沖縄県立那覇商業高等学校 定時制課程teiji.naha-ch.open.ed.jp › R1youran.pdf ·...

36
令和元年(平 成 31年) 沖縄県立那覇商業高等学校 定時制課程 〒900-8557 沖縄県那覇市松山1丁目16番1号 TEL (098)866-6555 FAX (098)868-3657

Transcript of 沖縄県立那覇商業高等学校 定時制課程teiji.naha-ch.open.ed.jp › R1youran.pdf ·...

  • 令和元年(平 成 31年) 度

    学 校 要 覧

    沖縄県立那覇商業高等学校 定時制課程

    〒900-8557 沖縄県那覇市松山1丁目16番1号 TEL (098)866-6555 FAX (098)868-3657

  • 定時制課程

    目 次

    (1) 学校沿革 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1

    (2) 教育方針 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13

    (3) 各学年努力目標 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15

    (4) 各部努力目標 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15

    (5) 校舎見取り図 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17

    (6) 教育課程表 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・19

    (7) 職員名簿 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13

    (8) 校時表及び職員数 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14

    (9) 校務分掌表 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15

    (10) 校務組織運営図 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17

    (11) 各種委員会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18

    (12) 年度別卒業者数及び出身中学校 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・19

    (13) 進路状況、在籍者数及び部活動 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・20

    (14) 防災計画 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・21

    (15) 自衛消防組織 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・21

    (16) 学校行事等年間計画 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22

    (17) 学校安全計画 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・23

    (18) 学校保健計画 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・24

    (19) 年間行事計画表 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25

    (20) 使用教科書一覧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・37

  • 月 日昭 27 9 3 那覇商業高等学校定時制創立

    10 1 那覇商業高等学校定時制開校、入学生106名宮島長純初代校長就任 第1回入学式

    31 9 15 第1回卒業式 卒業生58名(男36名、女22名)32 4 1 山口寛三校長、沖縄水産高等学校長より就任34 4 1 宮島長純校長、沖縄工業高等学校長より就任38 1 10 有銘興昭校長、北山高等学校長より就任41 2 1 金城茂校長、辺土名高等学校長より就任44 10 1 山里政勝校長、沖縄工業高等学校長より就任47 4 1 宮良長廣校長、文教局高校教育課長より就任49 4 1 世嘉良栄校長、辺土名高等学校長より就任53 4 1 村田實保校長、県教育庁教職員課長より就任56 9 7 第27回全国高等学校定通制珠算競技大会 団体2位57 4 1 金城栄一校長、南部商業高等学校長より就任

    9 5 第28回全国高等学校定通制珠算競技大会 団体準優勝58 9 4 第29回全国高等学校定通制珠算競技大会 団体優勝、個人優勝58 12 4 第31回全国高等学校定通制生徒生活体験発表大会

     労働大臣賞(タイラ・ラウラ)

    59 1 1 本田富男校長、県教育庁学校指導課長より就任9 9 第30回全国高等学校定通制珠算競技大会 団体準優勝

    60 4 1 與世田兼宏校長、具志川商業高等学校長より就任9 8 第31回全国高等学校定通制珠算競技大会 団体優勝

    61 1 15 第2回全国商業高等学校英語弁論大会 スピーチ部門3位(タイラ・ラウラ)9 7 第32回全国高等学校定通制珠算競技大会 団体優勝

    62 9 6 第33回全国高等学校定通制珠算競技大会 団体2位 個人優勝(平良幸子)63 9 1 第34回全国高等学校定通制珠算競技大会 団体準優勝

    平 1 4 1 伊礼勝校長、八重山商工高等学校長より就任8 13 第36回全国高等学校定通制軟式野球大会 準優勝9 10 第35回全国高等学校定通制珠算競技大会 全種目完全優勝

    2 8 8 第25回全国高等学校定通制陸上競技大会 砲丸投げ2位(仲里香)9 9 第36回全国高等学校定通制珠算競技大会 完全優勝

    3 8 10 第26回全国高等学校定通制陸上競技大会 砲丸投げ優勝(仲里香)9 8 第37回全国高等学校定通制珠算競技大会 団体準優勝11 15 定時制課程創立40周年記念式典12 2 第39回全国高等学校定通制生徒生活体験発表大会

     労働大臣賞(島袋パティリシア)

    3 4 1 吉浜朝幸校長、浦添工業高等学校長より就任8 16 第39回全国高等学校定通制軟式野球大会 第3位

    5 11 29 第40回全国高等学校定通制生徒生活体験発表大会 読売新聞社賞(島袋久)6 9 5 第39回全国高等学校定通制珠算競技大会 団体2等

    4 1 金城恒陽校長、県教育庁財務課課長補佐より就任9 4 第40回全国高等学校定通制珠算競技大会 団体競技2等3席

    7 8 19 第42回全国高等学校定通制軟式野球大会 優勝9 10 第41回全国高等学校定通制珠算競技大会 団体優勝

     個人総合競技優勝(松村里恵)

    8 4 1 仲宗根保雄校長、県教育庁参事より就任1 単位制へ移行

    9 8 第42回全国高等学校定通制珠算競技大会 団体優勝 個人総合競技準優勝(松村里恵)

    10 9 6 第44回全国高等学校定通制珠算競技大会 団体優勝11 4 1 与那覇隆校長、浦添商業高等学校長から就任

    9 5 第45回全国高等学校定通制珠算競技大会 団体準優勝12 8 10 第35回全国高等学校定通制陸上競技大会 男子砲丸投げ6位(知念忠史)

    9 3 第46回全国高等学校定通制珠算競技大会 団体総合第2等13 4 1 新里勝谷校長、中部商業高等学校長より就任

    9 9 第47回全国高等学校定通制珠算競技大会 団体総合第2等14 8 1 第33回全国高等学校定通制柔道大会 個人軽量級準優勝(大工武史)

    9 8 第48回全国高等学校定通制珠算競技大会 団体総合第2等15 8 11 第50回全国高等学校定通制軟式野球大会 第3位

    年 事     項

  • 月 日年 事     項16 4 1 仲里康雄校長、県立総合教育センター産業教育課長より就任17 大田さつき 5冠達成(資格検定1級5種目獲得)

    10 8 学校創立100周年記念式典18 4 1 内原恒善校長、具志川商業高等学校長より就任

    8 8 第53回全国高等学校定通制軟式野球大会 準優勝21 4 1 友利成寿校長 県教育庁県立学校教育課副参事兼普通教育班長より就任

    9 25 第55回前期卒業式 卒業生8名(男子5名、女子3名)3 1 第55回後期卒業式 卒業生20名(男子9名、女子11名)

    22 4 1 富川盛保校長、中部商業高等学校長より就任4 7 第59回入学式 入学生40名(男子19名、女子21名)9 28 第56回前期卒業式 卒業生6名(男子3名 女子3名)

    23 3 1 第56回後期卒業式 卒業生13名(男子5名 女子8名)4 7 第60回入学式 入学生40名(男子17名、女子23名)9 30 第57回前期卒業式 卒業生5名(男子3名 女子2名)11 25 定時制課程60周年記念式典

    24 3 1 第57回後期卒業式 卒業生22名(男子5名 女子17名)4 9 第61回入学式 入学生38名(男子15名、女子23名)10 2 第58回前期卒業式 卒業生8名(男子1名、女子7名)

    25 3 1 第58回後期卒業式 卒業生22名(男子11名、女子11名)4 1 大嶺雅紀校長、具志川商業高等学校長より就任

    8 第62回入学式 入学生34名(男子10名、女子24名)10 1 第59回前期卒業式 卒業生3名(男子1名、女子2名)

    26 3 1 第59回後期卒業式 卒業生19名(男子7名、女子12名)4 7 第63回入学式 入学生37名(男子13名、女子24名)10 1 第60回前期卒業式 卒業生7名(男子1名、女子6名)

    27 3 1 第60回後期卒業式 卒業生16名(男子7名、女子9名)4 7 第64回入学式 入学生32名(男子17名、女子12名)10 1 第61回前期卒業式 卒業生5名(男子4名、女子1名)

    28 3 1 第61回後期卒業式 卒業生13名(男子3名、女子10名)4 1 川根茂森校長、中部商業高等学校長より就任

    7 第65回入学式 入学生28名(男子7名、女子21名)10 12 第62回前期卒業式 卒業生3名(男子2名、女子1名)

    29 3 1 第62回後期卒業式 卒業生9名(男子4名、女子5名)4 7 第66回入学式 入学生23名(男子15名、女子8名)9 29 第63回前期卒業式 卒業生4名(男子3名、女子1名)

    30 3 1 第63回後期卒業式 卒業生20名(男子8名、女子12名)4 1 與那覇正人校長、中部商業高等学校長より就任

    7 第67回入学式 入学生11名(男子3名、女子8名)31 3 1 第64回後期卒業式 卒業生9名(男子3名、女子6名)

    4 7 第68回入学式 入学生7名(男子1名、女子6名)

