ご利用方法について - keikyo.jpご利用方法について お祝いステーション...

2
法人名 受験 予定日 出生順 第   子 中学校入学 入学した学校名 高校入学 なお、証明書は原則返却いたしませんので予めご了承ください。 お子様で双子以上の申請をされる場合は申請書をコピーし、お一人様分ずつご申請ください。 会 員 専 用 サイト 所属拠点名・ 部署名 裏面の「お祝いステーションでの個人情報の取扱いについて」同意します。 送付先住所・電話番号・メールアドレス・証明書・その他申請時の記載事項に不備および不足のある場合、商品のお届けは出来かねます。 おめでた・出産お祝い(写真撮影)はWEB申込限定です。 なおこの場合、弊社からの連絡はございませんのであらかじめご了承ください。 配偶者様の情報 出産日の前日まで 受験予定日の前日まで ・読み取り困難な場合も手配できかねます メールアドレス(PC推奨) (予定日) 結婚式は挙げられましたか? 1.挙げた 2.これから挙げる 3.挙げていない 婚約した日 結婚式の会場は決まっていますか?  1.決定済み 2.現在探し中 3.今のところ式の予定なし メールアドレス (PC推奨) ※特典は全てメールでの お届けとなります。 ※特典は全てメールでの お届けとなります。 ※特典は全てメールで のお届けとなります。 定年退職 証明書 退職予定日の前日まで 毎月月末までにご申請いただくと、2か月後の1日からのサービス開始となります。 なお、2か月後の1日の時点で、在職中の場合はご退職日の翌月1日からの ※定年退職お祝いは、退職日以降のサービスとなります。 サービス開始となります。

Transcript of ご利用方法について - keikyo.jpご利用方法について お祝いステーション...

Page 1: ご利用方法について - keikyo.jpご利用方法について お祝いステーション 法人名 受験 予定日 出生順 第 子 中学校入学 入学した学校名 高校入学

※掲載内容は2017年1月現在のものです。サービス内容は予告なく変更となる場合がございます。

〈重要〉必ずお読みいただき、ご同意の上、会員専用サイトからお申し込みください。

●各お祝いサービスによって申請期間が異なりますので、詳細は会員専用サイトをご確認ください。

メールアドレスIDでログインの上、会員専用サイトの検索画面からご希望のお祝いメニューNo.をご入力ください。「特典一覧・お申し込み」ページのご利用方法にある申込ボタンからお進みいただき、必要事項をご入力の上、お申し込みください。

証明書類が必要なものは、申込入力フォームの最後の項目から証明書の画像ファイルをアップロードしてください。

株式会社ベネフィット・ワンは「個人情報の取扱いについて」に則ってご案内しておりますが、お祝いステーションについては、下記にもご同意の上、ご利用ください。

お祝いステーションでの個人情報の取扱いについて

Ⅰ.個人情報の第三者への提供について①お祝いの項目により、当社は各企業からプレゼント品などを提供していただいております。プレゼント品の提供元企業へ、Ⅱ.に記載の目的のために、申請者にご記入いただく個人情報を提供いたします。②提供する個人情報の項目は申請時にご入力いただいた基本情報の項目とお祝いの種類ごとの質問事項です。各種証明書類は当社が確認するためにのみ使用し、第三者への提供は行いません。③個人情報の提供方法は②の項目の電子データを暗号化し、パスワードで保護の上、電子媒体により提供します。④個人情報の提供先は、本企画の趣旨に賛同していただいたお祝いステーション各頁に記載のプレゼント提供企業および今後、当社が選定するプレゼント品などの提供企業です。⑤当社は個人情報提供先企業との間に、個人情報の保護に関する契約を締結しております。

Ⅱ.ご記入いただく個人情報の利用目的社当、どなグンィテケーマ、トーケンア、内案ごのどなスビーサ・品商るす連関に業企供提トンゼレプ、かほの呈贈のどな品トンゼレプのへ方たし当該にトンゼレプ  

および個人情報提供先企業の事業に関連する研究や企画開発に利用させていただきます。また、ご回答いただきました質問事項は集計をして会員専用サイトに掲載をさせていただく場合がございます。その際は個人情報は掲載いたしません。

Ⅲ.ご申請による第三者提供の停止申ご、上の捺押入記ごに書請申。すましたい止停を供提の報情人個、合場るれさ望希を止停の内案ごるれら送らか業企元供提のどな品トンゼレプりよに請申ご

請ください。申請書の様式は、会員専用サイトお祝いステーションWebページからダウンロードしていただけます。Ⅳ.当社は、会員様へのサービスの提供のため、個人情報の取扱いを外部に委託する場合があります。委託にあたっては、個人情報を適切に取り扱っている委託

