揖斐川町 橋梁個別施設計画 - Ibigawa · 2.1 定期点検・診断...

13
川口橋(2径間連続ワーレントラス橋) 外津汲橋(鋼単純上路式ランガー橋) 新横山橋(鋼3径間連続方丈ラーメン橋) 中之橋(鋼単純下路式アーチ橋) 揖斐川町 橋梁個別施設計画 平成28年12月 (平成31年 3月更新) 揖斐川町 産業建設部建設課 (平成30年 3月更新)

Transcript of 揖斐川町 橋梁個別施設計画 - Ibigawa · 2.1 定期点検・診断...

Page 1: 揖斐川町 橋梁個別施設計画 - Ibigawa · 2.1 定期点検・診断 橋梁の点検については、下記の定期点検要領等に基づき、5年に1度、近接目

川口橋(2径間連続ワーレントラス橋)外津汲橋(鋼単純上路式ランガー橋)

新横山橋(鋼3径間連続方丈ラーメン橋)

中之橋(鋼単純下路式アーチ橋)

揖斐川町 橋梁個別施設計画

平成28年12月

(平成31年 3月更新)

揖斐川町 産業建設部建設課

(平成30年 3月更新)

Page 2: 揖斐川町 橋梁個別施設計画 - Ibigawa · 2.1 定期点検・診断 橋梁の点検については、下記の定期点検要領等に基づき、5年に1度、近接目

1.道路橋の現状と課題

1.1 現状と課題

◯揖斐川町が管理する供用中の道路橋は、平成30年4月1日現在467橋あります。

 内訳は、橋長15m以上の橋梁が100橋、橋長2m以上15m未満の橋梁が367橋

 となっています。

◯揖斐管内が最も多く231橋あります。

◯点検による確実な状態把握、点検結果に基づく措置が必要となっています。

15m以上

100橋

21%

2m以上15m

未満

367橋 79%

管理橋梁数(全体)H30.4.1現在

231橋

83橋

48橋 21橋

34橋 50橋

揖斐管内 谷汲管内 春日管内 久瀬管内 藤橋管内 坂内管内

管内別橋梁数(全体)H30.4.1現在

21橋 16橋 20橋 11橋 15橋 17橋

210橋

67橋

28橋 10橋 19橋

33橋

揖斐管内 谷汲管内 春日管内 久瀬管内 藤橋管内 坂内管内

管内別橋梁数(橋長別)H30.4.1現在

管内別橋梁数(15m以上) 管内別橋梁数(2m以上15m未満)

計 1353 608.4 ㎞

2級町道 56 54.7 ㎞

3級町道 1258 505.7 ㎞

種別 路線数 総延長

1級町道 39 48.0 ㎞

Page 3: 揖斐川町 橋梁個別施設計画 - Ibigawa · 2.1 定期点検・診断 橋梁の点検については、下記の定期点検要領等に基づき、5年に1度、近接目

1.2 計画対象(町内道路の路線数と延長)

◯揖斐川町は、1,353路線(608㎞)の町道を管理しています。(H30.4.1現在)

1.2 計画対象(橋梁)

◯町内の道路橋は、平成29年度末時点で469橋(2m以上15m未満369橋、15m

 以上100橋)でしたが、改築・撤去等により、平成30年4月1日現在の管理橋梁は

 467橋となります。うち、2m以上15m未満の橋梁が367橋、15m以上の橋梁が

 100橋となっています。

◯管内別では揖斐管内が最も多く231橋を有しています。次いで、谷汲管内に83橋、

 坂内管内50橋、春日管内48橋、藤橋管内34橋、久瀬管内21橋となります。

◯2m以上15m未満の橋梁367橋の内訳は、揖斐管内210橋、谷汲管内67橋、春

 日管内28橋、久瀬管内10橋、藤橋管内19橋、坂内管内33橋となります。

◯15m以上橋梁100橋の内訳は、揖斐管内21橋、谷汲管内16橋、春日管内20橋、

 久瀬管内11橋、藤橋管内15橋、坂内管内17橋となります。

1.3 建設後の経過年数

◯建設後の平均経過年数は約39年です。 ※建設年次不明橋梁除く

◯現在(2018年)、建設後50年を越える橋梁は43橋(約28%)です。

◯10年後には73橋(約47%)、20年後には98橋(約63%)となり、高齢化が 急速に進む状況です。

計 1353 608.4 ㎞

2級町道 56 54.7 ㎞

3級町道 1258 505.7 ㎞

種別 路線数 総延長

1級町道 39 48.0 ㎞

73橋

48%

25橋

16%

28橋

18%

19橋

12%

9橋

6%

10年後(全体)

98橋

64%

28橋

18%

19橋

12%

9橋

6%

20年後(全体) 43橋

28%

30橋

20% 25橋

16%

28橋

18%

19橋

12%

9橋

6%

2018年現在(全体)

51年以上

41~50年

31~40年

21~30年

11~20年

10年以下

Page 4: 揖斐川町 橋梁個別施設計画 - Ibigawa · 2.1 定期点検・診断 橋梁の点検については、下記の定期点検要領等に基づき、5年に1度、近接目

計 1353 608.4 ㎞

2級町道 56 54.7 ㎞

3級町道 1258 505.7 ㎞

種別 路線数 総延長

1級町道 39 48.0 ㎞

21橋

22%

13橋

13%

18橋

19%

21橋

22%

18橋

19%

5橋

5%

2018年現在(15m以上)

51年以上

41~50年

31~40年

21~30年

11~20年

10年以下

39橋

67%

7橋

12%

7橋

12%

1橋 2%

4橋

7%

10年後

34橋

35%

18橋

19%

21橋

22%

18橋

19%

5橋

5%

10年後

46橋

79%

7橋

12%

1橋

2% 4橋

7%

20年後

52橋

54% 21橋

22%

18橋 19%

5橋

5%

20年後

22橋

38%

17橋

29%

7橋

12%

7橋

12%

1橋

2% 4橋

7%

2018年現在(2m以上15m未満)

