Ⅲ.2014年度の取り組みについて · Ⅲ.2014年度の取り組みについて 35...

14
30 Ⅲ.2014年度の取り組みについて 12014年度の基本方針 22014年度の重点施策 1)中期業績の推移 2)中長期的な投資案件スケジュール 3)鉄道事業の安全性向上と収益力向上 ①調布駅付近連続立体交差事業 ②京王線(笹塚駅~仙川駅間)連続立体交差化 4)沿線の活性化 ①京王吉祥寺駅ビル建替え ②高尾山エリア魅力向上への取り組み ③笹塚における複合ビルの再開発 ④調布駅周辺の開発 ⑤生活支援サービスの多面的展開 5)成長に向けた取り組み ①京王プレッソインの展開 ②リビタを活用した事業展開

Transcript of Ⅲ.2014年度の取り組みについて · Ⅲ.2014年度の取り組みについて 35...

  • 30

    Ⅲ.2014年度の取り組みについて

    1.2014年度の基本方針2.2014年度の重点施策(1)中期業績の推移(2)中長期的な投資案件スケジュール(3)鉄道事業の安全性向上と収益力向上

    ①調布駅付近連続立体交差事業②京王線(笹塚駅~仙川駅間)連続立体交差化

    (4)沿線の活性化①京王吉祥寺駅ビル建替え②高尾山エリア魅力向上への取り組み③笹塚における複合ビルの再開発④調布駅周辺の開発⑤生活支援サービスの多面的展開

    (5)成長に向けた取り組み①京王プレッソインの展開②リビタを活用した事業展開

  • 31Ⅲ.2014年度の取り組みについて

    1.2014年度の基本方針

    2 0 1 4年度の重点施策

    コスト構造の転換 財務体質の強化

    中 計 の 基 本 方 針

    当社グループの持続的な発展

    さらなる安全性・サービスの向上

    既存事業の収益力向上

    沿線の活性化

    成長に向けた取り組み

  • 32Ⅲ.2014年度の取り組みについて

    連結営業収益の推移

    4,109

    (4,144)3,911 3,904 3,968 4,079

    3,000

    3,200

    3,400

    3,600

    3,800

    4,000

    4,200

    2010(実績)

    2011(実績)

    2012(実績)

    2013(実績)

    2014(計画)

    連結当期純利益の推移

    170

    (161)

    92

    124

    147 161

    8090

    100110120130140150160170180

    2010(実績)

    2011(実績)

    2012(実績)

    2013(実績)

    2014(計画)

    683

    (674)632 640 630 674

    550

    600

    650

    700

    750

    2010(実績)

    2011(実績)

    2012(実績)

    2013(実績)

    2014(計画)

    3,177 3,401 3,563 3,289 3,137

    (3,360)

    0

    1,000

    2,000

    3,000

    4,000

    5,000

    2010(実績)

    2011(実績)

    2012(実績)

    2013(実績)

    2014(計画)

    連結EBITDAの推移 連結有利子負債の水準

    2.2014年度の重点施策 (1)中期業績の推移:2014年度今回計画 :2014年度見通し(2012年5月8日公表)

    各指標は2014年度見通しをほぼ達成できる見込みです。

    (億円) (億円)

    (億円)(億円)

