沼津の課題 アーバンデータチャレンジ用

2
Code for Numazu Code for Numazu 1 ぬぬぬぬぬ 100 ぬぬ ぬぬぬぬぬぬぬぬ 100 ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ ⇨ぬぬぬぬ ぬぬ ⇨ ぬぬぬぬぬ 30 ぬぬ ぬぬぬ ぬぬぬぬぬぬぬぬ ?? ぬぬぬ 「」 ぬぬぬぬぬぬ ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ ぬぬぬぬぬ ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ 100、 ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬN ぬぬぬぬ 1、 N ぬ ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ 100! ぬぬぬぬぬぬCode for Numazu ぬぬぬぬぬぬ ぬぬ OK ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ ぬぬぬぬ OK ぬぬぬぬぬ ぬぬぬぬぬぬぬぬ !! 1. ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ 2. ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ 3. ぬぬぬぬぬぬぬぬ ぬぬぬぬぬぬぬ 4. ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ 5. ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ ぬぬぬぬぬぬ ぬぬぬぬぬ ぬぬぬぬぬ ぬぬぬぬぬ ぬぬぬぬ 100 ぬぬぬぬぬ ぬぬぬぬぬぬぬ !!

Transcript of 沼津の課題 アーバンデータチャレンジ用

Page 1: 沼津の課題 アーバンデータチャレンジ用

Code for NumazuCode for Numazu 1

ぬまづの宝100選「観光の課題」「ぬまづの宝100選」知ってる? 外から来た人 ⇨知らない 市民     ⇨30個はきつい 英語?中文?説明文わからない

「課題」・広まってない・他国語対応していかないと・サイト調べてもわからない宝100選アプリ、ふむふむを改造してもっともっと沼津らしくさせてもいいよ!双六にする、 N1リーグ、 N2リーグのようにランキング制もよし!100の宝とラブライブ!サンシャインが重なってるとこもあるよ!Code for Numazuの聖地情報も活用 OKです!もちろん他の方法で広めても OK!

知名度低い

【考え方は自由自在】

!こうして欲しい!1.外の人に情報を広める2.市民が説明できるようになる3.何度も来たくなる、周遊したくなる4.インバウンドにも対応5.他の場所も寄って欲しい

ラクーンさんから頂いた沼津の課題

ぬまラボは、沼津の宝 100選の広告塔!何とかしたい!

Page 2: 沼津の課題 アーバンデータチャレンジ用

Code for Numazu 2

のっぽパン 「ブランド化の課題」沼津は

• …ブランドが弱い 干物?港?あとは?• …イメージが悪い 治安悪い・衰退している• …知名度が低い 大都市の人には知られてない

!故郷の「沼津」をもう一度使いたい!1.ブランドイメージアップの価値

2.のっぽパンそのものをアイコンとする

自信を持って沼津と名乗れる方法って何?

【日常】ののっぽパン ×      =   価値の増殖!

価値向上!効果ある方法を考え沼津に自信を取り戻そう!

オシャレもありだよ☆

災害自然干物

今は「静岡」のおやつこれでは沼津をつけられない

大阪といえば 沼津といえば

再び沼津の「のっぽパン」に!

沼津ののっぽパンは日々の日常にあるもの

沼津…

沼津!

?何

イメージ付け

痺れる!憧れるゥ!

沼津を愛する社長の願い!

新たな発想!求めます!

バンデロールさん

から頂いた沼津の課題