  • (2)教育方針

    Ⅰ 教育目標

    人間尊重の精神と人格の完成を目指し、豊かな人間性と商業に関する基礎的・基本的な知識

    ・技術の定着を図り、自立心を培い心身ともに健全な産業人として、地域社会に貢献する人材

    を育成する。

    Ⅱ 目指す学校像

    1 勉学に専念し、資格取得の奨励や部活動を柱とした夢と希望のもてる学校

    2 礼儀を重んじ、品性の向上を図るとともに、地域社会から支持・信頼され、自信と誇り

    の持てる学校

    3 生徒・教職員が生き生きと活動できる、協調と連帯感のある学校

    Ⅲ 教育方針

    「士魂商才」「自主独立」を校訓に、礼儀正しく、国際化・情報化に対応し、自分の力と意志

    と責任で物事を成し遂げる実践力のある人間を育成する。

    (1)心身ともに健康で誠実で思いやりのあるに人間の育成

    (2)将来の目標を確立し、その実現のため自主的に取り組む健全でたくましい人間の育成

    (3)他人に優しく勤労意欲旺盛で責任感のある強い人間の育成

    (4)自他の生命を大切にする態度及び協調性に富む人間の育成

    Ⅳ 育てたい生徒像

    「地域産業を担う人材の育成」

    Ⅴ経営方針

    1 生徒の個性と能力を理解し、望ましいキャリア形成など将来の自己実現に向けて、進路指導

    の充実に取り組む。

    2 基礎的・基本的な知識・技能の確実な定着を図り、自ら学び自ら考える力などの「生きる

    力」を育み豊かな人間性を育成する。

    3 基本的生活習慣を確立し、中途退学、休学の減少を目指して教科指導、生徒指導及び教育相

    談等の一層の充実を図る。

    4 生徒の居場所づくりに努め、良い人間関係を構築する。

    5 健康教育、安全教育、人権意識、危機管理意識を高め、体罰、セクハラ、事件・事故を未然

    に防止する。

    6 教職員等の服務規律、勤務意欲を高め、明るく、活気ある和やかな職場をつくる。

    Ⅵ 努力目標

    1 学習意欲の高揚と基礎学力の向上

    (1)授業を大切にし、学び直しの観点から、分かる授業、参加する授業の工夫・指導方法の

    工夫改善を行い、基礎学力の定着を図り、学習意欲と学習指導の充実に努める。

    (2)学習評価方法、個別指導の学習支援や効果的な学習指導の創意工夫に努める。

    (3)国語・数学・英語・商業等のスモールステップ学習の教材化に努める。

    (4)生徒の学習状況に応じた生徒活躍の場の設定

    2 商業教育の充実

    (1)新学習指導要領を踏まえ、体験的・実務的な学習を工夫し、商業教育の充実と専門性の

    向上に努める。

    (2)マナー教育、各種資格検定の取得を奨励する。

  • 3 進路指導の充実

    (1)「生きる力」を培い、生徒自ら将来の進路を自主的に選択・決定する能力を育てる。

    (2)ホームルーム担任を中心に全職員との関わり、職場との密接な連携、協力を図り、個々

    の進路実現を目指す。

    4 生徒指導の充実

    (1)基本的な生活習慣の確立、勤怠指導、飲酒、喫煙、薬物乱用、深夜徘徊、車両通学、服

    装容儀等、生徒指導の徹底を図る。

    (2)学校全体で生徒に規範意識や人権意欲の向上を図り、生徒間、生徒・教師間の望ましい

    人間関係を構築する。

    (3)ホームルーム、生徒会、部活動、学校行事等を通して、生徒の自主性、自立性を培い学

    校全体の活性化を図る。

    (4)中途退学、休学等をなくすために、教育相談体制の充実を図り、科目登録やピアサポー

    ト活動を推進し、居場所づくりを構築する。

    5 保健・食育・交通安全教育の徹底

    (1)学校保健・安全計画に基づき、職員及び生徒の健康診断、教育相談を実施する。

    (2)自他の生命尊重を大切にし、社会的ルールの遵守、交通事故の未然防止に努める。

    (3)学校給食を通し食育教育に繋げる。

    6 特別活動の推進

    (1)集団活動及び体験的活動を通した自主的・実践的な態度の育成及び人間関係づくり。

    (2)ホームルーム、生徒会、部活動、学校行事、宿泊研修等を推進する。

    7 豊かな心を育む教育の推進

    (1)学校全体で読書環境づくりに努め、読書に親しみ心豊かな人間性を育成する。

    (2)個性を尊重し、個に応じた教育の推進。

    (3)学校施設等、公共物愛護精神の涵養。

    8 教育環境の設備充実

    (1)校舎等の施設・設備、備品の点検・整備と安全管理並びに危機管理の充実。

    (2)「捨てない」「汚さない」「壊さない」運動を通して学習環境づくりに努める。

    (3)教室内外の美化、ゴミ等の分別指導を推進する。

    9 適正な事務処理の推進

    (1)社会の信頼に応えうる組織運営の透明化、適正な会計処理。

    (2)備品及び施設設備の有効活用や適正管理を行う。

  • (3)各学年努力目標 「第1学年」

    1 基本的生活習慣(礼儀、マナー、服装のTPO)の確立を図る。

    2 高校生活(定時制日課)への早期適応の推進を図る。

    3 学習用具の携帯と学習意欲の高揚(個に適した出席指導の強化、資格検定取得への取り組み等)を図る。

    4 コミュニケーション能力の育成と人間関係の確立を図る。

    「第2学年」

    1 基本的生活習慣の定着を図る。

    2 積極的な授業参加と出席率向上の推進を図る。

    3 自己及び他者への個性の理解と尊重を図る。

    4 学習意欲を高め、登録した科目の履修・修得の推進を図る。

    「第3学年」

    1 卒業に向けた基本的な生活習慣の確立を図る。

    2 出席率向上の推進を図る。

    3 授業への積極的な参加を図る。

    4 主体的な進路の選択と将来設計を図る。

    「第4学年」

    1 早期卒業に向けた基本的な生活習慣の確立を図る。

    2 充実した進路指導による希望進路の決定を図る。

    (4)各部努力目標 「教 務 部」

    〈教務〉

    1 各種行事の円滑な運営を推進するため、各部、各学年・各種委員会との連携を図る。

    2 効率的な行事運営を行い、授業時数の確保に努める。

    3 教務関係諸公簿のわかりやすい分類、利用しやすい保管に努める。

    4 各種委員会の活性化に努める。

    5 職員研修活動の推進を図る。

    6 全日制との連絡調整を密にし、各種行事の円滑な運営に努める。

    7 図書及び視聴覚教材等の有効活用と管理保全を行う。

    「指 導 部」

    〈生徒指導〉

    1 全職員協力のもと、安全指導を徹底する。

    2 全職員で連携し、問題行動の防止に努める。

    3 自主的自立的な生徒会活動を支援し、学校行事を通して、学校の活性化を図る。

    4 ピア・サポーターを育成し、ピア・サポート活動の推進、充実を図る。

    〈教育相談〉

    1 問題を抱える生徒への援助に努める。

    2 職員・保護者と連携し、生徒理解を深める。

    〈中途退学〉

    1 中途退学、休学を防ぐために生徒指導や教育相談の充実を図る。

    2 生徒情報交換会を通して、生徒の情報共有し生徒理解に繋げる。

  • 〈進路指導〉

    1 基本的努力目標

    ホ-ムル-ム担任との連携を密にして、情報交換を行い進路指導の充実に努める。

    2 就職、進学関係努力目標

    (1)各種資料情報に基づき、内容を十分に確認し進路の早期決定を目指す。

    (2)担任と協力し進路指導に努め、大学・短大・専修学校・各種学校への進学を奨励する。

    (3)担任及びハローワークと連携し、県内・県外への就職を奨励する。

    3 就労・努力目標

    (1)個性を生かし、自己を高めるための就労の意識を自覚させ、将来への進路決定に役立てる。

    (2)積極的な就労を奨励し、労働の中から学習の重要性を体得させる。

    〈渉外〉

    1 総会、評議員会、学級PTA等への出席率の向上を図る。

    2 会員相互の親睦を深め、PTA活動の活性化に努める。

    3 限られたPTA予算の効率的な執行に努める。

    4 職員相互の親睦を深める。

    5 明るく楽しく職場の雰囲気づくりに努める。

    6 職員の福利厚生の向上に努める。

    「保健給食部」

    〈保健〉

    1 定期健康診断の円滑な実施を図り、生徒の健康状態の把握に努める。

    2 定期健康診断後の適切な指導や事後処置を行い、生徒の健康の保持・増進に努める。

    3 健康相談活動や保健指導の充実を図る。

    〈給食〉

    1 給食室の衛生管理に対する適切な指導・助言を行う。

    2 郷土料理を取り入れ、計画的な献立の作成を行う。

    3 食中毒防止と安全管理に努める。

    4 給食指導及び望ましい食習慣の形成に努める。

    5 豊かな人間関係を育む場としての給食室運営を目指す。

    「事務部」

    1 職員・生徒の協力を得ながら、光熱水費の節約を推進し、予算の効率的・効果的な活用に努める。

    2 職員、生徒との報告・連絡・相談体制の確立に努める。

    3 教頭、担任、各学校徴収金担当と連絡をとり、学校徴収金の早期徴収に努める。

    「商業科」

    1 自ら学ぶ学習態度の育成に努める。

    2 諸検定取得の奨励・推進に努める。

    3 興味・関心が持てる授業内容の工夫に努める。

    4 キャリア教育の推進に努める。

    5 商業科職員の研修推進を図る。

  • 階  テ ビジネス 小講 小講 定時 定時

    段  ラ 計算教室 義室 義室 進路 生徒 救護室1 救護室2 準

     ス 2 3 室 会室 備

    アリーナ 室

    渡 玄関ホール

    階 り

    段 廊

    渡 下

    廊  通 女子

    下 階 トイレ

    段  路 更衣室

     渡

     り 男子

     廊 渡 トイレ

     下 り 更衣室

    廊 玄関ホール

    下 階段 器具室1 舞台 器具室2

    階 小講  テ 美術 書道

    段 議室  ラ 美術教室 準備 準備

     ス 教室 教室

    渡 部室

    階 り

    段 廊

     通 吹 武

    ホール 階 き 道

    段  路 抜 場 上

    西 け 上 部

    門 階 部

    段 渡

    ・ 印刷 廊室 下 階段

    定時制給食室

    階段

    1

    トイレ1年3組

    生徒用玄関