  • 33Ⅲ.2014年度の取り組みについて

    一部7月 開業

    2.2014年度の重点施策 (2)中長期的な投資案件スケジュール

    連立事業完了後の地上 利用に向けた準備開始

    2 0 1 7 年 度 開 業 予 定

    2015年春開業予定事業計画

    2014年4月開業

    高尾山口温浴施設

    高尾山口駅・駅前整備

    ~2012年度 2013年度 2014年度 2015年度~

    調 布 駅 付 近連 続 立 体 交 差 事 業

    2004年度着工2012年度

    地下線への切替完了

    地上設備撤去駅舎本設化

    事業完了予定

    調 布 駅 周 辺 の開 発

    京 王 吉 祥 寺駅 ビ ル 建 替 え

    2010年度着工解体工事・新築工事

    新築工事

    笹 塚 に お け る複 合 ビ ル の 再 開 発

    都市計画・事業計画解体工事

    新築工事 2015年春開業予定

    高尾山エリア魅力向上への 取 り 組 み

    2012年度 掘削工事着手 掘削工事 2015年春開業予定

    京 王 線( 笹 塚 駅 ~ 仙 川 駅 間 )連 続 立 体 交 差 化

    2012年度都市計画決定

    都市計画事業認可

    2022年度事業完了予定

  • 34Ⅲ.2014年度の取り組みについて

    地下化切替前の駅舎

    【今後の予定】■ 2014年度は事業完了に向けて復旧工事を完了します。

    地上利用に合わせた駅施設の整備

    (地上利用はスライド40を参照)

    地下化切替前の駅舎

    調布駅

    地下化切替前の駅舎渋谷

    新宿京王八王子

    橋本

    柴崎西調布

    工事区間京王多摩川

    吉祥寺

    高尾山口

    調

    布田駅

    2.2014年度の重点施策 (3)鉄道事業の安全性向上と収益力向上①調布駅付近連続立体交差事業

    ~2012年度 2013年度 2014年度

    2004年度着工2012年度 地下線への切替完了

    地上設備撤去駅舎本設化 事業完了予定

    現況

    国領駅現況

  • 35Ⅲ.2014年度の取り組みについて

    2.2014年度の重点施策 (3)鉄道事業の安全性向上と収益力向上②京王線(笹塚駅~仙川駅間)連続立体交差化

    【事業効果】■道路交通の円滑化 ⇒ 踏切待ちに起因する 交通渋滞の解消。■安全性の向上 ⇒ 踏切廃止による 道路と鉄道の安全性向上。■地域の発展 ⇒ 鉄道により分断されていた市街地の一体化。

    【今後のスケジュール】■2014年2月に都市計画事業認可がなされました。今後は工事着工に向けて事業主体である東京都とともに用地取得や設計業

    務を推進します。

    【事業概要】

    ~2013年度 2014年度~

    2012年度 都市計画決定2013年度 都市計画事業認可 2022年度事業完了予定

  • 36Ⅲ.2014年度の取り組みについて

    ■トレンド感あるファッションを中心に吉祥寺の新たなランドマークとなる商業施設

    ・井の頭線吉祥寺駅の高架橋・駅改良工事と合わせて建替え工事が完了し、2014年4月に開業。(※一部夏開業予定)

    2.2014年度の重点施策 (4)沿線の活性化

    【概要】

    ■ B2~10階建て■敷地面積 約 3,400㎡■延床面積 約28,000㎡

    ■建物用途 商業ビル

    ①-1京王吉祥寺駅ビル建替え

    “毎日のおやつとおかずが揃う「エキナカ台所ひろば」”をコンセプトに、生鮮から惣菜・スイーツを取りそろえた食物販フロア

    ※京王百貨店がプロデュースする惣菜・スイーツについては、2014年夏オープン予定。

    現況(井の頭線側より)

  • 37Ⅲ.2014年度の取り組みについて

    2.2014年度の重点施策 (4)沿線の活性化①-2京王吉祥寺駅ビル建替え フロア概要

    フロア テーマ 概要

    8・9F ホビークラフト 地域一番の売場面積をもつ、クラフトホビーのフロア

    7F カルチャー&サービス 総合書籍を核としたカルチャーとサービスのフロア

    6F スタイリッシュライフ 雑貨とファッションが融合したライフスタイル提案のフロア

    5F トレンドカジュアル カジュアルな衣料と雑貨を中心としたファッションのフロア

    4F スタイリッシュカジュアル 男女で楽しめるスタイリッシュなカジュアルファッションのフロア

    3F セレクトスタイル セレクトショップなどの高感度ファッションのフロア

    2F ファッションバラエティゲート コスメ、服飾雑貨、スイーツなどバラエティ豊かなフロア

    1F コンビニエンスゲート 軽飲食を中心とした路面店フロア

    B1F フードパルク こだわりとデイリー使いに優れた駅チカ食品フロア

    「いろんな私に出会える、私のお気に入り」をコンセプトに、自分の価値観を大切にする30代女性をイメージターゲットとし、ファッション、コスメ、雑貨等を中心に揃えた商業施設として開業。