51年以上

41~50年

31~40年

21~30年

11~20年

10年以下

Page 5: 揖斐川町 橋梁個別施設計画 - Ibigawa · 2.1 定期点検・診断 橋梁の点検については、下記の定期点検要領等に基づき、5年に1度、近接目

2.メンテナンスサイクルの基本的な考え方

2.1 基本方針

◯今後更に老朽化する道路構造物の増加が見込まれることから、以下を基本方針とします。

1.点検、診断、措置、記録というメンテナンスサイクルを構築し持続的に推進します。

2.今後更に維持管理・更新費用の増加が見込まれることも踏まえ、メンテナンスサイクル

  の推進により効率的・効果的な維持管理を実施します。

区分

構造物の機能に支障が生じている。又は生じる可能性が

著しく高く、緊急に措置を講ずべき状態

構造物の機能に支障が生じる可能性があり、早期に措置

を講ずべき状態

構造物の機能に支障は生じていないが、予防保全の観点

から措置を講ずる事が望ましい状態

構造物の機能に支障が生じていない状態

状態

予防保全段階

健全

早期措置段階

緊急措置段階

診断

措置 記録

点検

メンテナンス

サイクル

【判定区分: Ⅲ 【判定区分: Ⅱ

【判定区分: Ⅱ 【判定区分:

状況写真(損傷状況)様式(その2)

○部材単位の判定区分がⅡ、Ⅲ又はⅣの場合には、直接関連する不具合の写真を記載のこと。

○写真は、不具合の程度が分かるように添付すること。上部構造(主桁) 】 路上 】

その他 】 下部構造 】

写真1

吊り材(下流側:格点0107)

写真2

照明柱(上流側:照明0201)

写真3

排水管(P2(A2側)端部:排水管0201)

緯度

経度

路下条件 代替路の有無 緊急輸送道路 占用物件(名称)

点検者

判定区分(Ⅰ~Ⅳ)

措置及び判定実施年月日

上部構造 主桁 Ⅲ

横桁 Ⅰ

床版 Ⅰ

(判定区分) (所見等)

架設年次 橋長 幅員

1971年 125m 4.70m

※架設年次が不明の場合は「不明」と記入する。

別紙3 点検表記録様式 様式1(その1)

橋梁名・所在地・管理者名等

橋梁名 路線名 所在地 起点側N35°31′56.24″

E136°30′47.30″

外津汲橋 【2574】町道 久瀬外津汲線 揖斐郡揖斐川町東津汲

(フリガナ)トヅクミバシ

管理者名 点検実施年月日 自専道or一般道

写真1(下流側:格点0107)

水道管

部材単位の診断(各部材毎に最悪値を記入) 点検責任者点検時に記録

対象外

措置後に記録

揖斐川町 2015年 3月 5日 揖斐川有 一般道

部材名変状の種類

(Ⅱ以上の場合に記載)

備考(写真番号、位置等が分かる

ように記載)

措置後の判定区分

変状の種類

吊り材の亀裂

道路橋毎の健全性の診断(判定区分Ⅰ~Ⅳ)

下部構造

支承部

その他 排水管の欠損 写真3(P2(A2側)端部:排水管0201)

全景写真(起点側、終点側を記載すること)

点検時に記録 措置後に記録

(再判定区分) (再判定実施年月日)

吊り材の詳細調査、照明柱の蓋および排水管の取替えが必要である。

【判定区分: Ⅱ 【判定区分: Ⅱ

【判定区分: 【判定区分:

状況写真(損傷状況)様式(その2)

○部材単位の判定区分がⅡ、Ⅲ又はⅣの場合には、直接関連する不具合の写真を記載のこと。

○写真は、不具合の程度が分かるように添付すること。下部構造 】 その他 】

支承部 】 下部構造 】

写真1

下部構造(A1橋台:下部構造01)

写真2

排水管(桁間部:排水管0204)

緯度

経度

路下条件 代替路の有無 緊急輸送道路 占用物件(名称)

点検者

判定区分(Ⅰ~Ⅳ)

措置及び判定実施年月日

上部構造 主桁 Ⅰ

横桁 Ⅰ

床版 Ⅰ

(判定区分) (所見等)

架設年次 橋長 幅員

2001年 78m 12.0m

※架設年次が不明の場合は「不明」と記入する。

別紙3 点検表記録様式 様式1(その1)

橋梁名・所在地・管理者名等

橋梁名 路線名 所在地 起点側N35°34′54.59″

E136°27′30.89″

新横山橋 【2624】町道 藤橋東西線 揖斐郡揖斐川町東横山

(フリガナ)シンヨコヤマバシ

管理者名 点検実施年月日 自専道or一般道

電力管、水道管

部材単位の診断(各部材毎に最悪値を記入) 点検責任者点検時に記録

対象外

措置後に記録

揖斐川町 2015年 2月26日 揖斐川有 一般道

部材名変状の種類

(Ⅱ以上の場合に記載)

備考(写真番号、位置等が分かる

ように記載)

措置後の判定区分

変状の種類

道路橋毎の健全性の診断(判定区分Ⅰ~Ⅳ)

下部構造 ひびわれ 写真1(A1橋台:下部構造01)

支承部

その他 排水管の長さ不足 写真2(桁間部:排水管0204)

全景写真(起点側、終点側を記載すること)

点検時に記録 措置後に記録

(再判定区分) (再判定実施年月日)

橋台のひびわれ注入、排水管の延長が必要である。

Page 6: 揖斐川町 橋梁個別施設計画 - Ibigawa · 2.1 定期点検・診断 橋梁の点検については、下記の定期点検要領等に基づき、5年に1度、近接目

2.1 定期点検・診断

◯橋梁の点検については、下記の定期点検要領等に基づき、5年に1度、近接目

 視による点検を実施し、結果については4段階で区分します。

道路橋定期点検要領 (平成26年6月 国土交通省 道路局)(平成31年2月改訂)

岐阜県橋梁点検マニュアル (平成26年7月 岐阜県県土整備部 道路維持課)

             (平成28年3月改訂)