    保健室

    教育相談室

    階段

    女子トイレ

     生徒指導部

    トイレ

    階段EV

    1年1組

    全日制進路室

    全日制職員室

    1年2組

    商品開発室

    全日

    生徒

    会室

    1F

    男子トイレ

    吹き抜け

    2F

    3年A組2年7組

    4年A組2年4組

    トイレ

    階段EV

    第2簿記室 第1簿記室

    会計科

    準備室

    2年1組 2年2組

    教務資料室

    1年4組

    ピロティー

    西門

    講義室 屋外トレーニング室

    事務室事務資料室

    男トイレ

    女トイレ

    多目的トイレ

    公仕室

    校長室

    プール武道場

    プ│ル

    正門

    中庭

    小会

    議室

    駐輪場

    入口

    階段

    職員駐車場

    制作:平成28年度 情報処理科       3年 立川雄太       3年 福田礼哉

    東門

    1年9組1年7組 1年8組

    1年5組階段

    女子休憩室

    男子

    休憩室

    (5)校舎見取り図

    体育館

    フロア

    1年6組

    定時職員室

    書道教室

    1年A組2年9組

    2年A組2年8組

    2年6組2年5組階段2年3組 トイレ

    図書館

    吹き抜け

    階段

    和魂の塔

  • 渡り

    廊下

    階   コミュニケーション

    階 階

    段   情報処理科準備室  小講議室4 段

    渡り 渡り

    廊下 廊下

    階 階

    段 男トイレ 女トイレ 階段・EV 段

    渡り

    廊下

    渡り 商品 第5PC 渡り

    廊下   準備室 廊下

    階 男・女 階 階

    段 トイレ 段 段

    渡り 渡り

    廊下 廊下

    ホール

    階 吹き抜け 階

    段 男トイレ 女トイレ 階段・EV 段

    女トイレ 男トイレ 階段 渡り

    被服教室 廊下

    作法

    家庭科 階

    準備室 段

    納戸 階段

    ホール

    教室 男トイレ 女トイレ 階段・EV 吹き抜け国際経済科準備室

    総合実践教室

    男トイレ 階段

    視聴

    5F

    化学教室

    総合実践準備室

    社会科教室

    国数社準備室

    LL教室

    LL準備室 放送室 覚

    ビジネス教室

    国際

    4F

    音楽室・

    準備室

    第2PC教室

    第3PC教室

    第4PC教室

    第1PC教室トイレ 階段 サーバー室

    教室

    女トイレ

    化/生/物準備室

    生物教室 室 調理教室

    テラス

    3年4組 3年7組 3年8組

    3F 商業科職員室

    第6PC教室

    3年1組 3年2組 3年3組

    3年9組

    3年5組 3年6組

    第5PC教室 準備室

    体育館上部

  • 学校番号: 65 .

    標準

    単位数 共通履修 3修制選択 共通履修 3修制選択 共通履修 3修制選択

    国語総合 4 ◎ 2 2 ④

    国語基礎 学校設定 2

    国語応用 学校設定 ②

    世界史A 2 ◎ 2

    地理A 2 ◎ 2

    沖縄の地理と歴史 学校設定 2

    現代社会 2 ◎ 2

    政治・経済 2

    数学Ⅰ 3 ◎ 2 2

    数学A 2 ②

    数学基礎 学校設定 1

    数学入門 学校設定 ②

    科学と人間生活 2 2

    化学基礎 2    〇

    生物基礎 2   2科目 2

    科学の不思議Ⅰ 学校設定 1

    科学の不思議Ⅱ 学校設定 1

    体育 7~8 ◎ 2 2 4

    保健 2 ◎ 2

    ライフ 学校設定 2

    音楽Ⅰ 2   〇 2

    美術Ⅰ 2 1科目 2

    2 2

    英語会話 2

    生活英語 学校設定 ②

    実践英語 学校設定 ②

    家庭 家庭基礎 2 ◎ 2 2

    情報 情報の科学 2

    学校外学習

    社会体験活動

    ビジネス基礎 2~6 2 2

    課題研究 2~6 ◎ 1 1 1

    総合実践 2~6 2

    ビジネス実務 2~6

    マーケティング 2~6 ②

    経済活動と法 2~6

    簿記 2~6 2 2

    2 2

    ビジネス情報 2~6 ④

    電子商取引 2~6

    コンピュータ基礎 学校設定 〔1〕  冬季集中授業(1年次)

    情報実習 学校設定 〔1〕  冬季集中授業(2~4年次)

    14 5 12 5 10~14 3~5 42~71

    5 0 7 0 5~9 0~2 20~38

    19 5 19 5 19 5 93

    0

    ホ-ムル-ム活動 3 4

    97

    ① 各学年において、共通履修科目・3修制選択科目及び冬季集中授業を修得することで、3年間で卒業単位を修得することができる。

    ② 複数学年で分割履修する下記の科目については、先の学年での履修者が後の学年に登録することができる。

    国語総合、数学Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅰ、ビジネス基礎、簿記、情報処理、ビジネス情報

    ③ 1・2年生においては、その学年に設定された科目を優先して登録する。

    ④ 3・4年次では、他の学年の科目を選択することができる。⑤ 3・4年次の選択科目で設定している必履修科目は、相当学年で履修できなかった場合に登録する。

    ⑥ 3・4年生においては、 二重履修を防ぐため、半期未履修の必履修科目に限り低学年に設定された授業を登録することができる。

    平成31年度入学生   商業科 教育課程表   沖縄県立那覇商業高等学校   定時制課程

    20

    6~16

    3~13

    19

    0

    1

    2

    1

    共通履修

    20~38

    備考  ( 必履修科目 ほか )

    卒業には4単位の履修が必要

    卒業には2単位の履修が必要

    (様式2)

    科    目1年次 2年次 3年次

    合計

    ◎必履修

    〇選 択 必履修

    教科共・専

    国語

    地理歴史

    6~12

    6~10

    各学科に共通する各教科・科目

    (共通教科・科目

    卒業には2単位の履修が必要

    2~6

    4年次

    特別活動 1 1

    0 0

    単  位  数  総  合  計 20~25 20~25 20~251

    卒業には音楽または美術いずれか1科目2単位の履修が必要

    卒業には4単位の履修が必要

    0

    情報処理で代替

    課題研究で代替

    卒業には2単位の履修が必要

    両科目を合わせて年間に1~3単位、在学中に合計12単位が修得可能

    卒業には25単位の修得が必要(外国語5単位を含められる)

    卒業には課題研究3単位の履修が必要

    卒業には情報処理2単位の履修が必要

    〔0~12〕

    共 通 科 目   単位数  合計

    専 門 科 目   単位数  合計

    科      目   単位数  合計

    総 合 的 な 探 究 の 時 間

    学校設定

    12~14保健体育

    2芸術

    情報処理

    4~14外国語

    主として専門学科において開設

    される各教科・科目

    (専門教科・科目

    コミュニケーション英語Ⅰ

    卒業には「科学と人間生活」を含む2科目又は基礎科目から3科目の履修が必要

    卒業には8単位の履修が必要

    卒業には2単位の履修が必要

    6~10理科

    商業

    公民

    5~15数学

    卒業には2単位の履修が必要

    卒業には4単位の履修が必要

    3

    2~6 ◎

    校外学修

    4~8

    4~6

    2~4

    4~9

    4~8

    10~12

    2

    4~10

    2

    〔3〕

    〔3〕

    20~34

  • 学校番号: 65 .

    標準

    単位数 共通履修 3修制選択 共通履修 3修制選択 共通履修 3修制選択

    国語総合 4 ◎ 2 2 ④

    国語基礎 学校設定 2

    国語応用 学校設定 ②

    世界史A 2 ◎ 2

    地理A 2 ◎ 2

    沖縄の地理と歴史 学校設定 2

    現代社会 2 ◎ 2

    政治・経済 2

    数学Ⅰ 3 ◎ 2 2

    数学A 2 ②

    数学基礎 学校設定 1

    数学入門 学校設定 ②

    科学と人間生活 2 2

    化学基礎 2    〇

    生物基礎 2   2科目 2

    科学の不思議Ⅰ 学校設定 1

    科学の不思議Ⅱ 学校設定 1

    体育 7~8 ◎ 2 2 4

    保健 2 ◎ 2

    ライフ 学校設定 2

    音楽Ⅰ 2   〇 2

    美術Ⅰ 2 1科目 2

    2 2

    英語会話 2

    生活英語 学校設定 ②

    実践英語 学校設定 ②

    家庭 家庭基礎 2 ◎ 2 2

    情報 情報の科学 2

    学校外学習

    社会体験活動

    ビジネス基礎 2~6 2 2

    課題研究 2~6 ◎ 1 1 1

    総合実践 2~6 2

    ビジネス実務 2~6

    マーケティング 2~6 ②

    経済活動と法 2~6

    簿記 2~6 2 2

    2 2

    ビジネス情報 2~6 ④

    電子商取引 2~6

    コンピュータ基礎 学校設定 〔1〕  冬季集中授業(1年次)

    情報実習 学校設定 〔1〕  冬季集中授業(2~4年次)

