国道6号 常磐バイパスが 3月30日(金)に全線4車線開通 … · 記者発表資料...

6
記者発表資料 平成30年 3月29日 国土交通省東北地方整備局 国道6号 常磐バイパスが じようばん 3月30日(金)に全線4車線開通します <4車線化により円滑な交通の確保といわき市の産業活動を支援します> 国土交通省磐城国道事務所が事業を進めてまいりました 国道6号常磐 平成30年3月30日(金) バイパス(延長27.7km)については、 する見込みとなりましたのでお知らせいたします。 に全線4車線開通 なお、開通に向けて通行方法を切り替えながらの施工となりますので、 現地の通行案内に従い、安全に走行願います。 【期待される効果】 ①4車線化による円滑な交通の確保 ②東北1位の工業都市いわき市の産業活動を支援 ③観光活性化を支援 ④救急搬送活動を支援 1.今回開通区間 いわき市勿来町四沢~同市 錦 町 雷 延長 0.8km なこ そ まち し さわ にしきまちいかずち ※勿来バイパスとのすりつけ区間について、今後一部工事を行う箇所があります。 いわき市 平 下荒川~同市 平 下神谷 延長 6.0km たいらしもあらかわ たいらしもかべ や ※開通後も残作業に伴い一部交通規制を行いますので、ご協力願います。 2.開通日時 平成30年3月30日(金) 16:00(予定) なお、供用予定日時は、天候等の影響により変更になる可能性があります。 [発表記者会等:いわき記者会、いわき記者クラブ、いわき市ふるさと発信課] <問い合わせ先> 国土交通省 東北地方整備局 磐城国道事務所 工務課長 TEL 0246-23-2211(代表)

Transcript of 国道6号 常磐バイパスが 3月30日(金)に全線4車線開通 … · 記者発表資料...

Page 1: 国道6号 常磐バイパスが 3月30日(金)に全線4車線開通 … · 記者発表資料 平成30年 3月29日 国土交通省東北地方整備局 磐城国道事務所

記者発表資料平成30年 3月29日国土交通省東北地方整備局磐 城 国 道 事 務 所

国道6号 常磐バイパスがじようばん

3月30日(金)に全線4車線開通します<4車線化により円滑な交通の確保といわき市の産業活動を支援します>

国土交通省磐城国道事務所が事業を進めてまいりました 国道6号常磐平成30年3月30日(金)バイパス(延長27.7km)については、

する見込みとなりましたのでお知らせいたします。に全線4車線開通

なお、開通に向けて通行方法を切り替えながらの施工となりますので、現地の通行案内に従い、安全に走行願います。

【期待される効果】①4車線化による円滑な交通の確保

②東北1位の工業都市いわき市の産業活動を支援

③観光活性化を支援

④救急搬送活動を支援

1.今回開通区間

いわき市勿来町四沢~同市錦町 雷 延長 0.8kmなこ そ まち し さわ にしきまちいかずち

※勿来バイパスとのすりつけ区間について、今後一部工事を行う箇所があります。

いわき市平下荒川~同市平下神谷 延長 6.0kmたいらしもあらかわ たいらしもかべ や

※開通後も残作業に伴い一部交通規制を行いますので、ご協力願います。

2.開通日時

平成30年3月30日(金) 16:00(予定)

なお、供用予定日時は、天候等の影響により変更になる可能性があります。

[発表記者会等:いわき記者会、いわき記者クラブ、いわき市ふるさと発信課]

<問い合わせ先>国土交通省 東北地方整備局 磐城国道事務所

副 所 長 石 井 重 好工 務 課 長 橋 本 幸 雄

TEL 0246-23-2211(代表)

Page 2: 国道6号 常磐バイパスが 3月30日(金)に全線4車線開通 … · 記者発表資料 平成30年 3月29日 国土交通省東北地方整備局 磐城国道事務所

今回開通区間位置図

常磐自動車道

東京都

小名浜港

いわき市役所

いわき湯本IC

いわき勿来IC

49

399

6 いわき四倉IC

いわきJCT

いわき中央IC

289

福島県いわき市

スパリゾートハワイアンズ

よつくら

ちゅうおう

ゆもとな

こそ じょうばん

お な は ま こ う

広域図

勿来バイパス4.4km 国道6号 常磐バイパス 27.7km

仙台市

アクアマリンふくしま

いわき・ら・ら・ミュウ

新小名浜魚市場

し ん お な は ま

う お い ち ば

E6

E49

6.0km

いわき市平下荒川

たいらしもあらかわ

いわき市平下神谷

たいらしもかべや

いわき好間中核

山田インダストリアルパーク

常磐鹿島

野田

銭田岩ヶ岡

いわき中部

小名浜臨海

いわき四倉中核

小名浜中央

:工業団地

凡例〈道路種別〉

:対象路線:高速道路:一般国道:主要地方道・一般県道

〈車線数〉:4車線:2車線:事業中

(事業中)

