがある場合の給水栓における水の遊離残留塩素は0.2㎎/L(結合残留塩素の場合は1.5㎎/L)以上とする。

    残留塩素の法律基準例

    水中に溶存する遊離残留塩素(遊離形有効塩素)および結合残留塩素(結合形有効塩素)をいい、遊離残留塩素は主に次亜塩素酸および次亜塩素酸イオンです。塩素イオンとは異なる物質です。

    試薬付

    仕 様

    品目コード 080540-521 080540-520測定法 DPD法測定範囲 0.05〜2.0mg/L

    標準比色板 0.05  0.1  0.2  0.3  0.4  0.5 0.6  0.8  1.0  1.3  1.5  2.0DPD粉体試薬 付(100回分) なし

    構成

    残留塩素測定器本体(12段階比色板付)×1台 角形試験管シリコンキャップ付×3本

    ビニールケース×1コ DPD粉体試薬100回分×1箱

    残留塩素測定器本体(12段階比色板付)×1台 角形試験管シリコンキャップ付×3本

    ビニールケース×1コ

    寸法   本体  :67(W)×37(D)×156(H)㎜ ビニールケース:97(W)×50(D)×170(H)㎜質量 0.3㎏(ケース含む)価格¥ SE 12,100 10,500

    ※温泉水や海水など、妨害物質が多く含まれる検水は測定できない場合があります。

    残留塩素測定器 DPD法Chlorine Comparators, for free chlorine in water, DPD Method

    本測定器は、残留塩素を含む水にDPD試薬を加えたとき特異的に反応し、残留塩素の量に応じて淡赤紫色を呈する反応に基づく簡易測定方法です。試薬添加操作は1回です(総残留塩素の測定の場合はオプションのヨウ化カリウムを併用して2回操作)。遊離残留塩素と総残留塩素の区別ができる測定器です。

    特 徴 ●DPD試薬は粉体試薬で、1回1袋の分包タイプです。標準の100回分試薬と徳用の500回分試薬があります。

    ●DPD試薬にはpH緩衝剤も含まれていますので、検液のpHを調整し、安定した発色測定ができます(pH3〜10の検水であれば安定した測定ができます)。●オプションのヨウ化カリウム試薬を併用すると総残留塩素の測定ができ、総残留塩素濃度と遊離残留塩素との差から結合残留塩素濃度を求めることができます。●試薬の箱には試薬の有限期限が印刷されていますので、試薬の期限切れの確認が容易にできます。●比色板が取り外せますので管理が容易で経済的です。

    128

    環境測定機器1

    No.2800/2019-2020

    概要

    粉じん測定

    環境測定 セット

    大気降下物

    マスク試験

    粉じん試験

    ミニポンプ

    エア サンプラー

    アスベスト 測定

    ろ紙

    ガス固体 捕集

    ガス液体 捕集

    ガス直接 捕集

    風速測定

    温熱測定

    照度

    水質測定

    残留塩素

    濁度・色度・ 透視度

    細菌試験

    有効塩素

    油脂検査

    水分活性

    参考資料

    残留塩素

  • 080540-501 080540-503 080540-0210A

    ■別売品・消耗品およびスペアパーツ

    ■ 操作手順  遊離残留塩素の測定  ❶→❷→❸  結合残留塩素の測定  ❶→❷→❸→❹ 結合残留塩素(㎎/L)=総残留塩素(㎎/L)−遊離残留塩素(㎎/L)

      〔❹で測定〕  〔❸で測定〕

    品目コード 品 名 価格¥080540-501 粉体試薬 DPD法用(100回分) 1,800 SE

    -503 粉体試薬 DPD法 徳用(500回分) 6,800 SE-522 樹脂比色板 DPD法用 5,000 SF-0210A 角形試験管 シリコンキャップ付 3本入 3,000 SH

    080520-0058 ヨウ化カリウム 薬さじ付(20g:約50回分) 3,500 SH080540-0220A シリコンキャップ(角形試験管用) 5コ入 1,500 SH

    -023 ビニールケース 97(W)×50(D)×170(H)㎜ 2,000 SH

    10㎖

    標準比色窓

    検水を8分目ほど入れた角形試験管を、本体の右側と左側の試験管ポケット(標準比色窓のついた孔)にセットします。※標準比色と、試薬+検水の反応色とを見くらべる時、検水の色や濁りの状態が同条件となるよう比色窓の内側にも検水をセットし、より正確な測定をします。