    14 5 12 5 10~14 3~5 42~71

    5 0 7 0 5~9 0~2 20~38

    19 5 19 5 19 5 93

    0

    ホ-ムル-ム活動 3 4

    97

    ① 各学年において、共通履修科目(3年では商業科目を選択)・3修制選択科目及び冬季集中授業を修得することで、3年間で卒業単位を修得する

       ことができる。

    ② 複数学年で分割履修する下記の科目については、先の学年での履修者が後の学年に登録することができる。

    国語総合、数学Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅰ、ビジネス基礎、簿記、情報処理

    ③ 1・2年生においては、その学年に設定された科目を優先して登録する。

    ④ 3・4年次では、他の学年の科目を選択することができる。⑤ 3・4年次の選択科目で設定している必履修科目は、相当学年で履修できなかった場合に登録する。⑥ 3・4年生においては、 二重履修を防ぐため、半期未履修の必履修科目に限り低学年に設定された授業を登録することができる。

    卒業には8単位の履修が必要

    卒業には2単位の履修が必要

    卒業には音楽または美術いずれか1科目2単位の履修が必要

    卒業には4単位の履修が必要

    単  位  数  総  合  計

    課題研究で代替

    20~25 20~25 20~25

    0 0 0

    特別活動 1 1 1

    19

    0

    1

    20

    共 通 科 目   単位数  合計

    専 門 科 目   単位数  合計

    科      目   単位数  合計

    総 合 的 な 学 習 の 時 間

    国語 6~12

    公民

    数学

    理科

    保健体育

    2芸術

    6~10

    学校設定

    4~14

    3

    備考  ( 必履修科目 ほか )4年次

    共通履修

    平成30年度入学生   商業科 教育課程表   沖縄県立那覇商業高等学校   定時制課程

    卒業には4単位の履修又が必要

    卒業には2単位の履修が必要

    卒業には2単位の履修が必要

    各学科に共通する各教科・科目

    (共通教科・科目

    地理歴史

    (様式2)

    共・専

    教科 科    目1年次 2年次 3年次 各教科単

    位数の合計

    ◎必履修

    〇選 択 必履修

    主として専門学科において開設

    される各教科・科目

    (専門教科・科目

    コミュニケーション英語Ⅰ

    情報処理

    2~6

    5~15

    6~10卒業には「科学と人間生活」を含む2科目又は基礎科目から3科目を履修が必要

    卒業には2単位の履修が必要

    卒業には4単位の履修が必要

    〔0~12〕校外学修

    外国語

    20~38

    卒業には25単位の修得が必要(外国語5単位を含められる)

    卒業には課題研究3単位の履修が必要

    卒業には情報処理2単位の履修が必要

    両科目を合わせて年間に1~3単位、在学中に合計12単位が修得可能

    情報処理で代替

    卒業には2単位の履修が必要

    商業

    12~14

    2~6 ◎

    6~16

    3~13

    1

    2

  • 学校番号: 65 .

    標準

    単位数 共通履修 3修制選択 共通履修 3修制選択 共通履修 3修制選択

    国語総合 4 ◎ 2 2 ④

    国語基礎 学校設定 2

    国語応用 学校設定 ②

    世界史A 2 ◎ 2

    地理A 2 ◎ 2

    沖縄の地理と歴史 学校設定 2

    現代社会 2 ◎ 2

    政治・経済 2

    数学Ⅰ 3 ◎ 2 2

    数学A 2 ②

    数学基礎 学校設定 1

    数学入門 学校設定 ②

    科学と人間生活 2 2

    化学基礎 2    〇

    生物基礎 2   2科目 2

    科学の不思議Ⅰ 学校設定 1

    科学の不思議Ⅱ 学校設定 1

    体育 7~8 ◎ 2 2 4

    保健 2 ◎ 2

    ライフ 学校設定 2

    音楽Ⅰ 2   〇 2

    美術Ⅰ 2 1科目 2

    2 2

    英語会話 2

    生活英語 学校設定 ②

    実践英語 学校設定 ②

    家庭 家庭基礎 2 ◎ 2 2

    情報 情報の科学 2

    学校外学習 〔3〕

    社会体験活動 〔3〕

    ビジネス基礎 2~6 2 2

    課題研究 2~6 ◎ 1 1 1

    総合実践 2~6 2

    ビジネス実務 2~6

    マーケティング 2~6 ②

    経済活動と法 2~6

    簿記 2~6 2 2

    2 2

    ビジネス情報 2~6 ④

    電子商取引 2~6

    コンピュータ基礎 学校設定 〔1〕  冬季集中授業(1年次)

    情報実習 学校設定 〔1〕  冬季集中授業(2~4年次)

    14 5 12 5 10~14 3~5 42~71

    5 0 7 0 5~9 0~2 20~38

    19 5 19 5 19 5 93

    0

    ホ-ムル-ム活動 3 4

    97

    ① 各学年において、共通履修科目(3年では商業科目を選択)・3修制選択科目及び冬季集中授業を修得することで、3年間で卒業単位を修得する

       ことができる。

    ② 複数学年で分割履修する下記の科目については、先の学年での履修者が後の学年に登録することができる。

    国語総合、数学Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅰ、ビジネス基礎、簿記、情報処理、ビジネス情報

    ③ 1・2年生においては、その学年に設定された科目を優先して登録する。

    ④ 3・4年次では、他の学年の科目を選択することができる。⑤ 3・4年次の選択科目で設定している必履修科目は、相当学年で履修できなかった場合に登録する。

    ⑥ 3・4年生においては、 二重履修を防ぐため、半期未履修の必履修科目に限り低学年に設定された授業を登録することができる。

    各学科に共通する各教科・科目

    (共通教科・科目

    卒業には25単位の修得が必要(外国語5単位を含められる)

    卒業には課題研究3単位の履修が必要

    卒業には情報処理2単位の履修が必要

    国語

    地理歴史

    卒業には2単位の履修が必要

    20~38

    主として専門学科において開設

    される各教科・科目

    (専門教科・科目

    卒業には2単位の履修が必要

    情報処理で代替

    両科目を合わせて年間に1~3単位、在学中に合計12単位が修得可能

    校外学修

    学校設定

    ②2~6 ◎

    2

    情報処理

    商業

    4~14外国語

    卒業には4単位の履修が必要

    12~14

    卒業には8単位の履修が必要

    卒業には2単位の履修が必要

    2

    3 ◎コミュニケーション英語Ⅰ

    20

    公民

    5~15

    共 通 科 目   単位数  合計

    専 門 科 目   単位数  合計

    科      目   単位数  合計

    総 合 的 な 学 習 の 時 間

    単  位  数  総  合  計 20~25 20~25 20~25

    0

    特別活動 1

    理科

    保健体育

    芸術

    6~12

    2~6

    数学

    卒業には4単位の履修が必要

    卒業には4単位の履修が必要

    卒業には2単位の履修が必要

    卒業には2単位の履修が必要

    0 0 課題研究で代替

    備考  ( 必履修科目 ほか )4年次

    共通履修

    1

    6~16

    3~13

    19

    卒業には音楽または美術いずれか1科目2単位の履修が必要

    「科学と人間生活」を含む2科目又は基礎科目から3科目を履修が必要

    6~10

    6~10

    1 1

    (様式2)

    共・専

    教科 科    目1年次 2年次 3年次 各教科単

    位数の合計

    ◎必履修

    〇選 択 必履修

    平成29年度入学生   商業科 教育課程表   沖縄県立那覇商業高等学校   定時制課程

    0

    1

  • 学校番号: 65 .

    標準

    単位数 共通履修 3修制選択 共通履修 3修制選択 共通履修 3修制選択

    国語総合 4 ◎ 2 2 ④

    国語基礎 学校設定 2

    国語応用 学校設定 ②

    世界史A 2 ◎ 2

    地理A 2 ◎ 2

    沖縄の地理と歴史 学校設定 2

    現代社会 2 ◎ 2

    政治・経済 2

    数学Ⅰ 3 ◎ 2 2

    数学A 2 ②

    数学基礎 学校設定 1

    数学入門 学校設定 ②

    科学と人間生活 2 2

    化学基礎 2    〇

    生物基礎 2   2科目 2

    科学の不思議Ⅰ 学校設定 1

    科学の不思議Ⅱ 学校設定 1

    体育 7~8 ◎ 2 2 4

    保健 2 ◎ 2

    ライフ 学校設定 2

    音楽Ⅰ 2   〇 2

    美術Ⅰ 2 1科目 2

    2 2

    英語会話 2

    生活英語 学校設定 ②

    実践英語 学校設定 ②

    家庭 家庭基礎 2 ◎ 2 2

    情報 情報の科学 2

    学校外学習 〔3〕

    社会体験活動 〔3〕

    ビジネス基礎 2~6 2 2

    課題研究 2~6 ◎ 1 1 1

    総合実践 2~6 2

    ビジネス実務 2~6

    マーケティング 2~6 ②

    経済活動と法 2~6

    簿記 2~6 2 2

    2 2

    ビジネス情報 2~6 ④

    電子商取引 2~6

    コンピュータ基礎 学校設定 〔1〕  冬季集中授業(1年次)

    情報実習 学校設定 〔1〕  冬季集中授業(2~4年次)

    14 5 12 5 10~14 3~5 42~71

    5 0 7 0 5~9 0~2 20~38

    19 5 19 5 19 5 93

    0

    ホ-ムル-ム活動 3 4

    97

    ① 各学年において、共通履修科目(3年では商業科目を選択)・3修制選択科目及び夏季集中授業を修得することで、3年間で卒業単位を修得する

       ことができる。

    ② 複数学年で分割履修する下記の科目については、先の学年での履修者が後の学年に登録することができる。

    国語総合、数学Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅰ、ビジネス基礎、簿記、情報処理、ビジネス情報

    ③ 1・2年生においては、その学年に設定された科目を優先して登録する。

    ④ 3・4年次では、他の学年の科目を選択することができる。⑤ 3・4年次の選択科目で設定している必履修科目は、相当学年で履修できなかった場合に登録する。⑥ 3・4年生においては、 二重履修を防ぐため、半期未履修の必履修科目に限り低学年に設定された授業を登録することができる。

