無料で使える欲張りホワイトボードアプリ※iPhone/iPadの場合...

24
無料で使える欲張りホワイトボードアプリ スマートフォン・タブレット版マニュアル

Transcript of 無料で使える欲張りホワイトボードアプリ※iPhone/iPadの場合...

Page 1: 無料で使える欲張りホワイトボードアプリ※iPhone/iPadの場合 ①ブラウザでURLにアクセスします。※ブラウザは「Safari」をお使いください。アクセスすると、右図(図1)のような

無料で使える欲張りホワイトボードアプリ

スマートフォン・タブレット版マニュアル

Page 2: 無料で使える欲張りホワイトボードアプリ※iPhone/iPadの場合 ①ブラウザでURLにアクセスします。※ブラウザは「Safari」をお使いください。アクセスすると、右図(図1)のような

目次

スマートフォン・タブレット版へのログイン  ……………………… 1

行先情報を送信する ……………………………………………………… 6

メンバーのステータスを見る  ……………………………………… 9

………………………………… 12

………………………………… 16

………………………………… 18

便利な使い方

既に入力済みの行先情報を変更する ………………………………… 20

ステータスを素早く変更する ………………………………………… 21

ZAiSEKIからのお知らせを見る ………………………………………… 22

他のメンバーのステータスを変更する

メンバーを検索する

グループの絞り込み設定

Page 3: 無料で使える欲張りホワイトボードアプリ※iPhone/iPadの場合 ①ブラウザでURLにアクセスします。※ブラウザは「Safari」をお使いください。アクセスすると、右図(図1)のような

スマートフォン・タブレット版へのログイン

スマートフォン・タブレットから自分の行先情報を入力できるよう、

ログインを行います。

1. 管理画面でメンバーの登録を行うと、登録したメンバーのメールアドレス宛てに

メールが届きます。

メールの内容の例:

テスト 太郎 様

ホワイトボードアプリ「ZAiSEKI」をご利用いただきありがとうございます。

○○株式会社 テスト次郎様より「ZAiSEKI」へ招待されました。

ログイン情報をお知らせいたします。

●スマートフォン・タブレットでご利用の場合

「スマートフォン・タブレット版ZAiSEKI」をご利用ください。

【スマートフォン・タブレット版URL】

https://zaiseki.jp/client_sp/XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

(添付のQRコードをスマートフォン・タブレットで読み取ってアクセスできます。)

【ログインコード】

012345

2. 1. の①に記載しているURLに、スマートフォンまたはタブレットで

アクセスしてください。

※ メールには、このURLにアクセスするためのQRコードの画像が添付されて

いますので、QRコード読み取り用アプリで読み取ってアクセスすることも

できます。

お使いの端末(iPhone/iPad、Android)によって、操作が変わります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~(以下省略)~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1

Page 4: 無料で使える欲張りホワイトボードアプリ※iPhone/iPadの場合 ①ブラウザでURLにアクセスします。※ブラウザは「Safari」をお使いください。アクセスすると、右図(図1)のような

※ iPhone/iPadの場合

① ブラウザでURLにアクセスします。

※ ブラウザは「Safari」をお使いください。

アクセスすると、右図(図1)のような

画面が表示されます。

② この画面の下の方にある、

真ん中のアイコンを

押します。

押すと、画面の下半分が

下図(図2)のように表示されます。

③ この中の並んでいる

アイコンの中から、

「ホーム画面に追加」

というアイコンを

押します。

④ ホームに追加するための設定画面が

表示されます(図3)。

右上の「追加」を押すと、ホーム画面に

アイコンが追加されます。

図2

図1

図3

2

Page 5: 無料で使える欲張りホワイトボードアプリ※iPhone/iPadの場合 ①ブラウザでURLにアクセスします。※ブラウザは「Safari」をお使いください。アクセスすると、右図(図1)のような

※ Androidの場合

① ブラウザでURLにアクセスします。

※ 標準ブラウザも利用可能ですが

「Chrome」の使用をお勧めします。

以下、Chromeの場合で説明します。

アクセスすると、右図(図1)のような

画面が表示されます。

② 右上のアイコンを押して、設定一覧を

表示します。(下図:図2)

設定一覧が表示されたら、

「ホーム画面に追加」を押します。

③ ホームに追加するための設定が

表示されます(図3)。

右下の「追加」を押すと、ホーム画面に

アイコンが追加されます。

図3

図2

図1

3

Page 6: 無料で使える欲張りホワイトボードアプリ※iPhone/iPadの場合 ①ブラウザでURLにアクセスします。※ブラウザは「Safari」をお使いください。アクセスすると、右図(図1)のような