 ※定期点検要領等が改訂された場合、最新の定期点検要領等に基づき実施する。

近接目視による点検状況

区分

構造物の機能に支障が生じている。又は生じる可能性が

著しく高く、緊急に措置を講ずべき状態

構造物の機能に支障が生じる可能性があり、早期に措置

を講ずべき状態

構造物の機能に支障は生じていないが、予防保全の観点

から措置を講ずる事が望ましい状態

構造物の機能に支障が生じていない状態

状態

予防保全段階

健全

早期措置段階

緊急措置段階

【判定区分: Ⅲ 【判定区分: Ⅱ

【判定区分: Ⅱ 【判定区分:

状況写真(損傷状況)様式(その2)

○部材単位の判定区分がⅡ、Ⅲ又はⅣの場合には、直接関連する不具合の写真を記載のこと。

○写真は、不具合の程度が分かるように添付すること。上部構造(主桁) 】 路上 】

その他 】 下部構造 】

写真1

吊り材(下流側:格点0107)

写真2

照明柱(上流側:照明0201)

写真3

排水管(P2(A2側)端部:排水管0201)

緯度

経度

路下条件 代替路の有無 緊急輸送道路 占用物件(名称)

点検者

判定区分(Ⅰ~Ⅳ)

措置及び判定実施年月日

上部構造 主桁 Ⅲ

横桁 Ⅰ

床版 Ⅰ

(判定区分) (所見等)

架設年次 橋長 幅員

1971年 125m 4.70m

※架設年次が不明の場合は「不明」と記入する。

別紙3 点検表記録様式 様式1(その1)

橋梁名・所在地・管理者名等

橋梁名 路線名 所在地 起点側N35°31′56.24″

E136°30′47.30″

外津汲橋 【2574】町道 久瀬外津汲線 揖斐郡揖斐川町東津汲

(フリガナ)トヅクミバシ

管理者名 点検実施年月日 自専道or一般道

写真1(下流側:格点0107)

水道管

部材単位の診断(各部材毎に最悪値を記入) 点検責任者点検時に記録

対象外

措置後に記録

揖斐川町 2015年 3月 5日 揖斐川有 一般道

部材名変状の種類

(Ⅱ以上の場合に記載)

備考(写真番号、位置等が分かる

ように記載)

措置後の判定区分

変状の種類

吊り材の亀裂

道路橋毎の健全性の診断(判定区分Ⅰ~Ⅳ)

下部構造

支承部

その他 排水管の欠損 写真3(P2(A2側)端部:排水管0201)

全景写真(起点側、終点側を記載すること)

点検時に記録 措置後に記録

(再判定区分) (再判定実施年月日)

吊り材の詳細調査、照明柱の蓋および排水管の取替えが必要である。

【判定区分: Ⅱ 【判定区分: Ⅱ

【判定区分: 【判定区分:

状況写真(損傷状況)様式(その2)

○部材単位の判定区分がⅡ、Ⅲ又はⅣの場合には、直接関連する不具合の写真を記載のこと。

○写真は、不具合の程度が分かるように添付すること。下部構造 】 その他 】

支承部 】 下部構造 】

写真1

下部構造(A1橋台:下部構造01)

写真2

排水管(桁間部:排水管0204)

緯度

経度

路下条件 代替路の有無 緊急輸送道路 占用物件(名称)

点検者

判定区分(Ⅰ~Ⅳ)

措置及び判定実施年月日

上部構造 主桁 Ⅰ

横桁 Ⅰ

床版 Ⅰ

(判定区分) (所見等)

架設年次 橋長 幅員

2001年 78m 12.0m

※架設年次が不明の場合は「不明」と記入する。

別紙3 点検表記録様式 様式1(その1)

橋梁名・所在地・管理者名等

橋梁名 路線名 所在地 起点側N35°34′54.59″

E136°27′30.89″

新横山橋 【2624】町道 藤橋東西線 揖斐郡揖斐川町東横山

(フリガナ)シンヨコヤマバシ

管理者名 点検実施年月日 自専道or一般道

電力管、水道管

部材単位の診断(各部材毎に最悪値を記入) 点検責任者点検時に記録

対象外

措置後に記録

揖斐川町 2015年 2月26日 揖斐川有 一般道

部材名変状の種類

(Ⅱ以上の場合に記載)

備考(写真番号、位置等が分かる

ように記載)

措置後の判定区分

変状の種類

道路橋毎の健全性の診断(判定区分Ⅰ~Ⅳ)

下部構造 ひびわれ 写真1(A1橋台:下部構造01)

支承部

その他 排水管の長さ不足 写真2(桁間部:排水管0204)

全景写真(起点側、終点側を記載すること)

点検時に記録 措置後に記録

(再判定区分) (再判定実施年月日)

橋台のひびわれ注入、排水管の延長が必要である。

Page 7: 揖斐川町 橋梁個別施設計画 - Ibigawa · 2.1 定期点検・診断 橋梁の点検については、下記の定期点検要領等に基づき、5年に1度、近接目

3.計画期間

3.1 計画期間の考え方

◯定期点検サイクルを踏まえ点検間隔が明らかとなるよう、計画期間は10年とします。

◯点検結果等を踏まえ、適宜、計画を更新します。

5年に1回の頻度

点検結果に応じて 点検結果に応じて

◯◯◯◯

5年に1回の頻度

4 7 8 9

計 画 期 間

5年 6施設名称

0 1 2 3

点検 点検

修繕 修繕

Page 8: 揖斐川町 橋梁個別施設計画 - Ibigawa · 2.1 定期点検・診断 橋梁の点検については、下記の定期点検要領等に基づき、5年に1度、近接目

4.対策の優先順位

4.1 優先順位の考え方

◯点検結果に基づき、効果的な維持及び補修が図られるよう必要な措置を講じます。

◯対策の優先順位は、損傷程度や損傷位置からみる施設の健全性の他、迂回の可否または

 難易からみるネットワーク、路線の重要性、第3者への影響などから総合的に勘案して

 判断します。

Page 9: 揖斐川町 橋梁個別施設計画 - Ibigawa · 2.1 定期点検・診断 橋梁の点検については、下記の定期点検要領等に基づき、5年に1度、近接目