    0 0

    学校設定

    20

    2~6 ◎

    19

    3

    4~14外国語

    コミュニケーション英語Ⅰ

    校外学修

    各学科に共通する各教科・科目

    (共通教科・科目

    20~38

    情報処理

    商業

    主として専門学科において開設

    される各教科・科目

    (専門教科・科目

    卒業には2単位の履修が必要

    情報処理で代替

    両科目を合わせて年間に1~3単位、在学中に合計12単位が修得可能

    卒業には25単位の修得が必要(外国語5単位を含められる)

    卒業には課題研究3単位の履修が必要

    卒業には情報処理2単位の履修が必要

    6~10

    6~12国語

    「科学と人間生活」を含む2科目又は基礎科目から3科目を履修が必要

    5~15

    6~10

    2~6

    地理歴史

    公民

    数学

    理科

    保健体育

    2芸術

    卒業には2単位の履修が必要

    卒業には2単位の履修が必要

    卒業には4単位の履修が必要

    卒業には8単位の履修が必要

    卒業には2単位の履修が必要12~14

    (様式2)

    共・専

    教科 科    目1年次 2年次 3年次

    合計4年次

    共通履修

    平成28年度入学生   商業科 教育課程表   沖縄県立那覇商業高等学校   定時制課程

    課題研究で代替

    1

    2

    6~16

    3~13

    0

    1

    ◎必履修

    〇選 択 必履修

    備考  ( 必履修科目 ほか )

    卒業には4単位の履修が必要

    共 通 科 目   単位数  合計

    専 門 科 目   単位数  合計

    科      目   単位数  合計

    総 合 的 な 学 習 の 時 間 0

    特別活動 1 1 1

    20~25 20~25 20~25単  位  数  総  合  計

    卒業には2単位の履修が必要

    卒業には4単位の履修が必要

    卒業には音楽または美術いずれか1科目2単位の履修が必要

  • 校 時 表

    職 員 数

    勤務時間の割り振り

    勤務時間 13:30~22:00(7時間45分)

    休憩

    13:30 16:00 16:45 22:00

    (45分)

    1校時 4:55 ~ 5:40 45分

    SHR 5:40 ~ 5:45 5分

    2校時 5:50 ~ 6:35 45分

    給 食 6:35 ~ 7:00 25分

    3校時 7:05 ~ 7:55 50分

    4校時 8:00 ~ 8:45 45分

    5校時 8:50 ~ 9:40 50分

    清掃・戸締まり 9:40 ~ 9:45 5分

    教 諭(臨任含)

    25

  • (10)校務運営組織図

    事務長 事 務 部

    進 路 指 導 部

    教 務 部

    生 徒 指 導 部

    学 年 会

    教 科 会

    部 顧 問 会

    教 頭

    保 健 ・ 給 食 部

  • (11)各種委員会

    No 委員会名 委員長 内容 構成

    1 校務企画 教頭

    ・学校運営に関する企画立案

    ・職員会議からの委託事項審議

    ・月間行事の企画立案

    ・予算案の検討(県費、PTA)

    ・各部間の連絡調整

    ・行事(入学式、校内陸上、遠足、生活

    体験、卒業式等)に関する企画・立案

    2 教育課程・内規検討

    教科用図書選定

    教務部

    ・教科科目及び修得単位、特別教育活動

    ・単位制の内規検討・整備

    ・学習評価、単位認定に関する内規の研究

    3 校務分掌検討 教頭

    ・校務分掌の内容研究

    ・組織研究

    ・学級担任

    4 ピア・サポート 中退又は互選

    ・ピア・サポート活動の企画、推進

    5 生徒指導 生徒指導部

    ・生徒指導に関すること

    ・組織の機能化

    ・学級担任を支援する機能の組織化

    6 中途退学対策 中退又は互選

    ・中途退学に関する調査・研究、情報

    の提供、報告書の作成

    7 衛生(全定合同) 校長

    ・職員の健康管理と快適な職場環境

    の形成

    8 学校保健・安全 教頭

    ・学校保健・安全に関する企画・運営

    9 給食 養護

    ・給食に関する衛生管理

    ・給食内容の改善・充実

    10 PTA新聞編集 進路

    ・PTA新聞の発行に関する企画

    11 推薦・表彰 進路

    学年

    ・推薦委員会の運営、推薦者の検討

    12 入試企画 校長

    ・高校入試全般に関する企画・運営

    13 人権

    〔人権・セクハラ・いじ

    め対策〕

    校長

    ・人権に関する企画・指導の充実

    ・セクハラ指導に関する実施案の検討

    ・いじめ防止の取組内容の検討、基本

    方針、年間計画、実行、検証、修正

    ・いじめに関する相談、通報への対応

    ・いじめの判断と情報収集

    ・いじめ事案への対応検討・決定

    ・いじめ事案の報告・被害者サポート

    ・加害者への指導(生徒指導委員会と

    連携する)

    14 学校評価 教頭

    ・適正な学校評価の検討

    15 学力・体力向上推進

    特別支援教育

    教務:企画

    ・学力向上に関する研究及び実施計

    画案の作成

    ・体力テストの結果を前年度や全国

    平均と比較し、課題を把握する。

    ・運動に親しむ時間を確保するため

    の具体的な改善策を検討する。

    ・体育的行事の企画・運営に協力す

    る。・沖定研学習指導部に関すること

    ・特別支援教育に関すること

    16 学校徴収金検討 教頭

    ・学校徴収金に関すること

    17 実務代替 実務代替係

    教頭

    ・実務代替協力者会議(事業所と学校

    との連絡協議会)の開催

    ・その他実務代替に関すること

  • 期別 年度 男 女 計1 1955 36 22 582 1956 32 25 573 1957 50 23 734 1958 35 43 78 寄宮 1 1 25 1959 29 66 95 金城 1 1 26 1960 45 67 112 古蔵 1 2 37 1961 27 47 74 首里 3 2 1 68 1962 26 40 66 小禄 1 19 1963 27 50 77 松島 2 2 1 5

    10 1964 25 45 70 上山 2 1 1 411 1965 22 40 62 城北 1 2 312 1966 28 91 119 真和志 2 1 313 1967 29 89 118 神原 1 1 214 1968 27 92 119 松城 015 1969 20 96 116 石嶺 1 116 1970 26 155 181 那覇 3 317 1971 48 135 183 石田 1 1 218 1972 34 146 180 鏡原 1 119 1973 33 127 160 安岡 2 220 1974 27 103 130 伊良波 3 2 521 1975 19 102 121 豊見城 1 1 222 1976 34 90 124 長嶺 2 1 2 5

    23 1977 22 83 105 浦添 2 224 1978 19 107 126 浦西 1 1 225 1979 26 91 117 仲西 1 126 1980 16 69 85 西崎 1 127 1981 33 56 89 糸満 3 1 1 528 1982 12 55 67 南風原 南風原 3 329 1983 19 58 77 宜野湾 1 130 1984 25 38 63 真志喜 2 1 331 1985 20 34 54 具志頭 1 1

    32 1986 27 30 57 東風平 1 2 3

    33 1987 26 47 73 琉大付属 1 1

    34 1988 39 37 76 合計 12 23 23 17 75

    35 1989 19 32 51

    36 1990 27 22 49

    37 1991 21 31 52

    38 1992 25 39 64

    39 1993 31 25 56

    40 1994 27 16 43

    41 1995 18 24 4242 1996 10 17 2743 1997 前期 0 5 5

    後期13 27 4044 1998 前期 6 7 13

    後期14 25 3945 1999 前期 7 10 17

    後期 9 18 2746 2000 前期 8 1 9

    後期 5 17 2247 2001 前期 2 4 6

    後期 2 17 1948 2002 前期 4 6 10

    後期15 21 3649 2003 前期 8 15 23

    後期 8 17 2550 2004 前期 1 7 8

    後期 7 26 3351 2005 前期 3 9 12

    後期 8 22 3052 2006 前期 3 4 7

    後期10 8 1853 2007 前期 6 1 7

    後期 5 5 1054 2008 前期 2 2 4

    後期 3 9 1255 2009 前期 5 3 8

    後期 9 11 2056 2010 前期 3 3 6

    後期 5 8 1357 2011 前期 3 2 5

    後期 5 17 2258 2012 前期 1 7 8

    後期11 11 2259 2013 前期 1 2 3

    後期 7 12 1960 2014 前期 1 6 7

    後期 8 8 1661 2015 前期 4 1 5

    後期 3 10 1362 2016 前期 2 1 3

    後期 4 5 963 2017 前期 3 1 4

    後期 8 12 2064 2018 前期 0 5 5

    後期 3 6 91,376 3,019 4,395

    那 覇

    浦添

    宜野湾

    その他

    豊見城

    糸満

    (12)年度別卒業者数及び出身中学校

    計中学校

    1年

    2年

    3年

    4年

    市町村

  • 平成30年度 卒業生14名        (平成31年4月8日現在)

    バスケットボール部(男子)

    バドミントン部(女子)

    合  計

    その他(未定)

    進学(専門学校等)

    進学(大学・短大)

    その他(アルバイト等)

    事務

    営業・販売・飲食業

    職業別・

    進学先別

    サービス業・保安

    県 内

    0

    建設・運輸・製造業

    女男

    2 5

    0102

    0 0

    県 外

    0

    1

    0

    2

    3

    0 0

    1

    0

    0

    0

    0

    0

    0

    0

    1

    1

    0

    0

    2

    0

    0

    0

    0

    3

    0

    0

    7

    0

    (13)進路状況、在籍者及び部活動

    0

    0

    14

    0

    0

    1

    0 0

    バスケットボール部(女子)