ここからは、iPhone/iPad、Android 共に、同じ操作です。

3. ホーム画面に登録されたアイコンを押すと、「ログインしてください」という

画面が表示されますので、1.で届いたメールの情報を入力します。

① 「ログインコード」に、

ログインのためのコード

(1.のメール内の、②で表示されている

番号)を入力します。

② ログインコードを入力したら

「ログイン」を押します。

※ 連続で複数回ログインに失敗すると、不正アクセス防止のため

アカウントがロックされます。

4. ログインに成功すると、メイン画面が表示されます。

(画面の下の方に、「ログインしました」というメッセージが表示されます。)

「ログインしました」という

メッセージが表示されます。(メッセージは3秒で消えます。)

4

Page 7: 無料で使える欲張りホワイトボードアプリ※iPhone/iPadの場合 ①ブラウザでURLにアクセスします。※ブラウザは「Safari」をお使いください。アクセスすると、右図(図1)のような

5. ログインに連続で失敗すると、

エラーメッセージが表示され、アカウントがロックされます。

これは、不正アクセスからアカウントを守るための機能です。

アカウントのロックは、管理画面からスマホ版URLを再発行すると解除できます。

スマホ版URLを再発行すると、メールが届きますので、手順2から再度ログインの

操作を行ってください。

5

Page 8: 無料で使える欲張りホワイトボードアプリ※iPhone/iPadの場合 ①ブラウザでURLにアクセスします。※ブラウザは「Safari」をお使いください。アクセスすると、右図(図1)のような

行先情報を送信する

1. メイン画面の中にある、各ステータス名を

押します。

(それぞれのステータスは、色分けされて

います。)

※ここでは、「社内会議中」を押します。

2. 行先・用件等および、終了予定時間を

入力する画面が表示されます。

① 行先・用件等

・「第一会議室」で会議

・「○○株式会社」へ営業(アポ)

・「展示会視察」で出張

など、「どこへ行く」や「何をする」

といった、ステータスを補足する

情報を入力します。

※ 26文字までの入力が可能です。

② 終了予定時間の指定

・「10:30」まで会議

・「17:00」に帰社予定

・「2015/12/10」まで出張

など、そのステータスの終了予定

日時を指定する場合は、

「時間を直接指定する」を選択して

ください。

「在席」や「帰宅」など、日時を

指定する必要がない場合は、

「時間を指定しない」を選択して

ください。

客先訪問した後、会社に戻らずに

帰宅する場合などは、

「直帰する」を選択してください。

③ 終了予定時間

②で、「時間を直接指定する」を

選択した場合、日付と時間の項目が

表示されます。

※ 「現在」の日時より過去の日時を選択した場合は、エラーとなります。

⑥⑤

6

Page 9: 無料で使える欲張りホワイトボードアプリ※iPhone/iPadの場合 ①ブラウザでURLにアクセスします。※ブラウザは「Safari」をお使いください。アクセスすると、右図(図1)のような

④ 同行メンバーの選択

入力画面の右下にある「人」の形の

アイコンを押すと、

自分と同じ行先に

同行するメンバーを

選択する画面が表示されます。

そのメンバーの行先情報も、自分と同じ

行先情報に変更することができます。

メンバー名を押すと、メンバー名の色が

薄いグレーから赤に変わります。

赤に変わると、そのメンバーは選択された

状態になっています。

(赤の状態から再度メンバー名を押すと、

 メンバー名の色が薄いグレーに戻り、

 選択されていない状態になります。)

画面の右下にある「ペン」の形のアイコンを押すと、

行先・用件等を入力する画面に戻ります。

⑤ ステータス変更の取り消しボタン

入力画面の左上にある「×」のボタンを押すと、

ステータスの変更を取り消して、

メイン画面に戻ります。

7

Page 10: 無料で使える欲張りホワイトボードアプリ※iPhone/iPadの場合 ①ブラウザでURLにアクセスします。※ブラウザは「Safari」をお使いください。アクセスすると、右図(図1)のような