    10mL 10mL

    ●残っている角形試験管に検水10mLを入れます。

    ●DPD粉体試薬を加えて 混和します。

    ●直ちに(約5秒後)残留塩素計の中央の孔に挿入し、標準比色板と比較し、該当する標準色より遊離残留塩素の濃度を求めます。

    試薬と検水が混合すると反応が起り、色が変ります。その色調を左右の標準比色窓と比較し、あてはまる色の数値を読み取ります。この数値が遊離残留塩素濃度となります。

    ※色比較は本体を明るい方向に向けると判断し易くなります。ただし直射日光はさけてください。

    色を比較し、測定します。❸ ●結合残留塩素を求める場合 遊離残留塩素を測定した後に、別売のヨウ化カリウムを付属のさじ1杯(0.1~0.5g)を加えて溶かします。

    ●約2分間静置後、残留塩素計の中央の孔に挿入し、比色板と比較し、該当する標準色より総残留塩素の濃度を求めます。

    10mL

    上記の式により結合残留塩素濃度を求めます。

    129

    環境測定機器 1

    No.2800/2019-2020

    概要

    粉じん測定

    環境測定 セット

    大気降下物

    マスク試験

    粉じん試験

    ミニポンプ

    エア サンプラー

    アスベスト 測定

    ろ紙

    ガス固体 捕集

    ガス液体 捕集

    ガス直接 捕集

    風速測定

    温熱測定

    照度

    水質測定

    残留塩素

    濁度・色度・ 透視度

    細菌試験

    有効塩素

    油脂検査

    水分活性

    参考資料

    残留塩素

  • 比色操作で簡単検査

    pH残留塩素計

    ■別売品・消耗品及びスペアパーツ(pH残留塩素計・水のpH簡易測定器用)

    亜硝酸テスター(水質用)

    pH用

    仕 様

    品目コード 080540-23

    測定項目

    pH(BTB法・PR法) BTB 5.8 6.0 6.2 6.4 6.6 6.8 7.0 PR 7.2 7.4 7.6 7.8 8.0 8.2 8.4

    残留塩素(DPD法) 0.05 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5 0.6  0.8 1.0 1.3 1.5 2.0 mg/L

    構成

    水のpH簡易測定器本体 1式(角形試験管3本、ねじ口滴びん2本付) 残留塩素測定器DPD法用樹脂比色板1枚 BTB指示薬50mL 1本 PR指示薬50mL 1本 DPD法用粉体試薬 100回分 キャリングケース 1コ

    寸法 測定器本体 67(W)×37(D)×156(H)㎜価格¥ SE 28,000

    水のpH簡易測定器Comparator for Water Test, Without Reagent pH

    pH残留塩素計 試薬付pH and Chlorine Comparator Kit

    水のpHの試薬(別売品)で発色させ、標準比色板と比較して簡単に濃度測定できる比色器です。

    pH残留塩素測定器は、飲料水、プールなどの管理用として、pHと残留塩素が簡単に測定できます。携帯に便利なキャリングケース付です。pHはBTB・PR法、残留塩素はDPD法です。

    仕 様

    品目コード 080510-064測定原理 BTB・PR法

    測定範囲 BTB 5.8 6.0 6.2 6.4 6.6 6.8 7.0PR 7.2 7.4 7.6 7.8 8.0 8.2 8.4寸法 測定器本体 67(W)×37(D)×156(H)㎜価格¥ SF 10,300

    ※試薬は含まれていません。

    亜硝酸テスター(水質用) 50枚入Nitrite Test Paper, for Water Test, 50 Sheets in a Case

    本試験紙は、試験溶液に試験紙を浸すだけで、水中の亜硝酸イオンを簡単に判定することができます。試料に浸すだけでGriess反応(桃赤色に呈色)により、短時間(1分間)で判定ができます。判定は標準比色表と比較して行います。

    仕 様

    品目コード 080520-091

    測定範囲(mg/L) NO2-N 0 0.15 0.3 1.0 1.5  3NO2− 0 0.5  1  3 5 10構成 試験紙50枚 標準比色表価格¥ SE 5,000

    品目コード 品 名 価格¥080510-0642 PR指示薬 50mL 3,700 SH

    -0643 BTB指示薬 50mL 4,800 SH080540-501 粉体試薬 DPD法用(100回分) 1,800 SE080520-0058 ヨウ化カリウム 薬さじ付(20g:約50回分) 3,500 SH080540-0210A 角形試験管 シリコンキャップ付 3本入 3,000 SH

    -0220A シリコンキャップ(角形試験管用) 5コ入 1,500 SH-43A ねじ口滴びん PP製 2コ入 2,000 SH

    130

    環境測定機器1

    No.2800/2019-2020

    概要

    粉じん測定

    環境測定 セット

    大気降下物

    マスク試験

    粉じん試験

    ミニポンプ

    エア サンプラー

    アスベスト 測定

    ろ紙

    ガス固体 捕集

    ガス液体 捕集

    ガス直接 捕集

    風速測定

    温熱測定

    照度

    水質測定

    残留塩素

    濁度・色度・ 透視度

    細菌試験

    有効塩素

    油脂検査

    水分活性

    参考資料

    残留塩素