    バレーボール部(女子)

    卓球部(女子)

    ソフトテニス部(女子)

    陸上競技部(女子)

    陸上競技部(男子)

    グラウンド

    ビジネス部(ワープロ・簿記・

    珠算)

    2年A組

    3年A組

    4年A組

    計 26

    9

    6

    9

    49

    8

    17

    14

    75

    17

    23

    23

    活 動 場 所

    体育館

    体育館

    体育館

    体育館

    部 活 名

    軟式野球部 グラウンド

    バドミントン部(男子)

    体育館

    12

    テニスコート

    武道場

    グラウンド

    第2PC教室視聴覚室

    【 進 路 状 況 】

    年・組

    1021年A組

    5/1現在:休学・未登録者含む

    【 在 籍 者 数 】 【 部 活 動 顧 問 】

    顧 問 名計女男

  • (14)防災計画1.災害防止の方針(1)防災について啓蒙・普及の徹底を図り、災害を未然に防止する。(2)災害発生のときは、迅速かつ的確な行動と相互の協力により、被害を最小限にくいとめる。

    (3)災害防止の観点から防災教育と災害の排除をめざし、生命の安全と重要物件、施設設備の保全に努める。

    2.防災対策(1)防火対策(組織、火気取締責任者参照)①指揮者の指示により、生徒を安全な場所へ誘導・避難させる。生徒は指揮者の指示に従い、静粛・迅速に行動する。

    ②職員は生徒が安全である状態においては、消火や重要物件等の搬出の作業を行う。

    (2)台風対策①台風の接近が予想される場合は、戸締りを厳重にし、飛散のおそれのあるものは片付けておく。

    ②台風警報発令と同時に生徒を帰宅させる。(3)休業中(勤務時間外を含む)における災害対策及び事後処理については、指揮者の指示に従って処理に当たる。

    防火管理組織棟 階 教 室 火気取締責任者

    1 事務室1 校長室1 用務室4 社会科教室

    A棟 4 視聴覚教室2 職員室3 調理室3 被服教室

    校長 教頭1 保健室

    防災 2 図書館管理 D棟 3 生物教室

    4 LL教室4 音楽教室

    防災対策委員会 B棟 2 各 HR教室4 第4 PC教室4 第2 PC教室

    C棟 5 総合実践教室3 第5 PC教室2 定時制進路室/生徒会室1 美術教室

    体育館棟 体育館プール・武道場

    (15)自衛消防組織 担当分掌  担当職員  分掌内容 本部  校長・教頭  運動場中央に位置する。

     防火対策委員  指令・伝達・連絡 通報・連絡  教頭  火災通報(消防署、全校、教育庁)

     生徒会顧問  本部と各係との連絡 避難誘導  指導部  火災時の避難者の誘導

     授業中の教諭 消火  保健給食部  消火器、バケツを利用しての消火

     教務部  校長室、事務室、職員室の貴重書類の搬出 搬出  家庭科担当職員  家庭科の貴重備品の搬出

     視聴覚担当職員  図書、視聴覚の貴重備品の搬出 商業科担当職員  商業科の貴重備品の搬出 体育科担当職員  体育科の貴重備品の搬出 芸術科担当職員  芸術科の貴重備品の搬出 事務職員  事務室の貴重品の搬出

     防護措置  教務部  消火活動の障害撤去、 電気、ガス等危険物等の安全措置

     警備  指導部  学校付近の警備 検索  搬出物の監視 救護  養護教諭  負傷者の応急救護

  • (16)学校行事等年間計画

    4月 7月 10月 1月 後期授業再開合同入学式・就任式・始業式 実務代替 職員の職場訪問 後期開始 校内成人式

    新入生学習・給食オリエンテーション 校内生徒生活体験発表大会 生徒秋季休業 生徒会役員選挙

    部活動・生徒会紹介 第2回追認申込期間 後期始業式・後期HR役員認証式 前期転編入受付

    身体測定・諸検査 高校生代表者会議ちゅらマナーフォーラム 県生活体験発表大会 後期期末考査

    内科検診 交通安全講話 薬物乱用防止講話 新生徒会役員認証式

    歯科検診 前期期末考査 実務代替・校外学習申込期間 進路希望調査

    三者面談 沖縄県定通制ワープロ競技大会 定通制秋季大会推戴式 第4回追認申込期間

    新入生歓迎球技大会 夏季休業前全体集会 学校説明会

    前期HR役員認証式 卒業生進路講話 文化的行事(学園祭) 第3回漢字検定試験

    校内リーダー研修 第2回英語検定試験 全商情報処理検定試験

    文書デザイン検定 第2回漢字検定試験 第3回英語検定試験

    日本語ワープロ検定 全商簿記検定試験

    5月 8月 11月 2月三者面談 第1回高等学校卒業程度認定試験 防災避難訓練 第4回追認試験

    禁煙講話 全国定通制軟式野球大会 定通制秋季体育大会 前期転編入体験入学

    PTA総会 全国定通制陸上大会 第2回高等学校卒業程度認定試験 第5回追試申込期間

    第1回追認申込期間 夏季休業 第3回追認申込期間

    生徒総会 後期転編入受付 後期中間考査 予餞会

    実務代替申込期間 救急救命法講習 県高校生リーダー研修 第5回追認試験

    校外学修申込期間 性・エイズ講話 進路講話

    前期中間考査 卒業式予行練習

    第2回日本語検定試験

    全商珠算・電卓検定試験 全商商業経済検定試験

    秘書検定試験 プレゼンテーション検定

    日本電卓検定試験 日本語ワープロ検定

    日本語ワープロ検定 文書デザイン検定

    全商ビジネス文書検定試験 日商簿記検定試験

    6月 9月 前期授業再開 12月 3月県定通制夏季体育大会 第2回追認試験 第3回追認試験 後期卒業式

    沖縄県高校商業実務競技大会 DV防止予防講話 クリーングリーングレイシャス(CGG) 前期授業登録一斉指導

    第1回追認試験 県商業実務競技新人大会 文化的行事(学園祭) 高校入試

    県定通制陸上競技大会 後期転編入体験入学 冬季休業前全体集会 自宅学習

    校外学習(遠足) 授業登録一斉指導 冬季集中授業7日間 前期転編入オリエンテーション

    卒業生進路講話 送別球技大会 冬季休業 後期修了式・離任式

    学校説明会 春季休業

    全商ビジネス文書検定 前期卒業式  全商英語検定試験 合格者オリエンテーション

    日本語検定試験 前期修了式 文書デザイン検定

    英語検定試験 ホームページ作成検定

    全商珠算・電卓実務検定試験

    全商簿記実務検定試験 全商英語検定試験

    全商情報処理検定試験

    前  期 後  期

    ※行事や検定は仮の日程です。詳細については要項等を確認して下さい。

  • (17)学校安全計画(高等学校)

    項目 月 4 5 6 7・8 9 10 11 12 1 2 3

    月 の 重 点 通学時の交通安全 安全な学校生活 部活動と安全 休業中の安全指導 事故対策及び 交通安全 学校事故防止対策 冬季休業中の 安全な通学 交通安全 安全生活の反省車両通学指導 防犯対策 車両通学指導 薬物乱用防止等 防犯対策 安全指導 学校事故防止対策 防犯対策

    学 校 行 事 入学式・始業式 禁煙講話 定通制夏季大会 交通安全講話 前期卒業式 県生徒生活体験発 県高校総合文化祭 CGG 後期卒業考査 後期期末考査 卒業式内科検診 前期中間考査 定通制陸上競技大会 前期期末考査 DV予防講話 表大会 定通制秋季体育大会 文化的行事 校内成人を祝う会 予餞会 衛生委員会三者面談 三者面談 衛生委員会 卒業生 学校保健安全委員 前期卒業式 薬物乱用防止教室 後期中間考査 ピアサポート行事 衛生委員会 学校保健安全委員

    進路講話 校内生徒 会 衛生委員会 学園祭 防災避難訓練 学校保健安全委員 会

    生活体験発表大会 校内リーダー研修 衛生委員会 性・エイズ講話 会

    校外学習(遠足) 衛生委員会 衛生委員会

    体育館の点検 喫煙 医薬品 水泳時の安全 水泳時の安全 水泳時の安全 水泳時の安全 医療機器と医療 大気汚染 水質汚染 労働災害

    安 教 科 運動と安全 飲酒 薬物乱用 欲求と適応規制 交通事故とその 応急処置 加齢と健康 サービス活用 土壌汚染全 現状 心肺蘇生法の実際 環境衛生学

    安 習 総合的 課題研究 課題研究 課題研究 課題研究 課題研究 課題研究 課題研究 課題研究 課題研究 課題研究 課題研究な学習 販売実習の取組 販売実習の取組

    1 年 交通安全 部活動と安全 交通マナー 夏季休業中の安全 野外炊飯の安全指 交通マナー エイズ講話 冬季休業中の安全 道路交通法 交通マナー 春季休業中の生活全 登下校の安全 禁煙講話 遠足時の安全指導 について 導 薬物乱用防止講話 地震・災害等への について と安全

    H R 命の大切さ 交通安全講話 接客学習 指導 環境学習安

    2 年 交通安全 部活動と安全 交通マナー 夏季休業中の安全 野外炊飯の安全指 交通マナー エイズ講話 冬季休業中の安全 道路交通法 交通マナー 春季休業中の生活教 登下校の安全 禁煙講話 遠足時の安全指導 について 導 薬物乱用防止講話 地震・災害等への について と安全全 H R 命の大切さ 交通安全講話 接客学習 指導 環境学習