⑥ 送信ボタン

入力画面の右上にある「紙飛行機」の形の

アイコンを押すと、

選択したステータスと、

①~③で入力した内容を

サーバに送信します。

送信に成功すると、メイン画面に戻り、

画面の下の方に、

「行先情報を更新しました」という

メッセージが表示されます。

3. ステータスが変更になると、メイン画面の一番上にある、自分の名前のある部分が

ステータスのボタンと同じ色に変わります。

名前の部分を押すと、自分が入力したステータスと行先、終了予定時刻が

表示されます。

自分の名前を押すと、ステータス・行先、終了予定時間が表示されます。

8

Page 11: 無料で使える欲張りホワイトボードアプリ※iPhone/iPadの場合 ①ブラウザでURLにアクセスします。※ブラウザは「Safari」をお使いください。アクセスすると、右図(図1)のような

メンバーのステータスを見る

ZAiSEKIに登録されているメンバーの行先などを確認したい場合は、

メイン画面を右から左へスワイプすると一覧が表示されます。

※ メンバーが多くて画面内に収まらない場合は、下から上へスワイプすると

スクロールします。

ZAiSEKIの管理画面で、グループ機能を設定している場合は、グループ別に

メンバーが表示されます。

画面の一番上の「メンバー」の文字の右にある更新マークを押すと、

最新の情報に更新します。

右から左へスワイプすると、メンバー情報が表示されます。

9

Page 12: 無料で使える欲張りホワイトボードアプリ※iPhone/iPadの場合 ①ブラウザでURLにアクセスします。※ブラウザは「Safari」をお使いください。アクセスすると、右図(図1)のような

最初に一覧を表示した時は、メンバー名とステータス、終了予定時間が

表示されていますが、メンバー名を押すと、行先・用件等と終了予定時間(日時)が

名前の下に表示されます。

メンバー名を押すと、行先・用件等や、アイコンが表示されます。

10

Page 13: 無料で使える欲張りホワイトボードアプリ※iPhone/iPadの場合 ①ブラウザでURLにアクセスします。※ブラウザは「Safari」をお使いください。アクセスすると、右図(図1)のような

また、メール・電話番号、内線番号の表示を「表示する」設定にしているメンバーに

ついては、アイコンが表示されます。

(メールアドレス、電話番号、内線番号の表示・非表示は、管理画面の

 メンバー情報の編集画面で変更することができます。)

⇒ 管理画面操作マニュアル

19ページ「既に登録されているメンバー情報を編集する」

① メールアイコン : 押すと、メールアプリが起動して、メンバー宛に

メールを書くことができます。

② 受話器アイコン : 押すと、電話番号が表示され、メンバーの電話番号へ

電話をかけることができます。

③ 吹き出しアイコン : 押すと、ショートメッセージ(SMS)を入力することが

できます。

③ 内線アイコン : 押すと、内線番号が表示され、メンバーの内線番号へ

電話をかけることができます。(※有償版のみ利用可能)

② ③① ④

11

Page 14: 無料で使える欲張りホワイトボードアプリ※iPhone/iPadの場合 ①ブラウザでURLにアクセスします。※ブラウザは「Safari」をお使いください。アクセスすると、右図(図1)のような

他のメンバーのステータスを変更する

他のメンバーのステータス変更する権限を持つメンバーは、スマートフォン・

タブレット版より変更することができます。

権限の付与は、管理画面より行います。

⇒ 管理画面操作マニュアル

19ページ「既に登録されているメンバー情報を編集する」

■ 変更方法

1. メイン画面を右から左へスワイプして、「メンバー」を表示し、

自分以外のメンバー名の部分を1秒以上長押しします。

2. 長押ししたメンバーのステータス、行先・用件等および、終了予定時間を

変更する画面が表示されます。

メンバー名を長押しすると、ステータス変更画面が表示されます。

長押しする

12

Page 15: 無料で使える欲張りホワイトボードアプリ※iPhone/iPadの場合 ①ブラウザでURLにアクセスします。※ブラウザは「Safari」をお使いください。アクセスすると、右図(図1)のような

3. ステータス変更画面の表示時には、現在のステータス、行先・用件等、

終了予定時間が設定された状態で表示されます。

必要に応じて、各項目を変更してください。

① ステータス

変更するステータスを

選択します。

② 行先・用件等

・「第一会議室」で会議

・「○○株式会社」へ営業(アポ)