  • 38Ⅲ.2014年度の取り組みについて

    温浴施設の開業に合わせた、魅力向上の取り組み

    2.2014年度の重点施策 (4)沿線の活性化◆高尾山エリア魅力向上への取り組み

    高尾山エリアの来訪者は増加基調にあり、今後も圏央道高尾山IC以南開通、訪日外国人の増加等さらなる拡大が期待される

    ⇒高尾山を沿線の重要な観光資源ととらえ、集客力を強化

    日帰り温浴施設の開業

    ◆ 掘削工事の結果、温泉が湧出◆ 2015年春の開業をめざし工事を本格化

    【概要】◆ 延床面積:1,787.5㎡◆ 構造:地上2階建◆ メニュー:公衆浴場、飲食店、物販

    高尾山口駅・駅前整備

    ◆ 駅舎・駅前広場をリニューアル◆ 駅舎は日本を代表する建築家

    隈研吾氏によるデザイン

    更なる魅力向上に向けた取り組み

    ◆ 資本関係のある高尾登山電鉄㈱ 、㈱うかいとの協業策の検討(2014年3月 ㈱うかい株式の一部取得(5.7%))

    ◆ その他新たな施策を検討

  • 39Ⅲ.2014年度の取り組みについて

    都市計画(「笹塚駅南口地区地区計画」等)

    2.2014年度の重点施策 (4)沿線の活性化③笹塚における複合ビルの再開発

    竣工後のコンセプト「まちを ひとを 未来を 結ぶ」

    地域と共に創る 新しい笹塚の拠点

    ・笹塚駅に隣接する当社グループの京王重機整備㈱が保有するビルの再開発事業。・渋谷区の都市計画に合わせて、街づくりにも貢献し、エリアのポテンシャルを向上。

    建替え前の様子

    【概要】■1967年竣工■B1~9階建て■延床面積22,000㎡ 【概要】■ 2015年春

    開業予定■ B2~21階建て■最高高さ

    約93m■延床面積約

    38,400㎡■商業

    1~3階事務所

    4~8階■住居

    10~21階■総事業費

    約140億円

    京王重機整備敷地

    N

    A街区

    B街区

    C街区

    笹塚駅南口地区

    地区計画の対象区域

    新築工事現場

    ~2012年度 2013年度 2014年度

    都市計画・事業計画、解体工事 新築工事 2015年春開業予定

  • 40Ⅲ.2014年度の取り組みについて

    2.2014年度の重点施策 (4)沿線の活性化④調布駅周辺の開発

    【今後の予定】■鉄道の連続立体交差事業完了後に工事着手し、2017年度に開業予定。

    連立事業完了後の地上利用 に向けた準備開始2017年度開業予定

    事業完了予定

    【概要】■商業施設〔A敷地〕

    敷地面積:約4,000㎡建物規模:地上6階延床面積:約19,000㎡

    〔B敷地〕敷地面積:約1,700㎡建物規模:地上4階延床面積:約6,000㎡

    〔C敷地〕敷地面積:約6,200㎡建物規模:地上5階、地下2階延床面積:約24,000㎡

    駅前広場計画地

    ~2012年度 2013年度 2014年度 2015年度~

    鉄道連続立体交差事業地上設備撤去駅舎本設化

  • 41Ⅲ.2014年度の取り組みについて

    移動販売対象エリア

    2.2014年度の重点施策 (4)沿線の活性化⑤生活支援サービスの多面的展開

    ■シニア世代、子育て世代を対象として、生活者ニーズに根ざした新規サービスメニューの検討や既存の生活支援サービスメニューの面的拡大を図るなど、「住んでもらえる、選んでもらえる沿線」の実現を目指します。