    指 3 年 交通安全 部活動と安全 交通マナー 夏季休業中の安全 野外炊飯の安全指 交通マナー エイズ講話 冬季休業中の安全 道路交通法 交通マナー 春季休業中の生活育 登下校の安全 禁煙講話 遠足時の安全指導 について 導 薬物乱用防止講話 地震・災害等への について と安全

    H R 命の大切さ 交通安全講話 接客学習 指導 環境学習導

    生徒会 新入生歓迎球技 部活動と安全 定通制夏季体育 リーダー研修会に 野外炊飯の安全指 交通マナー 定通制秋季体育 環境学習 校内成人式 予餞会における

    活動 大会における安全 大会における安全 おける安全指導 導 災害時への指導 CGG 生徒会役員選挙 安全指導

    対 学 生活環境調べ 生活環境調べ 部活動の安全確認 夏季休業中の安全 地震・災害等につ 夜間通学指導 校外周辺の安全 冬季休業中の安全 不審者侵入時の 部活動の安全確認 本年度の反省と安 人 校 夜間生活と安全確 授業中の安全指導 防災避難体制の 指導 いての対策と安全 車両通学指導 巡視 指導 対策と安全指導 評価管 生 認、車両通学の安 救急体制の確立 確立 交通安全講話 指導 薬物乱用防止教室 危機管理研修 個別指導

    全 理 活 全指導 部活動の安全確認 禁煙講話 救急救命法講習 学園祭の安全対策部活動の安全確認

    管対 学 学校環境の安全 学校環境の安全 学校環境の安全 夏季休業中の安全 学校設備の安全 教室内の安全点検 学校環境の安全 学校環境の安全 学校環境の安全 教室内の安全点検 学校環境の安全

    理 物 校 点検・整備 点検・整備 点検・整備 点検 プールの衛 点検・整備 体育館の安全点検 点検・整備 点検・整備 点検・整備 体育館の安全点検 点検・整備管 環 (施設・設備・通学路) プールの水質検査 生点検 空気中の 車両置き場の点検 (設備等) プールの衛生点検 (備品等)理 境 車両置き場の点検 化学物質検査 プールの衛生点検 プールの衛生点検

    安全確保に 安全点検の日 安全点検の日 安全点検の日 安全点検の日 安全点検の日 安全点検の日 安全点検の日 安全点検の日 安全点検の日 安全点検の日 安全点検の日関する点検 4/10 5/9 6/6 7/5・8/6 9/5 10/10 11/6 12/5 1/8 2/7 3/6

    課 外 指 導 校内外巡視指導 校内外巡視指導 校内外巡視指導 夏季休業中の 校内外巡視指導 校内外巡視指導 校内外巡視指導 校内外巡視指導 校内外巡視指導 校内外巡視指導 校内外巡視指導個 別 指 導 諸注意 後期準備期間の 冬季休業中の 春季休業中の

    諸注意 諸注意 諸注意

    P T A 等 警察との連絡会 警察との連絡会 警察との連絡会 警察との連絡会 警察との連絡会 警察との連絡会 警察との連絡会 警察との連絡会 警察との連絡会 警察との連絡会 警察との連絡会組 織 活 動 夜間巡視 夜間巡視 夜間巡視 夜間巡視 夜間巡視 夜間巡視 夜間巡視 夜間巡視 夜間巡視 夜間巡視 夜間巡視

  • (18)学校保健計画

    月 4 5 6 7.8 9 10 11 12 1 2 3

    自分の健康状態の 健康診断の徹底 歯と口の健康 夏の健康と安全 生活リズムを整え 眼の健康 健康な心と身体 性(エイズ)につ インフルエンザ・ インフルエンザ・ 反省と次年度の計月の重点 把握 梅雨時期の健康 よう 薬物乱用防止教室 いて考える 風邪の予防 風邪の予防 画

    学校保健 入学者オリエンテ 定期健康診断未検 歯と口の健康週間 夏季休暇前健康 夏季休業中の保健 目の愛護デー 定通制秋季体育大 第 2回学校保健安 次年度の保健行事 予餞会 反省とまとめ関係行事 ィーション 者検診 定通制夏季体育大 安全指導 調査 薬物乱用防止教室 会 全委員会 の検討 次年度の準備

    定期健康診断 喫煙防止教育 会 第 1回学校保健 DV防止予防講話 県生徒生活体験 性エイズ教育講話 CGG 第 3回学校保健新入生歓迎球技大 三者面談 校外学習(遠足) 安全委員会 前期卒業式 発表大会 安全委員会会 職員救急法 予餞会 学園祭三者面談 交通安全講話

    対 保健だより発行 保健だより発行 保健だより発行 保健だより発行 保健だより発行 保健だより発行 保健だより発行 保健だより発行 保健だより発行 保健だより発行 保健だより発行保 人 保健調査 健康相談 健康相談 健康相談 健康相談 健康相談 健康相談 健康相談 健康相談 健康相談 件酵素運団

    管 心臓病調査 疾病等治療勧告 夏季休業中の健康 治療状態の把握 エイズデーに 冬季休業の健康管 1年間の反省健 理 健康相談 管理 向けての取り組み 理

    管 対 救急薬品の点検 救急薬品の点検 救急薬品の点検 救急薬品の点検 救急薬品の点検 救急薬品の点検 救急薬品の点検 救急薬品の点検 救急薬品の点検 救急薬品の点検 救急薬品の点検物 給食室の衛生管理 給食室の衛生管理 飲料水・プールの 給食室の衛生管理 給食室の衛生管理 給食室の衛生管理 給食室の衛生管理 給食室の衛生管理 給食室の衛生管理 給食室の衛生管理 給食室の衛生管理

    理 管 水質検査 ダニアレルゲン検 空気の検査 照度検査 教室の換気理 給食室の衛生管理 査

    健康について 喫煙と健康 薬物乱用と健康 感染症とその予防 心身の相関と 応急処置 思春期と健康 家族計画と人工中 高齢者のための 水質汚染と健康 食品衛生活動科 生活習慣病と日常 飲酒と健康 医薬品と健康 エイズとその予防 ストレス 心肺蘇生法 結婚生活と健康 絶 社会的取り組み 土壌汚染と健康 労働災害

    教 目 の生活行動 欲求と適応規制 自己実現 妊娠、出産と健康 加齢と健康 大気汚染と健康 環境衛生活動 職業病保 思春期と健康 交通事故健

    科保

    地歴公民 地歴公民 地歴公民 地歴公民 地歴公民 地歴公民 地歴公民 地歴公民 地歴公民 地歴公民 地歴公民等 関 家庭科 家庭科 家庭科 家庭科 家庭科 家庭科 家庭科 家庭科 家庭科 家庭科 家庭科連 理科 理科 理科 理科 理科教

    健 科

    H 給食オリエンテー 健康診断の意義 歯と口の健康習慣 熱中症予防につい DV防止予防講話 目の健康について エイズ教育講話 世界エイズデー インフルエンザ・ 就職進学休みの健 反省とまとめ特 R ション 部活動の安全 交通安全講話 て 正しい薬の使い方 冬休みの過ごし方 風邪予防について 康指導活 保健室利用につい 禁煙講話 夏休みの過ごし方 薬物乱用防止教室 生活習慣、食生活 インフルエンザ・

    教 別 動 て 交通安全指導 の見直し 風邪予防について

    活 給食オリエンテー ピアサポート活動 ピアサポート活動 ピアサポート活動 ピアサポート活動 ピアサポート活動 ピアサポート活動 ピアサポート活動 ピアサポート活動 ピアサポート活動 反省とまとめ生 ション 校外学習(遠足) 予餞会 学園祭 県高等学校定時制 CGG 校内成人式 予選会

    動 徒 新入生歓迎 校内リーダー研修 生徒リーダー研修育 会 球技大会

    個別 手洗い指導 手洗い指導 手洗い指導 手洗い指導 手洗い指導 手洗い指導 手洗い指導 手洗い指導 手洗い指導 手洗い指導 手洗い指導・ 健康診断前指導 未検者受診の勧め 定期健康診断の事 疾病等治療勧告 生活習慣の見直し 未受診者への再指 部活動によるケガ 冬季中業中の健康 インフルエンザ・ インフルエンザ・ 心の健康日常 保健室利用の仕方 熱中症予防 後指導 夏季休業中の健康 導 の予防 管理指導 風邪予防の指導 風邪予防の指導指導 部活動によるケガ 疾病等治療勧告 管理指導

    の予防 熱中症予防

    部会 部会 部会 部会 部会 部会 部会 部会 部会 部会 部会組織活動 衛生委員会 給食委員会 給食委員会 衛生委員会 給食委員会 給食委員会 給食委員会 給食委員会 給食委員会 給食委員会 給食委員会

    給食委員会 衛生委員会 衛生委員会 給食委員会 衛生委員会 衛生委員会 衛生委員会 衛生委員会 衛生委員会 衛生委員会 衛生委員会PTA総会 第1回学校保健 第 2回学校保健 第 3回学校保健

    安全委員会 安全委員会 安全委員会

  • 様式1

    日 曜 行事実施内容 1 2 3 4 5 6 60分 50分 45分 40分 計

    1 月

    2 火 新任職員オリエンテーション

    3 水 職員会議

    4 木 新学期準備

    5 金 新学期準備

    6 土

    7 日

    8 月 入学式・始業式・就任式 / 行 行 行 L 1 3 1

    9 火 新入生オリエンテーション △ △ L △ ○ 1 3 4 1

    10 水 人権の日 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    11 木 身体測定、尿検査、X線、心電図 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    12 金 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    13 土

    14 日

    15 月 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    16 火 歯科検診 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    17 水 三者面談① 内科検診 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    18 木 三者面談② △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    19 金三者面談③新入生歓迎球技大会 △ △ L 行 行 2 2 1 2