・「展示会視察」で出張

など、「どこへ行く」や「何をする」

といった、ステータスを補足する

情報を入力します。

※ 26文字までの入力が可能です。

③ 終了予定時間の指定

・「10:30」まで会議

・「17:00」に帰社予定

・「2019/11/07」まで出張

など、そのステータスの終了予定

日時を指定する場合は、

「時間を直接指定する」を選択して

ください。

「在席」や「帰宅」など、日時を指定する必要がない場合は、

「時間を指定しない」を選択してください。

客先訪問した後、会社に戻らずに帰宅する場合などは、

「直帰する」を選択してください。

④ 終了予定時間

③で、「時間を直接指定する」を選択した場合、日付と時間の項目が

表示されます。

※ 「現在」の日時より過去の日時を選択した場合は、エラーとなります。

⑦⑥

13

Page 16: 無料で使える欲張りホワイトボードアプリ※iPhone/iPadの場合 ①ブラウザでURLにアクセスします。※ブラウザは「Safari」をお使いください。アクセスすると、右図(図1)のような

⑤ 同行メンバーの選択

入力画面の右下にある「人」の形の

アイコンを押すと、

変更対象メンバーと同じ

行先に同行するメンバーを

選択する画面が表示されます。

そのメンバーの行先情報も、同じ

行先情報に変更することができます。

メンバー名を押すと、メンバー名の色が

薄いグレーから赤に変わります。

赤に変わると、そのメンバーは選択された

状態になっています。

(赤の状態から再度メンバー名を押すと、

 メンバー名の色が薄いグレーに戻り、

 選択されていない状態になります。)

画面の右下にある「ペン」の形のアイコンを押すと、

行先・用件等を入力する画面に戻ります。

⑥ ステータス変更の取り消しボタン

入力画面の左上にある「×」のボタンを押すと、

ステータスの変更を取り消して、

メイン画面に戻ります。

14

Page 17: 無料で使える欲張りホワイトボードアプリ※iPhone/iPadの場合 ①ブラウザでURLにアクセスします。※ブラウザは「Safari」をお使いください。アクセスすると、右図(図1)のような

⑦ 送信ボタン

入力画面の右上にある「紙飛行機」の形のアイコンを押すと、

①~④で入力した内容をサーバに送信します。

4. サーバへの送信に成功すると、「メンバー」画面に戻り、

画面の下の方に「行先情報を更新しました」というメッセージが表示されます。

送信完了後、対象メンバーのステータスが変更されます。

15

Page 18: 無料で使える欲張りホワイトボードアプリ※iPhone/iPadの場合 ①ブラウザでURLにアクセスします。※ブラウザは「Safari」をお使いください。アクセスすると、右図(図1)のような

メンバーを検索する

メンバーの画面では、各メンバーに設定中の「メンバー名」「行先・用件等」で

メンバーを検索することができます。

※ 「ZAiSEKI PLUS+」(有償版)のみ利用可能の、オプション機能です。

■ 検索方法

1. メイン画面を右から左へスワイプして、「メンバー」を表示し、

画面左上の検索アイコン(虫眼鏡のアイコン)を押します。

2. メンバー名、行先・用件等を入力する画面が表示されます。

検索アイコンを押すと、検索画面が表示されます。

16

Page 19: 無料で使える欲張りホワイトボードアプリ※iPhone/iPadの場合 ①ブラウザでURLにアクセスします。※ブラウザは「Safari」をお使いください。アクセスすると、右図(図1)のような

3. ステータスを確認したいメンバーの名前や行先を入力してください。

① メンバー名

表示したいメンバー名(一部でも可)を入力します。

※ 10文字までの入力が可能です。

② 行先・用件等

各メンバーが登録した行先や用件等の

情報の一部を入力します。

例)「客先訪問」、「昼休憩中」など

※ 26文字までの入力が可能です。

③ 送信ボタン

入力画面の右上にある「紙飛行機」の形の

アイコンを押すと、

①②で入力した内容をサーバに送信します。

④ キャンセルボタン

入力画面の左上にある「×」を押すと、

検索をキャンセルしてメイン画面に戻ります。

⑤ 検索条件クリア

これまでの検索条件を初期化して

メイン画面に戻ります。

4. 送信ボタンを押し「メンバー」画面に戻ると

入力した条件に該当するメンバーの一覧が表示されます。

※ 一度ZAiSEKIを終了すると検索条件が初期化され、

再起動した際は、通常のメンバー一覧が表示されます。

※ 「グループの絞り込み設定」との併用も可能です。

③④

17

Page 20: 無料で使える欲張りホワイトボードアプリ※iPhone/iPadの場合 ①ブラウザでURLにアクセスします。※ブラウザは「Safari」をお使いください。アクセスすると、右図(図1)のような