5.施設の状態、対策内容、実施時期

5.1 橋梁の状態

◯揖斐川町が管理する道路橋469橋を平成26年度からの5カ年で点検した結果は、

 判定区分Ⅰ:227橋、Ⅱ:154橋、Ⅲ:36橋、Ⅳ:2橋となっています。

◯緊急措置段階である判定区分Ⅳの道路橋については、速やかに緊急措置を実施しました。

◯メンテナンスサイクルを継続的に廻すことで、道路橋を長期間にわたって健全な状態に

 保つことが可能となります。

 

257 54.80%

174 37.10%

36 7.68%

2 0.43%

点検結果判定区分

全体

点検結果判定区分

H26~H29 H26 H27 H28 H29

Ⅰ 227 15 33 74 105

Ⅱ 154 12 31 51 60

Ⅲ 36 9 13 13 1

Ⅳ 2 1 0 1 0

15m以上

点検結果判定区分

H26~H29 H26 H27 H28 H29

Ⅰ 52 13 18 16 5

Ⅱ 31 9 13 5 4

Ⅲ 15 7 7 1 0

Ⅳ 1 1 0 0 0

2m以上15m未満

点検結果判定区分

H26~H29 H26 H27 H28 H29

Ⅰ 175 2 15 58 100

Ⅱ 123 3 18 46 56

Ⅲ 21 2 6 12 1

Ⅳ 1 0 0 1 0

15m以上

点検結果判定区分

H26~H30 H26 H27 H28 H29 H30

Ⅰ 52 13 18 16 5 0

Ⅱ 32 9 13 5 4 1

Ⅲ 15 7 7 1 0 0

Ⅳ 1 1 0 0 0 0

2m以上15m未満

点検結果判定区分

H26~H30 H26 H27 H28 H29 H30

Ⅰ 205 2 15 58 100 30

Ⅱ 142 3 18 46 56 19

Ⅲ 21 2 6 12 1 0

Ⅳ 1 0 0 1 0 0

全体

点検結果判定区分

H26~H30 H26 H27 H28 H29 H30

Ⅰ 257 15 33 74 105 30

Ⅱ 174 12 31 51 60 20

Ⅲ 36 9 13 13 1 0

Ⅳ 2 1 0 1 0 0

計 469 37 77 139 166 50

Page 10: 揖斐川町 橋梁個別施設計画 - Ibigawa · 2.1 定期点検・診断 橋梁の点検については、下記の定期点検要領等に基づき、5年に1度、近接目

全体

点検結果判定区分

H26~H29 H26 H27 H28 H29

Ⅰ 227 15 33 74 105

Ⅱ 154 12 31 51 60

Ⅲ 36 9 13 13 1

Ⅳ 2 1 0 1 0

52 52.00%

32 32.00%

15 15.00%

1 1.00%

点検結果判定区分(15m以上)

205 55.56%

142 38.48%

21 5.69%

1 0.27%

点検結果判定区分(2m以上15m未満)

15m以上

点検結果判定区分

H26~H29 H26 H27 H28 H29

Ⅰ 52 13 18 16 5

Ⅱ 31 9 13 5 4

Ⅲ 15 7 7 1 0

Ⅳ 1 1 0 0 0

2m以上15m未満

点検結果判定区分

H26~H29 H26 H27 H28 H29

Ⅰ 175 2 15 58 100

Ⅱ 123 3 18 46 56

Ⅲ 21 2 6 12 1

Ⅳ 1 0 0 1 0

15m以上

点検結果判定区分

H26~H30 H26 H27 H28 H29 H30

Ⅰ 52 13 18 16 5 0

Ⅱ 32 9 13 5 4 1

Ⅲ 15 7 7 1 0 0

Ⅳ 1 1 0 0 0 0

2m以上15m未満

点検結果判定区分

H26~H30 H26 H27 H28 H29 H30

Ⅰ 205 2 15 58 100 30

Ⅱ 142 3 18 46 56 19

Ⅲ 21 2 6 12 1 0

Ⅳ 1 0 0 1 0 0

全体

点検結果判定区分

H26~H30 H26 H27 H28 H29 H30

Ⅰ 257 15 33 74 105 30

Ⅱ 174 12 31 51 60 20

Ⅲ 36 9 13 13 1 0

Ⅳ 2 1 0 1 0 0

計 469 37 77 139 166 50

Page 11: 揖斐川町 橋梁個別施設計画 - Ibigawa · 2.1 定期点検・診断 橋梁の点検については、下記の定期点検要領等に基づき、5年に1度、近接目

・損傷事例

腐食     腐食

亀裂   剥離・鉄筋露出

鉄筋露出     剥離

5.2 対策内容

◯健全性の診断に基づき橋梁の状態等を十分に把握し、効率的な維持及び修繕が図られ

 るよう、必要な措置を実施します。

5.3 実施時期

◯実施時期は、点検結果及び維持補修の効率化等を踏まえ決定します。

全体

点検結果判定区分

H26~H29 H26 H27 H28 H29

Ⅰ 227 15 33 74 105

Ⅱ 154 12 31 51 60

Ⅲ 36 9 13 13 1

Ⅳ 2 1 0 1 0

15m以上

点検結果判定区分

H26~H29 H26 H27 H28 H29

Ⅰ 52 13 18 16 5

Ⅱ 31 9 13 5 4

Ⅲ 15 7 7 1 0

Ⅳ 1 1 0 0 0

2m以上15m未満

点検結果判定区分

H26~H29 H26 H27 H28 H29

Ⅰ 175 2 15 58 100

Ⅱ 123 3 18 46 56

Ⅲ 21 2 6 12 1

Ⅳ 1 0 0 1 0

15m以上

点検結果判定区分

H26~H30 H26 H27 H28 H29 H30

Ⅰ 52 13 18 16 5 0

Ⅱ 32 9 13 5 4 1

Ⅲ 15 7 7 1 0 0

Ⅳ 1 1 0 0 0 0

2m以上15m未満

点検結果判定区分

H26~H30 H26 H27 H28 H29 H30

Ⅰ 205 2 15 58 100 30

Ⅱ 142 3 18 46 56 19

Ⅲ 21 2 6 12 1 0

Ⅳ 1 0 0 1 0 0

全体

点検結果判定区分

H26~H30 H26 H27 H28 H29 H30

Ⅰ 257 15 33 74 105 30

Ⅱ 174 12 31 51 60 20

Ⅲ 36 9 13 13 1 0

Ⅳ 2 1 0 1 0 0

計 469 37 77 139 166 50

Page 12: 揖斐川町 橋梁個別施設計画 - Ibigawa · 2.1 定期点検・診断 橋梁の点検については、下記の定期点検要領等に基づき、5年に1度、近接目