いわき市勿来町四沢

いわき市錦町雷

にしきまちいかずち

なこそまちしさわ

0.8km※今後一部工事を行う箇所あり

Page 3: 国道6号 常磐バイパスが 3月30日(金)に全線4車線開通 … · 記者発表資料 平成30年 3月29日 国土交通省東北地方整備局 磐城国道事務所

◆常磐バイパスの4車線化の整備により主要渋滞箇所が2箇所解消し、バイパスの通過時間は平成11年から約20分の短縮。

◆今回開通区間の4車線化によって更なる時間短縮、混雑緩和につながり、円滑な交通の確保が期待される。

期待される効果① 4車線化による円滑な交通の確保

至 東京都

58分

39分 36分26%

62%77%

97%

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

20

30

40

50

60

70

80

H11 H22 H29 H30所要時間 4車線整備延長率

至 仙台市

至 東京都

国道6号2車線区間の混雑状況(写真撮影地点①)

▼常磐バイパス区間における通過時間(下神谷交差点→四沢交差点(上り方向:平日朝7時台))

(分) H12.3月全線2車線開通

4車線化による混雑緩和に期待

出典: H11:道路交通センサス、 H22以降:プローブデータ(4-8月平日)

約20分短縮

通過時間

整備延長率

いわき湯本IC

至 仙台市

いわき勿来IC

いわきJCT

いわき市役所49

6399

小名浜港

四沢交差点

下神谷交差点

上矢田交差点

下荒川交差点

住吉交差点

林城交差点

飯田交差点

中迎交差点

佐糠交差点

鵜ノ巣交差点

雷交差点

甲塚交差点

中山交差点

自由ヶ丘交差点

三沢交差点

泉町六枚内交差点宮ノ下交差点

木戸脇交差点

小浜漁港入口交差点

須賀蛭交差点

作鞍交差点

くさの

いわき

うちごう

ゆもと

いずみ

うえだ

あかい

いわき中央IC

写真撮影地点①

今回開通区間=6.0km

常磐バイパス

L=27.

7㎞至 東京都

H27.3.164車線開通

▼常磐バイパスの開通区間

なこそ

→渋滞解消

:平面交差点:立体交差点

用途地域凡例:住居地域:工業地域:商業地域

宮ノ下~泉町六枚内の渋滞解消状況(27.3.16開通)

E6

至 東京都

2車線時には混雑が発生

至 仙台市

至 東京都

至 仙台市

4車線化により走行性が向上

約1.3kmの渋滞発生

→渋滞解消

渋滞解消

成沢交差点

Page 4: 国道6号 常磐バイパスが 3月30日(金)に全線4車線開通 … · 記者発表資料 平成30年 3月29日 国土交通省東北地方整備局 磐城国道事務所

9,703 8,258 8,329 8,839 9,137

9,551

4,261

2,004

2,743 2,880

3,8674,509

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

0

4,000

8,000

12,000

H22 H23 H24 H25 H26 H27出荷額(億円) 大型車交通量

▼いわき市の製造品出荷額及び開通区間の大型車交通量の推移

◆いわき市は、製造品出荷額が東北1位の年間9,551億円であり、東北有数の工業都市である。◆東日本大震災以降の出荷の回復とともに、製品輸送に常磐バイパスが利用されている。◆常磐バイパスの4車線化によって製品の輸送が円滑化し、工業都市いわき市の産業活動を支援。

期待される効果② 東北1位の工業都市いわき市の産業活動を支援

至 仙台市▼今回開通区間を通過する主な輸送ルート(例)

(億円)

出典:(大型車交通量) トラカン交通量(久世原)(各年10月平日平均)(製造品出荷額)工業統計(H22~H26)、経済センサス-活動調査(H27)

いわき三和IC

いわき湯本IC

いわきJCT

E49

E6

いわき中央IC

いわき市役所

49

6399

小名浜港

小名浜臨海

いわき好間中核

山田インダストリアルパーク

いわき中部小名浜中小企業団地

岩ケ岡銭田

常磐鹿島

小名浜中央

家具製造拠点

至 東京都

郡山市

:工業団地:大規模工場

東北1位

震災後の減少から回復4年ぶりに東北1位の出荷額

【主な企業立地箇所】:家具:セメント:化学工業:情報通信機械器具:輸送用機械器具:パルプ・紙・紙加工品:金属製品:その他

【いわき市内家具製造企業の声】・いわき市内に複数の拠点があり各拠点の生産物を順に集荷しています。・常磐バイパスでの事故や混雑により、輸送トラックが遅れることがあります。・常磐バイパスが4車線になることで、到着遅れのリスク減少が期待されます。

いわき勿来IC

E6

家具製造拠点

今回開通区間

L=6.0km

常磐バイパス

L=

27.