グループの絞り込み設定

メンバーの一覧画面に表示するグループの絞り込み設定を行うことができます。

また、ステータスでの絞り込みも可能です。

※ 「ZAiSEKI PLUS+」(有償版)のみ利用可能の、オプション機能です。

■ 設定方法

1. メイン画面を右から左へスワイプして、「メンバー」を表示し、

画面左上の絞り込み設定アイコン(人の形のアイコン)を押します。

2. 表示するグループ、ステータスを選択する画面が表示されます。

絞り込み設定アイコンを押すと、グループとステータスの選択画面が表示されます。

18

Page 21: 無料で使える欲張りホワイトボードアプリ※iPhone/iPadの場合 ①ブラウザでURLにアクセスします。※ブラウザは「Safari」をお使いください。アクセスすると、右図(図1)のような

3. 一覧に表示したいグループやステータスを選択してください。

① 表示するグループ

登録されているグループ名が並びます。

一覧に表示するグループは赤

非表示のグループはグレーで表示されます。

グループ名を押すと

表示/非表示が切り替わります。

② 表示するステータス

登録されているステータスが並びます。

一覧に表示するステータスは赤

非表示のステータスはグレーで表示されます。

ステータスを押すと

表示/非表示が切り替わります。

③ 送信ボタン

入力画面の右上にある「紙飛行機」の形の

アイコンを押すと、

①②で選択した内容をサーバに送信します。

④ キャンセルボタン

入力画面の左上にある「×」を押すと、

絞り込み設定をキャンセルしてメイン画面に戻ります。

4. 送信ボタンを押し「メンバー」画面に戻ると

選択した条件に該当するメンバーの一覧が表示されます。

例)表示するグループ…総務部、表示するステータス…外出中・休憩中・退社・出張中

⇒ 総務部のメンバーの内、外出中・休憩中・退社・出張中のステータスで

席を外しているメンバーを確認することができます。

※ 表示するグループ・ステータスの設定は端末に保存され、

再起動した際は、条件に該当するメンバー一覧が表示されます。

※ 「メンバーを検索する」との併用も可能です。

③④

19

Page 22: 無料で使える欲張りホワイトボードアプリ※iPhone/iPadの場合 ①ブラウザでURLにアクセスします。※ブラウザは「Safari」をお使いください。アクセスすると、右図(図1)のような

便利な使い方

■ 既に入力済みの行先情報を変更する

・ 会議の時間が延びて、時間だけを変更したい

・ 外出の行先が変わったので、行先・用件等だけを変更したい

という場合は、自分の名前の部分を1~2秒ほど長押しすると、再び

行先・用件等と終了予定時間を入力する画面が表示されます。

行先・用件等の項目と、終了予定時間の項目は、前回入力した内容が

そのまま表示されますので、変更したい項目だけを変更することが

できます。

自分の名前を長押しすると、行先、時間を変更する画面が表示されます。

20

Page 23: 無料で使える欲張りホワイトボードアプリ※iPhone/iPadの場合 ①ブラウザでURLにアクセスします。※ブラウザは「Safari」をお使いください。アクセスすると、右図(図1)のような

■ ステータスを素早く変更する

「在席」や「退社」など、行先・用件等や終了予定時間を入力する必要のない

ステータスへの変更を行う場合は、変更したいステータスの部分を1~2秒ほど

長押しすると、行先、時間を変更する画面を表示せずに、ステータスのみが

変更されます。

その際、行先・用件等は設定されません。

また、終了予定時間の指定は「時間を指定しない」に設定されます。

ステータスを長押しすると、長押ししたステータスに変更されます。

21

Page 24: 無料で使える欲張りホワイトボードアプリ※iPhone/iPadの場合 ①ブラウザでURLにアクセスします。※ブラウザは「Safari」をお使いください。アクセスすると、右図(図1)のような

ZAiSEKIからのお知らせを見る

ZAiSEKIでは、定期的なメンテナンス実施や、

新機能などのお知らせを

スマートフォン・タブレット画面で

行っています。

メイン画面の右上に、「スピーカー」の

アイコンがあります。

赤い丸に、白抜きで数字が

表示されている場合は

未読のお知らせ件数を

表示しています。

(赤い丸が表示されていない場合は、

 新しいお知らせはありません。)

スピーカーのアイコンを押すと、

お知らせを表示する画面が表示されます。

お知らせの内容が表示されている部分は

スクロールできますので、スクロールして

最後までご覧いただけます。

お知らせの画面を閉じる場合は、

左上の「×」のアイコン、または、

下の方にある「お知らせを閉じる」を押すと

メイン画面に戻ります。

メイン画面に戻ると、

未読のお知らせ件数のマークは

消えます。

22