先を選定し、委託先で適切な管理ができるよう必要な事項を取り決め、会員様の個人情報保護に努めます。Ⅴ.個人情報のご記入は任意ですが不足がある場合、プレゼント品などの贈呈に支障が生じる場合があります。 以上

注意事項 必ずお読みください。●お申し込みは会員専用サイトからのみとなります。申込時には、メールアドレスアカウントの設定とメールアドレスIDでのログインが必須となります。

●本情報は2017年1月現在のものとなり、すべてのお祝い品に関して提供商品や対象範囲が予告なく変更となる可能性がございます。また、掲載画像はイメージです。実際のものと変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

●証明書類、贈呈対象はお祝いごとに異なります。申請されるお祝いごとにご確認ください。●プレゼントには提供企業のチラシなどが同封される場合がございます。●各お祝いサービスはお1人様1回(1会員IDにつき1回)のお申し込みとさせていただきます。●商品が複数あるお祝いは、商品ごとのお届けとなり、商品ごとにお届け日が異なります。お届け時期は、会員専用サイトをご確認ください。

●一部商品はクーポンを会員専用サイトからダウンロードをしていただきます。その商品は郵送でのお届けとなりませんので、ご了承ください。

●対象地域が限られているメニューもございます。対象地域を会員専用サイトでご確認の上、お申し込みください。●証明書類が必要なお祝いメニューは、必ず申込時に会員専用サイトから証明書の画像ファイルをアップロードしてください。●送付先住所・電話番号・メールアドレスなどの入力事項や証明書・その他申請書などに不備および不足がある場合、商品のお届けができない場合がございます。なおこの場合、当社からの連絡はございませんのであらかじめご了承ください。

●その他の注意事項は各品目ごとに会員専用サイトでご確認ください。

STEP2

STEP1

ご利用方法についてお祝いステーション

法人名

受験予定日

出生順 第   子

中学校入学

入学した学校名高校入学

なお、証明書は原則返却いたしませんので予めご了承ください。お子様で双子以上の申請をされる場合は申請書をコピーし、お一人様分ずつご申請ください。

会員専用サイト

所属拠点名・部署名

裏面の「お祝いステーションでの個人情報の取扱いについて」同意します。

送付先住所・電話番号・メールアドレス・証明書・その他申請時の記載事項に不備および不足のある場合、商品のお届けは出来かねます。

おめでた・出産お祝い(写真撮影)はWEB申込限定です。なおこの場合、弊社からの連絡はございませんのであらかじめご了承ください。

配偶者様の情報

: 限期請申出産日の前日まで

: 限期請申受験予定日の前日まで

・読み取り困難な場合も手配できかねますメールアドレス(PC推奨)

(予定日)

結婚式は挙げられましたか?

1.挙げた 2.これから挙げる 3.挙げていない

婚約した日

結婚式の会場は決まっていますか? 

1.決定済み 2.現在探し中 3.今のところ式の予定なし

メールアドレス(PC推奨)

※特典は全てメールでのお届けとなります。

※特典は全てメールでのお届けとなります。

※特典は全てメールでのお届けとなります。

定年退職証明書

: 限期請申退職予定日の前日まで

      毎月月末までにご申請いただくと、2か月後の1日からのサービス開始となります。なお、2か月後の1日の時点で、在職中の場合はご退職日の翌月1日からの

※定年退職お祝いは、退職日以降のサービスとなります。

サービス開始となります。

Page 2: ご利用方法について - keikyo.jpご利用方法について お祝いステーション 法人名 受験 予定日 出生順 第 子 中学校入学 入学した学校名 高校入学

※掲載内容は2018年1月現在のものです。サービス内容は予告なく変更となる場合がございます。

●各お祝いサービスによって申請期間が異なりますので、詳細は会員専用サイトをご確認ください。

メールアドレスIDでログインの上、会員専用サイトの検索画面からご希望のお祝いメニューを検索してください。「特典一覧・お申し込み」ページのご利用方法にある申込ボタンからお進みいただき、必要事項をご入力の上、お申し込みください。

証明書類が必要なものは、申込入力フォームの最後の項目から証明書の画像ファイルをアップロードしてください。

株式会社ベネフィット・ワンは「個人情報の取扱いについて」に則ってご案内しておりますが、お祝いステーションについては、下記にもご同意の上、ご利用ください。

お祝いステーションでの個人情報の取扱いについて

Ⅰ.個人情報の第三者への提供について①お祝いの項目により、当社は各企業からプレゼント品などを提供していただいております。プレゼント品の提供元企業へ、Ⅱ.に記載の目的のために、申請者にご記入いただく個人情報を提供いたします。②提供する個人情報の項目は申請時にご入力いただいた基本情報の項目とお祝いの種類ごとの質問事項です。各種証明書類は当社が確認するためにのみ使用し、第三者への提供は行いません。③個人情報の提供方法は②の項目の電子データを暗号化し、パスワードで保護の上、電子媒体により提供します。④個人情報の提供先は、本企画の趣旨に賛同していただいたお祝いステーション各頁に記載のプレゼント提供企業および今後、当社が選定するプレゼント品などの提供企業です。⑤当社は個人情報提供先企業との間に、個人情報の保護に関する契約を締結しております。