橋梁計画一覧表(15m以上) ※本計画は、定期点検結果及び予算措置状況等に応じて随時更新を図る。

杏の木橋 (スモモノキバシ) 町道揖斐川三輪松尾線 1991 35.8 プレビーム単純合成桁 ○ ○ H28年度 Ⅰ 排水装置取替・塗装 18 ※

杉島橋 (スギシマバシ) 町道揖斐川三輪白樫線 1969 22.1 ポステンPC単純T桁 ○ ○ H27年度 Ⅱ 床版断面修復等 0 ※

前島橋 (マエジマバシ) 町道揖斐川三輪白樫線 1976 218.5 2径間連続+3径間連続+鋼単純I桁

○ ○ H29年度 Ⅱ下部工断面修復、ひび割れ注入、台座コンクリート修復等

10 ※

川口橋 (カワグチバシ) 町道揖斐川川口線 1975 122.6 2径間連続ワーレントラス橋 ○ ○ H29年度 Ⅱ 水切設置、防護柵取替等

54 ※

井ノ口橋 (イノクチバシ) 町道揖斐川西勝北西村線 1980 363.9 プレテンションPC単純T桁ポステンションPC単純T桁

○ ○ H29年度 Ⅱ △ △ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 断面修復橋脚補修補強等

2,000 計画工事期間7箇年

野村橋 (ノムラバシ) 町道揖斐川白石上松原線 1986 24.8 プレテンPC単純中空床版 ○ ○ H27年度 Ⅰ 伸縮装置目地修、防護柵取替・塗装塗替等

1 ※

間田瀬橋 (マタセバシ) 町道揖斐川姥山牛島線 1987 22.3 プレテンPC単純T桁 ○ ○ H27年度 Ⅰ 防護柵塗装塗替、伸縮装置目地修復等

6 ※

虹のかけはし (ニジノカケハシ) 町道春日向山線 1997 37.5 鋼単純I桁(耐候性) ○ ○ H29年度 Ⅰ ○ 4 ※

小川橋 (オガワバシ) 町道久瀬小津東線 1987 29.7 鋼単純I桁 ○ ○ H26年度 Ⅰ 11 ※

外津汲橋 (トヅクミバシ) 町道久瀬外津汲線 1971 125.2鋼単純上路式ランガー鋼単純I桁

○ ○ H26年度 Ⅲ ○ TIG溶接補強材追加

3 H29年度 Ⅱ H28修繕道整で実施(H29.3.21工期)

月尾橋 (ツキオバシ) 町道久瀬小津東線 1991 15.7 プレテンPC単純中空床版 ○ ○ H26年度 Ⅰ 排水管取替等 0 ※

上野橋 (カミノハシ) 町道坂内坂本柿野線 1961 21.3 ポステンPC単純T桁 ○ ○ H27年度 Ⅱ水切設置工・支承取替工・防護柵断面修復等

2 ※

籠橋 (カゴバシ) 町道揖斐川上明神2号線 1986 23.8 ポステンPC単純T桁 ○ ○ H27年度 Ⅰ 伸縮装置目地修復等 5 ※

三千坊橋 (サンゼンボウバシ) 町道揖斐川横道下三千坊線 1990 22.0 プレテンPC単純T桁 ○ ○ H28年度 Ⅰ 地覆すき間(補修、排水管塗装

6 ※

越釜橋 (コシカマバシ) 町道谷汲越釜1号線 2000 27.5 ポステンPC単純T桁 ○ ○ H27年度 Ⅱ 舗装打替 0 ※

川西橋 (カワニシバシ) 町道谷汲宮ノ上川西線 1991 22.4 プレテンPC単純T桁 ○ ○ H27年度 Ⅱ下部工断面修復・舗装打替・排水管取替等

3 ※

小津川橋 (オヅガワバシ) 町道久瀬東津汲線 1966 23.2 ポステンPC単純T桁 ○ ○ H26年度 Ⅱ △ ○ 断面修復橋面防水等

8

権現橋 (ゴンゲンバシ) 町道久瀬小津西線 不明 19.5 鋼単純H桁 ○ ○ H29年度 Ⅰ ○ 目地修復 8 ※

平和橋【H30 撤去】

(ヘイワバシ) 町道久瀬樫原西津汲線 1962 78.0 (木製)吊り橋 ○ H28年度 Ⅱ △● 撤去 25 通行止め

杉原橋 (スギハラバシ) 町道藤橋東杉原支線1号線 1961 72.2鋼単純I桁プレテンPC単純床版(I桁)