7㎞

東北1位

東北1位

東北2位東北2位東北2位

【いわき市運送業者の声】・原発事故被災地域では、復興工事が加速化し、工事に必要となるセメントの需要が急速に高まっています。・4車線になることで、時間短縮、ドライバーの負担軽減が期待され、福島県の復興促進につながります。

セメント製造拠点

製造品出荷額

大型車交通量

(台/日)

大型車交通量が震災前の水準に回復

いわき市は家具製造セメント製造東北1位の出荷額

交通量観測地点

野田

Page 5: 国道6号 常磐バイパスが 3月30日(金)に全線4車線開通 … · 記者発表資料 平成30年 3月29日 国土交通省東北地方整備局 磐城国道事務所

792

1,006 1,077

371

720 769 782 812 773

26%

47%

62% 62% 62%67% 67%

77% 77%

0%

20%

40%

60%

80%

0

200

400

600

800

1,000

1,200

H11 H17 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 (年)

いわき市観光入込客数 常磐バイパス4車線化整備延長率

東日本大震災

いわき湯本IC

至 東京都

至 仙台市

いわき勿来IC

いわきJCT

いわき市役所49

399

小名浜港

くさの

いわき

うちごう

ゆもと

いずみ

うえだ

あかい

いわき中央IC

今回開通区間

L=6.0km常磐バイパス

L=

27.

7㎞

◆いわき市の観光入込客数は震災前の7割まで回復。◆常磐バイパス4車線化等の整備により、時間短縮・アクセス性が向上し、観光の活性化が期待される。

▼いわき市の主な観光施設の立地状況

資料:福島県観光入込状況

H11年度全線2車線開通

▼いわき市観光入込客数の推移

アクアマリンふくしま(水族館)

いわき・ら・ら・ミュウ(観光物産センター)

【観光入込客数】

【整備延長率】震災前の

約7割まで回復

(万人)

アクアマリンふくしま(水族館)

いわき・ら・ら・ミュウ(観光物産センター)

期待される効果③ 観光活性化を支援

E6

いわき四倉IC

いわき三和IC

四倉海水浴場

道の駅よつくら港

新舞子浜ビーチ海水浴場

ワンダーファーム

塩屋崎いわき公園

スパリゾートハワイアンズ

いわき湯本温泉

小名浜港周辺に主要観光施設が立地

:平面交差点:立体交差点

用途地域凡例:住居地域:工業地域:商業地域

石炭・化石館ほるる

勿来海水浴場

いわき市フラワーセンター

三崎公園

よつくら

おがわごう

なこそ

いわき市立美術館

Page 6: 国道6号 常磐バイパスが 3月30日(金)に全線4車線開通 … · 記者発表資料 平成30年 3月29日 国土交通省東北地方整備局 磐城国道事務所

▼下神谷交差点→磐城共立病院の所要時間比較

期待される効果④ 救急搬送活動を支援

かしま病院

常磐病院

中村病院

石井脳神経外科・眼科病院

磐城中央病院

小名浜生協病院

至 東京都

至 仙台市

いわき湯本IC

いわきJCT

E6

49

399

くさの

ゆもと

いずみ

あかい

よつくら

おがわごう

いわき中央IC

いわき四倉IC

◆救急医療機関が無い四倉地区・久之浜地区では、他地区の医療機関への搬送の際に常磐バイパスが利用される。◆常磐バイパスの4車線化により、所要時間の短縮が期待されるとともに、緊急走行中の救急車のブレーキ回数が減少し、より安全で患者への負担の少ない救急搬送が可能となる。

▼4車線化により可能となるスムーズな救急搬送

搬送がスムーズに

:第三次救急医療機関:第二次救急医療機関

:平面交差点:立体交差点

用途地域凡例:住居地域:工業地域:商業地域

常磐バイパス

L=27.

7㎞

今回開通区間

L=6.0km

大型車が多く、追い越しが困難。ブレーキ回数が増え、患者の負担増

福島労災病院

須田医院

松村総合病院

いわき市立総合磐城共立病院

<いわき市消防本部の声>・四倉・久之浜地区には救急医療機関がなく、他の地区への搬送の際に、常磐バイパスを走行します。・常磐バイパスの2車線の区間では、朝夕に混雑が発生し搬送の妨げになっています。また大型車も多く大型車等を追い越す際に危険を感じています。・常磐バイパスの4車線化により、混雑が緩和し、ブレーキ回数が減少することで、より安全で患者への負担の少ない救急搬送が可能となることを期待しています。

四倉・久之浜地区 16

14 33

2 05101520253035404550

10

12

14

16

18

現道ルート

常磐バイパスルート

所要時間信号交差点数

出典:プローブデータH29.10月平日

※7~19時の12時間の平均旅行速度を用いて算出

(分)

約2分の差

下神谷交差点

いわき市役所

いわき

信号交差点数

所要時間

バイパスルートは信号交差点が少ない