    20 土

    21 日

    22 月 三者面談④ △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    23 火 三者面談⑤ △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    24 水 三者面談⑥ △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    25 木 三者面談⑦ △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    26 金 三者面談⑧ 校内陸上競技大会 △ △ L △ ○ 1 3 4 1

    27 土

    28 日

    29 月 昭和の日

    30 火 退位の日

    24 41 65 4 5 1

    累計

    累計 69 69 69 69

    15

    15 15 15 15

    合計

    50分:○ 45分:△ 40分:▽ テスト:※LHR:L 総合:総  行事:行  カット:/学校独自の記号:(  )

    1年 2年 3年

    69

    平成31年度 年間行事計画表(4)月  県立( 那覇商業 )高等学校 ( 定時制 )課程

    授業実施実績 教科指導時数 テスト

    LHR

    ・実績は学校日誌と一致すること。・授業時数=教科指導時数+テスト時数+LHR+総合

    授業時数

    69 69 69

    総合

    行事

    ット

    4年

    授業日数

    15 15 15

  • 様式1

    日 曜 行事実施内容 1 2 3 4 5 6 60分 50分 45分 40分 計

    1 水 即位の日

    2 木 国民の休日

    3 金 憲法記念日

    4 土 みどりの日

    5 日 こどもの日

    6 月 振替休日

    7 火 三者面談⑨ △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    8 水 三者面談⑩ △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    9 木 人権の日 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    10 金 校内陸上競技大会(予備日) △ △ L △ ○ 1 3 4 1

    11 土

    12 日

    13 月 第1回追試申込~24日 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    14 火 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    15 水 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    16 木 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    17 金 生徒総会・推戴式 △ △ L △ ○ 1 3 4 1

    18 土

    19 日

    20 月 前期中間考査① △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    21 火 前期中間考査② △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    22 水 前期中間考査③ △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    23 木 前期中間考査④ △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    24 金 前期中間考査⑤禁煙講話 △ △ L △ ○ 1 3 4 1

    25 土

    26 日

    27 月 校内生活体験発表大会事前指導 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    28 火 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    29 水 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    30 木 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    31 金進路ガイダンス・英語能力判定テスト △ △ L △ ○ 1 3 4 1

    34 57 91 4

    累計

    累計 164 164 164 164

    19

    34 34 34 34

    合計

    50分:○ 45分:△ 40分:▽ テスト:※LHR:L 総合:総  行事:行  カット:/学校独自の記号:(  )

    1年 2年 3年

    95

    平成31年度 年間行事計画表(5)月  県立( 那覇商業 )高等学校 ( 定時制 )課程

    授業実施実績 教科指導時数 テスト

    LHR

    ・実績は学校日誌と一致すること。・授業時数=教科指導時数+テスト時数+LHR+総合

    授業時数

    95 95 95

    総合

    行事

    ット

    4年

    授業日数

    19 19 19

  • 様式1

    日 曜 行事実施内容 1 2 3 4 5 6 60分 50分 45分 40分 計

    1 土

    2 日

    3 月 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    4 火 情報モラル講話 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    5 水 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    6 木 人権の日 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    7 金 定通制夏季体育大会 △ △ L △ ○ 1 3 4 1

    8 土

    9 日

    10 月 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    11 火 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    12 水 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    13 木 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    14 金 △ △ L △ ○ 1 3 4 1

    15 土 定通制陸上競技大会

    16 日

    17 月 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    18 火 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    19 水 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    20 木 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    21 金 統一LHR(慰霊の日) △ △ L △ ○ 1 3 4 1

    22 土

    23 日 慰霊の日(校内慰霊祭)

    24 月 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    25 火 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    26 水 校内生活体験発表大会 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    27 木 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    28 金校外学習(遠足) 校外学修オリエンテーション ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 5 5

    29 土

    30 日

    5 35 57 97 3

    累計

    累計 264 264 264 264

    20

    54 54 54 54

    合計

    50分:○ 45分:△ 40分:▽ テスト:※LHR:L 総合:総  行事:行  カット:/学校独自の記号:(  )

    1年 2年 3年

    100

    平成31年度 年間行事計画表(6)月  県立( 那覇商業 )高等学校 ( 定時制 )課程

    授業実施実績 教科指導時数 テスト

    LHR

    ・実績は学校日誌と一致すること。・授業時数=教科指導時数+テスト時数+LHR+総合

    授業時数

    100 100 100

    総合

    行事

    ット

    4年

    授業日数

    20 20 20

  • 様式1

    日 曜 行事実施内容 1 2 3 4 5 6 60分 50分 45分 40分 計

    1 月 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    2 火 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    3 水 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    4 木 校内リーダー研修① △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    5 金 校内リーダー研修② 人権の日 △ △ L △ ○ 1 3 4 1

    6 土

    7 日

    8 月 第2回追試申込・指導期間 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    9 火 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    10 水 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    11 木 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    12 金 △ △ L △ ○ 1 3 4 1

    13 土

    14 日

    15 月 海の日

    16 火 前期期末考査① △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    17 水    〃      ②高校生代表者会議 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    18 木    〃      ③ △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    19 金    〃      ④ △ △ L △ ○ 1 3 4 1

    20 土

    21 日

    22 月    〃      ⑤ △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    23 火 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    24 水 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    25 木 進路対策講座① △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    26 金 進路対策講座② △ △ L △ ○ 1 3 4 1

    27 土

    28 日

    29 月 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    30 火 全体集会 △ △ L △ ○ 1 3 4 1

    31 水

    37 63 100 5

    累計

    累計 369 369 369 369

    21

    75 75 75 75

    合計

    50分:○ 45分:△ 40分:▽ テスト:※LHR:L 総合:総  行事:行  カット:/学校独自の記号:(  )

    1年 2年 3年

    105

    平成31年度 年間行事計画表(7)月  県立( 那覇商業 )高等学校 ( 定時制 )課程

    授業実施実績 教科指導時数 テスト

    LHR

    ・実績は学校日誌と一致すること。・授業時数=教科指導時数+テスト時数+LHR+総合

    授業時数

    105 105 105

    総合

    行事

    ット

    4年

    授業日数

    21 21 21

  • 様式1

    日 曜 行事実施内容 1 2 3 4 5 6 60分 50分 45分 40分 計

    1 木生徒夏季休業(~31日)第1回高卒認定試験①

    2 金       〃     ②

    3 土

    4 日

    5 月 リフレッシュウィーク(~9)

    6 火 人権の日

    7 水 学校閉庁日(~9)

    8 木

    9 金

    10 土

    11 日 山の日

    12 月 振替休日

    13 火 旧盆(ウンケー)

    14 水 旧盆

    15 木 旧盆(ウークイ)

    16 金

    17 土

    18 日

    19 月 後期転編入受付①

    20 火 後期転編入受付②

    21 水

    22 木

    23 金

    24 土

    25 日

    26 月

    27 火

    28 水 職員研修(全停合同)

    29 木

    30 金

    31 土

    累計

    累計 369 369 369 369

    0

    75 75 75 75

    合計

    50分:○ 45分:△ 40分:▽ テスト:※LHR:L 総合:総  行事:行  カット:/学校独自の記号:(  )

    1年 2年 3年

    0

    平成31年度 年間行事計画表(8)月  県立( 那覇商業 )高等学校 ( 定時制 )課程

    授業実施実績 教科指導時数 テスト

    LHR

    ・実績は学校日誌と一致すること。・授業時数=教科指導時数+テスト時数+LHR+総合

    授業時数

    0 0 0

    総合

    行事

    ット

    4年

    授業日数

    0 0 0

  • 様式1

    日 曜 行事実施内容 1 2 3 4 5 6 60分 50分 45分 40分 計

    1 日

    2 月 前期授業再開 全体集会 △ △ L △ ○ 1 3 4 1

    3 火 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    4 水 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    5 木 人権の日 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    6 金 暴力団排除講話 第2回追試 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    7 土

    8 日

    9 月 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    10 火 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    11 水 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    12 木 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    13 金 △ △ L △ ○ 1 3 4 1

    14 土

    15 日

    16 月 敬老の日

    17 火 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    18 水 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    19 木 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    20 金 予餞会 ※月の授業 △ △ ○ 行 行 1 2 3 2

    21 土

    22 日

    23 月 秋分の日

    24 火 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    25 水 ※月の授業 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    26 木 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    27 金 卒業式予行演習 ※木の授業 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    28 土

    29 日

    30 月第65回前期卒業式前期終了式 △ 行 行 行 L 1 1 1 3

    33 54 87 3 5

    累計

    累計 459 459 459 459

    19

    94 94 94 94

    合計

    50分:○ 45分:△ 40分:▽ テスト:※LHR:L 総合:総  行事:行  カット:/学校独自の記号:(  )

    1年 2年 3年

    90

    平成31年度 年間行事計画表(9)月  県立( 那覇商業 )高等学校 ( 定時制 )課程

    授業実施実績 教科指導時数 テスト

    LHR

    ・実績は学校日誌と一致すること。・授業時数=教科指導時数+テスト時数+LHR+総合

    授業時数

    90 90 90

    総合

    行事

    ット

    4年

    授業日数

    19 19 19

  • 様式1

    日 曜 行事実施内容 1 2 3 4 5 6 60分 50分 45分 40分 計

    1 火 後期開始 生徒秋季休業

    2 水

    3 木

    4 金 後期始業式 △ △ L △ ○ 1 3 4 1

    5 土 県生活体験発表大会 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    6 日

    7 月 生徒生活体験代休日

    8 火 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    9 水 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    10 木 人権の日 △ △ ○ △ ○ 2 3 5

    11 金 △ △ L △ ○ 1 3 4 1

    12