○ ○ H27年度 Ⅱ鋼桁・支承塗装塗替・床版・下部工断面修復等

皆曲橋 (カイマガリバシ) 町道坂内諸家線 1962 27.6RC単純T桁RC連続床版

○ ○ H27年度 Ⅲ △ ○主桁・横桁・下部構造・支承断面修復・水切設置等

25 ※

松之木橋 (マツノキバシ) 町道揖斐川上須場1号線 1995 21.0 プレテンPC単純中空床版 ○ ○ H28年度 Ⅰ 4 ※

高科橋 (タカシナバシ) 町道谷汲高科1号線 1991 19.6 プレテンPC単純T桁 ○ ○ H26年度 Ⅰ 0 ※

管瀬2号橋 (クダセニゴウバシ) 町道谷汲長瀬2号線 1991 25.5 鋼単純I桁(耐候性) ○ ○ H28年度 Ⅰ 0 ※

栄町橋 (サカエマチバシ) 町道揖斐川上吹元中後島線 1989 18.2 プレテンPC単純中空床版 ○ ○ H28年度 Ⅰ 排水管取替等 0 ※

大縄場一号橋 (オオナワバ1ゴウバシ) 町道揖斐川大縄場線 1988 24.6 ポステンPC単純T桁 ○ ○ H28年度 Ⅰ 橋面防水、排水管取替

0 ※

大縄場二号橋 (オオナワバ2ゴウバシ) 町道揖斐川大縄場線 1988 16.6 プレテンPC単純T桁 ○ ○ H28年度 Ⅰ 0 ※

松原橋 (マツバラバシ) 町道揖斐川極楽寺三輪線 1990 21.9 プレテンPC単純T桁 ○ ○ H28年度 Ⅰ 0 ※

長良橋 (ナガラバシ) 町道揖斐川七軒町四津屋線 1985 19.0 プレテンPC単純T桁 ○ ○ H28年度 Ⅰ 地覆すき間補修、橋面防水、排水管取替

0 ※

新籠橋 (シンカゴバシ) 町道揖斐川三輪下岡島線 1985 28.5 ポステンションPC単純T桁ポステンションPC単純中空床版

○ ○ H29年度 Ⅰ 6 ※

前磧橋 (マエガワラバシ) 町道谷汲前磧古野線 1993 24.4 ポステンPC単純T桁 ○ ○ H28年度 Ⅰ 0 ※

岐礼谷橋 (キレタニバシ) 町道谷汲高田北野線 1991 21.6 プレテンPC単純T桁 ○ ○ H28年度 Ⅰ 排水管取替 4 ※

千道橋 (センミチバシ) 町道谷汲御堂前東村線 1985 15.5 プレテンPC単純T桁 ○ ○ H28年度 Ⅰ 地覆すき間補修 0 ※

一の瀬橋 (イチノセバシ) 町道谷汲岐礼線 1990 21.0 プレテンPC単純T桁 ○ ○ H28年度 Ⅱ 地覆すき間補修、ひびわれ補修

4 ※

井取野橋 (イトリノバシ) 町道谷汲駕坂谷口線 1993 20.6 プレテンPC単純T桁 ○ ○ H26年度 Ⅰ 7 ※

池戸橋 (イケトバシ) 町道春日池戸線 1907 39.0 (鋼製)吊り橋 ○ ○ H28年度 Ⅱ 鋼部材塗装、支承沓座モルタル修復

桐山橋 (キリヤマバシ) 町道春日高橋谷線 1974 18.5 鋼単純H桁 ○ ○ H26年度 Ⅱ鋼桁、支承塗装塗替、床版・地覆断面修復、排水管取替等

10 ※

野原橋 (ノハラバシ) 町道春日野原谷線 1963 29.4 ポステンPC単純T桁 ○ ○ H26年度 Ⅲ △ ○主桁横桁断面修復、橋面防水、防護柵取替、排水管延長

8 ※ 集約化撤去検討

ふけごう橋 (フケゴウバシ) 町道春日小宮神川合線 1962 30.7 ポステンPC単純箱 ○ ○ H26年度 Ⅰ 防護柵塗装塗替、袖擁壁断面修復等

0 ※

淀廻橋 (ヨドマワリバシ) 町道春日石屋線 2004 25.0 鋼単純I桁(耐候性) ○ ○ H27年度 Ⅰ 0 ※

中瀬橋 (ナカゼバシ) 町道春日中瀬線 1985 30.1 鋼単純H桁 ○ ○ H26年度 Ⅱ ○ 鋼桁塗装塗替、伸縮装置取替、排水管取替等

5 ※

市瀬橋 (イチゼバシ) 町道春日市瀬線1号 1973 23.4 鋼単純H桁 ○ ○ H26年度 Ⅲ △鋼桁塗装塗替、アンカーボルト補修、伸縮装置設置、排水管取替等

7 ※

折本橋 (オリモトバシ) 町道春日折本線 1961 19.1 鋼単純H桁プレテンPC単純I桁

○ ○ H26年度 Ⅳ △ △ △ ○ ○ ○ 上部工改修 100 通行止め

白川橋一号 (シラカワバシ1ゴウ) 町道春日白川下線 1974 32.6 鋼単純I桁 ○ ○ H26年度 Ⅰ 10 ※

白川橋二号【H30 撤去】

(シラカワバシ2ゴウ) 町道春日白川下線 1961 20.0ポステンPC単純T桁(セグメント方式)

○ H28年度 Ⅲ △● 撤去 40 通行止め

初若橋二号 (ハツワカバシ2ゴウ) 町道春日初若線 1982 16.2 鋼単純箱H桁(耐候性) ○ ○ H26年度 Ⅱ 伸縮装置、排水管取替等

5 ※

押又橋 (オシマタバシ) 町道春日押又線 1968 15.4 鋼単純H桁 ○ ○ H27年度 Ⅱ主桁・横桁・支承・排水管塗装塗替・床版断面修復等

7 ※

香六橋 (コウロクバシ) 町道春日瀬ノ田線1号 1967 32.7 鋼単純I桁 ○ ○ H26年度 Ⅲ △床版断面修復、支承取替、防護柵あて板補強、排水管取替等

11 ※

結城橋 (ユウキバシ) 町道谷汲結城橋線 2007 23.8 プレテンPC単純中空床版 ○ ○ H28年度 Ⅰ 地覆すき間補修、排水管取替

ションダニ鳴瀬橋 (ションダニナルセバシ) 町道藤橋ホキ山シツ谷線 1997 30.0 鋼単純I桁(耐候性) ○ ○ H27年度 Ⅱ 橋台および排水管ボルト孔の閉塞