Ⅱ.ご記入いただく個人情報の利用目的社当、どなグンィテケーマ、トーケンア、内案ごのどなスビーサ・品商るす連関に業企供提トンゼレプ、かほの呈贈のどな品トンゼレプのへ方たし当該にトンゼレプ  

および個人情報提供先企業の事業に関連する研究や企画開発に利用させていただきます。また、ご回答いただきました質問事項は集計をして会員専用サイトに掲載をさせていただく場合がございます。その際は個人情報は掲載いたしません。

Ⅲ.ご申請による第三者提供の停止申ご、上の捺押入記ごに書請申。すましたい止停を供提の報情人個、合場るれさ望希を止停の内案ごるれら送らか業企元供提のどな品トンゼレプりよに請申ご  

請ください。申請書の様式は、会員専用サイトお祝いステーションWebページからダウンロードしていただけます。Ⅳ.当社は、会員様へのサービスの提供のため、個人情報の取扱いを外部に委託する場合があります。委託にあたっては、個人情報を適切に取り扱っている委託

先を選定し、委託先で適切な管理ができるよう必要な事項を取り決め、会員様の個人情報保護に努めます。Ⅴ.個人情報のご記入は任意ですが不足がある場合、プレゼント品などの贈呈に支障が生じる場合があります。 以上

注意事項 必ずお読みください。●会員専用サイトからの申込時には、メールアドレスアカウントの設定とメールアドレスIDでのログインが必須となります。●すべてのお祝い品に関して提供商品や対象範囲が予告なく変更となる可能性がございます。●証明書類、贈呈対象はお祝いごとに異なります。申請されるお祝いごとにご確認ください。●プレゼントには提供企業のチラシなどが同封される場合がございます。●各お祝いサービスはお1人様1回(1会員IDにつき1回)のお申し込みとさせていただきます。●商品が複数あるお祝いは、商品ごとのお届けとなり、商品ごとにお届け日が異なります。お届け時期は、会員専用サイトをご確認ください。

●一部商品はクーポンを会員専用サイトからダウンロードをしていただきます。その商品は郵送でのお届けとなりませんので、ご了承ください。

●対象地域が限られているメニューもございます。対象地域を会員専用サイトでご確認の上、お申し込みください。●証明書類が必要なお祝いメニューは、必ず申込時に会員専用サイトから証明書の画像ファイルをアップロードしてください。●送付先住所・電話番号・メールアドレスなどの入力事項や証明書・その他申請書などに不備および不足がある場合、商品のお届けができない場合がございます。なおこの場合、当社からの連絡はございませんのであらかじめご了承ください。

●その他の注意事項は各品目ごとに会員専用サイトでご確認ください。

STEP2

STEP1

ご利用方法についてお祝いステーション

2017

法人名

受験予定日

出生順 第   子

中学校入学

入学した学校名高校入学

なお、証明書は原則返却いたしませんので予めご了承ください。お子様で双子以上の申請をされる場合は申請書をコピーし、お一人様分ずつご申請ください。

会員専用サイト

所属拠点名・部署名

前頁の「お祝いステーションでの個人情報の取扱いについて」同意します。

送付先住所・電話番号・メールアドレス・証明書・その他申請時の記載事項に不備および不足のある場合、商品のお届けは出来かねます。

おめでた・出産お祝い(写真撮影)はWEB申込限定です。なおこの場合、弊社からの連絡はございませんのであらかじめご了承ください。

配偶者様の情報

: 限期請申出産日の前日まで

: 限期請申受験予定日の前日まで

・読み取り困難な場合も手配できかねますメールアドレス(PC推奨)

(予定日)

結婚式は挙げられましたか?

1.挙げた 2.これから挙げる 3.挙げていない

婚約した日

結婚式の会場は決まっていますか? 

1.決定済み 2.現在探し中 3.今のところ式の予定なし

メールアドレス(PC推奨)

※特典は全てメールでのお届けとなります。

※特典は全てメールでのお届けとなります。

※特典は全てメールでのお届けとなります。

定年退職証明書

: 限期請申退職予定日の前日まで

毎月月末までにご申請いただくと、2か月後の1日からのサービス開始となります。なお、2か月後の1日の時点で、在職中の場合はご退職日の翌月1日からの

※定年退職お祝いは、退職日以降のサービスとなります。

サービス開始となります。