    新宿

    渋谷

    吉祥寺

    明大前

    調布京王八王子

    高尾山口

    橋本

    永福町

    桜上水千歳烏山京王多摩川

    京王よみうりランド

    南大沢

    東府中高幡不動

    京王キッズプラッツ東府中

    京王キッズプラッツ高幡

    京王キッズプラッツ烏山

    京王ジュニアプラッツ烏山

    京王キッズプラッツ多摩川

    京王キッズプラッツ南大沢

    京王キッズプラッツよみうりランド

    子育てステーション烏山

    京王ほっとネットワーク桜上水店

    京王ほっとネットワーク高幡店

    アリスタージュ経堂

    京王キッズプラッツ永福町

    京王ほっとネットワーク永福町店

    (2014年2月開設)

    NEW

    NEW

  • 42Ⅲ.2014年度の取り組みについて

    ■ 赤坂・八重洲へ新規出店、現在、2,000室体制から3,000室体制の早期実現を目指す。

    2.2014年度の重点施策 (5)成長に向けた取り組み①京王プレッソインの展開

    京王プレッソイン店舗網

    溜池山王駅

    赤坂見附駅

    赤坂駅

    赤坂Bizタワー 山王パークタワー

    本物件

    日本橋駅

    宝町駅京橋駅

    本物件

    (仮称)京王プレッソイン赤坂

    (仮称)京王プレッソイン東京八重洲

    ■ 2015年夏開業予定

    ■ 2015年度以降開業予定

    既存店舗(8店) 新店舗(2店)

  • 43Ⅲ.2014年度の取り組みについて

    2.2014年度の重点施策 (5)成長に向けた取り組み②リビタを活用した事業展開

    基幹事業の強化

    一棟分譲・ユニット事業

    主力事業としてのポジションを維持し、市況の変化に対応できる柔軟性を備えたより強い事業を目指す。

    シェアマーケットの開拓

    コミュニケーションを楽しみ「場」「コト」「情報」をシェアする新たな「価値」を創造する、シェア型賃貸住宅の新たな賃貸メニュー、事業メニューの創出に継続的に取り組みます。

    新事業・新ブランドの確立「戸建てリノベーション」

    東京都内においてもマンション以上に持家既存ストックの多い一戸建てに改めて注目。2013年5月から始動したプロジェクトを機に、今後、事業としての体制を確立する。

    新ブランド「R100TOKYO」の推進東京の緑豊かな環境のロケーション、希少性が増す100平米超の元賃貸マンション等を資産性も鑑み厳選し、リノベーション分譲。「暮らし心地」の良い住まいづくりにもこだわり新たなマーケットの開拓を目指す。

    Ⅲ.2014年度の取り組みについて2014年度の基本方針2014年度の重点施策(1)中期業績の推移2013年度の重点施策(2)中長期的な投資案件スケジュール2014年度の重点施策(3)鉄道事業の安全性向上と収益力向上 ①調布駅付近連続立体交差事業2014年度の重点施策(3)鉄道事業の安全性向上と収益力向上 ②京王線(笹塚駅~仙川駅間)連続立体交差化2014年度の重点施策(4)沿線の活性化①ー1京王吉祥寺駅ビル建替え2014年度の重点施策(4)沿線の活性化①ー2京王吉祥寺駅ビル建替え フロア概要2014年度の重点施策(4)沿線の活性化②高尾山エリア魅力向上への取り組み2014年度の重点施策(4)沿線の活性化③笹塚における複合ビルの再開発2014年度の重点施策(4)沿線の活性化④調布駅周辺の開発2014年度の重点施策(4)沿線の活性化⑤生活支援サービスの多面的展開2014年度の重点施策(5)成長に向けた取り組み①京王プレッソインの展開2014年度の重点施策(5)成長に向けた取り組み②リビタを活用した事業展開