2 ※

麻蒔ブナ橋 (アサマキブナバシ) 町道藤橋ホキ山シツ谷線 1999 67.5 プレテンPC単純T桁 ○ ○ H27年度 Ⅱ 橋脚断面修復、地覆遊間シール材補修

0 ※

不徒路歩危橋 (フツロウジキバシ) 町道藤橋ホキ山シツ谷線 1997 18.0 鋼単純I桁(耐候性) ○ ○ H27年度 Ⅰ 0 ※

宮山橋 (ミヤヤマバシ) 町道久瀬東西津汲線 1955 85.8 鋼単無補剛吊橋RC単純床版

○ ○ H29年度 Ⅱ △ ○ ○ 主塔凍害進行状況詳細調査

5

下の谷橋 (シモノタニバシ) 町道久瀬東津汲上山線 1961 16.6 RC単純T桁 ○ ○ H26年度 Ⅱ

桁断面修復、橋面防水、支承塗装塗替、伸縮装置設置、排水管延長

10 ※

内谷橋 (ウチタニバシ) 町道久瀬外津汲内谷線 1958 16.7 RC単純T桁 ○ ○ H26年度 Ⅱ主桁床版断面修復、支承塗装塗替、伸縮装置設置、排水管延長

6 ※

名倉橋 (ナグラバシ) 町道久瀬名倉線 1936 19.1 RC連続T桁 ○ ○ H26年度 Ⅲ △

橋面防水、桁断面修復、防護柵塗装塗替え、石積補修、排水管延長

4 ※

中橋 (ナカバシ) 町道久瀬日坂線 1974 29.5 鋼単純I桁 ○ ○ H26年度 Ⅲ △ ○鋼桁、支承、防護柵塗装塗替、防護柵取替等

12 ※

めがね橋 (メガネバシ) 町道藤橋下山線 1922 20.5 RC連続アーチ ○ ○ H27年度 Ⅱ 床版・地覆断面修復工・舗装打替等

0 ※

新横山橋 (シンヨコヤマバシ) 町道藤橋東西線 2001 78.1 鋼単純πラーメン ○ ○ H26年度 Ⅱ △ ○断面修復塗装塗替橋面防水等

70

大谷橋 (オオタニバシ) 町道坂内広瀬中央線 1998 27.2 プレビーム合成桁 ○ ○ H27年度 Ⅰ 伸縮装置取替等 0 ※

上白川橋 (カミシラカワバシ) 町道坂内坂本白川線 1960 18.7 ポステンPC単純T桁プレテンPC単純T桁

○ ○ H27年度 Ⅲ ○ 床版・下部構造断面修復等

15 ※

道路橋名 (フリガナ) 路線名

施設名 路線

架設年次

2023H29(2017)

H27(2015)

2021 2022H30(2018)

H28(2016)

・Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ

2023

橋長(m)

橋梁形式 備考

点検実施年度

判定区分

点検記録 修繕計画 (測試:△ 修繕工事:○)

修繕内容

概算修繕金額

(百万円)

措置記録

H26(2014)

H27(2015)

H28(2016)

H29(2017)

再判定実施年度

再判定区分

・Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ

2019 2020

点検計画

H30(2018)

2019 2020 2021 2022H26(2014)

15m以上  12/13

Page 13: 揖斐川町 橋梁個別施設計画 - Ibigawa · 2.1 定期点検・診断 橋梁の点検については、下記の定期点検要領等に基づき、5年に1度、近接目

橋梁計画一覧表(15m以上) ※本計画は、定期点検結果及び予算措置状況等に応じて随時更新を図る。

道路橋名 (フリガナ) 路線名

施設名 路線

架設年次

2023H29(2017)

H27(2015)

2021 2022H30(2018)

H28(2016)

・Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ

2023

橋長(m)

橋梁形式 備考

点検実施年度

判定区分

点検記録 修繕計画 (測試:△ 修繕工事:○)

修繕内容

概算修繕金額

(百万円)

措置記録

H26(2014)

H27(2015)

H28(2016)

H29(2017)

再判定実施年度

再判定区分

・Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ

2019 2020

点検計画

H30(2018)

2019 2020 2021 2022H26(2014)

ドンドン橋 (ドンドンバシ) 町道坂内坂本白川線 不明 25.0 ポステンPC単純T桁 ○ ○ H27年度 Ⅲ △ ○ 主桁・床版断面修復、支承補修等

17 ※

中之橋 (ナカノハシ) 町道坂内坂本中柿野線 1972 26.0 鋼単純下路式アーチ ○ ○ H28年度 Ⅱ 鋼部材塗装、支承沓座モルタル修復等

10 ※

中之瀬橋 (ナカノセバシ) 町道坂内川上池之又線 1980 22.0 鋼単純H桁 ○ ○ H27年度 Ⅱ 主桁・支承塗装塗替・伸縮装置取替等

15 ※

椀戸谷橋 (ワンドダニバシ) 町道坂内川上池之又線 不明 25.0 ポステンPC単純T桁 ○ ○ H27年度 Ⅲ △主桁・横桁・床版断面修復工・支承・排水管塗装塗替等

15 ※

中小屋橋 (ナカゴヤバシ) 町道坂内川上池之又線 不明 17.4 鋼単純H桁 ○ ○ H27年度 Ⅲ △ 主桁・横桁・支承・排水管塗装塗替等

10 ※

15-6(池之又橋) (15-6(イケノマタバシ) 町道坂内川上池之又線 1969 15.3 鋼単純H桁 ○ ○ H27年度 Ⅱ下部工ひびわれ注入工・主桁・横桁塗装塗替等

2 ※

白川橋 (シラカワバシ) 町道坂内坂本中央線 1954 21.1 RC単純T桁 ○ ○ H27年度 Ⅲ △ ○主桁・床版・下部工断面修復・ひびわれ注入等

0 ※

甚田原線 (ジダハラバシ) 町道坂内甚田原線 1980 38.0 鋼単純I桁(耐候性) ○ ○ H27年度 Ⅰ 0 ※

奥いび湖橋 (オクイビコバシ) 町道坂内川尻線2号線 2001 64.5 連続プレビーム合成桁 ○ ○ H27年度 Ⅰ 地覆すき間補修・スラブドレーン延長

0 ※

どんどん橋 (ドンドンバシ) 町道藤橋鶴見東杉原線 1994 89.0 鋼連続箱桁斜張橋(耐候性) ○ ○ H27年度 Ⅱ沓座モルタル補修・防護柵ひびわれ注入・スラブドレーン延長

1 ※

牧野橋 (マキノハシ) 町道谷汲末福牧野線 2002 24.8 プレテンPC単純T桁 ○ ○ H26年度 Ⅰ 0 ※

3-1(水掛橋) (3-1(ミズカケハシ) 町道谷汲水掛線 1985 15.3 プレテンPC単純T桁 ○ ○ H26年度 Ⅰ 0 ※

4-1(八矢洞橋) (4-1(ハチヤボラバシ) 町道谷汲八矢洞線 1985 19.3 プレテンPC単純中空床版 ○ ○ H26年度 Ⅰ 防護柵塗装塗替等 3 ※

30-1(山後橋) (30-1(ヤマウシロハシ) 町道谷汲山後迂回線 1979 16.1 プレテンPC単純中空床版 ○ ○ H26年度 Ⅱ △ ○断面修復橋面防水防護柵取替等

10

42-1(肥田前橋) (42-1(ヒダマエバシ) 町道谷汲肥田前線 1985 15.3 プレテンPC単純中空床版 ○ ○ H26年度 Ⅰ 防護柵塗装塗替等 2 ※

96-1(紺屋橋) (96-1(コンヤバシ) 町道谷汲紺屋海道線 1985 17.0 プレテンPC単純中空床版 ○ ○ H26年度 Ⅰ 2 ※

初若橋 (ハツワカバシ) 町道春日初若線 1998 23.0 鋼単純I桁 ○ ○ H26年度 Ⅰ 舗装打替等 5 ※

種本街道線(橋) (タネモトカイドウセン(ハシ) 町道春日中瀬市瀬線 1968 26.4 鋼単純H桁 ○ ○ H26年度 Ⅰ 地覆断面修復等 10 ※

別所橋 (ベッショバシ) 町道春日中瀬市瀬線 1969 22.4 鋼単純H桁 ○ ○ H26年度 Ⅲ △ 主桁の詳細調査 8 ※

正面谷橋 (ショウメンダニバシ) 町道春日中郷市瀬線 2007 43.0 鋼単純箱桁(耐候性) ○ ○ H26年度 Ⅱ スラブドレーン取替等 0 ※

東前の谷橋 (ヒガシマエノタニバシ) 町道藤橋東杉原線 1997 17.7 プレテンPC単純中空床版 ○ ○ H27年度 Ⅰ 舗装打替、護岸洗掘防止

0 ※

ナギ太郎鬼岩橋 (ナギタロウオニイワバシ) 町道藤橋ホキ山シツ谷線 2000 128.0 鋼連続I桁(耐候性) ○ ○ H27年度 Ⅰ 0 ※

簗瀬立戸橋 (ヤナゼタットバシ) 町道藤橋ホキ山シツ谷線 1999 31.5 鋼単純I桁(耐候性) ○ ○ H27年度 Ⅰ 2 ※

乙女栃山橋 (オトメトチヤマバシ) 町道藤橋ホキ山シツ谷線 1998 38.0 鋼連続I桁(耐候性) ○ ○ H27年度 Ⅰ 0 ※

扇間歩危橋 (センマボキバシ) 町道藤橋ホキ山シツ谷線 1998 33.1 鋼連続I桁(耐候性) ○ ○ H27年度 Ⅰ 0 ※

漆原縦の木橋 (シツハラモミノキバシ) 町道藤橋ホキ山シツ谷線 1998 54.0 鋼連続I桁(耐候性) ○ ○ H27年度 Ⅰ 2 ※

漆原宮橋 (シツハラミヤバシ) 町道藤橋ホキ山シツ谷線 1999 75.0 鋼連続I桁(耐候性) ○ ○ H27年度 Ⅰ 0 ※

トガス谷橋 (トガスタニバシ) 町道坂内川上池之又線 1990 26.5 ポステンPC単純T桁 ○ ○ H27年度 Ⅱ 防護柵取替・横桁断面修復

6 ※

神ヶ岩橋 (カミガイワハシ) 町道坂内坂本川尻線 1962 65.5 ポステンPC単純T桁プレテンPC単純床版(I桁)

○ ○ H28年度 Ⅱ ○ 19 ※

深瀬橋 (フカセバシ) 町道坂内深瀬線 1963 29.3 鋼単純I桁 ○ ○ H27年度 Ⅲ △ ○鋼桁塗装塗替、断面修復、下部工ひびわれ注入等

20 ※

金銀堂橋 (コンゴウドウバシ) 町道揖斐川殿保田上中島線 1983 21.8 プレテンPC単純T桁 ○ ○ H28年度 Ⅰ 地覆すき間補修、排水管取替

4 ※

伊尾野前橋 (イビノマエバシ) 町道揖斐川伊尾野山後東線 2003 20.4 プレテンPC単純ホロー桁 ○ ○ H27年度 Ⅰ 伸縮装置地覆すき間シール補修

7 ※

徳鍋橋 (トクナベバシ) 町道谷汲川西線 2004 22.3 プレテンPC単純中空床版 ○ ○ H27年度 Ⅰ 0 ※

新川橋 (シンカワバシ) 町道揖斐川奥郷伊尾野線 2010 18.3 プレテンPC単純中空床版 ○ ○ H28年度 Ⅰ 地覆すき間補修

杉島橋側道橋 (スギジマハシソクドウキョウ) 町道揖斐川三輪白樫線 2011 25.5 ポステンPC単純T桁 ○ ○ H28年度 Ⅰ 地覆すき間補修

末福橋 (40-1)(スエサキハシ) 町道谷汲追廻狐洞線 2014 17.5 プレテンPC単純中空床版 ○ ○ H27年度 Ⅰ

地蔵橋 (ジゾウバシ) 町道坂内八草峠線 1960 18.7 ポステンPC単純T桁 ○ ○ H30年度 Ⅱ

録老師橋 (ロクロウシバシ) 町道春日中郷市瀬線 2011 35.0 鋼単純合成H桁(耐候性) ○ ○ H29年度 Ⅰ

はとや橋 (ハトヤバシ) 町道春日中郷市瀬線 2016 37.0 鋼単純合成H桁(耐候性) ○ ○ H29年度 Ⅰ

15m以上  13/13